
【大阪府知事】「『緑』を維持し…社会経済活動を徐々に」大阪府の吉村知事が選んだのは「ウイルスとの共存の道」

- 1
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 2
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 3
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 4
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 5
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 6
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
兵庫県自民県議団、今更「斎藤知事を失職に追い込んだのは間違いだった」とかいい出す1 : 2025/04/23(水) 19:22:52.45 ID:QsAFQ3El0 痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる https://www....
- 8
ラーメン「海外では3000円以上が当たり前。国内が安すぎたのです。今後は2000円にします」1 : 2025/04/23(水) 19:34:59.11 ID:4t6mSPuO0 ラーメン2000円に光明 既成概念覆す動きが相次ぐ 日本食糧新聞 4/23(水) 17:26配信 「ラーメン10...
- 9
【動画】韓国まんさん 配信中にチ●コを書かれそうになる1 : 2025/04/23(水) 19:53:48.38 ID:M5fWah7k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191444463982779596...
- 10
旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/23(水) 20:02:26.81 ID:DsYloKA40 安定的な皇位継承、復帰案は旧4宮家有力 衆参正副議長がまとめ案提示へ https://news.yahoo.co...
- 11
【大阪】「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断したり、乳首をはさみで切断したり…傷害容疑で23歳女逮捕1 : 2025/04/23 18:36:40 ??? 交際相手の指をおので切り落としたなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、傷害の疑いで、大阪市北区兎我野町の無職、佐藤紗希容疑者(23)を逮捕、送...
- 12
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 13
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 14
【セクロスしてないよ】永野芽郁さんと田中圭さんがマンションでしていたことを想像するスレ1 : 2025/04/23(水) 19:35:59.92 ID:FWm2OwNa0 ハースストーン 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定「誤解生じてしまう行動…厳しく...
- 15
【国民民主】参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表 「東京から党の政策を全国に熱伝導」1 : 2025/04/23(水) 19:34:39.71 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 16:30 東京新聞 参院選東京選挙区の国民民主党公認候補に内定し、記者会見する奥村祥大氏(左...
- 16
次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア1 : 2025/04/23(水) 18:57:23.13 ID:AeDjJb1R イタリアメディアが新たな教皇の有力な候補の一人として、韓国人の兪興植枢機卿の名前を挙げました。アジア出身の教皇が誕...
- 1 : 2020/05/19(火) 23:46:28.31 ID:/XWCbfcY9
5/19(火) 23:36
中日スポーツ「『緑』を維持し…社会経済活動を徐々に」大阪府の吉村知事が選んだのは「ウイルスとの共存の道」
大阪府の吉村洋文知事
経済活動も緑信号へ―。大阪府の吉村知事(44)が19日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大による休業要請解除の独自基準「大阪モデル」の達成によって、大阪市中心部が「緩和」を示す緑色にライトアップされた写真を引用し、消費の活発化に思いを寄せた。「南海なんば駅、高島屋も『緑』のライトアップ。営業も再開しています。『緑』を維持し、ウイルスに気をつけながら、社会経済活動を徐々に復活させましょう」。吉村知事はこの日、別のツイートでも「休業要請を段階的に解除しながら、外出しないで下さいは矛盾。これからは『ウイルスとの共存の道』を目指すべき。外出自粛ではなく、マスク、人との距離、接触等、外出の仕方を気をつけて活動を」と呼び掛けていた。
大阪府については14日に政府の緊急事態宣言解除は見送られたものの、大阪モデル達成を受けて16日午前0時で商業施設などの休業要請を段階的に解除した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-00010068-chuspo-ent
- 3 : 2020/05/19(火) 23:47:11.71 ID:0pqkO34y0
- どういう発想だよw
共存・・・・。 - 10 : 2020/05/19(火) 23:50:56.07 ID:HQKnngf20
- >>3
今だってインフルはじめ多くの感染症と共存して生活してるでしょ
新型コロナもそのうちのひとつになるってだけのこと - 22 : 2020/05/20(水) 00:02:45.87 ID:8DxBqYJY0
- >>10
それは、ワクチンや治療薬ができてのはなしでしょ?
