芸能人 文化人に500億円規模の支援へ 自民党

1 : 2020/05/19(火) 18:08:51.71 ID:OtDJi/8wp

自民が新型コロナ対策で文化・芸能支援に500億円要望 ソフトパワーを守る

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200519/mca2005191734022-n1.htm

新型コロナウイルス対策として、自民党文部科学部会が取りまとめた「経済対策に関する重点事項」が19日、分かった。
活動が困難となっている芸術家やアスリートの支援、生活苦の学生を支える新たな給付金制度の創設などを政府に求める。近くまとめる党の経済対策に盛り込む方針。

2 : 2020/05/19(火) 18:09:11.47 ID:jHij1rXjx
やめろボケ。
3 : 2020/05/19(火) 18:09:19.10 ID:H4MQMdMrd
職業差別
4 : 2020/05/19(火) 18:09:23.92 ID:9xRXGN050
安倍犬ブリーダーかよ
5 : 2020/05/19(火) 18:09:40.54 ID:TFIb3tU20
嫌儲も芸能人に利用されただけ……
91 : 2020/05/19(火) 18:18:01.74 ID:/HGKhDdW0
>>5
いや別にいいだろこれは

ただ党の案であってまだ決定でもなんでもない

6 : 2020/05/19(火) 18:09:53.18 ID:8BfS+twl0
エ口同人趣味で書いてるから支援して貰えるんか?

スポーツアスリートも芸人も芸術家も俺と同レベルやぞ?w

7 : 2020/05/19(火) 18:09:54.40 ID:hkP3vZxj0
AKBとEXILEがほとんど持ってくんだろ?
8 : 2020/05/19(火) 18:10:11.46 ID:m105N2Qr0
498億円は大阪のワイドショーへ
9 : 2020/05/19(火) 18:10:28.75 ID:g6KmOJBw0
安倍犬調教費用
10 : 2020/05/19(火) 18:10:37.47 ID:LWiV/4l00
よしお前らツイッター同盟作れ
11 : 2020/05/19(火) 18:10:43.10 ID:tqJjU84C0
飲食やアパレルも苦しんで居るんだが��
12 : 2020/05/19(火) 18:11:08.31 ID:vxJd/kbv0
普段から政府に媚びて税金に群がってた文化人とアーティストだけが得をする
13 : 2020/05/19(火) 18:11:08.65 ID:PQHBeoxoa
チョンモメンの無駄な正義感は
アーティスト様に利用されただけだったな
14 : 2020/05/19(火) 18:11:11.55 ID:tqJjU84C0
これ本当に影響力ある奴らだけ優遇してるだろ
15 : 2020/05/19(火) 18:11:20.94 ID:nATZ9mlW0
敵を減らしに来たな
16 : 2020/05/19(火) 18:11:21.31 ID:JNoLhRcD0
アマチュアは含まれないんでしょ
43 : 2020/05/19(火) 18:13:24.43 ID:vxJd/kbv0
>>16
アマチュアは趣味だからね
17 : 2020/05/19(火) 18:11:24.52 ID:LvNle1aYM
吉本興業に400億円
19 : 2020/05/19(火) 18:11:40.11 ID:sIwhr47E0
またバラマキか
一般人には10万も渋る癖に・・・
20 : 2020/05/19(火) 18:11:42.94 ID:fq2VXpjZ0
こないだのTwitterデモで懲りたか
84 : 2020/05/19(火) 18:17:34.01 ID:ml17sGMI0
>>20
わかりやすすぎて笑う
笑えないけど
21 : 2020/05/19(火) 18:11:44.72 ID:uelBf89F0
マスク配らなければ(配れてない)十分補えたな
22 : 2020/05/19(火) 18:11:48.28 ID:q7aPgj6Fd
また野党の後追いでちゅか
23 : 2020/05/19(火) 18:11:48.51 ID:tBamDQ0c0
芸能にしても限定しないと
大手ばっかり肥える、予定の数倍に経費膨らむぞwwww

与野党、議員問わずにテレビ局や芸能事務所とずぶずぶだしさ

24 : 2020/05/19(火) 18:11:54.86 ID:5CGgSMYja
安倍ちゃんなら金握らせて黙らせるくらい
は平気でやるだろうそら
25 : 2020/05/19(火) 18:12:05.24 ID:g6KmOJBw0
先手先手やな
芸能人統制費用や
26 : 2020/05/19(火) 18:12:08.92 ID:kiETljlg0
ほとんどのタレントがいらない事が発覚して草
35 : 2020/05/19(火) 18:13:07.54 ID:NNcegixL0
>>26
99%はいらない芸能人だわ
27 : 2020/05/19(火) 18:12:10.35 ID:sd4mz/nC0
あからさまですねえ
28 : 2020/05/19(火) 18:12:19.65 ID:q6pB0YwG0
ふざけるのも大概にしろ
29 : 2020/05/19(火) 18:12:22.98 ID:E2ueY/lZ0
支持率低下して必死だなw
30 : 2020/05/19(火) 18:12:27.60 ID:ZWgOWvXd0
ひな壇芸人とか今のTV通話みたいなアレが文化とかのたまうならなくなっていいものだわ
ニュースなんてアナウンサーかキャスター一人いれば十分
31 : 2020/05/19(火) 18:12:48.13 ID:qJof7wRGr
打出の小槌化してきたな
散々国民から絞ってきた逆襲を受けてる
32 : 2020/05/19(火) 18:12:57.02 ID:sVekBCWe0
吉本に100億かな?
33 : 2020/05/19(火) 18:13:02.43 ID:jH4SzUoL0
桜を見る会第二段だろ
34 : 2020/05/19(火) 18:13:07.40 ID:Txpuh1JdM
???「金やるから黙れ」
36 : 2020/05/19(火) 18:13:08.02 ID:Ck6QsbO70
芸能っつってもテレビ局と広告とあと吉本とか懇意の事務所にだろ
37 : 2020/05/19(火) 18:13:09.15 ID:tBamDQ0c0
元公営、半公営の音楽や劇団なんかはもう少し守っていいだろうが

いつぶっ飛んでもおかしくない三流芸人や人数ばっかり集めたアイドルにどれだけ保障するんだろうな

38 : 2020/05/19(火) 18:13:10.46 ID:wmfcDjiNr
カビノマスク配らなかったら倍出せたぞ
39 : 2020/05/19(火) 18:13:10.92 ID:jxXhd6HX0
その金は公務員から取れよ
民間から税金で搾り取る気だったら4ねよ
40 : 2020/05/19(火) 18:13:17.44 ID:fVuHnq3J0
俺たちの税金が職業差別に使われている…
生活困難になった一般職は?
41 : 2020/05/19(火) 18:13:19.77 ID:LIbJarSN0
自民党がやることは全て反対しろ
42 : 2020/05/19(火) 18:13:23.28 ID:phFNY4bB0
おいおい!そんな事したら他の乞食が殺到するだろ
44 : 2020/05/19(火) 18:13:33.46 ID:kybK2mPs0
秋元が胴元でかすめ取るんだろ
45 : 2020/05/19(火) 18:13:40.66 ID:lvh5fCRM0
わかりやすいバラマキだな
46 : 2020/05/19(火) 18:13:56.55 ID:gN8Ccz+IM
芸能だけ優遇なんだよ
47 : 2020/05/19(火) 18:13:59.32 ID:qqujpvkqp
しね
48 : 2020/05/19(火) 18:14:04.17 ID:RIVIseqI0
おいおい
堂々と職業差別かよ
巫山戯んなよ安倍
49 : 2020/05/19(火) 18:14:23.87 ID:TFIb3tU20
政治家ってのは基本的に金を配りたくて仕方ないものだからな
ここまでおまえらが配るお膳立てしたんだからそりゃ配るわ
ネットは芸能人に利用されたんだよ
50 : 2020/05/19(火) 18:14:32.08 ID:VwgL4kzL0
マジで? 河原者ぼろ儲けじゃん。
51 : 2020/05/19(火) 18:14:32.72 ID:Ut2d1Mgx0
タレント使って支持率上げようとしてるのが見え見え
直接配るんじゃなくてタレント使って支持率上げるための活動に使うんだろ?
52 : 2020/05/19(火) 18:14:36.14 ID:2iINQmgEM
ガキみたいに騒いだら勝ちとかダメおやじだろこれ
53 : 2020/05/19(火) 18:14:55.10 ID:zW/d7Yy00
俺らの税金が好き勝手生きて芸だ言ってるやつに使われるのか
54 : 2020/05/19(火) 18:14:57.34 ID:aXhU14t50
やっぱ叩けば響くんやん
コロナ禍で冷笑系の愚かさだけが浮き彫りだな
55 : 2020/05/19(火) 18:15:08.77 ID:vxJd/kbv0
これに反対して安倍批判して拒否するガッツのあるやつは日本にはいない
56 : 2020/05/19(火) 18:15:09.42 ID:FXTaEqTf0
反日芸能人の買収が始まったな
57 : 2020/05/19(火) 18:15:20.01 ID:waUSlioV0
飲食助けるのが先だろ
58 : 2020/05/19(火) 18:15:30.79 ID:k8NFtjeXM
確かに影響力持ったヤツらを買収した方がいいな
これで法案通しやすくなる!
59 : 2020/05/19(火) 18:15:37.55 ID:gMp0IKma0
芸能人を札束で黙らせる
60 : 2020/05/19(火) 18:15:39.42 ID:JlFmbWtrd
芸能関係に500億やるくらいなら
早くおかわり10万と年金ナマポ以外の貧困世帯に30万やれよ
61 : 2020/05/19(火) 18:15:42.36 ID:jmcnYctY0
遅すぎる

芸能人文化人も貰って満足するんじゃあないぞ
叩けば叩くほど、安倍らの集団の内輪で回す予定だった金が出てくるからな

100 : 2020/05/19(火) 18:18:44.62 ID:SMKwOAXc0
>>61
ほんまそれだな
自民党公明党維新一味に盗まれる予算だからな
62 : 2020/05/19(火) 18:15:44.40 ID:2d+gcX5Y0
アベノマスクやらなければ466億浮いたのに
63 : 2020/05/19(火) 18:15:45.35 ID:IupmU6Zc0
貴族が足元で芸をする痩せこけた犬に残飯を与えるのがこの国の仕組みよ
64 : 2020/05/19(火) 18:15:54.88 ID:fd+Y40/Rp
芸能人の中でも底辺ならわかるが売れっ子ならサラリーマン以上に生涯年収多いんだから貯めてない奴がアホの一言で終わるのに全員に配るなら不公平だろさすがに
65 : 2020/05/19(火) 18:16:06.72 ID:qxVwXW4h0
ツイッターで批判受けたら
金ばらまく
出せるなら最初から出しとけよバカ政府
66 : 2020/05/19(火) 18:16:11.03 ID:VM6+QR3U0
これで著名な芸能人買収か
67 : 2020/05/19(火) 18:16:13.91 ID:QD4n7aHv0
政治批判ツイートへの対策費?
批判すれば批判するほど支援額が増える事に芸能人も気づいてそうだけど
68 : 2020/05/19(火) 18:16:20.04 ID:laFVs//Er
文化以前に飯作って危険冒して店立ってる奴らどうにかしろよ
69 : 2020/05/19(火) 18:16:22.54 ID:c9vYW1Bu0
この前の吉本入り軍団か?
70 : 2020/05/19(火) 18:16:27.01 ID:rPUh6cbkp
>>1
当初は救済なんて意に介さない感じだったのに政権に対して批判の声が大きくなった途端籠絡しに来たんか?
71 : 2020/05/19(火) 18:16:35.55 ID:jHij1rXjx
金渡す奴と渡さない奴の区切りが曖昧過ぎる。
どうせハコに関しても上級向けだけ優遇して、狭い箱は冷遇だろ。
72 : 2020/05/19(火) 18:16:44.41 ID:tqJjU84C0
ばら撒き
有名人にばら撒き
73 : 2020/05/19(火) 18:16:53.54 ID:XEDqHf4a0
他の産業はどうでもいいの?
74 : 2020/05/19(火) 18:17:01.19 ID:MM6TYU9o0
ケンモメンには0円
75 : 2020/05/19(火) 18:17:01.51 ID:6cQOOWDz0
海外から人を集めて金を稼げるレベルならわかるが
日本の芸能って歌舞伎とか自立できず補助金で食ってるレベルじゃないか
いらねえ
76 : 2020/05/19(火) 18:17:05.74 ID:a92xP+q+M
反安倍は受け取るなよ
受け取ったら裏切り者とするぞ��
77 : 2020/05/19(火) 18:17:09.32 ID:k4aRsZQr0
それはアカンやろ
実力の世界しかも何の縛りも与えてはいけない表現者を飼い慣らすつもりか?
飼い慣らされた犬に表現出来んのかよ表現に対する冒涜やろ
78 : 2020/05/19(火) 18:17:17.79 ID:3fEBTZqx0
ツイッターでタグつけて抗議しないように懐柔するんだな
79 : 2020/05/19(火) 18:17:20.16 ID:fc467z+hd
そんなにハッシュタグが効いたか
分かりやすいな
80 : 2020/05/19(火) 18:17:24.26 ID:3ihTUeUK0
これで手のひらくるくるさせる芸能人おるんかね
81 : 2020/05/19(火) 18:17:30.74 ID:SqFJ3/kG0
ポピュリズム極まるな
82 : 2020/05/19(火) 18:17:30.93 ID:I+fFgzCt0
やめろよこんなの
いい加減にしろよ
83 : 2020/05/19(火) 18:17:32.16 ID:bXml58/n0
てゆうか芸能人って元々年収高いのに救う必要ある?w
85 : 2020/05/19(火) 18:17:34.47 ID:SrzhVsar0
支援てなんや
貸しただけだろ?
きちんと期日までに返せよ
86 : 2020/05/19(火) 18:17:36.50 ID:+BEuQfCUp
俺も文化人だけどくれるんか?
87 : 2020/05/19(火) 18:17:46.50 ID:XEDqHf4a0
自分で文化人って名乗れば貰えるの?
実績の証明は?給付可否の線引は?
88 : 2020/05/19(火) 18:17:46.95 ID:ECTcfedAa
指原莉乃のお陰だなw
89 : 2020/05/19(火) 18:17:59.69 ID:XQcOgWEG0
一般人には10万も渋る癖に
90 : 2020/05/19(火) 18:18:00.42 ID:C+h3zNBG0
10万配るのを決めてから感覚麻痺してないか
92 : 2020/05/19(火) 18:18:05.46 ID:IVed8TJK0
ツイッターを黙らせたいんだろうな
93 : 2020/05/19(火) 18:18:14.65 ID:MM0s/QIDa
ばら撒きやめろや
94 : 2020/05/19(火) 18:18:18.77 ID:ld/GO4y70
上級国民を大事にしろよ!奴隷共なんざ知った事じゃないだろ
芸能人の高給を守れ!
95 : 2020/05/19(火) 18:18:24.32 ID:xZoV3qU1d
ヒットマークてこういうこと?
96 : 2020/05/19(火) 18:18:25.07 ID:BM6ij/Ja0
これには反対の署名するは
97 : 2020/05/19(火) 18:18:34.18 ID:8ZdsotU20
これで尻尾振る奴はリスト化せいよ
98 : 2020/05/19(火) 18:18:37.70 ID:0M0pGX4/M
憲法第14条 法の下の平等
また憲法違反してんのかこの犯罪内閣
99 : 2020/05/19(火) 18:18:37.72 ID:jO/h2LUDd
これ半分ワイロだろ
101 : 2020/05/19(火) 18:18:46.69 ID:2JKkx5M30
和牛券以上の馬鹿だぞこれ
102 : 2020/05/19(火) 18:18:47.48 ID:FZ5upv2D0
これで芸能人を黙らせる気だね
103 : 2020/05/19(火) 18:18:49.38 ID:HlCDKQqi0
川原乞食
104 : 2020/05/19(火) 18:18:51.63 ID:JV5AT3Uya
基幹産業だけ守ろうなんて感覚自体が時代錯誤
105 : 2020/05/19(火) 18:18:52.46 ID:0g82XtNK0
もうごねたもんがちだな
不要な支援までして来年大増税だぞ
安倍もやけくそになってるわ
これ来年みんな違う意味で死ぬわ
106 : 2020/05/19(火) 18:18:57.63 ID:uJDMbhrYa
糞マスクより多くて草
107 : 2020/05/19(火) 18:19:00.70 ID:tJXrCGal0
このタイミングはTwitterのアンチを黙らせようとしてるだろ
108 : 2020/05/19(火) 18:19:15.63 ID:AUQbA75J0
文化人(安倍サポ)

上念と百田とかにしか配らねーんだろ?どうせ

109 : 2020/05/19(火) 18:19:16.61 ID:XO0kCU2Z0
はあ?
110 : 2020/05/19(火) 18:19:17.96 ID:g+I6R4i/0
ソフトパワーね
日本でしか通用しないもん守っても外貨獲得できねえし意味のないわ
111 : 2020/05/19(火) 18:19:18.86 ID:Wx8sE/oFM
職業差別ひでぇ
なんでコイツラだけだよ
露骨だな
112 : 2020/05/19(火) 18:19:21.46 ID:ef75GhDn0
Twitter抗議デモが効いたから、速攻で取り込み作戦してきたな
113 : 2020/05/19(火) 18:19:26.04 ID:OLGSw8kdd
吉本に500億
114 : 2020/05/19(火) 18:19:26.41 ID:M/QDiHmD0
自民党はどうだか知らんけど
少なくとも安倍政権と維新には芸術や学問に対する敬意なんてものは欠片もなさそう
敬意がないくらいならいいけど、むしろ明確な敵意すら抱いてそう
しっぽ振ってくる芸能人の頭は撫でてやるけどね
115 : 2020/05/19(火) 18:19:27.94 ID:enLZfPt30
わかりやすいワイロだな
116 : 2020/05/19(火) 18:19:31.39 ID:gno7NR/Q0
ビビったな
117 : 2020/05/19(火) 18:19:33.24 ID:/iYVzNDJ0
芸能人に対する懐柔策か
118 : 2020/05/19(火) 18:19:36.66 ID:yBZ4AVvwa
放置したせいでツイッターでデモされたからなwちょっとヘイト減らした方が良いって分かったかw
119 : 2020/05/19(火) 18:19:37.36 ID:BTCPQhQb0
買収に動いたな
120 : 2020/05/19(火) 18:19:41.02 ID:dhrw126W0
殴ったら金が振り込まれる😁
121 : 2020/05/19(火) 18:19:55.52 ID:jSQ9yckzr
ほんと叩けばすぐに金出すな
122 : 2020/05/19(火) 18:19:56.96 ID:FozLt9x30
ついにきたかTwitter対策w
123 : 2020/05/19(火) 18:19:57.27 ID:JPbZotg8M
パチンコとジムにも配れや
124 : 2020/05/19(火) 18:20:05.78 ID:a92xP+q+M
こんなの会食と一緒だぞ
受け取るなよ��
125 : 2020/05/19(火) 18:20:07.01 ID:hrLdN4zxM
ほんと叩けば金でるな
どんどん叩いたほうが良いわこれ
126 : 2020/05/19(火) 18:20:09.09 ID:2J3qz5Mc0
芸能人囲い込みにきてるな~
わかりやす
127 : 2020/05/19(火) 18:20:11.15 ID:ld/GO4y70
これが医療関係者なら文句言わないんだけどな
そいつらが辞められたら俺が困るんだから
芸能人が批判すると自民を支持してるアホな層が牙を向くから早い早い
疾病症対策は6月なのに全然進んでないのにね
128 : 2020/05/19(火) 18:20:12.34 ID:i1z6pJ+b0
芸能より先に配るところがあるだろアホか
130 : 2020/05/19(火) 18:20:17.33 ID:PEEl6Q0Rp
シウワイ弁当
131 : 2020/05/19(火) 18:20:18.91 ID:RdGMFpRd0
そらそうなるよお前らが公務員給料を批判しなかったから
公務員も芸能人も選挙対策
選挙工作する公務員 宣伝する芸能人
やってる感だけの野党 リベラルの振りした差別主義者ばかりの野党支持者
もう次の選挙で野党残ってないんじゃないか
132 : 2020/05/19(火) 18:20:25.27 ID:K9jJWniV0
脅せば金を出す
133 : 2020/05/19(火) 18:20:25.42 ID:1g0kb7ws0
これずっと支持率だけ低下させたら永遠に金もらえるんじゃね?
134 : 2020/05/19(火) 18:20:28.97 ID:zf7eM3rH0
困窮者への30万円は取り消したのに芸能人は支援するのか
168 : 2020/05/19(火) 18:22:17.12 ID:eb0/zplK0
>>134
これ
135 : 2020/05/19(火) 18:20:35.86 ID:jD6PZq9C0
買収きたかw
ツイでの芸能人の反乱きいたんだなw
136 : 2020/05/19(火) 18:20:38.73 ID:iylEeG46M
黒川ので危機感あるんだろ
金ばら撒かなかったからだって
137 : 2020/05/19(火) 18:20:43.97 ID:4VYYZZNh0
この前の500万ツイートが効いたのだろうな。
138 : 2020/05/19(火) 18:20:44.77 ID:gSgoKtyC0
「お友達に配るぞー」
139 : 2020/05/19(火) 18:20:45.03 ID:I5CBvixl0
安倍ちゃん芸能人と会食するの好きだしな
昭恵もミーハーだし
140 : 2020/05/19(火) 18:20:56.29 ID:YPI0BOoj0
Twitterで反乱された途端これだよ
141 : 2020/05/19(火) 18:20:58.45 ID:qxVwXW4h0
芸能人も金ある奴は拒否しろよ
若手とか食えねえ芸能人に金与えろよな
142 : 2020/05/19(火) 18:20:58.97 ID:wzMc5SsU0
文化人芸能人に支援なんか要らん
都心暮らしのアッパー生活を維持出来ないなら仕事を失った庶民と同じく生活保護与えりゃいいんだ
143 : 2020/05/19(火) 18:21:02.47 ID:BLYl7S0Da
電通がいくら抜くの?
144 : 2020/05/19(火) 18:21:04.61 ID:wM75Thyj0
これを突っぱねる人間をこれからは応援しようかと思う

いい試金石になりそうだ

155 : 2020/05/19(火) 18:21:35.72 ID:a92xP+q+M
>>144
だな
リスト作ろうぜ
212 : 2020/05/19(火) 18:24:53.10 ID:I0NYnXEQa
>>144
嫌儲公認の芸能人だわ
145 : 2020/05/19(火) 18:21:06.51 ID:UJ+o1DTld
>重点事項では音楽、演劇、伝統芸能などに携わる人々やアスリートらの活動を支えるため

アニメと声優は無しでw

164 : 2020/05/19(火) 18:22:08.12 ID:vxJd/kbv0
>>145
日本の伝統芸能なのにおかしいよなw
146 : 2020/05/19(火) 18:21:07.06 ID:G2wEptu30
賄賂じゃん
147 : 2020/05/19(火) 18:21:09.34 ID:n27pjX7Dd
リスク承知でやる職業なのにリスクどこか真っ先に救済されるの笑うわ
頭おかしいだろ
148 : 2020/05/19(火) 18:21:17.00 ID:MlA9VFoA0
よっしゃ安倍んちの周りデモやれば金が出るぞ
149 : 2020/05/19(火) 18:21:17.39 ID:9oJ2dg5i0
アベ友優先
150 : 2020/05/19(火) 18:21:20.82 ID:PN/H/Br70
ツイッターで政府批判しないでください、という口止め料
151 : 2020/05/19(火) 18:21:24.32 ID:VWLiX4Gr0
これtwitterでの検察ネタが相当効いてるだろ・・・
152 : 2020/05/19(火) 18:21:25.12 ID:SEoZ7Yf20
買収か、ほんとわかりやすい奴ですわ
153 : 2020/05/19(火) 18:21:26.92 ID:IvQXQZFj0
声上げた人だけ得する、申し込んだ人だけ得するってシステムとしておかしいだろ
154 : 2020/05/19(火) 18:21:31.29 ID:7IuelltF0
無利子で貸し付けろよそれで平等なんだから
156 : 2020/05/19(火) 18:21:42.17 ID:O1Svh+ta0
どんどん支持率下げねぇとな
そうしないと金が返ってこない
157 : 2020/05/19(火) 18:21:46.96 ID:Ua6unLzD0
きゃりーぱみゅぱみゅすげえな
158 : 2020/05/19(火) 18:21:49.94 ID:HH1JNnUJM
芸能、スポーツへの支援が反対されてるのは、もともと浮き沈みの激しい職業で調子いい時の収入が一般人の何百倍にもなるからなんだよね。

いわば賭け師な訳で、賭けに外れた分の保証は必要ないと思うんだよ。

159 : 2020/05/19(火) 18:21:53.16 ID:tbwXOHjta
賄賂だな
160 : 2020/05/19(火) 18:22:01.29 ID:FozLt9x30
Twitterデモでも効くってことだわ
もっとやれ
161 : 2020/05/19(火) 18:22:02.18 ID:xyzrc7D80
俺も底辺文化のエキスパートだけどもらえるんか?
162 : 2020/05/19(火) 18:22:02.99 ID:uvsS/oMr0
>>1

むっちゃ金持ってる芸能人にも金やるのか?
貯蓄や資産で制限かけろよ

163 : 2020/05/19(火) 18:22:07.42 ID:QCI5kS8u0
他は?
165 : 2020/05/19(火) 18:22:11.66 ID:eIP/SmRX0
4ね
166 : 2020/05/19(火) 18:22:12.32 ID:JrvEum7h0
今度は芸能人が文句言うなと一般人にキレるのか
167 : 2020/05/19(火) 18:22:15.93 ID:ty+mUTC2M
小泉今日子乞食
169 : 2020/05/19(火) 18:22:20.35 ID:LtObBE9k0
財源は?
170 : 2020/05/19(火) 18:22:22.26 ID:u+rCoA5n0
虚業に金を出すのはやめろボケ
171 : 2020/05/19(火) 18:22:29.51 ID:Cvk3Gh2r0
安倍友バラまき500億wwwwwwwwwwww
172 : 2020/05/19(火) 18:22:31.20 ID:n27pjX7Dd
マスコミもそうだけど意見の発信源を囲いこめばバカは流されるからな
173 : 2020/05/19(火) 18:22:35.10 ID:6Ntnhetua
芸能人への支援なしにしてたら反安倍になりつつあったからな
ほとんど買収だわ
174 : 2020/05/19(火) 18:22:43.85 ID:YN+DjSyH0
定年延長に反対した芸人には金回らなそう
175 : 2020/05/19(火) 18:22:49.93 ID:CTMoLT4r0
これ半分桜を見る会じゃん
176 : 2020/05/19(火) 18:22:51.00 ID:0M0pGX4/M
芸人といっても支援金は事務所がさらって
末端には行き渡らないんだろうな
177 : 2020/05/19(火) 18:22:51.38 ID:qOKqQLnr0
は?そいつらにも10万配っただろうになぜ優遇する必要がある
178 : 2020/05/19(火) 18:22:57.50 ID:a92xP+q+M
こんなの桜を見る会と同じだよ��
179 : 2020/05/19(火) 18:22:59.17 ID:jSzDCVxc0
持続化給付金もらってるだろこいつら
180 : 2020/05/19(火) 18:23:03.04 ID:bT/u4ibZ0
マスク2枚分の支援か
181 : 2020/05/19(火) 18:23:04.67 ID:c5URA3f70
上級国民は税金500億円あげたり結婚したら3億円あげて崇拝し底辺が税金10万円貰ってると乞食と石投げて56すジャップ
どっちが泥棒か理解できないサル
182 : 2020/05/19(火) 18:23:07.98 ID:M2hVrat1a
世界で通用してるまともな芸術家ならいいけどさあ
チンピラもこじるだろこれ
183 : 2020/05/19(火) 18:23:10.46 ID:aWQLh7NK0
文化人はともかく芸能人はいらん
伝統芸能はいいが、タレントとか芸人とか俳優とかは絶対支援してほしくない
金の無駄だわ
184 : 2020/05/19(火) 18:23:10.83 ID:/mNYpU+o0
悔しかったら芸能人になればええ
負け犬ドも
185 : 2020/05/19(火) 18:23:13.05 ID:bCjOHq2I0
今回のコロナや検察の件で分かったのはとにかくインターネットで騒がれるのが都合が悪いんだなw
さすが毎朝ヤフコメやモーニングショーを監視してやる事を決めてるだけはあるわw
レベルが低いとかいう話じゃないな
心底下品w
186 : 2020/05/19(火) 18:23:19.07 ID:jSQ9yckzr
今日から自称芸人になるわ
187 : 2020/05/19(火) 18:23:19.35 ID:Qs7AB9SQ0
社会のインフレを回すべく安月給で出勤しなければならない人達が1番被害被ってるな
マスクから消毒液 三密のストレスから
188 : 2020/05/19(火) 18:23:19.70 ID:LIbJarSN0
ガンダム開発とかTPP反対とか耳障りの良いこと言ってた自民党はなにもしなかったなwwwwwwwwwwwww
一般国民は何度でも騙せるwwwwwwwwww自民党ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 : 2020/05/19(火) 18:23:20.83 ID:S/3vpxxs0
半分くらい吉本にぶっこまれそうw
190 : 2020/05/19(火) 18:23:26.53 ID:+rt4SPG/0
ふざけんなバカ
191 : 2020/05/19(火) 18:23:29.65 ID:SMKwOAXc0
ヤクザに給付するようなもんじゃん
芸能界なんて
検察ええんか?
192 : 2020/05/19(火) 18:23:34.14 ID:n27pjX7Dd
これで困窮してる奴等は就職しろよ
意味が分からない

マジで和牛農家救済の方がずっとマシだぞ

193 : 2020/05/19(火) 18:23:34.20 ID:h3wPG9jl0
生活困窮者や中小企業を中心に支援すべきだろう
この人頭悪いの?
194 : 2020/05/19(火) 18:23:42.08 ID:5vhNggle0
ふざけんなw
195 : 2020/05/19(火) 18:23:44.82 ID:I0NYnXEQa
芸能人のTwitterで痛い目をみたからって
露骨すぎるだろ、、、
196 : 2020/05/19(火) 18:23:48.37 ID:fyqGGY3+H
は?
元から豪邸住んでガッツリ金貯め込んどるだろが
無くても困らん職業代表のくせによ
まずは風俗嬢様に頭下げろよ
197 : 2020/05/19(火) 18:23:50.13 ID:HndUtSBa0
もっと出せよ
198 : 2020/05/19(火) 18:23:52.37 ID:2+PXb93o0
最後は金目でしょ
199 : 2020/05/19(火) 18:24:05.13 ID:g6KmOJBw0
有名人にツイートさせれば効果ある事を今回の検察庁法改正案反対できづいてしまったからね
明日からビジウヨ芸人がしこたま政治について主に安倍擁護賛美で発言しまくるから見とけよ
200 : 2020/05/19(火) 18:24:06.58 ID:ld/GO4y70
芸能の人が製造の人とは違って優遇されるべきって意見が炎上したけど安倍政権も同じ意見だったんだな
しかし理解できないことばかりやるな
自粛しながらの旅行券並にありえない
201 : 2020/05/19(火) 18:24:11.83 ID:rLAtp+Vy0
なんで文化人だけなの?意味わからん
202 : 2020/05/19(火) 18:24:12.82 ID:xcEDV855a
わかりやすい口封じ
203 : 2020/05/19(火) 18:24:21.29 ID:ifUe2j8I0
ネトウヨどーすんのよこれ
204 : 2020/05/19(火) 18:24:25.34 ID:RIH6jza50
これでツイッターやマスコミ対策はバッチリ!
安倍さんを貶すな😡
205 : 2020/05/19(火) 18:24:26.39 ID:at1WER2e0
これはホンマにひどくね?しねよ
206 : 2020/05/19(火) 18:24:28.73 ID:S0wiTjUE0
そして広がるあべともの輪
207 : 2020/05/19(火) 18:24:37.71 ID:wCvKJiQb0
賄賂
208 : 2020/05/19(火) 18:24:44.00 ID:sCkAvd/G0
いんじゃない?
209 : 2020/05/19(火) 18:24:44.52 ID:NfQ2kACUa
今まで業界一丸で政府に支援金を求めてたのに
500億円を巡って醜い争いが起きそうだな
210 : 2020/05/19(火) 18:24:46.92 ID:VwkG3SoAd
また安倍友(反社)に金ばらまくのかよ
213 : 2020/05/19(火) 18:24:54.46 ID:/ctU2stE0
一方、民間企業は

無利子 融資(笑)

214 : 2020/05/19(火) 18:24:54.53 ID:5FmZXN04M
会食地上波の大本営発表を、取り戻す!
215 : 2020/05/19(火) 18:24:55.34 ID:OMYdA9/V0
また上級達に金ばらまいて氷河期放置か
216 : 2020/05/19(火) 18:24:56.16 ID:DTwdYjiX0
やばすぎ
217 : 2020/05/19(火) 18:24:56.82 ID:SMKwOAXc0
桜に呼んでるような反社に流すために
保障しろと芸能人に工作させた可能性も出てくるな
218 : 2020/05/19(火) 18:25:01.85 ID:Pt7Eb+BG0
安倍の性格がわかる いじめられたら金で仲間にするスネ夫
219 : 2020/05/19(火) 18:25:19.71 ID:1g3Iti1Ma
相手選んで配るんじゃなくて総予算を人口で割って均一に配れよ
クソみたいな審査に時間と金かけてんじゃねえよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました