
今の日本の最高権力者は二階幹事長と判明w10万円給付&検察庁法断念…二階氏がノーと言えば終わり

- 1
【強い口調でスタッフを叱責】青井実キャスター、生放送で『不適切な言動』を謝罪「未熟さが出てしまったと痛感」 フジ『イット!』でニュースとして報じる1 : 2025/04/10 10:30:30 ??? フジテレビ『Live News イット!』(月~金 後3:45)のメインキャスターを務める青井実氏が、9日放送の同番組に出演。同日、同局が報告...
- 2
足立康史「玉木雄一郎は獣医師会から献金を貰い、受託収賄など様々な疑惑がある。私は犯罪者だと思っています」→国民民主党から出馬1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:44.23 ID:9t9SbPrBH https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6ad60e7...
- 3
【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場…1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も1 : 2025/04/09 22:14:04 ??? 2025年大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンが9日、報道陣に初公開された。 開幕まであと4日。会場...
- 4
広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの 1 : 2025/04/10(木) 11:28:35.91 ID:pGzsIG920 https://news.yahoo.co.jp/articles/80acb21003fc43df0f187c...
- 5
オーストラリア、中国の貿易面での協力要請を拒絶…国防相「中国と手を組むつもりはない」1 : 2025/04/10(木) 11:39:00.58 ID:0SmZBLNa 【AFP=時事】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日...
- 6
中国籍の無職の女逮捕 在留期限が切れても5年近く日本に居座り不法残留した疑い1 : 2025/04/10(木) 11:15:57.98 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/1334af016375084db03b78...
- 7
【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却 エアライン本舗
- 8
日本、霊園で強盗殺人未遂に遭う時代に突入1 : 2025/04/10(木) 10:33:01.25 ID:1rjb0eV30 https://greta.5ch.net/ 【独自】霊園の路上で金奪う目的で男性を殺害しようとしたか…強盗殺人...
- 9
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に 愛国ちゃんねる
- 10
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 11
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて 大東亜速報
- 12
【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索 芸能かめはめ波
- 13
国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象 冷笑速報
- 14
指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年 常識的に考えた
- 15
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 16
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...
- 1 : 2020/05/18(月) 23:30:15.41 ID:pV661bTr0
「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグがTwitter上で大流行し、大揺れだった安倍政権。
小泉今日子さんら芸能人を中心にした反対世論に押され、安倍晋三首相は18日午後、今国会での検察庁法改正案の成立断念に追い込まれた。
安倍首相は自民党の二階俊博幹事長と会談後、「国民の理解なしに前に進めることはできない」と検察庁法改正案を先送りする方針を官邸で表明した。自民党幹部がこう嘆く。
「新型コロナウイルス感染拡大で、不要不急の自粛を国民に呼び掛けていた安倍首相が矛盾することを国会でやらかした。
国民に反発されても仕方ないだろう。安倍官邸は数の力を背景に強引に強行採決しようとし、撤回に追い込まれたんだから、後の政局に大きな影響を及ぼしそうだ。
アベノマスクなど官邸の新型コロナウイルス対策は国民に不評を買っているしね」
今年1月末に東京高検の黒川弘務検事長の定年延長を強引に閣議決定して以降、注目された検察庁法改正案。
「“官邸の守護神”と呼ばれ、これまで森友、加計問題など数々の安倍政権の疑惑を巧みに処理してきた黒川氏を何とか、検事総長の座につけたいという官邸の意向が強く働いた定年延長の閣議決定だった。
それにお墨付きを与えようと今国会での検察庁法改正を成立させようとしていた」(前出の自民党幹部)
法務省キャリア官僚によれば、最初に黒川氏に目をつけたのは、菅義偉官房長官だったという。
「黒川氏は一時期、完全に菅さんの右腕のような存在だった。会議を開くと、まったく関係がない、黒川氏が菅さんと一緒に現れる。
なぜ、黒川氏が同席するのか、と尋ねると菅さんが『彼はうちの法律のアドバイザー役だからいいんだ』などと説明し、右腕のように面倒をみていた。
それで安倍首相の目にも留まった。しかし、法務官僚が関係ない会議に来ていたので、他の省庁の官僚からブーイングがすごかった。
その上、黒川氏の定年延長を閣議決定でしょう。そんなえこひいきはあり得ないと思った。安倍政権の検察庁法改正案の断念は、ざまあみろですね」
自民党幹部によると、検察庁法改正案の断念は当初、安倍官邸の頭にはなかったという。
