安倍晋三ってなんで長い期間総理大臣でいられるの? 以前の総理大臣は1、2年でコロコロ変わってたろ なにが違うんだろう

1 : 2020/05/21(木) 22:06:49.31

https://digital.asahi.com/articles/ASN4S51Z8N4QPTFC01K.html

尻の下にも半世紀 イスコケ50発 26日「新婚さん」

コケ続けていらっしゃ~い。放送開始50年目の「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ)は26日、司会の桂文枝の芸「イスコケ」50連発を放送する。コロナ禍で番組収録ができないなか、目を付けたのがあのイスだった。尻の下にも半世紀。笑都の長寿番組はコケてもタダでは起きへんで。
イスコケは、新婚の仰天話を聞いた文枝がイスごと転がる芸で、昭和の時代から続く。71年の放送開始から50年目を迎えた今年は全国で公開収録も予定されていたが、感染拡大で中断。その代わり、文枝の提案でイスコケ名場面集を作った。s
 番組美術担当の佐々文章(ふみあき)さんによると、イスは50年近く変わらず愛用。海外収録にも連れて行く。
 理由は「転びやすいから」。70年代に流行したデザインで曲線が多く底が円形。今風のスタジオの雰囲気とちぐはぐで「バブルの香がする古臭さ。新しいイスを探し回ったこともあるけど見つからなくて。ずっこけやすいイスはありえず、探す情熱を失った」。
でも、けったいな欠点があるイスゆえ、文枝が転がれる。「(パズルの)ピースが偶然かみ合って生まれた芸。師匠にとってイスは分身、相棒。これでええんやという究極の結論に達したのです」

 夫婦の数だけ逸話はある。「キスしすぎて窒息しそう」「洗い物の最中、妻にパンツを下ろされる」。「んなアホな」話を引っ提げて登場した夫婦は約4900組に上る。

 イスコケは、夫婦のボケへのツッコミの代わりだ。コケ方に若い時の飛び出すような勢いはないが、クシャッとまあるく。寄り添ってゴロンと転がるイスは、長年のお連れ合いみたい。

 最近はコロナ離婚なんて言葉もあるが「新婚さんを見て『アホな夫婦いてはる』と笑ってほしい」。コロコロ転がるように笑っていらっしゃ~い!

2 : 2020/05/21(木) 22:07:21.35 ID:1HTPxc830
有能さだろ
3 : 2020/05/21(木) 22:07:40.39 ID:/2krK8Lu0
悪い事をして政権維持してきたから
4 : 2020/05/21(木) 22:08:20.54 ID:LOn9FQId0
嫌儲おじさん達は1、2年でコロコロ変わってたこ頃のほうが良かったよな
5 : 2020/05/21(木) 22:08:23.20 ID:2RZYysXhd
野党が雑魚
党内のライバルも雑魚
6 : 2020/05/21(木) 22:08:38.08 ID:HUnNflioM
辞めないから
7 : 2020/05/21(木) 22:09:01.75 ID:t+RBQ6Ae0
全てにおいて無責任だから
8 : 2020/05/21(木) 22:09:04.06 ID:4NDQ8pKza
会食するたび人を虜にする人間的魅力
9 : 2020/05/21(木) 22:09:11.14 ID:1yzscdRu0
潰瘍性大腸炎の設定を忘れてるから
10 : 2020/05/21(木) 22:09:12.95 ID:nfJaKK/60
カルト国家だから
11 : 2020/05/21(木) 22:09:31.40 ID:srSo0D030
安倍友
12 : 2020/05/21(木) 22:09:43.68 ID:wQUi1s7o0
憎いし苦痛時代はすぐに解任されてたけどな
13 : 2020/05/21(木) 22:10:06.71 ID:7lIZ5W+u0
ネット工作とマスコミを会食でアンコンしていただけ
無能はどこまで行っても無能
14 : 2020/05/21(木) 22:10:07.14 ID:UiZPmkPM0
アメリカの犬だからに決まってるだろ
15 : 2020/05/21(木) 22:10:31.59 ID:TPwfBlEN0
横田幕府に都合のいい手下だから
16 : 2020/05/21(木) 22:10:34.99 ID:6Ma9Ik4y0
自民党から活力が失われ弱体化したから。郵政選挙と民主党に政権取られてボロボロなった。
昔の自民党ではない。
17 : 2020/05/21(木) 22:10:54.91 ID:NAZ8R+fZ0
自民党内で選ばれるから
他に必死こいてやりたいやつがいないから
メディアが下ろそうとするだけのゴミであって相手にする意味がなさすぎるから
18 : 2020/05/21(木) 22:10:58.33 ID:1Uozz1XP0
一回民主党にやらせてみよう
で、やらせたけどダメでまた自民に戻って

その後「〇〇にやらせてみよう」って思う気にもならない野党の存在感の無さだから

19 : 2020/05/21(木) 22:11:49.54 ID:kkHqLx/q0
選挙で爆勝ちしたから
20 : 2020/05/21(木) 22:12:39.98 ID:2xaDVbp50
何かして失敗するよりゆっくり死ぬ道を選んだ
21 : 2020/05/21(木) 22:12:52.29 ID:+SnsVThQ0
外見だよ
背丈が外国首脳に見劣りしないしハゲてない
顔はイケメンではないけどブサイクではない
クセのある顔
22 : 2020/05/21(木) 22:12:52.80 ID:F7QujgYca
民主党が爆散したからな
良し悪しじゃなく事実としてこれがある
政権支持の一番の理由も「他に候補がいないから」
23 : 2020/05/21(木) 22:13:17.71 ID:bf934yyb0
>>1
内閣人事局
アイヒマン北村
官邸の代理人黒川

とうとう一角が崩れたけどね

24 : 2020/05/21(木) 22:13:21.17 ID:N3qnpYgX0
金を配りまくったから
26 : 2020/05/21(木) 22:14:46.47 ID:yRRiykVi0
占領軍の世襲代官
27 : 2020/05/21(木) 22:15:02.05 ID:hYZtwb3J0
菅ちゃんという最強の女房役をつけたから
28 : 2020/05/21(木) 22:15:24.78 ID:TbXMxEXh0
そりゃ他のやつらが安倍ちゃん便利に使いやすいから
29 : 2020/05/21(木) 22:15:34.40 ID:kR2c9iMn0
とにかく税金使って金をばら撒いて乞食で周りを固めてる
30 : 2020/05/21(木) 22:16:44.86 ID:+kjWxDWM0
親戚のキムにミサイル発注できるから
31 : 2020/05/21(木) 22:17:00.38 ID:ETEvpg/T0
だれがやっても売国だから
32 : 2020/05/21(木) 22:17:54.16 ID:I0BPGGRm0
いつの日か誰か知らんけど安倍意外有能な総理候補がいない
だから安倍を全力でサポートするようになった
これより無能探す方が難しいだろてか不可能
なんでこんな無能が有能扱いされ全力でサポートされてるのか分からん
おそらくマフィアとかなんか裏組織が絡んでそうな気がする
安倍を利用して金儲けする組織
33 : 2020/05/21(木) 22:18:49.97 ID:CcQrzSQF0
(*´艸`*)
34 : 2020/05/21(木) 22:19:53.01 ID:698pyKOn0
菅が無敵すぎる
歴代首相もそうだけど、官房長官がいかに有能かで政権の寿命はまるで違う
35 : 2020/05/21(木) 22:20:56.89 ID:QP1LLRzjd
俺達モメンが本気を出していないから
36 : 2020/05/21(木) 22:21:42.46 ID:npklgC2Ba
金ばらまいて外圧を避けているから
37 : 2020/05/21(木) 22:21:54.71 ID:Ue9ZCVAd0
ネットを巧みに利用して無学な若者をネットウヨに仕立て上げて韓国や中国を攻撃対象にすることで政府批判から逃れてたから