医療現場の最前線はそんな、お気楽なこと言ってられない
家族も気を付けなきゃいけないし、いろいろ解決しなきゃならない問題あるのにライトアップってなんだよ脳天気ですねえ - 28 : 2020/05/20(水) 00:10:34.49 ID:4JfsvwZG0
- >>22
自粛経済の最前線もそんなこと言ってられないからな。アホは一面しか見れない。
- 36 : 2020/05/20(水) 00:19:16.66 ID:tolnOGcl0
- >>28
そう、例えば止血帯で出血を食い止めてる重傷者みたいなもん。
様子見ながら時々止血帯を緩めないと止血帯の先が壊死する。
その間に有効な医療的な対策、特効薬でも見つかれば良いけどそれは行政の首長の仕事じゃない。
だったら経済の破綻をギリギリで防ぐのは当然だと想う。 - 40 : 2020/05/20(水) 00:35:58.21 ID:S7Ahy9MS0
- >>36
その例えだと今のコロナ自体は落ち着いてない状況はとりあえずの安全地帯にその状態で逃げ込んだような状態かもな
外にいって致命傷(コロナの感染拡大による社会の機能停止)を受けるかもしれないリスクを犯しながら止血帯よりもよい治療薬(経済活動の再開)を取りに行くか、止血帯の先にある部分(体力のない企業)が壊死したとしても安全地帯(感染拡大防止)に留まるか
正直どっちにも死亡のリスクがそれなりにある以上、どちらが正解とも言いづらいのよねぇ - 4 : 2020/05/19(火) 23:48:23.80 ID:/6gDi7H00
- 何もかも自粛するんじゃなくて、対策しつつ経済活動しましょうってことだろ。何もおかしなこと言ってない
- 5 : 2020/05/19(火) 23:49:04.62 ID:nmzpaW/x0
- 未知な部分が多すぎて
まだ共存って感じではないかな - 55 : 2020/05/20(水) 01:13:58.77 ID:iijkNffq0
- >>5
だよね。何か浅はかな行動よね。 - 6 : 2020/05/19(火) 23:49:29.67 ID:fPdus0fS0
- そして 他府県に巻き散らすんやろ
- 12 : 2020/05/19(火) 23:52:10.46 ID:JMZq+eY+0
- >>6
他府県も共存 - 7 : 2020/05/19(火) 23:49:54.29 ID:ug7yT26N0
- 弱毒化してくれたら共存してもいいんだけどね
- 8 : 2020/05/19(火) 23:50:24.11 ID:De7enl0P0
- えん?なんか東日本大震災の絆とかもだけど胡散臭いな
- 14 : 2020/05/19(火) 23:52:35.99 ID:PG6+i8Nq0
- >>8
つ、釣られるもんか - 9 : 2020/05/19(火) 23:50:27.29 ID:kKmA0Vpg0
- 感染者が出てもしゃーないやん。
食うていかれへんかったら、元も子もないやん。
多少の犠牲はやむを得ないちゅうやっちゃ。ということです。簡単に言うと。
- 11 : 2020/05/19(火) 23:51:21.62 ID:L1FXd7tt0
- 流石に分かるだろ。
これ以上自粛が続くと経済破綻寸前までいきますもう無理ですってことだよ。 - 15 : 2020/05/19(火) 23:53:05.81 ID:nmzpaW/x0
- >>11
じゃあそういった方がいいんじゃないか?
こいつ(COVID)は季節性でもないし、かなり厄介な毒性へと変異するケースもあるようだし
正直に手探りだ、っていってくれた方が - 13 : 2020/05/19(火) 23:52:11.82 ID:mKRqAo8+0
- >「ウイルスとの共存の道」
年寄り・基礎疾患持ちを切り捨てる
ワクチンとか騒いでる馬鹿が多いが、これが現実的な選択 - 17 : 2020/05/19(火) 23:56:11.71 ID:QU8ETM/W0
- 経済回すにしても結局第二波が来た時にいかに被害を押さえられる経済体制に移行できているかどうかだな
もし第二波が来てしまったときに今回と同じようなどたばたやらかしたらただでさえ死にかけてる経済に本当に止めを指すことになる
下手すると余計に在庫や借金抱えたまま再度自粛突入の悪夢コラボレーションもあり得る - 18 : 2020/05/19(火) 23:56:47.44 ID:tSzinm+C0
- 毎日、緑のたぬきを食べるべき
- 19 : 2020/05/19(火) 23:57:02.04 ID:nMuoJCMp0
- 選んだってより
背に腹は変えられない状況なんだべ
- 20 : 2020/05/19(火) 23:59:12.19 ID:mApF5J4a0
- 秋までに検査と隔離と治療を万全にしとかないとな
アプリでの追跡は実際運用すると問題になると思う - 21 : 2020/05/20(水) 00:01:08.98 ID:Qux2QgHp0
- 共存できる相手とそうでない相手がいます。
無責任に放置していた状態から、
言える事でしょうか?????・??w
倫理とは・・・w - 23 : 2020/05/20(水) 00:06:48.96 ID:Qux2QgHp0
- 集団での決定的な間違いを放置し続けてきて、
逃げる事はできません。
ライトアップして問題を誤魔化さないようにね。
常習犯的だと判断されている集団の習性だと判断されての事だったのでしょうねw - 24 : 2020/05/20(水) 00:07:24.26 ID:ENnvjXJX0
- 少しは泳がせといた方が夜のお店とハッテン場が危ないって可視化できそう。
- 26 : 2020/05/20(水) 00:09:56.04 ID:Qux2QgHp0
- 逃げながらいいわけをカマスのも大変だろうね。
明らかに被害者に対する攻撃だと見なされる事が
これほどに多いと。
誤魔化しようもないw - 27 : 2020/05/20(水) 00:10:24.88 ID:SuTndUsY0
- >>1
この人結局なんか結果残したん?
