
54年続いたマツダ商用車「ボンゴ」 生産終了

- 1
【中国】人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の「中毒性」高めたか1 : 2025/04/14 18:48:25 ??? 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲食店の食品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒ...
- 2
大阪万博公認アンバサダーを退任した浜田雅功が南の島へ高跳び。静養中1 : 2025/04/14(月) 18:52:14.67 ID:cdnCt/ZP0 3月31日午後、ダウンタウンが大阪・関西万博アンバサダーを辞退したことが発表された。日本国際博覧会協会は、次のよ...
- 3
元大阪万博公式アンバサダー松本人志、地上波復帰はない可能性。ダウンタウンチャンネルも白紙か1 : 2025/04/14(月) 18:58:35.73 ID:cdnCt/ZP0 松本人志、地上波復帰はない可能性「ダウンタウンチャンネル」も白紙か 芸能界を引退した元SMAPのリーダー・中居正...
- 4
【悪天候に加え、会場や交通の混雑などが影響した可能性】大阪・関西万博初日の入場者数は11万9000人…14万人以上が事前予約し、当日券販売も1 : 2025/04/14 15:05:59 ??? 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明らかにした。14万人以上が事前予約...
- 5
「そば」がおいしいと思う都道府県はどこ?1位長野県 2位新潟県 3位山形県 みんなの投票で変わる1 : 2025/04/14(月) 18:13:35.15 ID:K04l2qFi0 温めても冷やしても、どちらでもおいしい麺料理の「そば」。天ぷらやだし巻玉子といったおかずにもよく合います。また、...
- 6
【予報】万博が開催中の大阪、夕方から局地的な激しい雷雨やひょう、竜巻の恐れ 1 : 2025/04/14(月) 12:50:14.69 ID:TxeVsQEp0 寒冷渦で不安定 大阪で黄砂 雷雨・竜巻・ひょうに注意 [2025/04/14 12:25] https://ne...
- 7
大阪万博で「ネギ」の置き物が現れる 1 : 2025/04/14(月) 15:03:48.89 ID:spItPNNUd 「よしもと waraii myraii館」には巨大なネギのオブジェ https://news.yahoo.co....
- 8
【14:55~コーチェラ】日本人初!コーチェラ大トリにXGさんがクルーーーー(^∇^)ーーー1 : 2025/04/14(月) 14:44:47.39 ID:LDNevg/50 Coachella XGさんURL(サハラステージ) https://www.youtube.com/live/...
- 9
大阪万博会場に雷注意報発令 1 : 2025/04/14(月) 12:53:04.64 ID:spItPNNUd 大阪市の現在発表中の警報・注意報 雷注意報 大阪府では、14日夕方から竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注...
- 10
「オオアリクイ」のサビオが死亡しました 名古屋・東山動植物園1 : 2025/04/14(月) 18:29:31.93 ID:ZMNtf+n80 オオアリクイの「サビオ」が亡くなりました|東山動植物園 www.higashiyama.city.nagoya....
- 11
「日本の住所システム」って糞だと思うが、なんで100年経ってもアップデートされないの?1 : 2025/04/14(月) 17:42:34.32 ID:dMjOK0l80 ヤマト運輸、万博会場に宅配・手荷物一時預かり所を開設。ステッカー配布やクロネコたちとのグリーティングも http...
- 12
【石破悲報☄】東京卍リベンジャーズ作者の新作、打ち切りへ…w1 : 2025/04/14(月) 18:30:47.85 ID:eJjNR3730 「新宿スワン」「東京卍リベンジャーズ」の和久井健最新作! 浅草の極道「世剣組」の世剣金剛が命を落とした。 古き良...
- 13
13世紀のモンゴルが舞台の歴史漫画『天幕のジャードゥーガル』がアニメ化1 : 2025/04/14(月) 18:13:47.82 ID:CZo+542V0 https://dengekionline.com/article/202504/39706 サイバーエージェ...
- 14
BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取1 : 2025/04/14(月) 18:17:04.04 ID:6ZhsO2uT9 BPO「月曜から夜ふかし」審理入りに関し声明「他国の文化に対する尊重欠いた」今後は日テレ関係者を聴取― スポニチ...
- 15
【万博】辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払ってない奴ほど…」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:06:45.95 ID:6ZhsO2uT9 辛坊治郎氏“大屋根リング”を絶賛「350億円は安い!と本気で思う」「金払っ...
- 16
韓国経済団体 日本企業の賠償金肩代わりする財団に3億円寄付1 : 2025/04/14(月) 12:58:36.88 ID:9WrTtMg4 【ソウル聯合ニュース】韓国の経済団体、大韓商工会議所と韓国経済人協会が、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償金...
- 1 : 2020/05/20(水) 21:51:04.67 ID:kX3aSDk00
1966年に誕生し、現行モデルは20年という異例の長期間にわたって現役を続けてきたマツダの商用車「ボンゴ」が、2020年5月13日に生産終了していたことがわかった。
これは当サイトの取材に対して、マツダ広報部が回答したもので、ボンゴバンが5月13日をもって生産終了。
そして、ボンゴトラックも今年度中に生産終了の予定だという。
現在、ボンゴを除くマツダの商用車はすべて他社が開発するOEM車となっているが、唯一自社開発モデルだったボンゴも、誕生から54年あまりの歴史に幕を降ろすことになる。
また、1931年の三輪トラック誕生から数えて89年続いたマツダの商用車自社開発の歴史にも、これでピリオドが打たれることになった。
本稿では、伝統あるボンゴの歴史に敬意を表しつつ、なぜ、このタイミングで生産終了となったのかをお伝えしたい。超名門商用車マツダ ボンゴ終了 89年続いた商用車独自開発からなぜ「いま」撤退?
https://bestcarweb.jp/news/153726
- 2 : 2020/05/20(水) 21:51:30.91 ID:u2Gl2B6o0
- つおいの?
- 3 : 2020/05/20(水) 21:51:59.23 ID:SrIOeWyQ0
- ロータリーエンジン搭載
- 4 : 2020/05/20(水) 21:53:14.95 ID:ZXG9ivze0
- ユースケサンタマリア「ビンゴボンゴ…? (忘却の彼方感」
- 5 : 2020/05/20(水) 21:53:16.82 ID:kFCQjwol0
- 一昔前までは土方エクスプレスと言えばハイエースじゃなくてボンゴだったのに
- 16 : 2020/05/20(水) 22:03:27.60 ID:vdnA/bwy0
- >>5
ほらハイエースってハイエース出来るから… - 6 : 2020/05/20(水) 21:53:36.31 ID:HAQnjAv80
- ボンゴブローニィエースがあるんだから自社ボンゴいらんだろ
- 7 : 2020/05/20(水) 21:54:55.66 ID:jo7hezth0
- 高級感()が売りのツダにボンゲみたいなドカタ臭い車は要らねえよなあ��
- 8 : 2020/05/20(水) 21:56:32.82 ID:JMWFffNC0
- 紳助のイメージ
- 9 : 2020/05/20(水) 21:58:10.00 ID:IUsjD3S80
- マジか
ヒーターユニット付けるの面倒くさかった思い出 - 10 : 2020/05/20(水) 21:59:19.15 ID:n/PjkX4L0
- マツダは途上国の日本人が買えない高額車と軽自動車のメーカーになっちゃったな
デミオでさえ乗り出し200万以上だろ - 11 : 2020/05/20(水) 22:00:22.25 ID:muAbno5U0
- 安っぽいけどフルキャブで適度なサイズ感がいいのにな
- 12 : 2020/05/20(水) 22:00:38.83 ID:vgrrpa6/0
- マツダがんばってるな 。無配の王者に返り咲く日も近そうだ。
- 13 : 2020/05/20(水) 22:00:44.01 ID:800zkVtT0
- ボンゴマルチバンってあったな
- 14 : 2020/05/20(水) 22:00:48.77 ID:dVGqb8uA0
- ダブルタイヤ
- 15 : 2020/05/20(水) 22:02:34.31 ID:etif73mt0
- こいつのガソリン仕様は早かったな
燃費は最悪だったけど - 17 : 2020/05/20(水) 22:03:52.97 ID:EJQg1fQC0
- ビンゴは?
- 18 : 2020/05/20(水) 22:04:26.95 ID:GrIZD10J0
- ハイエースとの差
- 19 : 2020/05/20(水) 22:04:47.25 ID:zFBlVTsu0
- うちのばあちゃん
ワンボックス車をみんなボンゴって言ってる - 20 : 2020/05/20(水) 22:06:31.81 ID:XOL8LR250
- 暗黒幻影獣ボンゴボンゴは?
- 21 : 2020/05/20(水) 22:06:34.21 ID:LcW3slSe0
- 顔面以外ことごとく変わってないよな
- 22 : 2020/05/20(水) 22:07:56.83 ID:WO6EXU410
- ラジオ聴いてると小節聞かせてボンンン…グォ、マルチブァン!と歌い上げるCMが流れて来た記憶
- 23 : 2020/05/20(水) 22:10:49.75 ID:Cq9gZb610
- フレンディは
- 24 : 2020/05/20(水) 22:13:33.46 ID:rzd+MzsZ0
- それでもホーミーなら
沖縄県において女性器を表す琉球方言「ホーミー」(宝味)なら
きっと何とかしてくれるはず・・・! - 25 : 2020/05/20(水) 22:13:37.69 ID:43m7HasA0
- 大坊の愛車
- 26 : 2020/05/20(水) 22:14:16.31 ID:M/pt0Z/L0
- ボンゴフレンディ・オートフリートップ
なかなか良かったのになぁ
自動車メーカが製造販売した国産初のキャンピングカー - 33 : 2020/05/20(水) 22:25:22.61 ID:9oNihyNE0
- >>26
親戚のおっちゃんがそれのフォードのやつに乗ってたな
子供だったしかっちょえーと思ったもんだ - 27 : 2020/05/20(水) 22:15:17.51 ID:kRN9yTd50
- ハイエース
ボンゴ
キャラバン
この中から選べって言われたらまあハイエース選ぶよね - 28 : 2020/05/20(水) 22:15:39.16 ID:Yi35q/rL0
- マツダの工場に出入りする関係で社用車はボンゴが多かったけど
故障の多い車やったな
致命的故障はなかったから直し治しで結構長持ちしたけど - 29 : 2020/05/20(水) 22:17:47.41 ID:ztlHrwpd0
- 広島だとバンのことをボンゴっていう年寄り多いよ
- 30 : 2020/05/20(水) 22:21:56.58 ID:SF2lsA/A0
- サンバ
- 31 : 2020/05/20(水) 22:23:00.73 ID:kpVCB8bn0
- 韓国でも箱バンのことをボンゴチャって言うらしいな
- 32 : 2020/05/20(水) 22:25:13.72 ID:sFPzWyQF0
- 底辺ドカタの愛車
- 39 : 2020/05/20(水) 22:32:08.18 ID:/IS0uW200
- >>32
ドカタは使わん、小さいから
だからハイエース - 34 : 2020/05/20(水) 22:27:58.80 ID:ztlHrwpd0
- マツダは勘違いしだしてから財産投げ売りしまくるな
- 35 : 2020/05/20(水) 22:28:43.15 ID:1hNfe50f0
- ボンゴは設備屋さんのイメージ
- 36 : 2020/05/20(水) 22:29:41.36 ID:kpVCB8bn0
- 利益が見込めないものに投資しないのは当たり前じゃん
- 37 : 2020/05/20(水) 22:31:25.96 ID:T+ovHnHU0
- おいマツダ
いい事おしえてやる
今nowにボンゴ
フレンディ作ったら
超売れるぞ
テント付きな - 38 : 2020/05/20(水) 22:31:54.41 ID:vf2HmGRB0
- ボンゴブローニイがいつの間にかハイエースのOEMになってるのがびっくりだわ
警察車両でまだまだ現役なんだけどな - 40 : 2020/05/20(水) 22:39:24.23 ID:r12Ir04r0
- エンジンの熱がこもって真ん中の席があつくなるんだよな。
- 41 : 2020/05/20(水) 22:47:38.31 ID:V8jMivuz0
- ボンゴの今後
- 42 : 2020/05/20(水) 22:49:14.67 ID:j1VeCIl40
- うちの地域はトイレの水詰まりを解決するでっかい吸盤みたいなやつ
あれの呼称「ボンゴボンゴ」
これ豆な
- 43 : 2020/05/20(水) 22:49:38.67 ID:NIIsvC270
- キャラバンだとダサいデカい
ハイエースだと高い盗られる
エブリィだと小さい
ボンゴだとちょうど良いこのクラスが無くなっちまうのか
- 48 : 2020/05/20(水) 22:56:08.97 ID:HAQnjAv80
- >>43
タウンエースやNV200じゃだめか? - 44 : 2020/05/20(水) 22:50:54.73 ID:xjNrWl8E0
- 旧ソか東欧の車種みたいな語感
- 45 : 2020/05/20(水) 22:54:11.33 ID:ZIiSPvZ10
- たまにすれ違ういすゞのバンのエンジン音は至高
- 46 : 2020/05/20(水) 22:55:51.17 ID:RtWuuCXL0
- ベルファードあるから大丈夫
あっ!ハイエースの存在忘れてた - 47 : 2020/05/20(水) 22:56:06.35 ID:XSKePBxv0
- マツダの車って樹脂部分が灰色になるよな
- 49 : 2020/05/20(水) 22:56:55.94 ID:wgaIMK2k0
- 会社入りたての頃、よくボンゴのコラムMT乗り回していたなぁ
免許取って間もないのに、よくあんなの乗り回していたなと思う - 50 : 2020/05/20(水) 23:00:28.77 ID:rcN1TC3E0
- このサイズがちょうどいいんだけどなぁ
エアコンフィルター無いのが気に入らんかったけど - 51 : 2020/05/20(水) 23:00:48.46 ID:sqPVhjAl0
- 幼少時代うんこの事をぼんこって言ってたけど、お前らの地区では言わないのか?
- 52 : 2020/05/20(水) 23:02:15.16 ID:oOICwG9G0
- 島田紳助のCM思い出す
- 53 : 2020/05/20(水) 23:02:53.52 ID:ZONg+0/f0
- ハイエイサーのバカっぽさはともかくボンガーってのも間抜けな感じだな。
やっぱデリカでしょう。 - 54 : 2020/05/20(水) 23:03:40.52 ID:OTb/aFxI0
- 郵便局の車が全部ボンゴなんだよな…
- 55 : 2020/05/20(水) 23:04:30.44 ID:wnK7VXDC0
- マズダは安売りしか価値が無いのに勘違いしちゃったよなぁ
3流メーカーのスバルがステマで売れたの見てたらそうなるよな
コメント