ボンクラ政府のやることはどこの国も変わらんな

38 : 2020/05/21(木) 22:22:23.90 ID:94oq2tzj0
二度と民主党にはやらせない

という国民の強い意志
かな

39 : 2020/05/21(木) 22:23:16.34 ID:BbwBDVLEd
上にいるチンカスジジイ共が池沼揃いのアホで、下にいるのが能無し玉無し腰抜けの欠陥品だらけだからだろうな
40 : 2020/05/21(木) 22:24:14.70 ID:oa0ZX23X0
清和会出身の総理は長命だな
福田内閣自体はそうでもなかったが
41 : 2020/05/21(木) 22:24:20.41 ID:eQ70zXVz0
目本会議の仕業だろう
42 : 2020/05/21(木) 22:24:24.73 ID:T/8uHIim0
恥も外聞もないから
43 : 2020/05/21(木) 22:25:00.86 ID:wX0f3NfB0
自民議員と党員に恥知らずが増えすぎた
あんな会話もまともにできないのが総裁とか以前なら恥ずかしくて降ろしてたやろなぁ
44 : 2020/05/21(木) 22:25:01.87 ID:7D4oG/QTr
ネット工作
45 : 2020/05/21(木) 22:25:02.26 ID:GHYHwyiW0
ごめんなさいという気持ちがあったらすぐやめちゃうから
46 : 2020/05/21(木) 22:25:22.66 ID:LZT8oDj00
マスコミに金と人間をばらまいて批判を封じたから
47 : 2020/05/21(木) 22:26:00.57 ID:U7mFYGvS0
批判の声全無視でも選挙勝てちゃうって気づいたから
48 : 2020/05/21(木) 22:26:37.44 ID:lVV11RuW0
49 : 2020/05/21(木) 22:26:48.22 ID:usiZ3uBP0
本人が辞めるって言わないから
50 : 2020/05/21(木) 22:27:59.02 ID:Mmn8/7R10
民主主義の意思だよ
51 : 2020/05/21(木) 22:28:14.98 ID:YvP7pwy90
しょうもない事で貴重な人材を使い捨て云々言う言い訳で最悪のゴミが居座ってる
52 : 2020/05/21(木) 22:28:56.07 ID:zGMrgTCn0
安倍が、というよりも
菅・麻生・二階という年長者たちと
今井・北村ら官邸官僚
こいつらが作り上げた体制があまりにも盤石なんだよ
安倍個人の能力をどうこう言っても仕方がない
53 : 2020/05/21(木) 22:29:10.00 ID:zY0j09k10
恥が無いから

これに尽きる

54 : 2020/05/21(木) 22:30:56.70 ID:GhXMc9Mz0
まともな人間なら恥ずかしくてとっくにやめてる
常識モラル知性羞恥心人情、そういうものが完璧に欠落してる
まさしく「どれひとつ欠けるもののない完璧な馬鹿」だよ
55 : 2020/05/21(木) 22:31:17.81 ID:HkVxpZyQ0
安倍が辞めたら自民党も考えていいんだけどね
56 : 2020/05/21(木) 22:32:20.20 ID:GUp3IB+B0
後先全く考えずにお友達の言うことなんでも気楽に認めてるんやろなぁ
利益誘導の恩恵にどっぷりつかってる取り巻きにはひたすら都合良いんだろう
57 : 2020/05/21(木) 22:33:03.96 ID:eaB3FxMH0
何も考えてないから
周りの考えたことをほいほい聞いてやってるだけだから 周囲の評判はいい
58 : 2020/05/21(木) 22:33:49.45 ID:yrfmatkh0
森羅万象担当様が責任をとれば良いってもんじゃないからだぞ?
59 : 2020/05/21(木) 22:34:02.66 ID:BjbnDg9i0
スマホ SNS フォロワー いいね
この4つの概念ですべて 政策政局の問題ではない
60 : 2020/05/21(木) 22:39:01.29 ID:qh7lDIj30
普通に逸材だからやろ
もう出てこないと思う
61 : 2020/05/21(木) 22:39:34.09 ID:RrfDXdOm0
恥知らずの極致
62 : 2020/05/21(木) 22:40:07.95 ID:RrfDXdOm0
完成された馬鹿
63 : 2020/05/21(木) 22:40:41.46 ID:bKKOxO/S0
責任を取ればいいというものではないと気付いたから
65 : 2020/05/21(木) 22:45:14.02 ID:sNeVJFAd0
特別な人間ってのはこの世にいるのさw

コメント

タイトルとURLをコピーしました