パチンコ批判しかしらんわ - 32 : 2020/05/20(水) 00:14:54.37 ID:HeYjixXb0
- >>27
結果というより畑違いなのに国家の役割を中央より迅速に理解し行動したのが凄い - 29 : 2020/05/20(水) 00:11:57.23 ID:QctiS6MA0
- 初期の中国からの滅茶苦茶情報しかなかった頃に比べると、信頼できる研究結果が欧米からも上がってきてる。日本が落ち着いている間にもっと研究が進むことを期待しましょう。
- 30 : 2020/05/20(水) 00:12:21.81 ID:Qux2QgHp0
- 今頃振り返って、
現実的に理解なんてできるのだろうか。
長年積み重なった反社会性行動肯定回路をいったいどうする?????・??w
おそろしい罠にはまったもんだw - 31 : 2020/05/20(水) 00:13:17.23 ID:zL9hADI80
- 大阪どうこうじゃなくもう世界はそういう方向に動いてる
理想論を語ってのんびり自宅にいる時期ではない
ヒステリックな人間に付き合っていたらみんな死ぬ - 35 : 2020/05/20(水) 00:17:48.33 ID:eJQcBBHF0
- 緑のおばさんと一緒になりたいと
府民ファーストでも作る? - 37 : 2020/05/20(水) 00:21:54.91 ID:J9Irgj2h0
- >>1
エイズとの共存か。
俺は嫌だな。 - 38 : 2020/05/20(水) 00:23:54.06 ID:d3d4J2he0
- んーちょっとなに言ってるか分からないですね(^ω^)
- 39 : 2020/05/20(水) 00:33:36.73 ID:Qux2QgHp0
- 基本の至らないカルト脳の対処方法でも
学校教育に組み込むぐらいでないと、
先進国とは認めてもらえないかもしれないね。 - 41 : 2020/05/20(水) 00:41:30.13 ID:L6YhoerB0
- >>1
決断できるリーダーのやるべき仕事はこれだよ - 42 : 2020/05/20(水) 00:41:54.67 ID:jFzLWdhN0
- ほんと気持ち悪い吉村の持ち上げ方
- 43 : 2020/05/20(水) 00:42:57.13 ID:NrPP534h0
- 要はお前ら外に出て金使え
ただし、気を付けて。ってこった - 44 : 2020/05/20(水) 00:46:19.63 ID:WPlFOG+K0
- 自粛したい奴は家の中にずっと家にいれば良いだけ。
金があるなら、そうしたらいい
コロナや交通事故に会う可能性は減る - 45 : 2020/05/20(水) 00:47:03.09 ID:hH+sObDa0
- インバウンドが死んでる状況だとどうしても近畿圏での行き来は
必須なんだよね。
けど、大阪のような考え方を他県が合わせてくれるかなって
感じはある。特に和歌山、兵庫はね。
仁坂知事苦言言いそうな予感w - 46 : 2020/05/20(水) 00:48:48.33 ID:H1F2d9Wz0
- くっ!
いちいち適切な指示をしやがるぜ…
やり手すぎるだろ - 47 : 2020/05/20(水) 00:49:36.52 ID:NrPP534h0
- 大阪には用はないが俺ははよ京都に行きたいんじゃ。
三密さけるからはよ京都の町歩きさせろ - 48 : 2020/05/20(水) 00:49:48.89 ID:EjE42sH/0
- 「透析患者は全額自己負担、嫌だというなら殺せ」
の長谷川豊の維新だしな若者人気を得るために、死も人も軽々しく扱うんだろうよ
- 49 : 2020/05/20(水) 00:56:15.12 ID:xPsrJtAq0
- 大阪関係なく共存なんて前から言われていた話。
朝日系の大阪の持ち上げが異常w - 50 : 2020/05/20(水) 00:56:55.02 ID:KrCkZBVr0
- >>1
70歳以上の人には死刑宣告に聞こえたんじゃないかな - 52 : 2020/05/20(水) 01:08:52.07 ID:hH+sObDa0
- >>50
そのくせして年寄で回るからな。
ある意味自業自得な人も多いよ。 - 51 : 2020/05/20(水) 01:00:43.07 0
- 共存共栄
- 53 : 2020/05/20(水) 01:09:31.28 ID:wJkmR/9Y0
- 人間「よろしくな!」
コロナ「わ、私はどっちでもいいんだけど、あんた達がどうしてもって言うから仕方なく‥なんだよ?」
- 54 : 2020/05/20(水) 01:12:48.87 ID:OwfnWdFR0
- 責任取れるのかね・・・胡散臭い知事
- 56 : 2020/05/20(水) 01:16:00.07 ID:xp2r4X6F0
- >>1
相変わらずブレて
節操がねーなー - 57 : 2020/05/20(水) 01:22:28.86 ID:qHcybd4+0
- 今一番まともな政治家だよね
- 58 : 2020/05/20(水) 01:24:37.20 ID:VfWrFZOi0
- コロナで死ぬのは不摂生な奴と老人、あとは分かるな
コメント