
ひろゆき「経済回復のために自粛解除すべきって人頭悪いと思うんですよね。労働人口が減る方が長期的に見て経済面でマイナスだと」

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/05/21(木) 02:10:33.562 ID:ks1onEA3M
- たしかに
- 2 : 2020/05/21(木) 02:11:14.587 ID:a5RG70nD0
- ホリエ死亡じゃん
- 3 : 2020/05/21(木) 02:11:32.946 ID:7bK+SIfrK
- 言うほど確かか?
- 5 : 2020/05/21(木) 02:12:38.315 ID:Z9q6E4/o0
- >>3
経済史的には一般的に言われてきた事実 - 4 : 2020/05/21(木) 02:11:51.796 ID:jnDiQ4JT0
- ホリエモンとは凹凸の中じゃないのか
- 6 : 2020/05/21(木) 02:14:20.281 ID:UWMxprXc0
- コロナより経済が56す人数のほうが圧倒的に多いんだけど…
- 7 : 2020/05/21(木) 02:15:46.495 ID:VGNRFdrk0
- コロおじ歓喜
- 8 : 2020/05/21(木) 02:17:39.362 ID:HHiOR0tb0
- 死ぬのは60歳以上だから労働人口は減らないだろ
- 9 : 2020/05/21(木) 02:25:39.066 ID:Z9q6E4/o0
- >>8
70歳まで大半の人が働いてるから減る
出生など労働力の長期的再生産への影響は少ないからソ連並みの影響は出ないが - 10 : 2020/05/21(木) 02:28:25.328 ID:HHiOR0tb0
- >>9
いやそんな老人死んでもらたほうが医療費と年金考えたら安上がり - 12 : 2020/05/21(木) 02:31:36.532 ID:Z9q6E4/o0
- >>10
いったい何に対して安いのか - 13 : 2020/05/21(木) 02:34:48.107 ID:HHiOR0tb0
- >>12
スレタイ読めよ - 18 : 2020/05/21(木) 02:40:35.907 ID:Z9q6E4/o0
- >>13
経済面でマイナスであることは示した
また老人への実質所得の移転も若者が蓄財に励むには必要なこと - 21 : 2020/05/21(木) 02:42:30.874 ID:HHiOR0tb0
- >>18
老人の為にいつまでも引きこもる経済効果なんてマイナスなんよ働いて遊べ
- 25 : 2020/05/21(木) 02:47:07.358 ID:Z9q6E4/o0
- >>21
老人のためではなく全体のためだね
死人が増えるということはそれだけ経済のパイも成長率も低下する
一時の我慢は重くてずっと続く打撃が軽いと考えるなら別にそれでいいんじゃないか - 26 : 2020/05/21(木) 02:48:33.071 ID:HHiOR0tb0
- >>25
全体のためなら若者は働いて遊べばいいだけ自粛してたらいつまでも低下するだけ
- 28 : 2020/05/21(木) 02:51:07.209 ID:Z9q6E4/o0
- >>26
自粛してコロナが収束したらそれで終わりだよ
仮に断続的に流行が続くとしても人口減少には歯止めがかけられるから長期的展望はまだマシになる - 30 : 2020/05/21(木) 02:52:21.417 ID:HHiOR0tb0
- >>28
収束なんて時間がかかるんだよ
いつまでも若者まで引きこもってたら経済が死ぬの医療崩壊しない範囲でコントロールすればいいだけ
- 31 : 2020/05/21(木) 02:54:57.009 ID:Z9q6E4/o0
- >>30
もう収束しかかってるけど
ニュース見てる? - 32 : 2020/05/21(木) 02:56:22.019 ID:HHiOR0tb0
- >>31
?
だからもう自粛解除でいいだろって話だろ - 34 : 2020/05/21(木) 02:58:51.419 ID:Z9q6E4/o0
- >>32
収束したら規制解除でいいよね
それがなにか?
永遠に規制し続ける理由なんてどこにもないけど - 36 : 2020/05/21(木) 03:02:57.373 ID:HHiOR0tb0
- >>34
そうすればまた第2第3波・・・とコロナは広まるわけ
そうすりゃまた老人は死ぬわけ - 14 : 2020/05/21(木) 02:34:56.018 ID:JOyWHCp00
- >>12
こういう問題は総合的に考えないとダメってこと
労働人口のこというなら失業率はどうなの?
仕事につけないなら労働人口もくそもないだろ - 22 : 2020/05/21(木) 02:42:46.430 ID:Z9q6E4/o0
- >>14
失業者は長期的に落ち着くから問題外
人口は一度減ったら移民国とかでない限り長期的には解決のしようがないから問題 - 11 : 2020/05/21(木) 02:28:52.254 ID:JOyWHCp00
- 別に労働人口うんぬん言うなら医療費だって減るだろ
頭悪いのはこいつだわ
経済まわさないほうが絶対にやばいから
宣言伸ばした分だけ負債が若い世代にのっかるの分からんのかねえ・・・ - 17 : 2020/05/21(木) 02:39:05.882 ID:Z9q6E4/o0
- >>11
医療費が削減されるということはそれだけ労働人口も削減されるがいいのか?
生産と消費は一体でどちらかだけか行われていればいいというわけではない - 15 : 2020/05/21(木) 02:37:57.181 ID:0v4ZqNxD0
- アメリカ並みに死者が出たら3万人死んでるわけだけど、労働人口との比率で言ったら誤差程度
- 16 : 2020/05/21(木) 02:38:18.979 ID:flI+ZJZo0
- 自分に責任がないから言えるんだぞ
- 19 : 2020/05/21(木) 02:41:27.858 ID:HHiOR0tb0
- ま老人生かすために若者まで自粛するのは経済的にマイナスなのは明らかだろ
- 20 : 2020/05/21(木) 02:41:42.414 ID:QT5y210o0
- 正直言いそうにない
- 23 : 2020/05/21(木) 02:43:16.080 ID:QT5y210o0
- 老人は死ぬだけだけど若いと後遺症が気になるよね
- 24 : 2020/05/21(木) 02:44:45.473 ID:+wSVpC8/0
- 日本ではそんなバタバタ死んでないだろ
- 27 : 2020/05/21(木) 02:50:36.879 ID:QT5y210o0
- 老人しか影響ないって前提がまあおかしい
- 29 : 2020/05/21(木) 02:52:19.141 ID:JVVv6HfN0
- そんな話はどうでもいいから消費税なくして
- 33 : 2020/05/21(木) 02:57:08.041 ID:GKsj1oCG0
- 高齢者から消えてくから社会負担は減るよな
介護保険、医療保険、年金問題が解決する
介護士不足も緩和する - 37 : 2020/05/21(木) 03:03:17.498 ID:Z9q6E4/o0
- >>33
出生数の減少で逆ピラミッド状態は続くから現役世代の負担が長期的に軽減することはないよ
社会保障費も老人に貯金されない限り現役の収入となって帰ってきてるわけで負担だけが存在するわけでもない - 48 : 2020/05/21(木) 03:16:56.831 ID:GKsj1oCG0
- >>37
長期的に見る意味が謎
コロナが一過性で収まると思い込んでるの? - 49 : 2020/05/21(木) 03:18:58.306 ID:Z9q6E4/o0
- >>48
仮に永遠にコロナが収まらなかったとしても人口が多いに越したことはないよ - 55 : 2020/05/21(木) 03:23:31.494 ID:GKsj1oCG0
- >>49
高齢者の人口を保つことと年間GDPマイナス25%強を伴う自粛を天秤に掛けて、前者が良いとする理由が知りたい
俺にはわからん - 35 : 2020/05/21(木) 03:01:01.959 ID:gaMoRja/0
- ID:Z9q6E4/o0
こいつは高齢者 - 40 : 2020/05/21(木) 03:05:10.311 ID:N0BJIwOr0
- アメはコロナで失業者2500万人だってな
日本の人口から1000万人くらい相当か?
どう考えてもコロナに罹るよりヤバい - 41 : 2020/05/21(木) 03:06:03.375 ID:HHiOR0tb0
- >>40
アメリカは解雇も早いけど再雇用も早い国だから - 42 : 2020/05/21(木) 03:06:09.261 ID:QT5y210o0
- 死ぬか健康かみたいな思考だと幸せそうだな
- 51 : 2020/05/21(木) 03:20:20.540 ID:QT5y210o0
- 自粛すんなって短期的だろうが長期的だろうが
いま金を稼ぐためにお前ら4ね理論なんだよな - 52 : 2020/05/21(木) 03:20:56.359 ID:QT5y210o0
- 若者にはノーダメは譲りたくないのか
- 53 : 2020/05/21(木) 03:22:22.777 ID:DnH3cSsi0
- ブタ堀江のラバーの割にまともなこと言うじゃん
- 56 : 2020/05/21(木) 03:24:29.740 ID:QT5y210o0
- 若者が後遺症抱えることはガンスルーで老人がーってあほちゃうか
- 58 : 2020/05/21(木) 03:25:12.324 ID:+WHAb5MpM
- >>56
実際そういう事例あるの?
コメント