【経済活動再開】 政府諮問委員会会長・尾身茂 「急激に解除すると、必ずと言っていいほど感染が再燃する」

1 : 2020/05/20(水) 14:45:15.21 ID:+h1MJr7k9

政府諮問委員会会長の尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は経済活動の再開について
「突然、急激に解除すると、必ずと言っていいほど感染が再燃する」と述べ、
徐々に再開していく必要があるとの認識を示した。
https://www.sankei.com/politics/news/200520/plt2005200015-n1.html

2 : 2020/05/20(水) 14:47:21.18 ID:uLkX5lD10
オマエラ感染してないのに随分と態度でかいな
3 : 2020/05/20(水) 14:47:34.35 ID:VdGsFQIy0
この人は世界的に実績のある優秀な専門家。
で、批判してるのがただのそうでない人達www
23 : 2020/05/20(水) 15:09:35.65 ID:3bXHNjn90
>>3
まったくだ
54 : 2020/05/20(水) 16:30:46.60 ID:FCX24E/q0
>>3
岡田先生を馬鹿にするな
毎日テレビに出て批判するすごいひとなんだぞ
4 : 2020/05/20(水) 14:47:47.45 ID:rla/udr+0
今年はリモートワークでいいや。
通勤なくなるだけでこんなに楽になるとは。効率も大して落ちないし。
5 : 2020/05/20(水) 14:49:47.76 ID:tZ3v8ENe0
アンタらの言う事真に受けてたら、コロナの前に生活苦で死ぬわ。
6 : 2020/05/20(水) 14:50:05.78 ID:Bro1chEh0
NHKはこんなの中継するくせに、先週の検察関連は無視なんだもんな。
29 : 2020/05/20(水) 15:13:31.68 ID:MZZrtAGl0
>>6
明らかにこっちの方が重要だろガ●ジ
7 : 2020/05/20(水) 14:51:18.22 ID:4z8sXDaw0
今さら解除したところでコロナ以前になるわけないし、個人でも気をつけるだろうよ
店なんて相当警戒しないと客だって来ないだろうしな
急激に解除したところで変わらないよ
ダメな奴には何言っても通じない
経済を戻さないとそっちの方が相当まずいって
9 : 2020/05/20(水) 14:53:14.72 ID:EFHAjda+0
自粛バンザイ

自殺大幅増加バンザイ

49 : 2020/05/20(水) 16:04:57.30 ID:hOsgdE4q0
>>9
自殺は減ったんだよなあ…パヨさん…w
10 : 2020/05/20(水) 14:53:21.34 ID:wibhUOeM0
とりあえず満員電車をどうにかしないとダメだな
マスクも当分は必須にする必要があるだろうし、
夏場で汗かいた状態で満員電車はヤバいだろ
11 : 2020/05/20(水) 14:53:25.76 ID:DKiHMXHX0
感染したら入院出来る体制があればいいんちゃう(´・ω・`)
13 : 2020/05/20(水) 14:54:13.62 ID:xy6BeRAS0
用事がある時だけ会社に行く、事務処理に集中したいときは在宅

こんな感じで働く流れになりそう

14 : 2020/05/20(水) 14:54:33.91 ID:W40+OCpQ0
夜の仕事はしばらく無理だろろうな
15 : 2020/05/20(水) 14:57:18.74 ID:YLZdR1Ku0
全開したらそうなるだろうがさすがの吉村ですら段階解除だぞ
つか大丈夫な段階っていつだよ?w
待ってたら食えずに死ぬよw
16 : 2020/05/20(水) 15:00:33.83 ID:sLd+jK8+0
秋まで延びれば

またコロナの季節だよ

17 : 2020/05/20(水) 15:02:17.66 ID:gMahQd6BO
解除したら夜の町クラスター起きるよたぶん
18 : 2020/05/20(水) 15:02:40.93 ID:vZ5+GQ3d0
咳している馬鹿が未だの外出しているから終わらないだけ
コイツラを隔離できないもんかね?
咳出るのは自覚ありだろうがホントクズども
19 : 2020/05/20(水) 15:05:17.26 ID:b9pvme4B0
葬儀屋とかの繁忙期やろ。
20 : 2020/05/20(水) 15:07:27.67 ID:+9pbgxI00
医療、介護従事者は飲み屋、ライブは来年も自粛かもな
22 : 2020/05/20(水) 15:09:08.99 ID:2Hok3NH80
新自由主義者は人命より金儲けを優先する
サイコパスの価値観だわな
24 : 2020/05/20(水) 15:10:27.66 ID:0Re1qYir0
>>22
資本主義社会において金は命そのものだろ
26 : 2020/05/20(水) 15:10:56.42 ID:UCNv12Tw0
感染症専門家なんだからこういう発言でよい

