
野党「黒川が賭けマージャンした! 総理は任命責任を取れ!」←これ

- 1
【愛知】フグを食べた女性が救急搬送 下処理された状態の商品【愛知】フグを食べた女性が救急搬送 下処理された状態の商品 パヨク速報
- 2
中国さん「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」中国さん「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
【画像】大阪万博のガンダム、ダサすぎるwww【画像】大阪万博のガンダム、ダサすぎるwww まとめたニュース
- 4
トランプ、中国にさらに追加関税50%www中国が報復関税を発動したことへの報復トランプ、中国にさらに追加関税50%www中国が報復関税を発動したことへの報復 冷笑速報
- 5
日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっている日本人の87%、マダガスカル島を九州ぐらいの小さな島だとみくびっている 冷笑速報
- 6
トランプ「やっぱり日本製鉄の買収もう一度考えてみるわ」日鉄買収の再審査を命令トランプ「やっぱり日本製鉄の買収もう一度考えてみるわ」日鉄買収の再審査を命令 冷笑速報
- 7
【悲報】元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた...」【悲報】元フジTV笠井信輔さん「私の認識は間違っていた...」 ラビット速報
- 8
【終わった】タレントU氏、地上波から完全に見放される →実名把握済みで使う局ゼロwww【終わった】タレントU氏、地上波から完全に見放される →実名把握済みで使う局ゼロwww なんJクエスト
- 9
アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし 4/7アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし 4/7 国難にあってもの申す!!
- 10
朝日新聞出版に賠償命令 フリー編集者へのパワハラ―東京地裁1 : 2025/04/07(月) 19:29:20.35 ID:tlGk4GgU9 朝日新聞出版(東京都中央区)から委託された書籍の編集業務を巡り、責任者の社員からパワハラを受けたとして、元フリー...
- 11
トランプ、中国の関税にブチギレて50%の追加関税を課すと表明1 : 2025/04/08(火) 00:58:40.49 ID:rHtLbCDi0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、中国からの輸入品に対する相互関税について、中国が米国産品への報復措置...
- 12
トランプ大統領激怒、中国に50%の追加関税を課すと警告1 : 2025/04/08(火) 00:56:57.81 ID:rnTg+vrE0 さすがに草 3 : 2025/04/08(火) 00:58:46.52 ID:H3IlekmF0 なんGばりのオ...
- 13
韓国の農協が米足らずの日本に韓国米を売ってくださるぞ!急げ!10kg9000円送無1 : 2025/04/08(火) 01:07:15.72 ID:txzwruai0 玉泉農協お米10kg★代引不可 ※商品代金9,000円は送料として表示されます。 在庫数:83 https://...
- 14
【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果【悲報】乗客「盗撮されたかも!」→通報された結果 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
【動画】後藤真希の隣のおばあちゃん 鈴木亜美だった1 : 2025/04/08(火) 00:15:02.03 ID:faW6bT+N0 https://video.twimg.com/amplify_video/190909406039003136...
- 16
「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は「私は骨から豚骨ラーメンが作れる国会議員」「卵10個パックが300円くらい」「国民の物価高に対する思いは尋常じゃない」古賀議員の訴えに石破総理は 大東亜速報
- 1 : 2020/05/21(木) 12:51:45.52 ID:lbCEKNJo0
- 総理が検事長の私生活まで管理監督したら検察の独立性と矛盾するんじゃね?
- 2 : 2020/05/21(木) 12:52:00.98 ID:qo+jnUTYa
- いや任命責任やろあほ?
- 3 : 2020/05/21(木) 12:52:12.71 ID:coHIfCqra
- 任免権もってるからやろ
- 4 : 2020/05/21(木) 12:52:22.56 ID:PZk0RItIM
- アホか?
- 5 : 2020/05/21(木) 12:52:37.92 ID:8SOfFwOUa
- そら総理が自ら任免権は私にありますって答えたからその責任やろ
- 6 : 2020/05/21(木) 12:52:59.71 ID:8SOfFwOUa
- 私生活はどうでもいいが、任命責任はあるよね
- 9 : 2020/05/21(木) 12:53:46.38 ID:lbCEKNJo0
- >>6
賭けマージャンは私生活なんやから任命責任なんてないやん - 19 : 2020/05/21(木) 12:55:44.03 ID:HoQU8aq3a
- >>9
犯罪者を検察長に任命しておいて責任ないってすげえな - 21 : 2020/05/21(木) 12:55:53.70 ID:Jku6Ef1ca
- >>9
私生活で犯罪行為行うようなアホを任命した責任が生まれるやろ
任免権は内閣が握っとるんやで - 25 : 2020/05/21(木) 12:56:03.43 ID:s4w0dmnQa
- >>9
犯罪ってほとんどプライベートやろ - 7 : 2020/05/21(木) 12:53:23.23 ID:w0S6KJgka
- 私生活とか話ずらそうとする安倍サポってすげえわ
- 8 : 2020/05/21(木) 12:53:39.70 ID:7JbthGKR0
- 異例の口頭決裁で定年延長までさせた奴がプライベートで違法行為とかそれこそ異例の責任問題やな
- 10 : 2020/05/21(木) 12:54:13.27 ID:im3zv3/h0
- >>1
アホかな?
内閣が法解釈で違法に延長したやつが賭博法違反したんやぞ - 14 : 2020/05/21(木) 12:55:05.46 ID:zl/jwYYKa
- >>10
これな - 20 : 2020/05/21(木) 12:55:45.54 ID:lbCEKNJo0
- >>10
違法のソース - 24 : 2020/05/21(木) 12:56:02.26 ID:im3zv3/h0
- >>20
六法全書 - 31 : 2020/05/21(木) 12:56:56.28 ID:mtKxjl5H0
- >>24
負けてて草 - 37 : 2020/05/21(木) 12:57:34.84 ID:im3zv3/h0
- >>31
ソースは? - 44 : 2020/05/21(木) 12:58:14.14 ID:2CUfLab9a
- >>37
見苦しくてワイは好きやで - 54 : 2020/05/21(木) 12:59:09.72 ID:im3zv3/h0
- >>44
ソースは?とか言う奴って知識がないだけだからな
ほんま見苦しいわ - 32 : 2020/05/21(木) 12:57:16.77 ID:lbCEKNJo0
- >>24
ここで具体的なソースを示せない体たらくでようレスバできたな - 48 : 2020/05/21(木) 12:58:45.64 ID:im3zv3/h0
- >>32
わざわざ他人にソース出してもらわなきゃいけないレベルの知識でようレスバ出来たな - 57 : 2020/05/21(木) 12:59:24.10 ID:mtKxjl5H0
- >>48
???!???!??www!???!???wwwwwww - 61 : 2020/05/21(木) 12:59:44.36 ID:im3zv3/h0
- >>57
知らないことを教えてください=ソースは?だからな - 67 : 2020/05/21(木) 13:00:23.90 ID:FA1x4/zk0
- >>48
六法全書 - 75 : 2020/05/21(木) 13:01:05.63 ID:im3zv3/h0
- >>67
せめてソースは?に安価つけろや - 77 : 2020/05/21(木) 13:01:19.74 ID:lbCEKNJo0
- >>48
相手の理屈を証明するソースを何でわいが出さないかんのや - 92 : 2020/05/21(木) 13:02:36.33 ID:im3zv3/h0
- >>77
出すまでもなく常識レベルの話なんだがそんなことをなんでわざわざ教えてあげなきゃいけないの? - 120 : 2020/05/21(木) 13:04:15.14 ID:lbCEKNJo0
- >>92
しょうもない言い訳してる暇があったらさっさとググってここにコピペしてみせろよ無能 - 144 : 2020/05/21(木) 13:05:42.78 ID:im3zv3/h0
- >>120
俺はお前のママちゃうぞ?
なんでお前に丁寧に教えてやらなあかんねん?
お前がバカでも俺は全然困らん - 11 : 2020/05/21(木) 12:54:34.12 ID:guROQ8sV0
- 不祥事で責任取ってたら総理なんか月替わりやろ
- 12 : 2020/05/21(木) 12:54:45.19 ID:iVCvhDZiM
- 検事総長が責任とって終わりやろ
- 13 : 2020/05/21(木) 12:54:55.39 ID:lbCEKNJo0
- ちょっと前まで「検察は独立してなければならない!」とか言っとったくせに今は総理が検事長の私生活にまで責任持て言ってるんやからとんでもない思考回路やで
- 15 : 2020/05/21(木) 12:55:23.42 ID:im3zv3/h0
- >>13
ちょっと前まで任命権は元々内閣にあるから問題ないとか言ってたのに - 18 : 2020/05/21(木) 12:55:42.38 ID:7JbthGKR0
- >>13
で、政府がやった異例の口頭決裁の責任は誰が取るんや? - 29 : 2020/05/21(木) 12:56:42.73 ID:lbCEKNJo0
- >>18
違法行為でも何でもないものへの責任ってなんやねん - 35 : 2020/05/21(木) 12:57:23.38 ID:7JbthGKR0
- >>29
違法じゃないと言い張るだけなら殺人しても違法じゃないって言えば済むぞ
ちゃんと説明しろ - 27 : 2020/05/21(木) 12:56:35.25 ID:ORl6HumAa
- >>13
任命責任って言葉知らない? - 42 : 2020/05/21(木) 12:58:05.05 ID:lbCEKNJo0
- >>27
私生活にまで介入して監督する責任ではないぞ
仕事でなんか不正したなら別やけど - 47 : 2020/05/21(木) 12:58:41.90 ID:sJDUeSj0a
- >>42
プライベートで殺人犯しててもセーフ理論か? - 59 : 2020/05/21(木) 12:59:42.16 ID:h8TXCQqb0
- >>13
検察は独立してなければならない=勝手に好きなやつ延長すんな
任命責任取れ=すんな言うたのに勝手にやった結果こうなんやから責任とれ
なんも矛盾しとらんやん - 16 : 2020/05/21(木) 12:55:25.85 ID:3AleHcE60
- 賭け麻雀にそこまで躍起になってるの見てて悲しくなるわ
- 117 : 2020/05/21(木) 13:03:59.58 ID:80WYu3FU0
- >>16
検察官やからねえ - 17 : 2020/05/21(木) 12:55:26.44 ID:wGX+6WSy0
- 検察人事で内閣が任命するのって検事総長だけ?
- 22 : 2020/05/21(木) 12:55:57.14 ID:7qwUIfb/M
- >>17
検事総長・次長検事・検事長 - 30 : 2020/05/21(木) 12:56:44.88 ID:wGX+6WSy0
- >>22
ありがっつ - 23 : 2020/05/21(木) 12:56:01.13 ID:C4MO0q3ud
- 天皇は任命責任を
- 26 : 2020/05/21(木) 12:56:26.19 ID:WVWqZ8yAa
- まさにシュバババって感じやな
- 28 : 2020/05/21(木) 12:56:39.43 ID:XZGiF1FVa
- これ間接的に安倍を総理にしてしまった国民が責任取らないといけないんちゃうか?
- 34 : 2020/05/21(木) 12:57:19.16 ID:TfjdVlq6a
- >>28
取らされてるんだよなぁ - 36 : 2020/05/21(木) 12:57:32.26 ID:JoTjsQ2La
- 麻雀くらいやるやろ
野党は陰キャ - 38 : 2020/05/21(木) 12:57:37.12 ID:1Yl6ky1Da
- 麻雀で賭けへんやつなんてほぼおらんからしゃーない
- 39 : 2020/05/21(木) 12:57:39.05 ID:86dNh30x0
- 任命責任というか
法律の解釈変更を口頭だけで行ってまで定年延長したんだろ
それほど黒川の能力が唯一無二で国の為に不可欠だと判断してそんな力業に出たわけだけど
それについて説明する責任が安倍ちゃんにはあるよね - 46 : 2020/05/21(木) 12:58:18.78 ID:FtuG0YQRa
- >>39
いや今回は安倍が、黒川の任命権は私にあるって発言しちゃったからだろ - 49 : 2020/05/21(木) 12:58:47.91 ID:wGX+6WSy0
- >>39
安倍「森まさこがそう言うたんや」 - 40 : 2020/05/21(木) 12:57:57.14 ID:Dn1bPTdld
- >>1はスレの責任を取れ
- 43 : 2020/05/21(木) 12:58:10.63 ID:UxypYfr2d
- 検察も検察で(準)司法の独立!とか抜かしてたクセにこんな腐ってたのはアカンわ
最高裁判所の裁判官みたいに選挙で落とせるシステムにしようや - 45 : 2020/05/21(木) 12:58:14.64 ID:b0q+H7T40
- 野党にとったら無職のおっさんだったのを政府が検事長に無理やり留めてたんだからそら責任は重いやろ
- 51 : 2020/05/21(木) 12:58:59.31 ID:LCoc/MB7r
- いつも通り責任は私にあるって言ってそれで終わりだろ
- 52 : 2020/05/21(木) 12:59:00.17 ID:lOShGxZE0
- 任命責任を取ってこれからも検察人事に介入すべきだ!
- 53 : 2020/05/21(木) 12:59:09.72 ID:RRZ4egNjd
- 安倍がパオなんやろ
- 55 : 2020/05/21(木) 12:59:14.37 ID:+B8EHmo00
- いやこれ政治家が弱みを握った検事を昇進させて言いなりにしておいて
反逆されそうになったり都合が悪くなったら弱みをリークして追放するってパターンだったのが明るみに出たんだろ?
検事長以外にも弱みを握られた幹部が要職に置かれてるパターンがが発生している危険性あるで - 56 : 2020/05/21(木) 12:59:18.48 ID:2UikBaDFa
- 同卓した面子の詳細とレートいくらでやってたんかわかる?
- 79 : 2020/05/21(木) 13:01:29.33 ID:ujHmaNMC0
- >>56
レートは絶対に言わんやろ
他の3人が自爆覚悟でゲロるなら別やけど - 93 : 2020/05/21(木) 13:02:39.22 ID:7JbthGKR0
- >>79
レートはわからんけど一晩10万というソースはあるぞ - 58 : 2020/05/21(木) 12:59:39.13 ID:4BcVTRxWa
- アベ「昭恵の九州旅行への追求が辛いなぁ。せや、黒川に賭け麻雀させて、批判の矛先を変えたろ」
- 60 : 2020/05/21(木) 12:59:43.97 ID:RzgAJPQW0
- 検察は安倍や内閣とズブズブの関係や言うてたけど
実際はマスコミと検察がズブズブやったんやな - 76 : 2020/05/21(木) 13:01:13.48 ID:Ge9vJlj80
- >>60
トラップだとしたら相当な策士やで - 84 : 2020/05/21(木) 13:01:44.11 ID:SSCrbUDBM
- >>76
有能なん誰や - 62 : 2020/05/21(木) 12:59:45.14 ID:E8r/jIQd0
- 私生活なら問題ない!とかウヨちゃん流石にアクロバティック擁護すぎるで
私生活なら人殺しても問題ないとも言えるやん - 63 : 2020/05/21(木) 12:59:59.39 ID:C1KlhERWa
- 黒川のケツを拭くために森法相が辞任したら、それは政府が検察人事にある程度の権力をもてる口実になるんやが、ええんか?
政府からしたら検事長の任期延長規定の根拠になるし万々歳やろ - 73 : 2020/05/21(木) 13:00:52.31 ID:7JbthGKR0
- >>63
黒川が辞めても森が辞めてもケツ拭いたことになんてならんけどな
結局説明責任が残るんやから - 108 : 2020/05/21(木) 13:03:42.96 ID:SftVLam/0
- >>73
ないやろ
取材すべきメディアと賭け麻雀やってたんやぞ
誰が追及すんねん - 64 : 2020/05/21(木) 13:00:16.81 ID:wGX+6WSy0
- 違法なら1月の閣議決定の時点でもっと大騒ぎせなあかんかったな
- 65 : 2020/05/21(木) 13:00:17.26 ID:2g23Js+Jp
- 安倍ちゃんの言う責任は日本語の責任とは意味が違うから
- 66 : 2020/05/21(木) 13:00:21.13 ID:lbCEKNJo0
- 任命責任ってのはあくまで仕事上でなんかやらかしたら責任取るって話やで
賭けマージャンは私生活の話やし、そんな領域まで総理の責任範囲が及ぶとしたら検察の独立も糞もなくなる
野党はこの矛盾に気づけないようだからいつまでもダメなんや - 72 : 2020/05/21(木) 13:00:49.54 ID:c/h1fVPla
- >>66
プライベートで殺人犯すような人が要職についててもセーフになるな、その理屈だと - 83 : 2020/05/21(木) 13:01:42.73 ID:y/GFwCjI0
- >>72
殺人犯す前ならセーフやろ - 103 : 2020/05/21(木) 13:03:24.93 ID:c/h1fVPla
- >>83
あかんやろどんな思想もったやつを要職つけてるんや - 86 : 2020/05/21(木) 13:01:58.49 ID:7JbthGKR0
- >>66
私生活なら何やっても良いってなら私生活の問題で捕まえに来る検察に抗議しろよ - 101 : 2020/05/21(木) 13:03:19.41 ID:lbCEKNJo0
- >>86
「何やっても良い」ってどこに書いてるん?
勝手に脳内でわいのセリフ作ってセルフ論破するお人形遊び楽しい? - 118 : 2020/05/21(木) 13:04:06.41 ID:7JbthGKR0
- >>101
お前が私生活なら立場関係なく組織に責任がないって言うたんやろ - 131 : 2020/05/21(木) 13:05:00.17 ID:lbCEKNJo0
- >>118
それが「何をやってもいい」に変換されるって相当思考回路ヤバいで - 142 : 2020/05/21(木) 13:05:38.42 ID:7JbthGKR0
- >>131
つまり何やってもいいわけじゃないけど責任は取らないという安倍ちゃんスタイルを絶賛しとるわけやな - 102 : 2020/05/21(木) 13:03:23.08 ID:7qwUIfb/M
- >>66
プライベートまで完璧に清廉潔白なのが当たり前
プライベートで不始末をしても当然任命責任を負う - 68 : 2020/05/21(木) 13:00:27.27 ID:GmThvdOYd
- フルアーマー枝野ははよ4ねや
- 69 : 2020/05/21(木) 13:00:37.68 ID:ujHmaNMC0
- 辞めたら割れポン出てくれんかな
- 70 : 2020/05/21(木) 13:00:38.78 ID:fAcJFbyx0
- 福島某が騒いでるみたいだな?
ここで責任問題云々しちゃうと
焦点にしていた三権分立ガーはどうなるってなんだけど? - 71 : 2020/05/21(木) 13:00:39.87 ID:SSCrbUDBM
- 賭け麻雀て
賭けへん麻雀あるの - 88 : 2020/05/21(木) 13:02:07.91 ID:DMRrk7T40
- >>71
健康麻雀ゆーて賭け無し麻雀よく老人がしとるで
ボケ防止に - 99 : 2020/05/21(木) 13:03:15.89 ID:SSCrbUDBM
- >>88
そないなんでジッジ盛り上がれるんかな - 94 : 2020/05/21(木) 13:02:41.96 ID:eQVpzohH0
- >>71
健康麻雀とか
まあプレーヤーは少ないけど - 115 : 2020/05/21(木) 13:03:53.17 ID:SSCrbUDBM
- >>94
せやろなー - 74 : 2020/05/21(木) 13:00:58.83 ID:/ELkUYzI0
- マンション麻雀とかメッチャ高レートなんやろうな
- 78 : 2020/05/21(木) 13:01:26.61 ID:r+97GnCi0
- 安倍総理の顔色ヤバかったな
- 80 : 2020/05/21(木) 13:01:32.74 ID:b84i3joNa
- 任命権は内閣にあるんちゃうの?
- 81 : 2020/05/21(木) 13:01:35.86 ID:6EP55dEPa
- 正直任命責任っているか?
- 82 : 2020/05/21(木) 13:01:35.94 ID:FA1x4/zk0
- 六法全書マン爆誕
- 87 : 2020/05/21(木) 13:01:59.15 ID:mTsXIhpNa
- マスコミと検察がズブズブなのも問題だろ
これを機に記者クラブを廃止にしろ - 89 : 2020/05/21(木) 13:02:12.00 ID:AUhkqJwP0
- なんでも責任を取れば良いとうわけではないって安倍ちゃんも言っとるで
- 90 : 2020/05/21(木) 13:02:32.19 ID:SSCrbUDBM
- 黒ちゃん朝ちゃん産ちゃん
あと誰やねん - 91 : 2020/05/21(木) 13:02:34.56 ID:76dvzGeY0
- 法案通った後に投下したらもっとおもろかったのにほんま安倍つまらんやつやな
- 95 : 2020/05/21(木) 13:02:57.45 ID:ujHmaNMC0
- >>91
危機回避能力高過ぎて草生える - 96 : 2020/05/21(木) 13:02:57.49 ID:w/C+1xJxM
- 接待賭け麻雀って言うほど私生活か?
- 97 : 2020/05/21(木) 13:03:07.19 ID:G51f0mqY0
- 責任取るて具体的に何すればええんや
- 113 : 2020/05/21(木) 13:03:52.13 ID:c/h1fVPla
- >>97
辞職 - 125 : 2020/05/21(木) 13:04:31.63 ID:G51f0mqY0
- >>113
ほーん
まあ産経朝日の社長も辞職するならそれでええんやない - 140 : 2020/05/21(木) 13:05:31.28 ID:TUr/x7z50
- >>125
おう辞めろ辞めろ - 128 : 2020/05/21(木) 13:04:42.33 ID:b84i3joNa
- >>97
黒川を任命した人が辞職すれば良くね? - 143 : 2020/05/21(木) 13:05:39.17 ID:cTKJhPizM
- >>97
検察庁法案の黒川案件部分を削除したらええんちゃう - 98 : 2020/05/21(木) 13:03:13.22 ID:oDKi9hia0
- 私生活だと賭けOKは草
- 100 : 2020/05/21(木) 13:03:17.90 ID:eTLG5ZQqM
- 賭け麻雀したことある奴全員逮捕したら男の半分くらい消えるんじゃないか?
- 104 : 2020/05/21(木) 13:03:33.02 ID:LV4rzh/U0
- 賭けてはいないが、賭博をしたという認識であります。
- 105 : 2020/05/21(木) 13:03:40.27 ID:6FFl3mBP0
- 六法チー牛いるやん
- 106 : 2020/05/21(木) 13:03:41.85 ID:yOJOmmSK0
- そういう人物を任命したということ
- 107 : 2020/05/21(木) 13:03:42.23 ID:UxypYfr2d
- 接待賭け麻雀て要は賄賂やん
賄賂もろて情報お漏らししてるクソがなんでこんな出世してんねやろな - 109 : 2020/05/21(木) 13:03:44.13 ID:dUyOS+uI0
- 検察のトップと第4の権力(マスコミ)が賭け事で癒着とか一番の問題だろ
都合が悪いから報道しないんだろうけど - 110 : 2020/05/21(木) 13:03:45.16 ID:Ymsv2+xc0
- 4人目が昭恵やったらおもろかったのに…
- 111 : 2020/05/21(木) 13:03:47.49 ID:ScjtOsPEa
- 朝日産経新聞は責任取れとは言わんがクビ切ったの?
- 112 : 2020/05/21(木) 13:03:49.53 ID:NRP5jMt40
- 普段ならともかくめちゃくちゃ重用してたのはたしかやしな
- 114 : 2020/05/21(木) 13:03:52.69 ID:GbFJfYpX0
- 三権分立やのに任命権あるん?
- 122 : 2020/05/21(木) 13:04:18.96 ID:c/h1fVPla
- >>114
安倍が自らそういったからな - 135 : 2020/05/21(木) 13:05:17.02 ID:7qwUIfb/M
- >>114
検察はただの行政機関やからな - 136 : 2020/05/21(木) 13:05:20.37 ID:G51f0mqY0
- >>114
そもそも検事は行政権のうちやし - 116 : 2020/05/21(木) 13:03:54.29 ID:5IlObCpLa
- まず野党って任命責任取れって言ってるか?
- 119 : 2020/05/21(木) 13:04:13.24 ID:Y9J5gxtnM
- 任命権あるなら定年延長もええやん
- 121 : 2020/05/21(木) 13:04:17.44 ID:tVYlbFNRa
- せっかくだし朝日と産経の記者も実名出してほしいよな
マスコミこそ独立せな公平な記事が書けんやろ
まぁ公平()な記事とか誰も信用してないけど - 133 : 2020/05/21(木) 13:05:06.41 ID:oDKi9hia0
- >>121
アサヒは元記者だから積極的なの草生える - 123 : 2020/05/21(木) 13:04:26.86 ID:eQVpzohH0
- まあ賭け麻雀ってちょくちょく見せしめで捕まっとるからな
- 126 : 2020/05/21(木) 13:04:37.60 ID:Ymsv2+xc0
- 賭けない麻雀って早上がりばかりになっておもんないわ
- 138 : 2020/05/21(木) 13:05:25.30 ID:c/h1fVPla
- >>126
金銭または金銭同等の価値があるもの以外ならセーフなんやで - 127 : 2020/05/21(木) 13:04:42.08 ID:260L3mknd
- 安倍よりマスゴミの方が黒川とズブズブの関係でした
- 130 : 2020/05/21(木) 13:04:51.72 ID:KcZltsB/0
- 黒川を任命させたのは検察だが
- 137 : 2020/05/21(木) 13:05:23.66 ID:SftVLam/0
- >>130
検察が検察を罰するのか
誰が考えてもお手盛りになるやろ - 134 : 2020/05/21(木) 13:05:16.74 ID:rpN05gZ00
- 任命権があって任命責任もあるなら別に定年延長したって問題なくない?
- 141 : 2020/05/21(木) 13:05:35.26 ID:C8T/Ur2+r
- >>1
???
ウヨさんの言うことはさっぱり理解できんわ
コメント