
製薬企業の生産技術職ってどうなん?

- 1
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/21(月) 01:38:20.20 ID:xwjDL/Gb0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 2
ビートたけし「コメは今でも安すぎると言いたいね。こんなに安くて旨いのに文句を言うなよ」1 : 2025/04/21(月) 02:51:55.98 ID:gDEDRc4I0 タレントのビートたけしが13日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、日本の主食...
- 3
【超悲報】ダウンタウンの後継、かまいたちか千鳥みたいな雰囲気がなぜか出てるww1 : 2025/04/21(月) 03:56:17.11 ID:sM+w/d1F0 そこまで実力ないよな 2 : 2025/04/21(月) 03:56:54.77 ID:0oKc8Vao0 まだ...
- 4
【レッドブル】角田裕毅、ガスリーとの接触で1周目リタイア|F1サウジアラビア決勝1 : 2025/04/21(月) 03:05:05.27 ID:/TIzcWOs9 4/21(月) 2:13配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co....
- 5
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/21(月) 03:07:13.41 ID:xwjDL/Gb0 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 6
安倍晋三は日本をこれだけ衰退させたのに、いまだに信仰を続けてる奴って何なの?死ぬの?1 : 2025/04/21(月) 03:28:45.86 ID:sLqtwucK0 なぜ豊かだった日本はここまで衰退してしまったのか「不幸の正体」 https://news.yahoo.co.jp...
- 7
【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww【緊急】ヤバイ、逮捕状がきたwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20]群馬・太田市 タケノコゆでたまま外出し…住宅が全焼 [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 9
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 10
【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】【たしかに】VTuber「私ぃ、成功体験がないんですぅぅぅ」→ファンブチギレ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww【無修正】昭和生まれのおっさんはこんなのに興奮できるらしいwww ねことダンボール
- 12
ペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwwwペンギンって人間のことでっかいペンギンだと思ってるらしいぞwww まとめたニュース
- 13
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 14
バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう?バカ親「幼稚園の遠足で水族館に!→入館料150円なのに遠足代4400円も請求された!!」 | そもそも学校の遠足って何でやってんだろう? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 16
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 1 : 2020/05/16(土) 03:20:00.35 ID:TiKHsohFM
- どうおもう?
- 2 : 2020/05/16(土) 03:20:16.57 ID:NGXFSIhmp
- ええやん
- 3 : 2020/05/16(土) 03:20:45.88 ID:TiKHsohFM
- >>2
何がええの? - 5 : 2020/05/16(土) 03:21:09.55 ID:TiKHsohFM
- 連打しちゃった😅
- 6 : 2020/05/16(土) 03:21:31.41 ID:oYGAOjuz0
- 製薬企業に勤めたことないから生産技術職がなにか知らんが、やめた方がええよ
- 8 : 2020/05/16(土) 03:22:59.58 ID:TiKHsohFM
- >>6
なんか薬改良したり品質管理する仕事らしい
やめたほうがええのか? - 34 : 2020/05/16(土) 03:30:08.49 ID:VYeNlmil0
- >>6
生産技術職自体はメーカーならどこでもあるぞ - 7 : 2020/05/16(土) 03:21:54.55 ID:GF8HAXx50
- 修士?
- 10 : 2020/05/16(土) 03:23:19.27 ID:TiKHsohFM
- >>7
せやで - 9 : 2020/05/16(土) 03:23:05.67 ID:bNa5ShdO0
- うちの妹がやってるな
30で年収650万くらいのペース - 12 : 2020/05/16(土) 03:23:59.53 ID:TiKHsohFM
- >>9
金は十分ええやん
キャリア的にどう広がるんやろか - 16 : 2020/05/16(土) 03:25:16.08 ID:bNa5ShdO0
- >>12
キャリアはどうなんだろうな?
仕事はそんなゆるくはないっぽい
あいつは部長なり課長なり目指す気ないっぽいし - 26 : 2020/05/16(土) 03:27:28.24 ID:TiKHsohFM
- >>16
きつくもゆるくもないんかな
なるほどね - 32 : 2020/05/16(土) 03:28:59.70 ID:bNa5ShdO0
- >>26
いやー、どっちかで言えばきついと思う
休職する人は毎年いるらしいから
ただ、福利厚生はしっかりしてる
キツさに関しては俺は俺の仕事としか比較出来ねえからわからん
拘束時間は俺よりキツいかも - 11 : 2020/05/16(土) 03:23:36.68 ID:5rNlqH550
- 内々定貰えたんか?
- 13 : 2020/05/16(土) 03:24:36.87 ID:TiKHsohFM
- >>11
うん
でも研究職でも出してて迷ってるんや - 21 : 2020/05/16(土) 03:25:38.93 ID:5rNlqH550
- >>13
生物系ならまあええ上がりなんちゃう - 37 : 2020/05/16(土) 03:31:07.67 ID:TiKHsohFM
- >>21
分析系やな - 25 : 2020/05/16(土) 03:27:03.56 ID:bNa5ShdO0
- >>13
あー、研究一度でも志望してるなら辞めた方がええかもな - 14 : 2020/05/16(土) 03:24:55.75 ID:07PIW5NIM
- 普通教授に聞くよね
- 19 : 2020/05/16(土) 03:25:27.09 ID:TiKHsohFM
- >>14
教授は世の中に出たことない世間知らずや - 17 : 2020/05/16(土) 03:25:17.70 ID:Ny6BsR070
- 研究志望ならやめた方がええで
- 27 : 2020/05/16(土) 03:27:45.60 ID:TiKHsohFM
- >>17
なんで? - 29 : 2020/05/16(土) 03:28:01.68 ID:Ny6BsR070
- >>27
研究じゃないから - 20 : 2020/05/16(土) 03:25:33.04 ID:khAvNS2w0
- やめた方がええ
- 30 : 2020/05/16(土) 03:28:05.39 ID:TiKHsohFM
- >>20
なんでや? - 22 : 2020/05/16(土) 03:26:29.30 ID:B3bodSAg0
- 時代は製薬会社やろ
ド安定やん - 23 : 2020/05/16(土) 03:26:46.65 ID:Ny6BsR070
- >>22
薬価国がコントロールしてるのに? - 24 : 2020/05/16(土) 03:27:01.38 ID:z6BU+B/Kp
- 研究にこだわりがないなら貰える金は似たようなもんやし受けてええんちゃう
こだわりあるならやめとけ - 33 : 2020/05/16(土) 03:29:46.64 ID:TiKHsohFM
- >>24
研究好きだけど突き抜けて好きではないからこだわりはないんや - 41 : 2020/05/16(土) 03:32:47.35 ID:z6BU+B/Kp
- >>33
ならええやん - 28 : 2020/05/16(土) 03:27:57.59 ID:FeeOCoN40
- 総合職なんだから、なんでもできるのでは 生産技術だけでなぬ
- 31 : 2020/05/16(土) 03:28:28.56 ID:PQvA0Pqy0
- 景気の影響ほぼ受けんのやろ
コロナでの勝ち組産業の一つやんね - 35 : 2020/05/16(土) 03:30:16.50 ID:8GOQDesMa
- 知り合いのとこは若手がいつまでもおらんくて
どんなに頑張ってもそこの工場長にしかなれないから
モチベ0いうてた - 36 : 2020/05/16(土) 03:30:17.28 ID:CoGThzgWa
- 生産技術は基本クリーンルームの現場やぞ
製造の高卒とかとも絡む機会多いから大学のラボとかとは全然違う - 43 : 2020/05/16(土) 03:33:26.34 ID:TiKHsohFM
- >>36
どう違うん?
高卒と話したことここくらいしかない - 55 : 2020/05/16(土) 03:37:13.16 ID:CoGThzgWa
- >>43
まあ自分の体験だけだけど現場ではパチンコ風俗の話題ばっかりだった
喫煙率も無茶苦茶高い - 60 : 2020/05/16(土) 03:39:50.51 ID:TiKHsohFM
- >>55
そんなん仲良くなれる気がせん - 38 : 2020/05/16(土) 03:31:38.77 ID:Ny6BsR070
- そういう職種は現場との板挟みになるからきついで
- 47 : 2020/05/16(土) 03:34:10.43 ID:TiKHsohFM
- >>38
これはめっちゃ怖い
新卒一年目からそういう仕事やるって聞いてる - 53 : 2020/05/16(土) 03:36:29.48 ID:cQIai78r0
- >>38
現場と仲良くなれたら勝ちやから陽キャには天職やけど - 58 : 2020/05/16(土) 03:38:59.63 ID:TiKHsohFM
- >>53
仲良くなれない陰には地獄なんか… - 64 : 2020/05/16(土) 03:40:58.40 ID:cQIai78r0
- >>58
せやで
現場とコミュニケーション取れるかどうかで仕事のしやすさが段違いなんやわ - 68 : 2020/05/16(土) 03:43:05.53 ID:TiKHsohFM
- >>64
おじさんに気に入られるスキル磨いとくわ - 39 : 2020/05/16(土) 03:32:05.11 ID:yFacF9b/a
- 研究したくなったりせんの?
- 40 : 2020/05/16(土) 03:32:09.91 ID:VYeNlmil0
- ワイなら絶対研究やな
生技はぬるいわりに出世はしやすいとかいう話もあるけどモチベ保てそうにない - 52 : 2020/05/16(土) 03:36:16.42 ID:TiKHsohFM
- >>40
研究のモチベってなに? - 65 : 2020/05/16(土) 03:41:38.79 ID:VYeNlmil0
- >>52
自分達の出した成果が世界の人たちを救うかもしれんとかモチベ上がるんちゃう?
まあ製薬の研究とか一生日の目見る薬に関われなかったとかあるらしいけど - 75 : 2020/05/16(土) 03:44:19.31 ID:TiKHsohFM
- >>65
なるほどなあ
でも生産技術も貢献できるし同じモチベ持てへんかなって - 42 : 2020/05/16(土) 03:33:04.40 ID:Ny6BsR070
- 出世は間違いなくしやすいで
- 45 : 2020/05/16(土) 03:33:53.37 ID:nKBFcCE50
- >>42
研究職が? - 46 : 2020/05/16(土) 03:34:04.18 ID:Ny6BsR070
- >>45
生産技術や - 49 : 2020/05/16(土) 03:35:07.16 ID:TiKHsohFM
- >>42
研究よりはしやすいレベル? - 44 : 2020/05/16(土) 03:33:42.83 ID:CoGThzgWa
- 製薬の研究はガチ有能多いからまあついていく自信ないならやめた方がエエ
- 50 : 2020/05/16(土) 03:35:41.46 ID:TiKHsohFM
- 転職に強いスキルも身につけたいんやけどいけるか?
- 54 : 2020/05/16(土) 03:36:35.29 ID:9z0Sn7T2a
- 工場の雑務係やぞ
誰もやりたくない仕事を押しつけられて責任取らされるカス職
いじめられっこだったら適正あるかもな - 57 : 2020/05/16(土) 03:38:17.28 ID:NEx4CJ7mp
- お薬の工場なら高卒でも陰キャなんちゃうんか?
- 61 : 2020/05/16(土) 03:39:56.07 ID:VYeNlmil0
- >>57
完全な想像やけど高卒ヤカラよりパートの主婦とかが多そう - 72 : 2020/05/16(土) 03:43:43.01 ID:CoGThzgWa
- >>61
担当先による
検査とか包装工程はおばちゃんが多いけど少しでも体力いるとこは男ばっかり - 67 : 2020/05/16(土) 03:42:31.75 ID:ruvshhuWa
- お勉強できる新卒のお坊ちゃんとか現場の高卒は一番嫌ってるからな
下手するといじめられるで - 71 : 2020/05/16(土) 03:43:42.17 ID:cQIai78r0
- >>67
そこでいかに下に見せてコミュニケーション取れるかどうかが重要なんだよな
ワイは競馬やっててそこは良かった - 70 : 2020/05/16(土) 03:43:40.01 ID:4a42tj870
- ライン工のリーダーみたいな感じか?
- 74 : 2020/05/16(土) 03:44:09.82 ID:RWi4+8Bn0
- チー牛なんj民に生産技術って一番向いてないんちゃうんか?
現場の高卒おっさんと話できんやろ - 76 : 2020/05/16(土) 03:45:06.35 ID:RWi4+8Bn0
- やっぱ理系は設計開発やろ
コメント