
【経済】タイ航空が経営破綻 政府系大手で初、会社更生手続きへ

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/05/19(火) 15:12:18.83 ID:teJGX3dj9
タイ政府は19日、経営危機に陥ったタイ国際航空を法的整理する方針を決めた。タイの破産法に基づく会社更生手続きを近く裁判所に申し立てる。債務再編やリストラを通じて、事業を継続しながら再建を目指すとみられる。新型コロナウイルスの影響で政府系航空会社の大手が破綻するのは初めて。運航停止の長期化で、政府の支援を受けやすい「フラッグキャリアも」も耐えきれなくなってきた。
タイのプラユット首相が19日の閣議後の記者会見で「タイ航空は裁判所のもとで更生手続きに入る」と述べた。
政府が51%を出資するタイ航空はコロナ以前から財務が悪化しており、2019年末時点で2448億バーツ(約8000億円)の負債を抱える。4月から6月末までの全便運休により、債務の返済が困難になった。政府はつなぎ融資による救済を検討していたが、抜本的な再建には法的整理が欠かせないと判断した。
タイ政府は金融機関に債権放棄や返済の延期を要請し、タイ航空の事業を継続したい考えだ。資金繰り対策やリストラ策を盛り込んだ会社更生計画を作成して再建を目指す。公的資金の注入や民間資本の受け入れも検討するもようだ。
航空会社は各国の入国制限で運航停止となり、苦境に陥っている。4月にオーストラリアの航空2位のヴァージン・オーストラリア、5月に中南米を代表する航空会社であるコロンビアのアビアンカホールディングスが破綻した。一方でフラッグキャリアに対しては、イタリアがアリタリア航空を100%国有化する方針であるなど、政府が支える姿勢が目立つ。
日本経済新聞 2020年5月19日 14:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59283670Z10C20A5EA1000/- 2 : 2020/05/19(火) 15:13:18.98 ID:Ylv9Vg0F0
- ムエタイ修行に行こうと思ってたのに(´・ω・`)
- 3 : 2020/05/19(火) 15:13:27.52 ID:houMtkg00
- マジか...
出張で結構使ってたのに - 4 : 2020/05/19(火) 15:13:48.05 ID:19hzqcLF0
- チョンブリ県余裕
- 5 : 2020/05/19(火) 15:14:16.57 ID:BTxZUKRU0
- 鎖国へ
- 6 : 2020/05/19(火) 15:14:52.62 ID:Xw/u5qVf0
- JALもANAももたないだろうね
- 20 : 2020/05/19(火) 15:24:03.30 ID:JyzMLqK40
- >>6
再生のときにきれいになったのでJALは大丈夫らしい。 - 7 : 2020/05/19(火) 15:16:56.78 ID:ZlXMCTBh0
- タイはすごい白人市場主義だもんな
色白信仰がとてつもなくて、CMやドラマも主役が色白の金持ちで色黒は召使いとか貧乏役 - 9 : 2020/05/19(火) 15:17:55.73 ID:+yZDGElp0
- >>7
白人というか、色白がブルカラーだからでしょ - 8 : 2020/05/19(火) 15:17:40.33 ID:VIMhh2aI0
- アズ ターイム ゴーズ バーイ~
- 10 : 2020/05/19(火) 15:18:10.81 ID:zBVmw7Oq0
- マイペンライ
- 51 : 2020/05/19(火) 15:37:42.75 ID:Y1fNL24g0
- >>10
ペンライ; - 11 : 2020/05/19(火) 15:18:36.24 ID:+yZDGElp0
- 間違えた。
色白がホワイトカラー、色黒がブルーカラーだから - 12 : 2020/05/19(火) 15:19:08.09 ID:a6tZjPnT0
- コロナもないのに経営破綻したJAL
- 41 : 2020/05/19(火) 15:33:05.18 ID:XbVZYut50
- >>12
ワロタw単なるアホかよ! - 14 : 2020/05/19(火) 15:21:50.70 ID:acOn1x800
- エアバスA380も運航してたな。あの巨体はどこに向かうのか?
- 15 : 2020/05/19(火) 15:22:20.87 ID:+0OOWWiD0
- 色白が華僑系で、階級社会の上位抑えてるからでしょ
- 16 : 2020/05/19(火) 15:22:24.58 ID:DZjXzyrR0
- ロゴマーク好き
- 21 : 2020/05/19(火) 15:24:31.93 ID:+Fu+fw570
- >>16
ユンケルみたいな奴やな - 17 : 2020/05/19(火) 15:22:37.12 ID:R7GGUPWy0
- 経営破綻を禁止する法律を制定すればいいのに。
- 18 : 2020/05/19(火) 15:23:42.88 ID:FsjSUXxl0
- この手の経済的ダメージが航空事故につながるのはいつだろうな
- 22 : 2020/05/19(火) 15:25:38.16 ID:Zk+MNSzx0
- やっぱりネットがあるから必要ないんだな
半分旅行気分で仕事で海外行ってたんだな - 23 : 2020/05/19(火) 15:25:59.27 ID:ouWc4k0n0
- もともと経営状態が悪かったみたい
LCCから潰していかないと - 24 : 2020/05/19(火) 15:27:00.87 ID:B94cnc4r0
- お世話になりました。
- 38 : 2020/05/19(火) 15:31:53.57 ID:DZjXzyrR0
- >>24
CAの制服、エ口いよな - 25 : 2020/05/19(火) 15:27:23.36 ID:UbluqKEc0
- タイ国際航空は機内食はうまいが安くはない
- 26 : 2020/05/19(火) 15:27:32.21 ID:u77SrNom0
- もう人を運ぶ時代じゃなくなるな
- 35 : 2020/05/19(火) 15:30:29.99 ID:ml4SuGvx0
- >>26
旅客仕様のB787-9 が臨時貨物便になって
客室にもダンボール詰めて飛んでるしね - 27 : 2020/05/19(火) 15:27:36.43 ID:acOn1x800
- 副操縦士でさえ相当な緊張感だし宇宙線の影響で平均寿命が短い。それからすると
パイロットの給与は決して高くない。むしろ安過ぎるくらいだ - 29 : 2020/05/19(火) 15:28:33.70 ID:OI8BZhJV0
- スターアライアンス組が...
