じゃあ俺が言うよ。言えばいいんだろ。聖書は歴史書。歴史はそれ自体が宗教。歴史の改変は民族の破壊。聖書の最後になんて書いてある?

1 : 2020/05/20(水) 12:25:08.89 ID:WSWkoApka

http://gooddo.jp/magazine/poverty/children_proverty/73/

2 : 2020/05/20(水) 12:25:32.07 ID:X6Kpohfc0
ザーメン
3 : 2020/05/20(水) 12:26:24.83 ID:mLu9CoxQM
☲☲☲🚗☲☲☲
☲🏍☲☲☲🚙☲
4 : 2020/05/20(水) 12:26:46.69 ID:WSWkoApka

聖書を読む国の人間は聖書は歴史で歴史の改変の意味もわかってる。
5 : 2020/05/20(水) 12:26:51.89 ID:wYyMqz+70
死後裁きにあう
9 : 2020/05/20(水) 12:28:42.52 ID:WSWkoApka

>>5
正解。
6 : 2020/05/20(水) 12:27:39.54 ID:WSWkoApka

俺はキリスト者じゃないが聖書のスタディー版を持ってスタディーせず置いてるから知ってる。
7 : 2020/05/20(水) 12:28:01.33 ID:XU+eknUUM
ほんでなんて書いてあるの?
11 : 2020/05/20(水) 12:29:30.59 ID:WSWkoApka

>>7
死後裁きにあう
39 : 2020/05/20(水) 12:52:15.86 ID:6g0mZ8BQM
>>7
※これはノンフィクションです
8 : 2020/05/20(水) 12:28:25.08 ID:VO+a3wzLM
誰かが作った物語を信奉してるだけだろ
凄いよな、鬼滅ファンとワンピファンの子孫が殺し合いを続けてるようなもんなんだから
10 : 2020/05/20(水) 12:28:53.16 ID:PQgYK8/ra
いかにも真実にたどり着いたかのようにわけわかんないこと言う奴の魅力
12 : 2020/05/20(水) 12:30:58.17 ID:Ksjc9gJtH
じゃあ日本神話も
21 : 2020/05/20(水) 12:34:15.25 ID:nOjwdSiRM
>>12
日本、せいぜい東アジアのスケールで収まってる分
誰にも迷惑かけてなくていいと思う
41 : 2020/05/20(水) 12:55:25.80 ID:8zZQMfCbM
>>21
迷惑かけてるだろ
ジャップランドは神の国!天皇は神の末裔!とかホルってんだから
13 : 2020/05/20(水) 12:31:37.21 ID:WSWkoApka

たとえば歴史問題。アメリカに文句言う場合もそうやって言えば少しは違うわけだ。

聖書の書いてあるように歴史の改変は大罪だよと。

14 : 2020/05/20(水) 12:31:39.22 ID:VO+a3wzLM
世界が出来たのは5分前だというのに
15 : 2020/05/20(水) 12:31:56.65 ID:cPakVKYI0
勝者の言い分が歴史になってるからな
16 : 2020/05/20(水) 12:32:27.04 ID:fRyZ35x7M
>>15
これ
はいこのスレ終わり
18 : 2020/05/20(水) 12:32:50.89 ID:WSWkoApka

ならないんだよ。なにせ聖書は勝手に書き換えるなと書いてるから。
19 : 2020/05/20(水) 12:33:35.16 ID:1xTa5yqH0
誰が書いたの?
20 : 2020/05/20(水) 12:34:13.14 ID:UwGy7OiYa
エイメン
22 : 2020/05/20(水) 12:34:44.79 ID:WSWkoApka

山に登ったら雷がレーザーエッチング状態で石に書いたんだよ。
23 : 2020/05/20(水) 12:36:08.83 ID:WSWkoApka

聖書の教えを一番守ってるのは世界中でどの国だよ。
日本と台湾とチベットくらいなもんだろ。
28 : 2020/05/20(水) 12:42:42.17 ID:obzJ20MpM
>>23
聖書のどの教えのことを言ってるの?
30 : 2020/05/20(水) 12:45:28.75 ID:8D7/blfya

>>28
だから置いたままだって。知恵蔵みたいな辞書なんだからスタディー版は。
24 : 2020/05/20(水) 12:36:45.30 ID:WSWkoApka

台湾マジ感謝だわ。
25 : 2020/05/20(水) 12:38:31.77 ID:FYK7b5kBM
なんで聖書を信仰するの?歴史書で人が書くなら改竄の可能性もあるだろう?
26 : 2020/05/20(水) 12:39:21.19 ID:WSWkoApka

https://www.youtube.com/watch?v=-fvT_mj_YMw

チェキチェキチェキ 兄チャマチェキ

27 : 2020/05/20(水) 12:39:21.45 ID:/kOK8S6C0
聖書には統合失調症の人にはどう接すればいいと書いてあるの?
29 : 2020/05/20(水) 12:44:06.98 ID:8D7/blfya

書いてるのかな。正義マンとマウント厨の脳内麻薬中毒者への対処法は。
31 : 2020/05/20(水) 12:45:59.13 ID:8D7/blfya

知恵蔵っていまあるのか・・・
32 : 2020/05/20(水) 12:46:45.22 ID:bhBKv8Y10
ローマ帝国のソフト部分だけ残ったのがローマカトリック教会じゃろ
アメリカ合衆国が滅亡してもハリウッドの映画だけ後世に伝わってる状態
33 : 2020/05/20(水) 12:47:16.24 ID:8D7/blfya

2008年以降は紙媒体での提供を休止しインターネット上で提供に移行している。

紙の奴プレミア付くな。

34 : 2020/05/20(水) 12:48:50.19 ID:8D7/blfya

5つ星のうち1.0 ご注意を
2007年10月30日に日本でレビュー済み
これは朝日新聞の捏造記録暴露本ではありません。
大辞林等とは異なり、一方的見地から見た『社説』が多く載った本に過ぎませんのでご購入される際はその点にご注意ください。
35 : 2020/05/20(水) 12:49:18.41 ID:Xn9xLhK2a
最後? 聖書普及協会がどーたらとか書いてあったような
36 : 2020/05/20(水) 12:49:38.83 ID:50Io0Rqv0
歴史ってそんな難しいのか
37 : 2020/05/20(水) 12:50:59.06 ID:GdH1DvWo0
あとがき
38 : 2020/05/20(水) 12:51:17.48 ID:8D7/blfya

じゃあイミダスだな。
40 : 2020/05/20(水) 12:55:12.60 ID:8D7/blfya

Turn up kenmo そう今日も聞こえるよ
42 : 2020/05/20(水) 12:57:09.95 ID:MCjAfnyed
>>1は統一教会のガ●ジやろ
ファンタメタリズムは既に
全世界にカルト指定されたが
特にバチカンはファンタメタリズムを
同士とは認めていないが
44 : 2020/05/20(水) 12:58:37.81 ID:8D7/blfya

>>42
メッキ剥がれてるぞ。俺はツイッターは使わないから何も言わないけど。
46 : 2020/05/20(水) 12:59:51.60 ID:do+JUVrn0
※この物語はフィクションです

って書いてあった

47 : 2020/05/20(水) 13:00:53.40 ID:8D7/blfya

チェケラ チェケラ
48 : 2020/05/20(水) 13:02:00.78 ID:8D7/blfya

あのツイッターは、いつでも情報出して潰せる という脅しだ。
49 : 2020/05/20(水) 13:02:33.02 ID:8D7/blfya

本人がどこまで気づいてるかは知らんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました