
【水害】米ミシガンで豪雨によりダム2つ決壊 「歴史的」洪水でミッドランド郡に非常事態宣言 数千人避難

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/05/21(木) 08:45:04.00 ID:iIhctCBG9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000003-jij_afp-int
米ミシガン州で、豪雨により2つのダムが決壊した。
当局は「歴史的」洪水が起きると警告。住民数千人が避難する事態となっている。グレッチェン・ホイットマー(Gretchen Whitmer)州知事は19日夜、決壊したエデンビル(Edenville)とサンフォード(Sanford)の両ダムが位置する
同州中部ミッドランド(Midland)郡に非常事態を宣言した。米国立気象局(NWS)は、鉄砲水により住民の命に危険が及ぶ恐れがあると警告し、周辺地域の人々に直ちに高台へと避難するよう呼び掛けた。
ホイットマー州知事によると、約4万2000人が住むミッドランド市中心部は約2.7メートル浸水する恐れがある。同州を含む全米では、新型コロナウイルスの流行を受けて住民がソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を指示されており、
洪水への対応や避難の障害となっている。
ホイットマー州知事は、避難所へと向かう人々に対し、マスクを着用し、可能な限りソーシャル・ディスタンシングを順守するよう呼び掛けた。- 2 : 2020/05/21(木) 08:46:10.43 ID:PX660p6r0
- ホイットマー州とかあるんだ
- 3 : 2020/05/21(木) 08:46:12.01 ID:F0bIVbRa0
- 中国やってくれるなあ
- 7 : 2020/05/21(木) 08:48:26.25 ID:cWUppqEU0
- >>3
うんこすぎww - 15 : 2020/05/21(木) 08:52:18.66 ID:nHyYJ8IG0
- >>3
ミッドランドと100年戦争の中ダー - 4 : 2020/05/21(木) 08:46:30.56 ID:426AOQef0
- アメリカのインフラもボロボロだな。
もっかいニューディールやって景気浮揚だな。 - 5 : 2020/05/21(木) 08:46:42.93 ID:kiEKWTvE0
- 自粛やめろ、か
- 6 : 2020/05/21(木) 08:46:48.64 ID:P7RtgxnG0
- クラスター発生だわな
- 8 : 2020/05/21(木) 08:48:59.82 ID:l0dy+Oz+0
- 避難所クラスターの悪夢が現実に…
- 32 : 2020/05/21(木) 08:57:17.18 ID:xN53xELq0
- >>8
日本もそろそろ地震がヤバい。 - 9 : 2020/05/21(木) 08:50:14.49 ID:NqHIVrGR0
- 中国のダムが決壊しそうでヤバいといってたのにミシガンかよ
- 10 : 2020/05/21(木) 08:50:17.40 ID:HYuSWMJF0
- ワニが来るぞー
- 11 : 2020/05/21(木) 08:50:24.11 ID:dQXyTjfT0
- コロナで死ぬか
水没して死ぬか - 12 : 2020/05/21(木) 08:50:29.17 ID:3f2KIfBH0
- アメリカってホント国土広大資源豊富じゃなかったら絶対に日本に戦争負けてただろう
全てが適当すぎる - 14 : 2020/05/21(木) 08:51:48.05 ID:cWUppqEU0
- >>12
くやしいか? - 21 : 2020/05/21(木) 08:54:30.63 ID:aOOPlfAk0
- >>14
我是小支那人 - 24 : 2020/05/21(木) 08:55:14.94 ID:V9E21Fyq0
- >>14
地の利はどうにもならんから
正直くやしい - 13 : 2020/05/21(木) 08:51:24.36 ID:X+liyMZG0
- 水害は伝染病を生むからなぁ
- 16 : 2020/05/21(木) 08:53:40.82 ID:r8hfmr1P0
- いわゆるインフラを全部見直す時期に来ているんだろうな。世界的に。
- 17 : 2020/05/21(木) 08:53:40.89 ID:pQFiLyQ50
- 死人はでてないのか もう訳わからん世の中だな
- 25 : 2020/05/21(木) 08:55:29.82 ID:84PcT7MW0
- >>17
イメージしてるダムや決壊と違うぞ - 18 : 2020/05/21(木) 08:54:11.63 ID:lwa8PFVr0
- 災害起こったら自粛なんてできないのはどこの国でも同じだ
- 20 : 2020/05/21(木) 08:54:23.33 ID:NM0DlYqG0
- インドの方の台風はどうなった?
東日本はくそ寒い - 22 : 2020/05/21(木) 08:54:39.86 ID:FN7w4o/J0
- >>1
数か月後 住民による訴訟合戦がはじまるよね
何処を相手に訴えるのかな? - 27 : 2020/05/21(木) 08:56:19.92 ID:Rn6wHyC/0
- >>22
避難は自己責任でお願いします - 23 : 2020/05/21(木) 08:54:59.33 ID:7A5LwhyC0
- 避難所に避難したくないだろな
- 26 : 2020/05/21(木) 08:56:18.06 ID:xRH0YyAT0
- 大変だな
自然災害は本当に怖い - 28 : 2020/05/21(木) 08:56:31.07 ID:XbXJcHLg0
- >>1
民主党の州知事だから、大変そう。
選んだのは、住民だが。 - 29 : 2020/05/21(木) 08:56:39.72 ID:eGK9RnxU0
- 避難所は感染症の温床だからな
あんまり報道されんかったが、神戸の震災の時も
インフルエンザで亡くなった人がめちゃくちゃ増えた - 30 : 2020/05/21(木) 08:56:50.56 ID:a2zXXvmm0
- これで避難所で新コロ蔓延したらパニックやろな…
日本も梅雨時目前だから明日は我が身やな。 - 31 : 2020/05/21(木) 08:57:03.16 ID:V9E21Fyq0
- スタイルバツグンで抜ける
顔もマスクして美人度up - 33 : 2020/05/21(木) 08:57:41.97 ID:hlAUg9T/0
- 温暖化が止まらないから毎年もっとおきるよ
- 34 : 2020/05/21(木) 08:57:46.70 ID:pQFiLyQ50
- この寒さは何なんだろうね
今なら災害を何か予言しても当たりそうだな - 47 : 2020/05/21(木) 09:01:50.58 ID:wTSzBC1L0
- >>34
テレビで「複合災害」って言葉使って煽り出したぞ - 35 : 2020/05/21(木) 08:57:46.83 ID:lRMIX4r50
- ダムって老朽化したら、全部こうなるのか?
原発並みの不良債権建造物じゃないか。 - 37 : 2020/05/21(木) 08:58:11.16 ID:yRI6VAG00
- NYに行きたいかー!
- 38 : 2020/05/21(木) 08:58:26.43 ID:NopIJnrF0
- 韓国のSK建設が作って即決壊したラオスのダムの賠償はどうなったんだろう?
- 39 : 2020/05/21(木) 08:58:26.75 ID:ra6DrNZ30
- 武蔵小杉みたいにウ●コに困る事になりそうだな
- 40 : 2020/05/21(木) 08:59:09.13 ID:pEdA5qFx0
- こんなときに何も歴史的な洪水起きなくてもいいのにな…
日本も災害多いしこれから雨の季節だから明日は我が身だが - 42 : 2020/05/21(木) 08:59:46.09 ID:eGK9RnxU0
- >>40
日本は地震が怖いよな
最近震度4以上が頻発してるし - 41 : 2020/05/21(木) 08:59:28.85 ID:NZjOurPd0
- ∈(・ω・)∋ダムー
- 44 : 2020/05/21(木) 09:00:05.56 ID:rkXz2Zg40
- 日本のように地震で壊れるのなら自然の力に負けたと言えるけど、
大雨でダムが決壊ってただの馬鹿だろ - 49 : 2020/05/21(木) 09:02:47.47 ID:uCxCMeFA0
- >>44
たしかにそうだ - 45 : 2020/05/21(木) 09:00:45.46 ID:aTpzl8u80
- 踏んだり蹴ったり
- 46 : 2020/05/21(木) 09:01:05.94 ID:OGNFPg+1O
- 俺、神様と知り合いだけど面倒だから地球リセットするって言ってたよ
次は数日後にロシアの生物兵器工場で大爆発するらしい
この時地球人の2/3が死滅する大惨事になる
今のうちにカップラーメン買い占めとけ - 48 : 2020/05/21(木) 09:02:29.65 ID:cbR6Usg20
- ダムつってもしょぼいやつだろ
て思ったら、結構でかそうなやつでびっくりした - 51 : 2020/05/21(木) 09:03:57.56 ID:CZjFuZ2S0
- 三峡ダム崩壊まだー?
コメント