
【検察庁法改正】菊間千乃弁護士「少なくとも私の周りの弁護士で反対していない人はいない」「検事達も失望の声」

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2020/05/18(月) 16:44:45.42 ID:7YkQt9O09
元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が16日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、安倍晋三首相が検察庁法改正案について「恣意的な人事が行われることはない」などと述べていることについて「にわかには信用できない」と理由を詳細にあげた。
菊間氏は「少なくとも私のまわりの弁護士で今回の改正に反対していない人はいないです」と述べた。検事の友人にも尋ねたそうで、菊間氏は「非常に個人的見解です」と断った上で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長が1月に決まったことに検察内部で「組織に失望したとか、辞めたいとかの声をよく聞く感じになってきた」との友人の言葉を伝えた。
安住紳一郎アナウンサーが「政権が人事に恣意的に関与しないと言っている」と意見を求めた。
菊間氏は「ここまでの状況を見ているとその発言をにわかに信用できない」とし、理由を説明。「ひとつはこの段階で延長の基準が決まっていないということ」と定年を延長する際の基準が定まっていないことをあげた。また、内閣は最高裁裁判官の任命権も持っていることをあげ、菊間氏は「判事15名全員、安倍政権が任命している。最高裁の判事は裁判官、検察、弁護士からそれぞれ何人かが枠として慣例で決まっていた。弁護士枠が恣意的に減らされた」と述べた。
さらに「モリカケ問題で、加計学園の元幹部が最高裁判事に任命されたり。それを見ると何かあるんじゃないかと。あと、官僚の幹部人事も安倍政権になってから内閣人事局に集められ、偶然かもしれないが、官僚の方が政権に忖度するかのようなありえない不祥事が数々起こった。それを考えると恣意的な運用はないんだと言われて言葉通りには信じられない」と語った
https://news.livedoor.com/article/detail/18271462/
2020年5月16日 23時35分 デイリースポーツ- 2 : 2020/05/18(月) 16:45:11.96 ID:8juHSkHM0
- 安部ちゃん、ほんとこの法案どうでも良さそうで草
政局目当ての工作で定年延長されず、人生狂わされた公務員の怒りは凄まじいだろうから、立憲共産党と国民民主党は次の選挙覚悟しないといけんな - 4 : 2020/05/18(月) 16:45:29.13 ID:urS/ZX/d0
- ソース
私の周りの弁護士w
- 5 : 2020/05/18(月) 16:45:48.02 ID:9OnJpKgM0
- 僕の噂では10倍
- 6 : 2020/05/18(月) 16:46:16.38 ID:7EX25rjx0
- 慣例って言う検察の神聖不可侵な特権を侵すなやと、OBが口出ししました
- 7 : 2020/05/18(月) 16:46:32.98 ID:k7Ei2ty00
- 日弁連の枠が減ったなら朗報だろ
- 8 : 2020/05/18(月) 16:47:16.60 ID:rDFXc5Mo0
- 弁護士とかいう強者の味方の言うことはあてにならない
- 9 : 2020/05/18(月) 16:47:21.06 ID:EbzsaQqn0
- 自分の勉強不足棚に上げて擁護した
指原莉乃と松本人志wwwww - 10 : 2020/05/18(月) 16:47:25.93 ID:oBU8JUUr0
- アホが出しゃばって
くんなよ - 11 : 2020/05/18(月) 16:47:26.70 ID:wzSRkPAQ0
- 確かに仕事も出来ない公務員の定年延長は必要無いかもね。
生涯給与減るのは知ったこっちゃない! - 12 : 2020/05/18(月) 16:47:33.80 ID:rB37EyGU0
- 阻止出来てよかったじゃんパヨクさんw
- 13 : 2020/05/18(月) 16:47:34.06 ID:RRpQ+UN/0
