
【企業】パナソニック、タイでの洗濯機や冷蔵庫の生産を終了へ

- 1
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 2
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 3
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 4
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 5
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 6
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 7
倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」1 : 2025/04/25(金) 11:19:50.96 ID:2f1JxJMH9 倉田真由美氏、ひとり親家庭への差別投稿に怒り「どれだけ多くの人を傷つける言葉か」 漫画家の倉田真由美氏が25日ま...
- 8
【4月22日に日本記者クラブで講演した山形県のコメ農家】「この夏、確実に去年と同じように店頭からコメが消える、総量がない、ふるさと納税に出すとあっという間に売り切れる」1 : 2025/04/24 16:50:32 ??? 高騰が続くコメ市場の店頭に、輸入米が並び始めた。5キロ3千円台と国産のコメより安い。政府は輸入米の拡大をめぐって揺れているが、夏にさらに品薄に...
- 9
【東京】95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕1 : 2025/04/22 18:38:33 ??? きょう午前、東京・中野区で95歳の女性がごみ収集車にはねられ、死亡しました。 警視庁によりますと、午前9時ごろ、中野区弥生町の都道で95歳の女...
- 10
秒速で1億円稼ぐ与沢翼氏が日本大使館への亡命を検討1 : 2025/04/25(金) 11:06:09.01 ID:O5eF/hav0 与沢翼氏、日本大使館への亡命を検討「自首したいです」離婚した妻への保険金の額も明かす https://news....
- 11
元KAT-TUN・上田竜也が小説家デビュー! 文芸編集者と大藪春彦賞作家の本音と激励コメント1 : 2025/04/25(金) 08:57:32.46 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3fc0a3d8b5f48cf1ebb6...
- 12
中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも1 : 2025/04/25(金) 11:11:24.33 ID:rRn9Zhjq9 スポットライトと歓声を浴びる憧れの存在から一転、外出をためらい人目を避ける立場となったかつての国民的アイドル。激...
- 13
悲報、、、ダウンタウンが芸能活動再開、これ許されるの?1 : 2025/04/25(金) 10:07:23.53 ID:U2AxbWdB0 「事実無根!訴訟に全力出すから休業する!」とイキるも数ヶ月後取り下げ つまり文春に反論しないという事 有罪もんだ...
- 14
「日本には負けられない」コールドプレイ来韓公演が火をつけた韓日戦、、リストバンド回収率ソウルが1位に1 : 2025/04/25(金) 10:16:37.23 ID:XvCATL1J 8年ぶりに来韓した世界的なバンド「コールドプレイ(Coldplay)」の公演会場で、時ならぬ韓日戦が繰り広げられて...
- 15
【サッカー】神戸がバイエルン退団のミュラーに関心と現地報道。現時点での新天地最有力候補は…1 : 2025/04/25(金) 10:39:10.80 ID:7tNwUSEp9 ヴィッセル神戸が元ドイツ代表FWトーマス・ミュラーに興味を示しているようだ。 ミュラーはプロになって以来、バイエ...
- 16
【熊本】九州新幹線が人と衝突 死亡確認、乗客にけがなし1 : 2025/04/25(金) 10:45:52.59 ID:2NfIUIbx9 ※4/25(金) 9:23 共同通信 24日午後11時15分ごろ、熊本市西区の九州新幹線新玉名―熊本間の高架上...
- 1 : 2020/05/21(木) 13:55:53.51 ID:CAP_USER
パナソニックが、タイでの洗濯機や冷蔵庫の生産を来年3月末までに終える方針であることが分かった。ベトナムの工場に集約し、生産の効率化につなげる。
バンコク近郊にある工場と隣接する研究所を閉鎖する。従業員約800人は解雇するが、再就職を支援する。同社はタイで1979年から冷蔵庫や洗濯機を生産。2013年に約300億円の売り上げがあったが、昨年は半分以下に落ち込んでいた。閉鎖は新型コロナウイルスの感染拡大の前から決めていたという。
タイでの乾電池やドライヤーなどの生産、家電の販売は続ける。同社は収益改善に向けた構造改革を進めており、世界に約200ある工場を今後も再編していく考えだ。(西尾邦明)
2020年5月21日 12時59分
https://www.asahi.com/articles/ASN5P0CSNN5NPLFA00S.html- 2 : 2020/05/21(木) 13:58:07.97 ID:nIZZTdOk
- ハイアールやLGに押し出された?
- 3 : 2020/05/21(木) 13:58:31.44 ID:JWCeTYHc
- すっかり没落企業やな
- 4 : 2020/05/21(木) 14:03:30.04 ID:wj/Qummw
- 電工系製品の工場は残すのか
- 5 : 2020/05/21(木) 14:06:26.95 ID:r4Y4ETVJ
- パナソニックは旧松下電工しか残ってないやろ
- 6 : 2020/05/21(木) 14:06:40.56 ID:VijNDJFX
- 白物もテレビもダメになって何が残るんや?
あとは松下電工のものしかないやん - 17 : 2020/05/21(木) 14:17:02.41 ID:LXPhdn4i
- >>6
パソコンは好調だよ、ほとんど法人向けだが - 7 : 2020/05/21(木) 14:07:19.40 ID:nIZZTdOk
- タイのサンヨーは2012年にハイアールが買収したみたいだね
- 8 : 2020/05/21(木) 14:07:30.62 ID:j1pkRVZf
- タイでも採算取れないから今度はベトナムとか時代は進んでるな
- 24 : 2020/05/21(木) 14:39:08.39 ID:SIniBrcX
- >>8
この手の製造業は賃金水準の差を使って発電する水力発電みたいなもんだから仕方ない
でも最終的にどうなるかもわからない - 9 : 2020/05/21(木) 14:07:43.01 ID:7mn4Ilpn
- 日本ってもう何もないんだな
韓国に移住しよう - 13 : 2020/05/21(木) 14:11:39.97 ID:VijNDJFX
- >>9
ぷっw 韓国の方がパナより早く逝くのは間違いないぞw - 14 : 2020/05/21(木) 14:13:16.05 ID:CHSwtCFH
- >>9
とっとと行け行け、帰れ帰れ。 - 21 : 2020/05/21(木) 14:30:30.65 ID:tJOE+gk0
- >>9
さっさと母国へお帰り - 27 : 2020/05/21(木) 14:44:16.27 ID:QPh2pU66
- >>9
バイバイ。韓国でも頑張ってくれよな。 - 44 : 2020/05/21(木) 15:30:54.38 ID:pM/YzUTy
- >>9
韓国も国としては凄いが、格差が酷くて大手企業に就職できなければ詰みやぞ - 10 : 2020/05/21(木) 14:08:48.83 ID:UZVycLj4
- お前ら喰え!母ちゃんが作った最後のご飯だ!今なら暖かい。食べろ。おい!喰うんだ!
- 12 : 2020/05/21(木) 14:11:13.09 ID:cK68i+Tr
松下の洗濯機は高かったが耐久性と細かいプログラムが良かった
これからはすぐ壊れる中国メーカー製しか買えないのか・・・- 16 : 2020/05/21(木) 14:16:50.18 ID:wj/Qummw
- >>12
中国メーカーの白物でマシなのが欲しければAQUA買っとけ
Haierの元サンヨーの技術者が絡んでる方な - 28 : 2020/05/21(木) 14:45:03.55 ID:QPh2pU66
- >>12
日本のは国産じゃ無いの? - 15 : 2020/05/21(木) 14:15:28.75 ID:j1pkRVZf
- 残念だがサムスン電子とLG相手にパナソニックがまだ同格なんて有り得ないぞ。
スマホCPUやDRAMつくれない液晶パネルも強くない、リチウム電池は後ろからBYDが猛烈に追い上げているといいのに。 - 18 : 2020/05/21(木) 14:17:56.81 ID:bK7UxiyB
- 日本国内産に戻せば、
雇用も生まれるし、ブランド価値も上がるのではないかな? - 20 : 2020/05/21(木) 14:22:05.73 ID:CK3bgIv2
- >>18
部品類は現地のサプライヤーが多いわざわざ、日本に部品類を輸入して
最終組み立てを日本人に? - 34 : 2020/05/21(木) 15:04:39.43 ID:Ju7lXgQ2
- 自分の生活用品ぐらいは
自分ちで作れるぐらいが丁度よかったな。
外国製品は舶来品とか言ってホルホルしてさ。>>20
できらぁ! - 36 : 2020/05/21(木) 15:13:35.93 ID:wj/Qummw
- >>20
パナは一部白物製品でやってる
ダイキンとか意外にそれやってるメーカーあるもんよ - 19 : 2020/05/21(木) 14:20:53.05 ID:JMEgRBEm
- 労賃が安いとこ安いとこ逝ってるので無理
- 22 : 2020/05/21(木) 14:30:51.36 ID:KTGG3HEU
- 中国からタイ、ネシアへ
タイ、ネシアからベトナムへ
この流れは止まらない - 23 : 2020/05/21(木) 14:32:14.09 ID:hwHSHqeB
- >>1
これでタイが中国に取り込まれたという訳か??
居抜きで中国企業が占拠するだろう!! - 25 : 2020/05/21(木) 14:41:12.23 ID:7tsMI7bC
- inter National
- 26 : 2020/05/21(木) 14:41:53.06 ID:h9KX/EJE
- 産業ってアホらしいな、公務員がいいや
と思うやついても不思議ではない - 29 : 2020/05/21(木) 14:58:12.49 ID:qEl1C0iV
- ジプシーやなもう
- 30 : 2020/05/21(木) 14:59:08.32 ID:qljyDIl7
- いよいよタイも先進国だなぁ。
- 31 : 2020/05/21(木) 15:00:08.02 ID:+iAuUZYO
- 競争力を技術ではなく低賃金に依存すると、どんどん技術力が落ちていつか何も開発できなくなる。
パナはAV家電でそれを学んだはずなんだけどねぇ - 32 : 2020/05/21(木) 15:00:24.85 ID:gcFSKBfo
- lot家電普及で買い替え需要来ると思ってるんだけど、どこの企業株買っとけばいいのかな?
- 33 : 2020/05/21(木) 15:00:28.09 ID:MVgQ8wFJ
- 扇風機を見比べると、品質は昔のほうが良いことが判る
同一メーカーでもね
今は作りが脆い - 35 : 2020/05/21(木) 15:09:20.85 ID:PErtAEkG
- >乾電池やドライヤーなどの生産
「日本の技術は世界一」って・・・
- 37 : 2020/05/21(木) 15:15:44.97 ID:FXY9TQQa
- パナソニックの洗濯機使ってるけど最悪
- 38 : 2020/05/21(木) 15:16:48.19 ID:1wsSEaA4
- パナソニックグループに変更かな
- 41 : 2020/05/21(木) 15:18:52.95 ID:wj/Qummw
- >>38
そういやソニーはソニーグループに変更するんだったな - 39 : 2020/05/21(木) 15:17:24.30 ID:xiM1uast
- 電工が最後の砦やな
ここ攻められたら終わり - 46 : 2020/05/21(木) 15:31:06.95 ID:XNEDx3zL
- >>39
電工は内需があるからな、規格でも守られてるし - 40 : 2020/05/21(木) 15:17:38.91 ID:xiM1uast
- シナソニックwwwwww
- 42 : 2020/05/21(木) 15:25:38.80 ID:0gZJnWi6
- こちらがグローバルに失敗した企業になります。
- 43 : 2020/05/21(木) 15:30:20.54 ID:UVcpCGM5
- ほんと最近の白物はすぐ壊れる
昔は10年使っても現役だったのになあ
省エネ性能考えたら買い替えせざるをえないけど - 45 : 2020/05/21(木) 15:31:06.65 ID:UVcpCGM5
- 俺のドライヤーは50年前のナショナル製や
- 47 : 2020/05/21(木) 15:39:08.34 ID:LeUslweS
- 冷蔵庫は三菱
洗濯機は日立これ買っとけば間違いない
- 48 : 2020/05/21(木) 15:40:50.38 ID:JXmCSs6g
- せめて電気ウキやエアーポンプが残ってればな…
- 49 : 2020/05/21(木) 15:43:06.28 ID:1wQW4ORe
- 日本のメーカー品は、無駄な機能つけすぎ。返って使いづらい。欲しいのは耐久性と安全性。これが日本のメーカー品から、無くなってきた。なら、安い中華で間に合う。
コメント