しかし、ツイッターの「#検察庁法改正案に抗議します」などで批判が高まるにつれて危機感を覚えたのが、公明党だった。「検察庁法改正案について連日、支援者から電話やメールが届きました。『まさか検察庁法改正案に賛成したりしないでしょうね』
『ツイッター見ていますか。検察庁法改正案を通したりしたら、次の選挙は応援しない』などの電話もあった。
うちの幹部も『この法案を自民党の言う通り、賛成するととんでもないことになる』と焦っていた」(公明党の国会議員)
そこで、安倍官邸に方針を変えさせようと公明党がすがったのが、二階俊博幹事長だったという。
公明党とのパイプが太い二階幹事長が、山口那津男代表と安倍首相の会談をお膳立てし、コロナ対策で国民への給付金を条件付きで30万円から一律10万円に変更させたのは、記憶に新しい。続く
https://dot.asahi.com/amp/wa/2020051800052.html?__twitter_impression=true- 2 : 2020/05/18(月) 23:30:35.58 ID:pV661bTr0
続き
「安倍官邸は検察庁法改正でも当初、強気で強行採決も辞さない構えだった。
だが、二階さんが公明党で先送りの方向で話をつけ、それを官邸の菅さんに真っ先に伝えた。
菅さんはコロナ対策で干されるなど、安倍首相や側近の今井尚哉首相補佐官らと最近は関係が悪い。検察庁法改正でも興味を失っていた。
二階さんに外堀を埋められ、安倍首相はこれ以上、無理はできないとあきらめたようだ」(前出の自民党幹部)自民党ベテラン議員によると、後援会で「検察庁法改正に賛成したら次の選挙で自民党に入れません」と訴える支援者が何人もいたという。
「党内でも検察庁法改正に賛成できないと訴える議員は結構、いました。
安倍首相の求心力が落ちている背景には、自民党総裁の任期が来年秋に迫っていることもある。
今国会の検察庁法改正案の成立断念で、安倍首相と二階さん、菅さんとの亀裂はより深まったことが露呈した。
干されている菅さんは二階さんの後押しで巻き返しを狙っているようだ」
検察庁改正法案は新たな政局の火種を残したようだ。(本誌取材班)- 3 : 2020/05/18(月) 23:31:51.64 ID:rxb0RigM0
- 知ってた
- 4 : 2020/05/18(月) 23:34:05.41 ID:N8a7wSvp0
- 延々情報源の秘匿連発なの凄い
- 5 : 2020/05/18(月) 23:35:12.96 ID:sG0FLwvE0
- 金を握ってるのは大きいな
- 6 : 2020/05/18(月) 23:35:24.96 ID:vT7PscsD0
- 朝日w自民党ベテラン議員wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 : 2020/05/18(月) 23:35:39.32 ID:mETKven40
- パヨクは安倍より二階を攻撃しろ
- 8 : 2020/05/18(月) 23:35:49.72 ID:n7dyJAwp0
- 匿名なのは仕方ないとも思うけど流石にこれだけ匿名ばっかりだとなw
- 9 : 2020/05/18(月) 23:36:36.53 ID:G8vrPD7e0
- >「検察庁法改正案について連日、支援者から電話やメールが届きました。『まさか検察庁法改正案に賛成したりしないでしょうね』
>『ツイッター見ていますか。検察庁法改正案を通したりしたら、次の選挙は応援しない』などの電話もあった。公明党の支援者がパヨの工作に乗せられたのかw
- 10 : 2020/05/18(月) 23:38:01.44 ID:t92C7TYi0
- 朝日ごとき3流タブロイド紙が言ってもなw
一流になってから出直せ - 11 : 2020/05/18(月) 23:38:21.58 ID:Sh/XehPd0
- ソース源秘匿の伝言ゲーム
自発ツイッターよりひどい - 12 : 2020/05/18(月) 23:38:39.30 ID:da7sVHM90
- ?
ならすんなり通ってるだろ - 13 : 2020/05/18(月) 23:38:54.75 ID:ZJfNGW+A0
- だれそれ
- 14 : 2020/05/18(月) 23:38:59.82 ID:6J1y4IWR0
- 二階ごときが最高権力者で独裁してたらとっくに日本という国がないからそんな心配はない
- 15 : 2020/05/18(月) 23:39:58.15 ID:ntVTFnnM0
- 最高権力ではないが、今更判明もクソもねーわ
ニュース見てりゃわかるだろ - 16 : 2020/05/18(月) 23:41:15.52 ID:G4B2r80Q0
- 安倍は何やってるんだ?
- 17 : 2020/05/18(月) 23:42:00.55 ID:0khLBJUt0
- そうだお
谷垣がチャリに細工されてからずっとそう - 18 : 2020/05/18(月) 23:44:24.27 ID:r+34YV1g0
- パンダハガーが日本のフィクサーとか終わってんなw
- 19 : 2020/05/18(月) 23:45:02.26 ID:YJoUC3IV0
- 何でも良いよ、法案さえ潰れれば
- 20 : 2020/05/18(月) 23:45:19.15 ID:Mf7kjafe0
- え
次の選挙で
- 21 : 2020/05/18(月) 23:45:34.03 ID:zCnU4j020
- 顔つきは小物なのに
- 22 : 2020/05/18(月) 23:47:17.21 ID:mRHSZbSE0
- 弱っ
- 23 : 2020/05/18(月) 23:47:18.42 ID:g1yV8l6a0
- この件に限った話じゃなくて、「いまはコロナ対策に集中するべき」みたいな論調あるけど、世の中コロナ以外にもやんなきゃいけないことあるよな、とは思う。
- 28 : 2020/05/18(月) 23:53:00.20 ID:Mf7kjafe0
- >>23
むしろ余計なことせず生産と消費だけで経済を回す
無駄な集まりとかへるでしょ - 24 : 2020/05/18(月) 23:47:59.62 ID:nJt82xYV0
- 事務次官が一番強いお
- 25 : 2020/05/18(月) 23:48:01.44 ID:Jruu20210
- 二回かんじちゃう
- 26 : 2020/05/18(月) 23:49:11.20 ID:2Anw6E/n0
- 三階には誰がいるの?
