
大学教授「PDFファイルほい!wこれ見てレポート書くんやで、期限は一週間なw」

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/18(月) 14:01:22.29 ID:FtCEqhD70
- なお当人たちは自宅でまったりパソコンいじってる模様
こいつら舐めてんな
これで普段と変わらず金貰ってるんだから笑えるで - 2 : 2020/05/18(月) 14:02:15.28 ID:ccDG4MQ/d
- ワイの大学やんけ
イッチのとこもそうか? - 3 : 2020/05/18(月) 14:02:27.99 ID:vgR3TxPT0
- 課題出し過ぎなんじゃ
しかも意味わからんやつやし - 4 : 2020/05/18(月) 14:03:56.54 ID:ZwolpUo00
- 講師の前に研究者やからな
アホな学生の相手するより自分の研究優先する方が大切 - 5 : 2020/05/18(月) 14:04:57.74 ID:eFfP9NV7M
- 課題採点するの地獄やんけ
- 6 : 2020/05/18(月) 14:05:00.02 ID:60GYy1U5d
- PDF見てレポート書けってのがマジで意味わからん
何を書けっていうんや - 7 : 2020/05/18(月) 14:05:27.32 ID:t9DDRERn0
- >>1
教授がどんなに忙しいか、研究室はいったらわかるで、おこちゃまちゃん。 - 15 : 2020/05/18(月) 14:08:22.94 ID:52WT+Hb50
- >>7
人によってだいぶ違うぞ
医学部の臨床の教授はマジで忙しそうやったし専門家として世界中から引っ張りだこの経済学部の教授も予定がびっしりつまってたけど知り合いの暇な心理学の教授は1日の大半ゲームしてるぞ - 20 : 2020/05/18(月) 14:10:39.96 ID:0SH4qZ/e0
- >>7
好きで研究してんだろ - 61 : 2020/05/18(月) 14:24:12.74 ID:Y4AbJGcpd
- >>7
なんでコロナ前と後で比較しないで
いきなり論点別の「教授は忙しい」いいはじめたん? - 8 : 2020/05/18(月) 14:06:13.84 ID:52WT+Hb50
- 遠隔授業ってマジで授業してる人とpdf投げて終わりの人がおって差がひどいよな
前者は通常時より大変っていってるけど後者は去年のレジュメにちょっと補足文つけておわりやで - 9 : 2020/05/18(月) 14:07:00.37 ID:GHRtQ30N0
- 【悲報】ワイの母校、日本の教育が悲惨過ぎて大学で高校の復習
- 10 : 2020/05/18(月) 14:07:00.44 ID:ccDG4MQ/d
- ワイの大学はメールでレジュメ送られてきてレポート書いて提出するだけや
全てネットのコピペなのにコメントがよく書けてると思いますで評価A適当な仕事してんじゃねーよ - 11 : 2020/05/18(月) 14:07:10.50 ID:wgdVQzUa0
- 教授はガチで一日中仕事してるから
体力やばいよ - 12 : 2020/05/18(月) 14:07:16.96 ID:3stULCwt0
- 今日の授業は5分程度の動画みて課題やって終わりやったわ
楽でええやん - 13 : 2020/05/18(月) 14:07:28.95 ID:rNbpBh+p0
- 余裕やろ
- 14 : 2020/05/18(月) 14:07:55.96 ID:FsGZKcJb0
- ワイTA、5分で2500円稼ぐ
- 16 : 2020/05/18(月) 14:08:30.74 ID:Y9sU41Wnd
- レポートの資料見に行けないやろ
どうするんや - 17 : 2020/05/18(月) 14:08:31.13 ID:7+BtP1mXM
- せや!動画飛ばしながら見たろ!
- 18 : 2020/05/18(月) 14:10:01.51 ID:N0YkX+cMd
- 研究つってもオ●ニー程度の事しかやってない奴もおるからな
特定されそうやから分野は言えんけど国立理系で教授やってる父親にその研究何の役に立ってんの?って聞いたら何一つ答えんかったわ
社会学とかはもうほぼほぼマスかきと同じやろ - 24 : 2020/05/18(月) 14:12:09.44 ID:FBN2Q/VS0
- >>18
正直物理や数学は多そうやな - 30 : 2020/05/18(月) 14:13:52.79 ID:giPTmOA50
- >>18
お前に説明しても理解出来ないからやろ - 33 : 2020/05/18(月) 14:14:54.54 ID:+4Sm7/KU0
- >>18
役に立つ研究なんて糞が多い - 35 : 2020/05/18(月) 14:16:35.07 ID:S8VvlPZ8a
- >>33
文章力次第でたいていの分野は役に立つって言い張れるやろ
かなりの分野の論文のインプリケーションのところで役に立つアピールしてる論文あるし - 56 : 2020/05/18(月) 14:22:17.47 ID:8hgOrR1i0
- >>18
あガ - 58 : 2020/05/18(月) 14:23:25.79 ID:phAWFvWkd
- >>18
これが所謂反知性主義ってやつですか? - 65 : 2020/05/18(月) 14:24:33.79 ID:S8VvlPZ8a
- >>58
社会学の研究はマスかきになりがちやから注意しろよって社会学者からもときどき問題提起されてるけどな - 19 : 2020/05/18(月) 14:10:26.02 ID:zez86PW5a
- なお学費は変わらん模様
- 21 : 2020/05/18(月) 14:10:45.43 ID:pAu2hlF9a
- 貴様らちゃんとやれよ😡
テストこの課題出すよ~って言っても全然準備してなくて呆れるんじゃ - 22 : 2020/05/18(月) 14:11:44.85 ID:bW4/UYHK0
- ワイのとこなんか四限に課題出されて期限当日中やぞ
頭おかしなるわ - 23 : 2020/05/18(月) 14:11:51.28 ID:gTCOB4kQa
- うえ
- 25 : 2020/05/18(月) 14:12:27.12 ID:4mkFdClJ0
- しかもよく意味わからない指示つけてくるからな
- 26 : 2020/05/18(月) 14:12:48.23 ID:52WT+Hb50
- バイオ系とか有機化学系の教授は毎日実験してるけど人文・社会科学系なら研究室いるの授業のある週2だけであとはお家でゆったりお仕事って人も多いからな
- 27 : 2020/05/18(月) 14:13:20.54 ID:AatlQz/5a
- オンライン授業ってもしかして教授と学生Win-Win?
教授は研究に専念できる
学生はまとまった資料で効率よく学習できる - 34 : 2020/05/18(月) 14:14:58.78 ID:S8VvlPZ8a
- >>27
学部生のくそプレゼンみたいなな単語の羅列が書かれた基礎医学系のpdf送られても困るわ
例年なら医学書買わなくても良いシーズンなのに数万する本を買うか誰かのレポート剽窃するしかなくなる - 28 : 2020/05/18(月) 14:13:22.42 ID:YJwja9Ex0
- 別に適当なのはええんやけどそのくせ課題は一丁前に出してくるからムカつくわ
- 29 : 2020/05/18(月) 14:13:45.57 ID:qn1kAeL40
- ワイのパッパはコロナ前からこんな感じやったぞ
ゼミも持っとらんのにでっかい大学の教授や - 31 : 2020/05/18(月) 14:14:37.69 ID:gnRGes9N0
- ほんこれ
やっとWEB授業始めたかと思ったらブツブツ顔面アップでブラクラ寸前
機械音痴で音声でなくて10分で失意の休講さっさと金返せカスども
- 32 : 2020/05/18(月) 14:14:53.38 ID:N5IPdsvrd
- 教授「資料の提出ミスったわwすまんなw」
教授「課題をちゃんとした形式で提出できてない人がいます(ブチギレ)」
- 36 : 2020/05/18(月) 14:16:39.10 ID:4mkFdClJ0
- 教授「自粛のためのオンライン授業だけど課題は図書館行って文献探さないとできませ~んw」
は? - 45 : 2020/05/18(月) 14:18:13.92 ID:Wc0wEZkRd
- >>36
図書館「宅配貸し出しサービスしてるぞ」 - 48 : 2020/05/18(月) 14:18:44.55 ID:S8VvlPZ8a
- >>45
ワイの大学「学部生はくるなよ本も貸さんからな遠隔でもや」 - 38 : 2020/05/18(月) 14:16:56.93 ID:at5pEpg2d
- 看護ワイ、残りの単位は実習のみなのでオンライン授業すらない
- 39 : 2020/05/18(月) 14:16:59.42 ID:kbrGELwDd
- これ新一年生で第一志望落ちて滑り止めで行った先でこんなクソ授業受けさせられたら精神崩壊するやろ
- 42 : 2020/05/18(月) 14:17:48.88 ID:S8VvlPZ8a
- >>39
トップ国立からガチFまでこのスタイルがゴロゴロしていて草も生えない - 40 : 2020/05/18(月) 14:17:22.29 ID:p3evHGTb0
- 高校卒業したての学生にいきなり経済のレポート試験出した教授はなんやったんやろ
一文字も書けんかったわ - 41 : 2020/05/18(月) 14:17:48.88 ID:ui75rvI50
- あいつら仕方無く教壇に立ってるだけだから
メインは研究 - 43 : 2020/05/18(月) 14:17:51.53 ID:FsGZKcJb0
- 教授の仕事って会議と面談とメールやろ?
研究やってるとか熱心やな - 47 : 2020/05/18(月) 14:18:39.72 ID:FbdOU/wD0
- クッソ移動しまくってる教授おるよなほぼホテル住まいみたいな
- 49 : 2020/05/18(月) 14:20:33.31 ID:q6tphPfl0
- 座学はともかく実習系が問題よ
マジ大変なんや - 50 : 2020/05/18(月) 14:20:47.12 ID:+1NWW7WSM
- 研究=読書に自分の意見添えるだけ()
- 51 : 2020/05/18(月) 14:21:05.83 ID:khsAt/0wp
- 期限3日だぞ😡
一週間もくれないぞ😡 - 52 : 2020/05/18(月) 14:21:29.29 ID:NB3UrwaJd
- 授業補佐やってるが例年は教室内見回りするだけなのに今年は採点地獄で死にそう
- 53 : 2020/05/18(月) 14:21:53.89 ID:MGaFAjHk0
- 嫌なら辞めればええやんw
ワイは辞めたで - 54 : 2020/05/18(月) 14:21:54.05 ID:F7uB+2hyp
- オンラインでミーティングしながら
実習のための準備(設計等)を行う
地獄の授業があるンゴね - 59 : 2020/05/18(月) 14:23:53.77 ID:HAz3LERF0
- 期限は8月までなw
やる気出ないんやが - 60 : 2020/05/18(月) 14:23:57.69 ID:zoeMzJ2G0
- ワイのとこは授業によっては課題すら無いわ
文章だけ読まされてあとは定期試験100% - 62 : 2020/05/18(月) 14:24:22.38 ID:39ngD/gV0
- 教授なんて講義は食うために仕方なくでしかないやろ
- 63 : 2020/05/18(月) 14:24:26.32 ID:n9Eg7yG00
- PDFファイルって媒体なんであんな扱い辛いの?クソイライラするわ
- 64 : 2020/05/18(月) 14:24:29.25 ID:BO4EeKUI0
- サボって60分しか話さん教授と150分くらい使ってる教授いて面白いわ
5月末分まで音声全アップしている教授もいて草生える - 66 : 2020/05/18(月) 14:24:52.03 ID:b4a7b5Kb0
- まあほんま教授による
ワイのゼミの憲法学の教授は国会?だかによばれたりして新幹線毎日乗っ取るいうてたわ - 67 : 2020/05/18(月) 14:25:03.23 ID:b4a7b5Kb0
- ジャックしちゃった
コメント