- >少なくとも私の周りの弁護士で反対していない人はいない
回りくどい言い方するなよ
- 14 : 2020/05/18(月) 16:48:13.59 ID:rDnc0/990
- そもそもこいつが信用出来ない
- 15 : 2020/05/18(月) 16:48:28.21 ID:g221QxGD0
- 不法残留の黒川を排除する工程にはいるぞ
- 16 : 2020/05/18(月) 16:48:37.54 ID:tPWQjJVQ0
- 元穴なら二重否定の言葉は分かりにくいから使わないでほしい
- 17 : 2020/05/18(月) 16:48:40.35 ID:EYymjXSA0
- ランサーズ大活躍だぬw
- 21 : 2020/05/18(月) 16:49:50.03 ID:RgBKwUCJ0
- >>17
ホワイトハットと呼んでくれよ - 18 : 2020/05/18(月) 16:49:01.91 ID:yYq2XYIm0
- 家で採った種
植えられないほうが気になってる - 19 : 2020/05/18(月) 16:49:20.72 ID:if9D0Ob70
- 落ちるとこまで落ちたひとで這い上がったひとの貴重な意見
しかもからり高いとこから - 20 : 2020/05/18(月) 16:49:22.20 ID:1SqAWCuy0
- 見送ってもマスゴミは数ヶ月間この話題を続けるんだろ?
- 22 : 2020/05/18(月) 16:50:22.68 ID:Mii7z1LC0
- 安倍「ご要望の通り中止しました」
- 73 : 2020/05/18(月) 17:05:06.75 ID:Q4h5iDII0
- >>22
安倍って結局民意におびえとるんやな - 23 : 2020/05/18(月) 16:50:39.96 ID:O7XCDDkt0
- でも自分とまるっきり思想が違う弁護士や検事に話聞いてるわけじゃないんだろ
同じ思想で固める時点で安倍と同じじゃん - 24 : 2020/05/18(月) 16:50:55.28 ID:oV9c4Dny0
- >>1
そっか
菊間と周りの弁護士は
正確な情報を取り入れて、公正かつ合理的判断が出来ないバカ弁護士ばかりなんだな憶えとこう
- 25 : 2020/05/18(月) 16:51:37.72 ID:QEkCtR6I0
- はしご外されてやんのw
ざまぁww - 26 : 2020/05/18(月) 16:51:58.67 ID:O28X8H+X0
- >>1一人もいない方が、ファシズムだ!
弁護士会は、恐ろしいわ!!
- 31 : 2020/05/18(月) 16:54:07.18 ID:mKs5RMuy0
- >>26
殺人はよくないことであるいやそんなことはない!っていうやつが一人でもいたらこわいよね
- 27 : 2020/05/18(月) 16:52:27.29 ID:9t1Kzc8z0
- 菊間さんがいうなら…ポッ
- 28 : 2020/05/18(月) 16:52:44.86 ID:0XrYOtYV0
- 軽い弁護士だな。もっともこいつが信用できんわ。
- 29 : 2020/05/18(月) 16:52:57.36 ID:JBBSanag0
- 定年の延長は見送りましたが、特例で雇用期間を延長できるようにしました
- 43 : 2020/05/18(月) 16:57:16.14 ID:Z27Raf2N0
- >>29
再雇用は
安月給で良いヤツは残り能力のあるヤツは残らない
お前は残る能力の無い底辺ってだけだな - 30 : 2020/05/18(月) 16:53:49.76 ID:NFcv2KCG0
- 結局損してるの立憲の支持母体である公務員労組じゃんw
- 32 : 2020/05/18(月) 16:55:18.34 ID:cITrAcpC0
- 喜び組アイドルと弁護士
菊間さんの勝ち
- 33 : 2020/05/18(月) 16:55:29.34 ID:cDaglh6I0
- 私物化が酷かったんだなこれ見てると
- 34 : 2020/05/18(月) 16:55:56.42 ID:jvR1kMuM0
- >>1
この人、法務省が憲法7条違反になるから内閣総理大臣の承認付けろって言ったのに、弁護士の癖に内閣総理大臣に憲法違反しろって言うの?
同じく行政機関の長で内閣総理大臣の承認が必要な警察庁長官や警視総監と同じ検事総長だけ定年が早いのは違法じゃないの? - 35 : 2020/05/18(月) 16:56:06.71 ID:urS/ZX/d0
- 立法府が法改正を検討していたところで、検察側からの圧力で法改正が流れることについては菊間はどう思ってるんだろうね
検察は法律や立法者の統制を受けるべき機関でしょう
- 36 : 2020/05/18(月) 16:56:07.93 ID:l3gxgQ1C0
- なにこのスレタイwww
- 37 : 2020/05/18(月) 16:56:26.06 ID:Jc4wBTId0
- この法案に反対することが何の民意なのかさっぱりわからない
教えて朝日の人 - 41 : 2020/05/18(月) 16:57:09.98 ID:7EX25rjx0
- >>37
林名古屋高検検事長がいいと思います!
#尾崎秀美 - 48 : 2020/05/18(月) 16:58:29.45 ID:G9y5IDNm0
- >>37
何でわからないのかが分からんわ。
アベウヨ、レベル低すぎ。 - 38 : 2020/05/18(月) 16:56:30.11 ID:XXfpZqoB0
- そらそうやろ
定年延長はともかく黒川に辞めてもらいたいが法曹界の総意
臭いものにはふたをするのが一番よ - 39 : 2020/05/18(月) 16:56:41.06 ID:7IxWOL8v0
- また安倍ちゃんの許さないリストに追加が
- 40 : 2020/05/18(月) 16:57:02.19 ID:Db09VYaQ0
- あの時、 ねば良かったのに。
- 42 : 2020/05/18(月) 16:57:14.56 ID:optA1dw60
- 安倍擁護派すら興味ないアピールはしても賛成はしなかったくらいだからなw
- 44 : 2020/05/18(月) 16:57:28.96 ID:LNGR168s0
- 菊間さんってパヨチンだったって初めて知った
ビルから落ちた時打ち所悪かったからじゃないよね?
弁護士はイデオロギーを明確にしてないと大きな仕事入ってこないから仕方ないか - 59 : 2020/05/18(月) 17:00:16.60 ID:ZKOayiYH0
- >>44
ちがうよ司法試験村に余所者がちゃちゃいれんなって話
法曹界のお仲間同士だから - 45 : 2020/05/18(月) 16:57:59.23 ID:MPTbcdhK0
- 巻き添えで全国の公務員の定年延長も消えました
満足ですかみなさんw - 49 : 2020/05/18(月) 16:58:29.87 ID:optA1dw60
- >>45
巻き添えにしたのは安倍だからな
正直がっかりしたわ - 50 : 2020/05/18(月) 16:58:42.87 ID:XXfpZqoB0
- >>45
ざまあと思ってる奴多そう - 46 : 2020/05/18(月) 16:58:20.71 ID:+2acK/yo0
- 辞めたいとは思わないけど、政権に忖度するかもとか思われるのは非常に心外
そんなことせんでも食ってけるわ - 47 : 2020/05/18(月) 16:58:20.85 ID:FA1eJ+qS0
- 菊間
落下で検索はするなよ
- 52 : 2020/05/18(月) 16:58:53.89 ID:37dXs55J0
- お前の周りの弁護士に尖閣でテロやった中国人テロリストの無罪放免に反対してたのはいなかったのか?
テロリストの無罪放免には反対せずこれには反対ってこと? - 53 : 2020/05/18(月) 16:59:13.82 ID:urS/ZX/d0
- 有田芳生 (@aritayoshifu)
あえて指摘しておくと、ヘイトスピーチ解消法の成立に向けて官邸や与党との調整をしてくれたのは、法務省では黒川弘務官房長(当時)でした。個人の役割と組織の問題は厳密に区別しつつ、事実に基づいて判断しなければなりません。
- 60 : 2020/05/18(月) 17:00:16.67 ID:MPTbcdhK0
- >>53
ヨシフは安倍スターリン説に激おこに違いない - 54 : 2020/05/18(月) 16:59:29.10 ID:waEXRos00
- データではなく個人的で抽象的なことしか言えんのか?
- 55 : 2020/05/18(月) 16:59:38.32 ID:5kwDq2d30
- 何でも反対するところがあるだろ?
- 56 : 2020/05/18(月) 16:59:40.16 ID:C2VkTRZK0
- そもそも普通に賛成してる人一人も見てないw
安倍ちゃんと森さんが
あたふたして問題ありませんって言ってただけよw - 57 : 2020/05/18(月) 16:59:47.97 ID:YL3HcfbJ0
- 悪そうなやつらはみんな俺の仲間
パヨちゃんの仲間はパヨちゃん - 58 : 2020/05/18(月) 16:59:48.45 ID:L4HzBGnK0
- >>1 それが偏っているということ
弁護士会法曹界は論理偏重の証明、ナリスマシや左巻きの温床 - 61 : 2020/05/18(月) 17:01:04.75 ID:x3aK58vl0
- 増税にはダンマリなのに人事にはうるさいのよ
- 62 : 2020/05/18(月) 17:01:56.30 ID:cS34IyUT0
- ますます、弁護士がみじめになるからな。
毎年弁護士が大量に供給され、弁護士になって5年後、
収入が500万円を超えるものはほんの一握り。
自分より成績の悪かった大卒同期の者は商社、銀行で軒並み1000万円超。 - 63 : 2020/05/18(月) 17:02:29.46 ID:WmQNHXOL0
- 行政法だからな
程度の低い弁護士は素人同然だろ - 64 : 2020/05/18(月) 17:02:40.78 ID:w5AGaN3y0
- そりゃあ年金の支給年齢は上げられるわ、
バーターの公務員定年引き上げはチャラになるわ、
財政的にはラッキーだろ。パヨはどうして黒川にこだわるのか分からん。
代わりくらいなんぼでもいるだろ。 - 70 : 2020/05/18(月) 17:04:21.37 ID:jvR1kMuM0
- >>64
パヨクはこの法案が可決しても黒川の定年延長には繋がらないってのも知らなさそうだし、
警視総監や警察庁長官は内閣総理大臣が好き勝手やっても良いのねって。承認の意味も理解出来ない弁護士って日本終わってるわ。
- 65 : 2020/05/18(月) 17:02:44.24 ID:X9pYhcBm0
- 安倍は早く逮捕されるべき
どれだけの罪を重ねれば気がすむのか
モリカケで死んだ官僚が浮かばれない
下関コリアタウン出身の売国奴め - 66 : 2020/05/18(月) 17:02:45.24 ID:TKLkknM00
- 安倍の野郎、最高裁判事まで選考をねじ曲げてたのか
それで最近の司法がおかしいわけだわ - 68 : 2020/05/18(月) 17:03:48.20 ID:J1K9bZjF0
- 神経性の下痢ピーが再発して苦しんでおられるそうだ
あんまりいじめてやるな
高級食材が即下痢便はもったいない - 69 : 2020/05/18(月) 17:04:05.92 ID:SL8KYPdj0
- 弁護士は因果な職業よな。犯罪者の弁護を金で引き受けるんだから、やってられないよ
普通の神経だったら。特に人権弁護士とやらはええかねもらってるんやろな、人権ビジネス
ってあるみたいだしね。きれいごと言っても結局は金さ。ご臨終。 - 71 : 2020/05/18(月) 17:04:30.93 ID:5N7udbQt0
- つまり法曹界の大部分がおかしいという事。
公職追放以降、歪んだまま現在に至ってる。 - 72 : 2020/05/18(月) 17:04:44.52 ID:IzPNiH6c0
- え?
てか弁護依頼あるの?
コメント