- 27 : 2020/05/18(月) 23:51:46.05 ID:D+uE3IBK0
- うざいなあ二階
これが嘘でもうざい - 29 : 2020/05/18(月) 23:53:08.05 ID:zIhiTzA+0
- 旧民主党の議員引き込んでるのも二階だしな
- 30 : 2020/05/18(月) 23:53:41.08 ID:OhZmkE0F0
- ぼくのかんがえたさいきょうの自民党幹部
- 31 : 2020/05/18(月) 23:54:21.94 ID:ZcyjSLs20
- つまり日本はもう
- 32 : 2020/05/18(月) 23:57:57.18 ID:AvnLuD9w0
- キンペーの犬の二階が最高権力者?
- 33 : 2020/05/19(火) 00:00:07.34 ID:0mokrOeV0
- マジで二階いなけりゃ安倍政権なんかサンドバッグよ。
政局の回し方が全然違う。 - 34 : 2020/05/19(火) 00:03:27.05 ID:JJLTgS920
- へぇじゃあはよくたばれ
- 35 : 2020/05/19(火) 00:07:01.54 ID:eVQDRENl0
- >官邸の守護神”と呼ばれ、これまで森友、加計問題など数々の安倍政権の疑惑を巧みに処理してきた黒川氏
この古臭い善悪白黒脳、二元脳、二択脳、大概ウンザリするわ。
キチゲェ・マスゴミ朝日4ねの狂った反社脳正義感。
満州権益死守しか頭にないくせに「神国ニッポン」を煽った、粗雑な極論正義会社だけある。
何一つ、戦前戦中から変わっていやがらねえ極論正義の馬鹿ブン屋は。 - 37 : 2020/05/19(火) 00:45:07.15 ID:LCbP0lDy0
- 幹事長は官邸に対する党側の代表者だからな
幹事長の意見=党の意見と言って差し支えない
幹事長は党員を選挙で勝たせる責任があるのや - 38 : 2020/05/19(火) 00:52:29.03 ID:7phEOf+q0
- でもバカ息子を地元の市長にする事は出来なかったよ
- 39 : 2020/05/19(火) 00:54:48.35 ID:DnvRb2zN0
- 中〇からの指令を伝える&お目付け役が居なければ
日本なんかあっという間に危険視されて
今以上に中〇からの当たりがキツくなるぞ?それでもいいというのか?
ギャーギャー喚いている奴はもっと大局的に事を見ろ、日本は二大強国に挟まれた弱小衰退国家なんだぞ? - 41 : 2020/05/19(火) 00:54:56.03 ID:h80Nbl4o0
- 最近は安部さんは側近の操り人形ではないのかと疑うようになってきた。
- 42 : 2020/05/19(火) 00:59:26.97 ID:bS47Cg2G0
- >>1
スレタイにアホの朝日新聞って入れるの忘れてるぞ - 43 : 2020/05/19(火) 01:00:13.52 ID:qXKAeunP0
- 二階は与野党に顔が効き政治基盤もあって強いけど
最近ちょっと歳のせいか害が目立つようになってきた
河井夫妻に大量の実弾渡したのもこいつやろ - 44 : 2020/05/19(火) 01:08:58.29 ID:C7dxv7R40
- つまり日本はすでに中国の属国なのね
- 45 : 2020/05/19(火) 01:12:56.10 ID:y6wElQOm0
- 安部くん達は長期政権のせいか民意とかなりズレてしまってる。原因作った側近クビにしないとお前がクビだぞ安部。あと嫁なんとかしろ
- 46 : 2020/05/19(火) 01:13:53.79 ID:RC7p7gDV0
- デマ記事載せてダレノガレにブチキレられて
取材も裏取りもろくにしてないの白状して平謝りしたAERAがソースw - 47 : 2020/05/19(火) 01:15:10.57 ID:DnvRb2zN0
- 属国とまでは言わないが
表立って逆らえないのはもはや厳然たる事実 - 48 : 2020/05/19(火) 01:15:25.07 ID:+suc2q2R0
- ジャパンハンドラーズだ…
- 49 : 2020/05/19(火) 01:16:11.41 ID:6/upfShj0
- チュサッパアジビラ日本語版Aかw
- 50 : 2020/05/19(火) 01:16:43.36 ID:51G7RDUt0
- この老獪さが憎たらしい
中韓寄りじゃなければもっと厄介な奴だったかもしれん - 51 : 2020/05/19(火) 01:19:39.24 ID:7mwJ7VjP0
- こいつはいらない
コロナ対策の時も隔離できるわけないやるなとか言ってたしいらない
コメント