
【芸能】橋下徹「野党も組織運営の現実を学んでもらわないと政権など託せない。空想論の間違いを指摘できる能力を持ってくれ」

- 1
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 2
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 3
【動画】「すまん、日本が韓国にやったことはドイツと同じと言ってる奴、バカです 全然違うしむしろ韓国はそれを機に発展した」1 : 2025/03/31(月) 02:23:04.37 ID:AC6XTXS/0 日韓国交正常化60年 韓国の若者たちが日本のヒット曲歌う催し https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 4
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 5
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 6
日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる1 : 2025/03/31(月) 01:33:03.04 ID:XkBvR9k60 しょうがないね 2 : 2025/03/31(月) 01:33:55.75 ID:/mBKdWx30 うどんだね...
- 7
立花たかし 選挙立候補やめる 1 : 2025/03/31(月) 01:22:02.56 ID:ePKqXgrA0 岸和田市長選、4人が立候補 NHK党・立花孝志氏は立候補せず 最後の2馬力選挙になる」と話していた、政治団体「N...
- 8
東大医学部卒・河野ゆかり「結婚しました。就職しないでスイス移住します」 上田彩瑛「芸能活動もSNSも卒業して研修医として働きます」1 : 2025/03/31(月) 00:38:00.62 ID:lkZsHORV0 対照的な進路に評価も分かれてる ヤフコメより 東大医学部卒・河野ゆかり、スイス移住を発表「就職を見送り決断」 h...
- 9
もう高市早苗しかこの国を救える指導者はいないという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00:25:43.11 ID:MVHiJgy50 高まりつつあるよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 00...
- 10
【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人【兵庫】高校の更衣室に隠しカメラ、無職男(37)が懲役3年8カ月の実刑判決…10TB分、重複を含めのべ約2万人 大東亜速報
- 11
Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。 冷笑速報
- 12
トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ?トランプさん、プーチン大統領に対して「怒っている」と「腹を立てている」、ウクライナ合意できなければ二次関税だ? 冷笑速報
- 13
トランプ「プーチンのバカ!もう知らない!」1 : 2025/03/30(日) 23:41:54.31 ID:AuIPHnPI0 【速報】トランプ氏、プーチン氏に立腹 2025年03月30日 23時26分 共同通信 トランプ米大統領は30日、...
- 14
あすから4月 初の社会人入社で希望に満ち溢れているZ世代の新卒予定者たちにひとこと1 : 2025/03/31(月) 00:09:56.49 ID:eACIpTwj0 『 地 獄 へ よ う こ そ 』 新しい環境に飛び込むことは、期待と興奮に満ちています。しか...
- 15
世界フィギュア 4回転の神イリア・マリニン 圧倒的連覇 日本鍵山『ボクは生まれた時代が悪かった』1 : 2025/03/30(日) 21:56:51.88 ID:aUOQQMMX0 4回転アクセル含む異次元構成で2連覇を完遂。“4回転の神”にISUが敬意「言葉が出ない。この世のものとは思えない...
- 16
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30]「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表) [3/30] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2020/05/17(日) 11:52:02.71 ID:CRT17TPP9
・橋下徹 @hashimoto_lo
野党も組織運営の現実を学んでもらわないと政権など託せない。
学者の非現実的な空想論には間違いを指摘できる能力を持って欲しい。
今回の法律改正で冤罪を自由に作るなんて無理。現場の検察官が良心的拒否をする。
ここでの政治介入とは、現場に行為を行わせる介入ではなく、現場の行為を止める介入。引用ツイート
福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu宮台「検察が暴走することは確かにある。検察の暴走を止める必要はあるが、
今回の法改正では、今度が内閣が暴走するようになる。内閣が暴走する方がもっと怖い。
内閣が検察を使って冤罪を自由自在に作り出せるようになってしまう。」
https://youtu.be/vEMY1ntUto0 #週明けの強行採決に反対します
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1261832982643408896関連スレ
橋下徹、検察法改正は反対も「原則は検事長というのは内閣が人事権を持ってる、しっかりと黒川さん思うならそれでいい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589676080/
橋下徹、検事定年延長に「検事総長の人事権者は内閣だが実質的に検事が決めていた。僕は官僚が最終決定権者になるのが怖い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514242/
吉村大阪府知事「強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター」「検察庁だけで人事が完結する方が怖い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589176831/
堀江貴文、検察改正案は「形骸化してたのをちゃんとする話。なぜか民主的に選ばれてない検察官の正義に頼る矛盾」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589441148/
堀江貴文、内閣が検察人事に関与は「むしろいい傾向」「検察は議員のように選挙で選ばれたわけではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589337680/
萩谷弁護士「検察トップの人事を内閣に握らせれば国民が疑問を」→テレ朝・小松アナ「今は誰が決めてる?」→萩谷「け、形式的には内閣…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589423782/
元検事・若狭勝、黒川検事長「安倍政権寄り」を否定、自民の不起訴指示も「無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589536135/
八代英輝氏、黒川検事長に「どちらが政権寄りでどちらが政権と距離があるというのは、マスコミが作った幻想」 八代は法案には反対
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589597742/
関連スレ
「検察庁法改正案に抗議します」ツイートの半分以上は、投稿したアカウントのたった2%だった事が判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589514745/- 3 : 2020/05/17(日) 11:55:40.82 ID:8YfzTyHZ0
- 維新はどないや?
- 4 : 2020/05/17(日) 11:56:56.17 ID:tyQvewUP0
- 宮台真司の机上の空論がなんだって?
- 5 : 2020/05/17(日) 11:56:56.64 ID:r73LY7f40
- 民主党は政権を取って学んだ
政権は取っちゃいけないもんだと
野党で適当に批判し続けておけば上層部はずっと議員続けられると - 11 : 2020/05/17(日) 11:59:16.41 ID:0hS0JtRW0
- >>5
町内会長じゃねーんだからwww - 53 : 2020/05/17(日) 12:45:07.59 ID:ggE/csHb0
- >>5
今の立憲とかに政権取る気なんて微塵も感じられないなw - 6 : 2020/05/17(日) 11:57:07.90 ID:z80vqXe+0
- ゲリゾーも小泉も社会ってもんを理解してもらいたい
- 7 : 2020/05/17(日) 11:57:19.74 ID:+Qw+xw9qO
- 野党は自分たちが空想論ばかりだから相手の間違いなど指摘出来るわけないw
- 8 : 2020/05/17(日) 11:57:31.84 ID:+K8G1D4O0
- こいつ法律で縛れ言ったり、良心がどうとか言ったり、無茶苦茶やな
- 10 : 2020/05/17(日) 11:58:29.95 ID:+Qw+xw9qO
- お花畑ばかりだからな
- 13 : 2020/05/17(日) 12:00:09.31 ID:Jy7gAY/H0
- ミンスは学んだよ与党になるよりビジネス野党してるほうが楽に金もらえるってね
- 14 : 2020/05/17(日) 12:00:27.91 ID:EzAjmVd80
- 社会学から空論取ったら何が残るんだよ
- 17 : 2020/05/17(日) 12:04:31.57 ID:CXvX8IsE0
- >>14
屁理屈 - 15 : 2020/05/17(日) 12:01:06.21 ID:KJZwH9nh0
- 政治の話したいなら国会議員になってからにしろ、部落
- 16 : 2020/05/17(日) 12:04:29.75 ID:JL9i6kNX0
- 橋下と宮台って論戦したことあるのかな?
- 18 : 2020/05/17(日) 12:04:51.84 ID:+Qw+xw9qO
- 正論きたあああああああ
- 19 : 2020/05/17(日) 12:05:47.72 ID:wi7u0zIo0
- なんか、この人、食わせ物の気がする。
- 21 : 2020/05/17(日) 12:07:20.01 ID:jT1W12Ti0
- >>19
わかってて狂言回しの役やってんだろ - 20 : 2020/05/17(日) 12:06:57.80 ID:jlw+PzQ60
- >1「現場の行為を止める介入」
自民が違法行為しても検察は捜査するなという事を野党は危惧しているのだが - 22 : 2020/05/17(日) 12:08:15.86 ID:NQP9FiXt0
- 冤罪自由に作り出せたら、それで貴方達ちくちく政権批判するの得意だろうに
- 23 : 2020/05/17(日) 12:08:16.21 ID:2G3Ip9j90
- 上とか宮台とか
立憲民主党の人脈て… - 24 : 2020/05/17(日) 12:09:30.21 ID:BtWEwdwY0
- 空想論って「コロナなんてただの風邪だから寝とけ」ってことか?
- 25 : 2020/05/17(日) 12:09:45.37 ID:X6/m72LL0
- 結果的に地方の政権とった維新が評価あげてるんであながち間違いではないかもしれない
なお国政で維新が何かやったという記録はない
- 26 : 2020/05/17(日) 12:10:13.44 ID:ECf6OHDm0
- 野党が良い対案を出した場合
一部の政策を野党に任せるって手法はできないのか?与党も野党も考え方は違えど
日本を良くしたいと考えてるんだろう? - 28 : 2020/05/17(日) 12:11:07.67 ID:UVlZkyQr0
- >>26
たまにやってるけど自分の案にも反対する野党 - 29 : 2020/05/17(日) 12:11:50.74 ID:jT1W12Ti0
- >>26
自分らで出した法案に反対するような奴らに何を任せるんだ - 27 : 2020/05/17(日) 12:10:37.96 ID:pvJ30nt90
- 自民党か野党かだもんな
大連立組んで、野党も国民のために仕事すればいいわ - 34 : 2020/05/17(日) 12:14:25.55 ID:frqZPPcA0
- >>1
また偉そうにクチャべるコイツは単なるアホと変わらん。
”空想論の間違いを指摘できる能力”が無かったから「大阪と抗争」もボツになったくせに
- 36 : 2020/05/17(日) 12:15:10.97 ID:Bgd75uB20
- 官僚に圧力加えまくって権力悪用したの、って
むしろ「民主党」だよな。 - 41 : 2020/05/17(日) 12:24:48.46 ID:LZDSmmwI0
- >>36
みんすの官僚への圧力、恫喝は凄かったね~
法案も全て強行採決ww
銀魂に揶揄されたら速攻圧力かけて
黒塗りにさせてたなww - 46 : 2020/05/17(日) 12:34:25.11 ID:UVlZkyQr0
- >>41
半沢直樹銀翼のイカロスは蓮舫大丈夫なのかな - 37 : 2020/05/17(日) 12:15:36.22 ID:Rwyb8JGK0
- 野党は、歌舞伎町のセクキャバで精子を出すので、精一杯。
- 38 : 2020/05/17(日) 12:16:39.07 ID:UUspktZP0
- 内閣の閣僚を能力とかじゃなく選んでるしこの国はおかしいからな
- 39 : 2020/05/17(日) 12:20:48.95 ID:FqslxBzH0
- うるせーぞ糞自民のポチ
オメーもさっさとコロナで氏んどけ - 40 : 2020/05/17(日) 12:24:10.58 ID:v4MYU9vt0
- 正論だな
- 42 : 2020/05/17(日) 12:25:00.59 ID:9emKmD030
- 橋本はもう蚊帳の外なので黙っていればいいのにな~
現実いうけどコイツも専門家でもないただの弁護士崩れでTV出てたまたま知事に当選したから
勘違いしているのが自分ではわからない、ブーメラン投げてるのは自分だと。 - 45 : 2020/05/17(日) 12:33:55.64 ID:eql7xMgY0
- ごめん、知ってて争ってるのだよ
- 47 : 2020/05/17(日) 12:35:23.03 ID:pLpngYQz0
- 現場の検察官が良心的拒否をする
完全に空想じゃねいか
- 48 : 2020/05/17(日) 12:36:05.62 ID:fRHluFSC0
- 可能性があるのは国民と維新だけだから、お前がどうにかしてくれ
- 50 : 2020/05/17(日) 12:37:02.46 ID:6ubNwVX80
- 今日 桜井よし子がちょっと言ってたけど
延長を内閣の任命+議会の承認にすればいいんだよ
そして検事総長の任命権も内閣の承認+議会の承認にすればいい
検事総長の任命権が内閣の承認+議会の承認というのは既に台湾がやってる - 52 : 2020/05/17(日) 12:44:10.65 ID:gvo37J3g0
- 言ってる内容はどうかわからんが
多分有事の時は橋下みたいな物言いの方がクオモみたいに受けるんだろうな
コメント