
【東海道中膝栗毛】日本初の職業作家・十返舎一九の書簡、静岡県三島で発見

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/05/15(金) 20:40:25.03 ID:WQ8PiWVR9
江戸後期の滑稽本「東海道中膝栗毛」の作者十返舎一九が親族に宛てたとされる直筆の書簡が、三島市で見つかった。一九の人柄や実家の重田家、娘など私的な事情をうかがい知る内容で、長年にわたり一九の研究を続けてきた元東洋大文学部教授の中山尚夫さん(70)=日本近世文学=は「一九の実像を明らかにする貴重な史料」と話す。
書簡は、同市東町の郷土史家関守敏さん(71)が2017年に知人を通じて譲り受けた。関さんから解読の依頼を受けた中山さんは書体から「自筆であるのは確実」とし、書かれた時期は江戸後期の文政年間ごろと推察する。署名には本姓の「重田一九」と記され、宛名に実弟の「重田儀十郎」、当時の重田家当主でおいの「幸平」と書かれている。
「今般母出府―」との記述から、母が静岡市の重田家から幕府のある江戸に出向いた可能性があるという。母の様子を案じる一九の心情を読み取ることもでき、中山さんは「女性が遠出するのは当時珍しく、重田家にとっては大ごとだったのでは」とみる。追伸に書かれた「すまかよの分よろしく頼み奉り願い候」「飛脚もたせおき候」は、実家に預けている2人の娘「すま」「かよ」の養育費を飛脚に持たせたのでよろしく頼む―との内容ではないかという。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.at-s.com/news/article/culture/shizuoka/766184.html- 2 : 2020/05/15(金) 20:41:47.94 ID:Ba0iI4s80
- 日本初?
山東京伝ちゃうんか? - 4 : 2020/05/15(金) 20:45:11.17 ID:BRVKjoth0
- >>2
浮世絵もかいたりして金かせいだからノーカンなんじゃね - 3 : 2020/05/15(金) 20:44:20.81 ID:/uHWkJLz0
- 「じゅっぺんしゃいっく」と読む人何割くらいいるんだろ?
田舎の年寄りはほとんど正しく読めるんだが - 6 : 2020/05/15(金) 20:45:27.60 ID:gjMt8b210
- >>3
じっぺんしゃいっくじゃねえのけ - 10 : 2020/05/15(金) 20:48:38.68 ID:/uHWkJLz0
- >>6
もちろんそうだよ
間違って読む人が何割いるのかってこと - 21 : 2020/05/15(金) 20:57:35.04 ID:KOCZJzww0
- >>3
なにいってるだオランとごは「ずっベんしゃいっぐ」だズオン
白痴かおめ - 5 : 2020/05/15(金) 20:45:27.54 ID:rwnrrHwD0
- 弥次さん、喜多さん、懲らしめてやりなさい
- 7 : 2020/05/15(金) 20:45:28.37 ID:6Gk760z/0
- 日本初ではない
- 8 : 2020/05/15(金) 20:46:08.05 ID:gjMt8b210
- ロビハチとかいう怪アレンジ
- 9 : 2020/05/15(金) 20:48:18.13 ID:jusM74J80
- 膝栗毛っていうのが洒落てる
今だったら「東海道を歩いてみたんだが出会いを求めるのは間違ってるのだろうか」
みたいなタイトルになるんかね - 11 : 2020/05/15(金) 20:48:42.58 ID:3BG5dRHl0
- くたばってしまえから名前を取った
- 12 : 2020/05/15(金) 20:48:48.36 ID:yO7xd7f70
- ネトウヨまた負けたのか
- 13 : 2020/05/15(金) 20:51:28.57 ID:N53xuLwz0
- 豆知識
十返舎一九の名前の由来は
子供のころに親に「くたばってしめえ!」と言われたから - 15 : 2020/05/15(金) 20:55:13.03 ID:yb0nfJTA0
- >>13
それは二葉亭四迷 - 16 : 2020/05/15(金) 20:55:22.40 ID:BRx4cgvU0
- >>13
それはふt…
いやなんでもない - 17 : 2020/05/15(金) 20:55:24.83 ID:/uHWkJLz0
- >>13
本物でもその説は間違いとWikiに書いてあるぞ - 27 : 2020/05/15(金) 21:05:21.45 ID:ap7+B8Ir0
- >>17
え?違うの - 36 : 2020/05/15(金) 21:21:02.84 ID:XJfkySqC0
- >>13
それ二葉亭四迷じゃないのか - 14 : 2020/05/15(金) 20:51:53.00 ID:BRVKjoth0
- 弥次さん×喜多さん
- 18 : 2020/05/15(金) 20:56:46.61 ID:/uqJ5bAe0
- 弥次さん喜多さんは、実は歳が離れていて
弥次さんは50歳ぐらい、喜多さんは30歳ぐらい。 - 24 : 2020/05/15(金) 21:00:20.55 ID:6wg4KjAk0
- >>18
なぜなら旅芸者時代に弥次さんが美少年役者の喜多さんに粉かけて関係が始まったから - 20 : 2020/05/15(金) 20:57:04.10 ID:6wg4KjAk0
- 日本で初めて編集に追い込みをかけられた作家?
- 22 : 2020/05/15(金) 20:57:41.27 ID:kTVd6MO50
- 十返 舎一九 じゃなくて 十返舎 一九 なんだな
十返 舎一九 だとばかり思ってた
清少納言と似た感じやなw - 23 : 2020/05/15(金) 20:59:18.56 ID:TUBJo4/h0
- 近松門左衛門は違うのか
- 31 : 2020/05/15(金) 21:13:23.94 ID:nXonWqoF0
- >>23
近松 門左衛門 1653年 – 1725年1月6日 十返舎 一九 1765年 – 1831年9月12日.
一九は近松与七というペンネームを使っていたこともあった。 - 25 : 2020/05/15(金) 21:00:49.30 ID:9/hse7sY0
- しりあがり寿もにっこり
- 26 : 2020/05/15(金) 21:04:07.73 ID:GqX/E7miO
- 横山やっさんがバクチ好きだからイチかバチかから命名したんだっけ
- 28 : 2020/05/15(金) 21:07:53.55 ID:kOzEl+IQ0
- サンフラン・シスコ とか ロサン・ジェルス も現代日本人は変なところで切るよね
- 40 : 2020/05/15(金) 21:26:37.76 ID:k7GXpjFv0
- >>28
シスコとかロスとか言う人はオカシイけど
基本日本ではロサンジェルスとむしろ区切らない気がする - 29 : 2020/05/15(金) 21:11:23.46 ID:BRVKjoth0
- ニュー・ヨークとかもな
- 30 : 2020/05/15(金) 21:12:36.35 ID:JUf4voXY0
- 東国紀行というと昔から静岡は描かれるが
愛知、つまり尾張は無視されとる
名古屋は昔からアカン土地やったんや - 33 : 2020/05/15(金) 21:13:39.01 ID:1WDZmzYM0
- 原作読んだけど茶店でお勘定を頼むとき「はいお世話」って言うのが好き。
- 34 : 2020/05/15(金) 21:19:20.59 ID:/uqJ5bAe0
- 最初の1冊だけ読んだけど、わりと面白かった。
これをそのままマンガかドラマにしても、結構いけるんじゃないかと思った。 - 35 : 2020/05/15(金) 21:20:23.18 ID:/uHWkJLz0
- マクド ナルド
- 37 : 2020/05/15(金) 21:22:50.81 ID:XJfkySqC0
- 東海道中膝栗毛だけの一発屋だと思ったら文筆だけで生活したとあるから一発屋じゃなかったんだな
- 38 : 2020/05/15(金) 21:24:55.61 ID:Ba0iI4s80
- >>37
売れたんで出版元が連載終わらしてくれなかったんだよ - 49 : 2020/05/15(金) 22:10:20.03 ID:BRVKjoth0
- >>38
弥次さんと喜多さんの空中戦のワンシーンだけで一回分の連載終わりそう - 39 : 2020/05/15(金) 21:25:52.61 ID:FSaOEerS0
- 膝栗毛は昔子供向けの本で読んだけど、原作を読んでみると
夜這いとかエ口話も多いんだよな - 41 : 2020/05/15(金) 21:31:26.23 ID:kS6ypykV0
- >>39
そもそも「栗毛」って「マ●毛」のことやで? - 45 : 2020/05/15(金) 21:43:39.93 ID:kTVd6MO50
- >>41
ググったけどそんな意味どこにも出てこないなあ
本当かよ?
なんかちょっとソースある? - 46 : 2020/05/15(金) 21:50:02.88 ID:kS6ypykV0
- >>45
そりゃ隠語だし・・・ - 42 : 2020/05/15(金) 21:32:26.64 ID:LRxl26NQ0
- 東海道中膝栗毛の朗読で加賀美幸子アナウンサーが冷静に「きんたま」を連発してた
- 43 : 2020/05/15(金) 21:35:13.04 ID:Rl2HvOAi0
- 見つかっちゃった
- 44 : 2020/05/15(金) 21:39:38.83 ID:ap7+B8Ir0
- なんでも鑑定団に出れば見るんだが
- 50 : 2020/05/15(金) 22:11:49.66 ID:S5G74MIj0
- 弥次さん喜多さんはホモ達ってマジ?
- 52 : 2020/05/15(金) 22:22:21.10 ID:JkYjnmWW0
- いま電子メールだから
200年後に私信が出てくるとか
起きないだろうね - 53 : 2020/05/15(金) 22:24:42.40 ID:/uHWkJLz0
- 俺の地元では雑草のメヒシバをホトクリという
マン毛のことだと思ってる
「ほと」って女陰だし「くり」って周りのことだから周りに生えてるマン毛だろうな
コメント