最終的にどうするかは首相の判断だ
首相が政治判断まで感染症専門家にさせてきたのが間違い

30 : 2020/05/20(水) 15:13:59.09 ID:d1do4raB0
>>26
そうなんだよね
感染症専門家 感染ゼロ
経済専門家  経済動かす
それぞれそう主張するのは当たり前
それをミックスして上手く行かせるようにするのが政治の役目だろうに
27 : 2020/05/20(水) 15:11:28.15 ID:o+lI43BR0
皆恐る恐るだし急激にはならんよ
28 : 2020/05/20(水) 15:12:35.06 ID:T1W9tJx60
地方増えてないじゃん
31 : 2020/05/20(水) 15:14:18.72 ID:beO/gzDR0
うっせえ
4ね老いぼれ
32 : 2020/05/20(水) 15:15:24.10 ID:pT82freP0
そりゃ、自称・ 専門家会議 (笑) が早々に解散したら
肩書減っちゃうもんねw
42 : 2020/05/20(水) 15:32:49.71 ID:FTmj5Dhg0
>>32
解散したら公演で高収入になるだろうな
33 : 2020/05/20(水) 15:16:09.47 ID:Zvq7HoIl0
もうコロナは終わった話
これからはgo toキャンペーンで地方の観光を応援
34 : 2020/05/20(水) 15:16:10.37 ID:UtWZBHDc0
取り敢えず5月中は解除しないで良いんじゃない?
解除されたら速攻飲みに行く自信あるもんw
35 : 2020/05/20(水) 15:16:38.75 ID:UtWZBHDc0
梅雨の月まで待とうぜー
36 : 2020/05/20(水) 15:17:02.28 ID:yBasZBmZ0
もう収束してるのに、いつまでステイホームしてるの?終戦後60年間ジャングルに隠れてた日本兵みたいだな
37 : 2020/05/20(水) 15:17:24.42 ID:GECegjTa0
そりゃそうだが検査を絞ったせいで実態掴めてないからな
段階的解除の閾値が無い

感覚でやるしかないですね^ ^;

38 : 2020/05/20(水) 15:20:16.63 ID:J5d+wqiu0
第2波なんかない
インフルと同じで毎年冬になれば流行る
ただ、それだけ
39 : 2020/05/20(水) 15:22:48.94 ID:+maXdjOu0
つまり
経済死んでも俺関係ないし
ということですね
40 : 2020/05/20(水) 15:25:33.16 ID:wec8qWFT0
たいしたことなかったね
43 : 2020/05/20(水) 15:36:04.49 ID:1ailNhpZ0
まあ関東は解除しないから大丈夫
45 : 2020/05/20(水) 15:39:25.01 ID:M2l9vm6L0
そりゃぶり返すだろうけど、いつまで自粛させるんだよ
医療ファッショだよ
46 : 2020/05/20(水) 15:44:54.75 ID:jeIpI8lq0
所詮はなんちゃって専門家の戯言
コイツとか妖怪ババァとかな
47 : 2020/05/20(水) 15:47:43.34 ID:G2mA5mCb0
ゆっくり解除すると再燃しないの?
48 : 2020/05/20(水) 15:53:57.35 ID:Feu70wnh0
また感染爆発して自粛するような羽目になったらまた支給金10万円やな
あと責任とって内閣総辞職も
50 : 2020/05/20(水) 16:18:04.34 ID:9J7gVVN00
言うた通りにしとけ
こいつらが言った通りになってるし
あんなゆるゆる自粛で
結果下がっていったしな
52 : 2020/05/20(水) 16:27:34.98 ID:B1lue9hI0
PCR検査拒否がいまだに続いてるからそれがコワイ
53 : 2020/05/20(水) 16:29:04.01 ID:jo+LlQN+0
こいつら嘘ばかりで誰も信じないわな
56 : 2020/05/20(水) 17:33:19.83 ID:g8ho/7br0
大阪ヤバイかな
57 : 2020/05/20(水) 17:45:31.15 ID:Feu70wnh0
尾美としのりは一本饂飩

コメント

タイトルとURLをコピーしました