まあ、政府が助けるか - 30 : 2020/05/19(火) 15:29:22.75 ID:cGMPmKOJ0
- >>1
あれぇ、タイ航空逝ったかぁ - 31 : 2020/05/19(火) 15:29:24.10 ID:i9+hiMos0
- あの紫と黄色のカラーリング大好きだったのに…
- 32 : 2020/05/19(火) 15:29:29.39 ID:re5CfePo0
- タイはコロナ対策上手くいったのに可哀想だな
- 33 : 2020/05/19(火) 15:29:50.67 ID:ste4kwHT0
- テレワークしろや
- 34 : 2020/05/19(火) 15:29:55.97 ID:DZjXzyrR0
- おしぼりの匂い好き
- 36 : 2020/05/19(火) 15:30:36.54 ID:osbGIknz0
- 始まった
- 39 : 2020/05/19(火) 15:32:10.23 ID:acOn1x800
- 国際線が就航してた頃のドンムァン空港はとても面白かった。
中はテーマパークのようでどこになにがあるかワクワクしたな。
もうあんなカオスな空港はないな - 40 : 2020/05/19(火) 15:32:25.81 ID:f0jLwrWm0
- 去年の夏に初搭乗したなぁ
アテンダントのみなさん親切でご飯も美味しかった
残念です - 42 : 2020/05/19(火) 15:33:52.81 ID:Gn4Z8E050
- タイ航空は前から危なかったらさもありなんとしか
- 43 : 2020/05/19(火) 15:33:54.14 ID:KvvgBV/80
- JALは?
- 44 : 2020/05/19(火) 15:33:58.53 ID:xFXb8X4F0
- 昔、チェンマイからメーホンソンまで片道1000円ぐらいだった
10分かけて上昇して5分巡行10分で着陸みたいな感じだったw - 58 : 2020/05/19(火) 15:44:40.77 ID:VLFFN0Bh0
- >>44
昔あった千歳ー帯広便がそんな感じw
千歳ー函館もジェットが飛んでたけど
水平飛行なしw - 45 : 2020/05/19(火) 15:34:37.99 ID:3tHLIr3E0
- すれ違いだけど教えて欲しい インドは感染者が10万人も出ているそうだがインドは高温多湿ではないの?
- 46 : 2020/05/19(火) 15:34:47.24 ID:XBX3oZG10
- 数年前からやばいって言われたからな
機内食もラウンジもドンドン劣化していってた
コロナでトドメを刺されたんやろヨーロッパ行く時とかタイ航空だと安くて良かったんやけどな
これからはエバー航空使うしかないかなぁ - 47 : 2020/05/19(火) 15:34:51.73 ID:f/WA0iSh0
- でかい飛行機どうすんだろ?
- 48 : 2020/05/19(火) 15:35:28.38 ID:AOGh/Z9y0
- タイの平等は白人客には笑顔いっぱいで優先してアジア人客はその下で黒人やかなりの色黒の人は冷たく接する
階級社会だしね
タイにいくと腕の色比べをさせられどちらが白いか勝負されられた人も多いだろう - 49 : 2020/05/19(火) 15:35:57.97 ID:NLYR+mEa0
- 窓開けられる様にすればおk
- 50 : 2020/05/19(火) 15:36:41.72 ID:yq3cn+lu0
- LCCだとドンムアンだからな。
スワンナプームに安いので行きたいよね。 - 52 : 2020/05/19(火) 15:39:15.81 ID:2y4IaM0z0
- さてこれからタイみたいなインバウンド主体の国はどうなるか
白人もあと1年前後はコロナにビビって海外旅行なんてしないだろうし
ますますインバウンドは中国人頼みか - 53 : 2020/05/19(火) 15:40:11.65 ID:ebFuEgyN0
- ででーーん
田中 - 54 : 2020/05/19(火) 15:41:37.39 ID:gklNSsQh0
- いきなり業務全面的にできません!
いつまでできないかもさっぱりわかりません!
じゃどうにもならんよなあ - 57 : 2020/05/19(火) 15:43:42.10 ID:NkVfAU7K0
- >>54
経由して帰るしかないねコリャ。
まぁ、自粛期間中だから、困ってる奴は殆どいないと思うがね - 55 : 2020/05/19(火) 15:41:45.19 ID:OcFxQtSf0
- アメリカの大手三社(アメリカン・ユナイテッド・デルタ)ですら
一度経営再建してるからな - 56 : 2020/05/19(火) 15:43:28.30 ID:Ddc4Wm3o0
- びっくりしたけど、確かにJALも通ってきた道か
政府と距離近すぎるといろいろ負の遺産もしょっちゃうんだろうな
- 59 : 2020/05/19(火) 15:45:19.53 ID:UyOB0tby0
- 若い頃はトヨタの期間工を半年やれば、残りの半年はタイで女買ったり酒のんだりして楽しく暮らせたもんじゃよ
コメント