厚生省・経産省「ガーゼマスク4000枚の輸入を開始し、3月3日にはミャンマーの工場で生産されたガーゼマスク3967枚が国内に到着しました

1 : 2020/03/09(月) 15:52:27.78 ID:7j6JGoKM0

マスクや消毒液やトイレットペーパーの状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~

https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

Q2 輸入や海外生産はどのような状況ですか

2月17日の週から、数社で、中国等から1千万枚レベルで輸入を再開しています。4月1日以降、さらに、週に2千万枚レベルの輸入増を目指しています。

さらに、東証一部上場のアパレル縫製企業がミャンマーの工場において、ガーゼマスクの生産を開始しました。

3月2日の週にはガーゼマスク4000枚の輸入を開始しています。3月3日には、予定されていたとおり、ミャンマーの工場で生産されたガーゼマスク3,967枚が国内に到着しました。引き続き、輸入を進めていきます。

3月9日の週には10万枚、3月中には、100万枚の輸入を目指します。その後は需要に合わせて、400万枚まで拡大していきます(需要があれば、生産のキャパは、月に1億枚分あります)。

3 : 2020/03/09(月) 15:52:56.84 ID:pHo/zSwa0
4000枚てw
4 : 2020/03/09(月) 15:53:19.22 ID:+UWGzp8tM
なんで減ってんだよ
11 : 2020/03/09(月) 15:54:12.53 ID:jIysF0820
>>4
天使の分け前
14 : 2020/03/09(月) 15:54:28.54 ID:qKcc7oaE0
>>4
俺が食べた
5 : 2020/03/09(月) 15:53:42.06 ID:Wmp6o7bKd
は?
6 : 2020/03/09(月) 15:53:45.79 ID:KoNigMr/0
ちょっと使ってんじゃないよ
7 : 2020/03/09(月) 15:53:50.48 ID:kM4DsqJ50
効率わる😟
8 : 2020/03/09(月) 15:53:57.77 ID:5BV8fGkE0
4000枚とは驚いた!
9 : 2020/03/09(月) 15:54:00.94 ID:0fyzw2Jw0
いなりがないやん
10 : 2020/03/09(月) 15:54:04.06 ID:xyC+YVn50
微妙に減ってんじゃねえぞおら
12 : 2020/03/09(月) 15:54:23.43 ID:EmEEI+ty0
チップや
13 : 2020/03/09(月) 15:54:23.96 ID:xUJebfXWd
マスク落としちゃったァーw
15 : 2020/03/09(月) 15:54:38.73 ID:jCeXHB6Q0
検閲で33枚も使用不能にするのか
大変だな
16 : 2020/03/09(月) 15:54:51.41 ID:SdK00KIP0
ガーゼマスク()
17 : 2020/03/09(月) 15:55:06.22 ID:WgeYXOnq0
33枚使ってんじゃん
18 : 2020/03/09(月) 15:55:11.84 ID:c2fAbb3AH
どうせ桁間違えたんだろ?って思ったら本当に4000枚輸入かよw
足りねぇよアホ
19 : 2020/03/09(月) 15:55:13.59 ID:/IFXyI/p0
府議がもってるマスクを取り上げたほうが早かったろ
20 : 2020/03/09(月) 15:55:15.39 ID:DRQ2kDPw0
全然足りねーじゃん
90 : 2020/03/09(月) 16:02:33.22 ID:+M17eqWw0
>>20
いや、申し訳ございません
21 : 2020/03/09(月) 15:55:25.18 ID:5GcVoj8d0
安倍らの集団が掠め取っていてワロタ
22 : 2020/03/09(月) 15:55:25.42 ID:fzO2pSCg0
>(需要があれば、生産のキャパは、月に1億枚分あります)。
菅のアレ誤魔化すためのこの一文がほんと酷い
23 : 2020/03/09(月) 15:55:35.75 ID:ipWvE0FH0
毎日1億枚以上消費されてんのに少なすぎだろ
24 : 2020/03/09(月) 15:55:42.06 ID:fxK4ZgGY0
そんな数か

議員に売ってもらえよwwww

25 : 2020/03/09(月) 15:55:47.14 ID:pxJN8m9Dd
たった4000枚?!
しかもちょっと抜き取ってんじゃねぇか
26 : 2020/03/09(月) 15:55:51.50 ID:o/eqeCKh0
ほんとに全然売ってないね
あっても暇人しか買えないし
まあどうせ感染してもたいしたことないけど
27 : 2020/03/09(月) 15:55:58.25 ID:V23MOoLw0
これは凄い、これこそが大日本帝国。

確実に滅びますわwww

28 : 2020/03/09(月) 15:56:02.63 ID:iqnAFKwj0
中国の日本への輸出再開を、日本政府は中国にお願いしろよ
29 : 2020/03/09(月) 15:56:04.05 ID:JjiJpHRQM
安倍らの集団が中抜きしてて草
30 : 2020/03/09(月) 15:56:22.84 ID:XeKuaBuzd
ほらウイスキーも寝かせると天使が持っていくだろ?
31 : 2020/03/09(月) 15:56:30.36 ID:k+yuuT8Jd
焼け石に水w
32 : 2020/03/09(月) 15:56:36.14 ID:Nv/w+wg+0
何途中で食ってんだよ
33 : 2020/03/09(月) 15:56:36.20 ID:SdK00KIP0
ガーゼマスクは再利用が可能だから
使い捨てマスク1万枚に相当すると閣議決定
35 : 2020/03/09(月) 15:56:42.93 ID:mWypM1syp
馬鹿じゃねーの?
36 : 2020/03/09(月) 15:56:50.04 ID:ApvHzEYjr
最終的には400万枚

とりあえずおつかれ

37 : 2020/03/09(月) 15:56:51.90 ID:4HvZctc10
自分たちの分キープ
38 : 2020/03/09(月) 15:56:52.23 ID:l0VoRVGf0
ガーゼマスクにそんな需要ないやろ
39 : 2020/03/09(月) 15:56:53.65 ID:QLCRKU//0
ふーん
で?
40 : 2020/03/09(月) 15:57:05.48 ID:0j5r9ENt0
静岡の議員のほうがいっぱい持ってたじゃないか
41 : 2020/03/09(月) 15:57:09.19 ID:aTuGp4O30
4000枚って、あの転売静岡県議の2箱分じゃんw
42 : 2020/03/09(月) 15:57:11.74 ID:HC9iDHoYa
何枚交換?
43 : 2020/03/09(月) 15:57:11.75 ID:/chkAINM0
上級に配っておしまい
44 : 2020/03/09(月) 15:57:12.33 ID:/F6bZeYq0
4000枚?N95のマスクじゃなくてガーゼマスクとか
そのくらいなら役人の家族にミシン使って自作させたら余裕で調達できるだろ糞が
45 : 2020/03/09(月) 15:57:21.92 ID:VmfkHuDI0
コロナ付きマスク
46 : 2020/03/09(月) 15:57:35.21 ID:cur1CEOmM
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
47 : 2020/03/09(月) 15:57:50.78 ID:90koMenN0
転売とめてからやらねーと意味がねーだろカス
48 : 2020/03/09(月) 15:57:51.37 ID:NGpRfBwYr
使い道なくなってから大量に入ってきて在庫あまりしたマスクが市場に溢れそう
78 : 2020/03/09(月) 16:00:50.64 ID:NgnZUM9C0
>>48
終息したら中国のマスクが50枚で300円とかで売られて国産マスク買う人は消えるのが目に見える
49 : 2020/03/09(月) 15:57:58.40 ID:rEuLl4mt0
静岡の議員「しょぼすぎわらた」
50 : 2020/03/09(月) 15:58:00.87 ID:3/qk6yjMa
給食当番かな?
51 : 2020/03/09(月) 15:58:08.28 ID:ksGBPOGA0
しかもガーゼマスクだから花粉にも効かない、ガーゼマスクってなんのために存在してるの?なにから口を守るためのものなの
55 : 2020/03/09(月) 15:58:31.81 ID:JjiJpHRQM
>>51
そりゃ「やってる感」よ
66 : 2020/03/09(月) 15:59:41.01 ID:ksGBPOGA0
>>55
今存在してる理由じゃねえよ、昔からあるだろガーゼマスクって
65 : 2020/03/09(月) 15:59:37.58 ID:fLPIz3eP0
>>51
飛沫を飛ばさないためのものだよ
給食配るときしてたろ
52 : 2020/03/09(月) 15:58:11.27 ID:yVIxCJhl0
ガーゼマスクなんか輸入してなんの役に立つんや
53 : 2020/03/09(月) 15:58:23.07 ID:BnD5LfPx0
たった4000枚のマスクの輸入実績を公表しないといけないぐらい状況が逼迫してるって事だ
笑ってないで察しろ
54 : 2020/03/09(月) 15:58:24.23 ID:ZVQ6+Ov5a
厚労省がやる事は品不足なのに無意味にマスク使ってるアホに注意喚起する事だろ
56 : 2020/03/09(月) 15:58:36.85 ID:H5bMrzkI0
上級に配って上級が転売する
57 : 2020/03/09(月) 15:58:48.32 ID:V23MOoLw0
バカッターしてる暇な厚労省の奴にマスク作らせろよ
58 : 2020/03/09(月) 15:58:52.17 ID:6TfF3p9H0
焼け石に水
59 : 2020/03/09(月) 15:58:55.30 ID:vNzfowe5M
33枚は弾かれたのか?
60 : 2020/03/09(月) 15:58:58.17 ID:PJ70nEuR0
4000万枚の間違いだろ(白目)
61 : 2020/03/09(月) 15:59:07.37 ID:gzsZ1m/0a
は???
中国のマスク生産能力が1日1億枚になったってニュースがあったが
ミャンマーで4000枚のマスクを作りましたぁ!って
恥ずかしくないのか????
72 : 2020/03/09(月) 16:00:03.73 ID:pCjMinXEa
>>61
ミャンマーだって備蓄したり自国民に配りたいだろ
それを日本に輸出してくれただけでも感謝すべきというか
62 : 2020/03/09(月) 15:59:22.10 ID:2J9mpWDb0
少なすぎワロタ
63 : 2020/03/09(月) 15:59:29.86 ID:Qs7ZbQBe0
ガーゼマスク4000枚誰が使うんだよw
64 : 2020/03/09(月) 15:59:32.52 ID:/bn/D5Ln0
いや、ちょっと大きめの段ボール箱一個分ってなんの冗談だ
こんな時に日本政府としてマスク不足解消のために輸入もしてますよってアリバイ作りなんてしてんじゃないよ
役人にもちょっとは恥ずかしいとかいう感情無いんかね?
67 : 2020/03/09(月) 15:59:47.35 ID:v76bDgTp0
一回限り4000個限定品です
ご購入はお早めに
68 : 2020/03/09(月) 15:59:50.12 ID:VLZpVWES0
転売の為の
69 : 2020/03/09(月) 15:59:53.84 ID:XOLLNWp8M
やってる感だけ
国内でマスク生産しますという話にならない時点で終わっとる(´・ω・`)
70 : 2020/03/09(月) 15:59:54.87 ID:8Rr+vee50
すっくなw
71 : 2020/03/09(月) 16:00:00.59 ID:SdK00KIP0
ガーゼマスクは冬はあったかいんやで
73 : 2020/03/09(月) 16:00:11.37 ID:049QUBzPp
どうせ行方不明になるんだろ?
74 : 2020/03/09(月) 16:00:18.68 ID:iTT6zbISa
数字的には報告いらないなこれ
75 : 2020/03/09(月) 16:00:34.19 ID:kYznwpjF0
ダンボール4箱くらい?
76 : 2020/03/09(月) 16:00:40.46 ID:cLB/JW31a
その辺の転売ヤーでももっと仕入れてるだろ
77 : 2020/03/09(月) 16:00:47.59 ID:Hm/XzRmY0
少な
79 : 2020/03/09(月) 16:00:58.75 ID:xUJebfXWd
4000枚/1億人
80 : 2020/03/09(月) 16:01:09.12 ID:Xzflj4WE0
発展途上国への個人的な支援かな
82 : 2020/03/09(月) 16:01:09.76 ID:BUGaIO680
求められてるのは使い捨ての不織布のマスクね
84 : 2020/03/09(月) 16:01:40.94 ID:jCeXHB6Q0
ガーゼマスクか
ネックウォーマーでも変わらなそう(´・ω・`)
花粉相手でもしないよりましだし
85 : 2020/03/09(月) 16:01:41.36 ID:cMXLMvs70
すくなっ!
86 : 2020/03/09(月) 16:01:58.34 ID:JpZtVNxg0
よよよよよよよよ4000まいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 : 2020/03/09(月) 16:01:59.85 ID:upYlTDa60
早く6億枚作れよ
作れるんだろ?
88 : 2020/03/09(月) 16:02:18.73 ID:p9U7BuNca
静岡の議員「仕事、出来ないねぇw」
96 : 2020/03/09(月) 16:03:35.28 ID:4kU/cG9hM
>>88
こいつマスク担当大臣とかにしてマスクを各国で調達してきてもらえばいいんじゃね
よく国や企業がハッカー雇うみたいに
89 : 2020/03/09(月) 16:02:30.99 ID:4kU/cG9hM
4000万枚とかじゃないんだ
91 : 2020/03/09(月) 16:02:33.50 ID:M89j0sgZ0
高性能マスクは政府が独占します
ゴミ共はガーゼマスク1枚100円な
92 : 2020/03/09(月) 16:03:05.52 ID:mOyNlDQXM
そこらの転売屋より少ない上に
ちょっと使ってやがる
93 : 2020/03/09(月) 16:03:14.17 ID:HaeHsZZ6a
電車でマスクしてないと白い目で見られるから形式美としてありなんかな
94 : 2020/03/09(月) 16:03:16.69 ID:v1lqRMU00
え?もう品薄解消されたんじゃ?
何週間も前に来週には解消するって聞いたぞ
95 : 2020/03/09(月) 16:03:21.66 ID:2Ns3ryQH0
4000万枚の間違いだろ
4000枚て町内会周れば集まるぞ
97 : 2020/03/09(月) 16:03:46.75 ID:zUeH100c0
舐めてんの?
98 : 2020/03/09(月) 16:03:51.52 ID:LKAbzLKud
ケタが3つぐらい足りてねーぞ
99 : 2020/03/09(月) 16:03:56.85 ID:4Cj7MTH40
なんだろうこの感覚、、、
爆発した原発にかけてたバケツの水程度じゃない?
100 : 2020/03/09(月) 16:04:13.09 ID:i6YE7+jD0
しね
101 : 2020/03/09(月) 16:04:27.37 ID:pJxGWDDe0
4000枚って書くの恥ずかしくなかったのかな
102 : 2020/03/09(月) 16:04:44.52 ID:XTP+FEvj0
>>1
諸田がヤフオクで売捌いた20万枚以下やんw
103 : 2020/03/09(月) 16:05:14.92 ID:JU1ES/mPM
少なっ
104 : 2020/03/09(月) 16:05:21.48 ID:hN6Bzabi0
転売屋1人で終わりじゃねぇか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました