
イタリア、6月3日に出入国制限を緩和 EU内の観光客受け入れ再開

- 1
ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題1 : 2025/04/03(木) 04:11:49.43 ID:VBp7ax+v0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 04:12:03.14 ID:...
- 2
【アメリカ】“イーロン・マスク氏が政権から身を引く事になる”米メディア1 : 2025/04/03(木) 03:40:06.75 ID:Mnm5Xhah9 アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」は、複数の関係者の話として、「トランプ大統領が閣僚を含む側近たちに対して、...
- 3
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 4
【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕【画像】10代アイドルに自分の気持を理解してもらいたくて殺害予告をした男を逮捕 コノユビニュース
- 5
Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう…Nintendo Switch 2、目玉機能は「チャット」、JK殺人事件直後の発表で気まずい雰囲気になってしまう… みそパンNEWS
- 6
【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに…【緊急超絶悲報】イーロン・マスクさん、早くも米政府をクビに… ニュー速JAP
- 7
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 8
【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】【衝撃】ANAの入社式、ガチですごいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 9
米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!?米よ、さらば!食卓革命!イタリア産パスタが日本を救う!? モッコスヌ〜ン
- 10
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 11
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 12
5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明5000年前のエジプト人の技術、ガチで意味不明 冷笑速報
- 13
くら寿司 コンドーム寿司に激怒wwwくら寿司 コンドーム寿司に激怒www ラビット速報
- 14
高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 16
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ地震被害で | 少ないな。一発目としては900億くらいは出すべき。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/16(土) 21:30:44.29 ID:kRwxLbYk9
【AFP=時事】イタリア政府は16日、来月3日に欧州連合(EU)内からの観光客の受け入れを再開し、入国者に14日間の自主隔離を義務付ける措置を撤廃すると発表した。
ジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は3月上旬、新型ウイルスの感染拡大を抑制するために封鎖措置に踏み切った。これにより、観光業に大きく依存している同国では、
事実上あらゆる観光が行われなくなり、経済が大打撃を受けた。イタリアは、国境を正式に封鎖していたわけではなく、仕事や健康上の理由による出入国は認めていたが、観光目的の移動を禁止し、新たな入国者に対して14日間の自主隔離を義務付けていた。
報道発表では、イタリア政府は入国が認められる外国人について明示していないが、今回の措置はEUの法体系を尊重すると述べている。
これにより6月3日以降、シェンゲン(Schengen)圏内の訪問者は入国が認められ、自主隔離の必要もなくなる。同国民も国内を自由に移動できるようになるが、感染数が再び急増した場合、
自治体は特定地域での移動を制限することができる。政府は、出入国は地域ごとの条例によってが制限される可能性があるとして、「疫学的リスクに対する妥当性とその程度に相応するという原則にのっとった、特定の州や地域の条例」で
制限され得ると述べている。イタリア当局の統計によると、国内の死者は3万1500人以上に達している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000031-jij_afp-int
- 2 : 2020/05/16(土) 21:31:38.68 ID:hFoTZelH0
- 見たかジャップ!これが経験の差だ!!
- 3 : 2020/05/16(土) 21:32:02.39 ID:Xs2wfFNx0
- 待ってたアル~♪
- 4 : 2020/05/16(土) 21:33:10.36 ID:+fjk88TR0
- 行きたくねえよw
- 5 : 2020/05/16(土) 21:33:33.69 ID:OTtr1pwd0
- お前のところ今でも800人規模で蔓延してんじゃねぇかよww
- 6 : 2020/05/16(土) 21:33:35.68 ID:aNSstDbC0
- 行くアルよ
- 9 : 2020/05/16(土) 21:34:02.75 ID:DsSaFzan0
- >>6
行って行ってw - 22 : 2020/05/16(土) 21:40:37.67 ID:oxZs/dih0
- >>6
中国人が大挙してやってきたら面白そうだね
- 36 : 2020/05/16(土) 21:47:48.53 ID:1jytnE140
- >>6
糞ガー - 7 : 2020/05/16(土) 21:33:40.07 ID:URpYL4BW0
- 行かねーよw
- 8 : 2020/05/16(土) 21:34:00.84 ID:IPa9AosJ0
- 経済活動せんと終わるからなeuは
老人には犠牲となってもらうんやろう
- 10 : 2020/05/16(土) 21:34:05.46 ID:h0aX3bp80
- また死にまくるなw
- 33 : 2020/05/16(土) 21:45:20.03 ID:VCN3Vymx0
- >>10
経済を止めるほうが大量に死ぬ - 11 : 2020/05/16(土) 21:34:48.47 ID:pZpjKwt/0
- 壮大な実験が始まる
- 12 : 2020/05/16(土) 21:34:56.87 ID:x8ge+idR0
- イタリアはもう収まったんか?
- 19 : 2020/05/16(土) 21:39:16.35 ID:aNSstDbC0
- >>12
この2週間1日1000人程度で収束している - 25 : 2020/05/16(土) 21:42:55.60 ID:aJr1nBT40
- >>19
どこが収束だよw - 32 : 2020/05/16(土) 21:45:17.94 ID:qirb1BQ90
- >>25
なんか麻痺してきたな
イタリアとか1日死者数100人で、落ち着いてきたなと感じるし - 13 : 2020/05/16(土) 21:35:03.53 ID:VtQg2P3c0
- 行ったら観光地すいてんだろうな
気候もいいし - 15 : 2020/05/16(土) 21:35:49.10 ID:JkGs6Q/A0
- 誰が行くねんw
- 16 : 2020/05/16(土) 21:35:49.43 ID:ytWKRjRF0
- イタリアは今世紀中に中国に乗っ取られそう
- 17 : 2020/05/16(土) 21:36:20.57 ID:k5hcmzvk0
- 第2波が来ないことを心から願う
- 18 : 2020/05/16(土) 21:37:02.57 ID:pf9c8hbB0
- イタリアに行ったりや。
- 20 : 2020/05/16(土) 21:39:50.97 ID:W/XPG6FF0
- 何というか。他の国も巻き添えにする気か?日本は絶対に渡航許可だすなよ。
- 21 : 2020/05/16(土) 21:40:13.21 ID:s043/Xpp0
- 出!
- 23 : 2020/05/16(土) 21:41:32.75 ID:HrdIKACg0
- イタリアは怖いわ
- 24 : 2020/05/16(土) 21:42:42.18 ID:H/XeIoxs0
- 誰が行くんだよw
- 26 : 2020/05/16(土) 21:43:23.18 ID:TtaUhJDP0
- 死なばもろともでやけくそだな
- 27 : 2020/05/16(土) 21:43:31.22 ID:7fcwibzk0
- 道連れ作戦きたー!
- 28 : 2020/05/16(土) 21:44:12.20 ID:lfnem3Wd0
- 昨日789人感染して242人死んだ国に観光?
コロナ蔓延を見に行くのか
運が良ければ感染できるおまけつき - 29 : 2020/05/16(土) 21:44:27.04 ID:qGLwp0Ud0
- 行きたくないなあ・・
わざわざ感染しにいくのかな - 30 : 2020/05/16(土) 21:44:27.12 ID:qirb1BQ90
- イタリア首相こそ無能なのに、よく暴動起きないよな
- 49 : 2020/05/16(土) 22:02:18.17 ID:au+LkxeV0
- >>30
いや起きたよ。 - 31 : 2020/05/16(土) 21:45:17.79 ID:JfDfIHA20
- いやお前はまだ休んでおいた方が
- 35 : 2020/05/16(土) 21:46:27.58 ID:/IYr08ur0
- とにかく、欧米帰りを成田はじめ入国前にしっかり隔離し、
確実になるまで国内に放流しないこと!
これだけで、日本はコロナから守られるし、おたがい気分悪くない
検疫はまともになる - 37 : 2020/05/16(土) 21:52:19.07 ID:gBUvdtw00
- こりゃ第2波は秋を待たずに来るなw
- 38 : 2020/05/16(土) 21:53:53.22 ID:WrjQaaey0
- 日本も死者毎日100人で収束させてくれ!
- 39 : 2020/05/16(土) 21:54:41.75 ID:7k2hw8530
- EU壊滅するぞ
- 40 : 2020/05/16(土) 21:54:57.22 ID:XnG4Z9J80
- やけくそはムッソリーニからお馴染み
- 41 : 2020/05/16(土) 21:55:03.44 ID:gsn6nzMS0
- 観光立国の悲劇
このままだとな日本もこうなる
- 42 : 2020/05/16(土) 21:55:04.95 ID:faVQpwsj0
- ヨーロッパとアメリカからの
入出国はまだ禁止すべき日本の非常事態宣言の解除レベルに欧州が落ち着くまでは
日本に入れたら駄目 - 47 : 2020/05/16(土) 21:59:53.25 ID:i7NdZfmv0
- >>42
すべきって願望を語られても法的根拠がないのだが - 50 : 2020/05/16(土) 22:02:27.50 ID:yt1sd98U0
- >>47
今の入国禁止の法的根拠何? - 51 : 2020/05/16(土) 22:03:12.23 ID:au+LkxeV0
- >>47
公共の福祉 - 43 : 2020/05/16(土) 21:55:30.03 ID:8EJ/tLVD0
- コロナ「ありがとう
- 44 : 2020/05/16(土) 21:56:38.68 ID:GwMi+R9y0
- 怖すぎるw
- 45 : 2020/05/16(土) 21:57:23.91 ID:94yGFGop0
- DSも想定してたより世界の被害がイマイチだから必死やな(笑)
誰が行くかよ(笑) - 46 : 2020/05/16(土) 21:59:44.61 ID:yJO3SCUY0
- 感染しに行くのか?(笑)
- 48 : 2020/05/16(土) 22:00:21.99 ID:OsjKAXwfO
- 経済回さないといけないもんな…
イタリアなんて特に金無いし観光で持ってた国だし - 52 : 2020/05/16(土) 22:05:01.61 ID:tECpY5ag0
- いや、いいです…
コメント