
立憲国民統一会派・桜井充参議院議員 自民党会派入りが決定! 参議院でも改憲勢力2/3確保で悲願の日本国憲法改正へ!

- 1
【クルマ】地方で中年男性が自転車を使ってたら白い目でみられます。俺は気にしないが…1 : 2025/04/13(日) 11:54:19.51 ID:fhPd8q6M0 自転車乗ってるの小中高生とおばあちゃんしかいない… https://kenmo.jp 2 : 2025/04/1...
- 2
X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね1 : 2025/04/13(日) 12:14:41.76 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 50 : 2025/04...
- 3
トランプ政権の「製造業復活」を揶揄する、AI生成動画が拡散1 : 2025/04/13(日) 10:46:50.32 ID:dr1jm8rL0 アメリカと中国の貿易戦争が激化する中、トランプ大統領と幹部らを揶揄する、AI生成動画が拡散している。 アメリカの...
- 4
アホのヨーロッパ人、アメリカ憎しで中国の下僕になり下がるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 10:59:59.12 ID:NZ4GPaKk0 敵の敵は味方? EU、中国製EVに最低価格設定へ 米関税に揺れる世界 2025/4/13 欧州連合(EU)の行...
- 5
万博反対派 ←これって何だったの?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 11:10:21.97 ID:M/DypshV0 スマホ手に笑顔、徹夜組も 小雨の中、長蛇の列―開幕初日の大阪・関西万博 ...
- 6
【たばこ】ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見1 : 2025/04/13(日) 11:01:55.44 ID:DxZnwVND9 ニコチン過剰摂取、脳の一部で活動停止 大阪大学が発見 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.c...
- 7
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 8
千葉県でここだけは住むなって所ある?1 : 2025/04/13(日) 10:31:27.07 ID:1nSPefj40 千葉県の二度と住みたくない街ランキングTOP10!県民が選んだ駅はどこ? 1位▼千葉駅 2位▼西船橋駅 3位▼柏...
- 9
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 10
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 11
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 12
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 13
パッパ「おい、本当に愛・地球博行かなくていいのか?」 ワイ「いい、疲れるだけだし」パッパ「おい、本当に愛・地球博行かなくていいのか?」 ワイ「いい、疲れるだけだし」 冷笑速報
- 14
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 15
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 16
元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 #テレビ元TBS女性アナ「酒のツマミ」で毒舌全開「知らねー」「それが『ちげぇ』って言ってんだよ」 #テレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/15(金) 20:10:33.87 ID:tPBpO5Rb0
立憲民主、国民民主などの野党統一会派に所属する桜井充参院議員(宮城選挙区)は15日、
国会内で自民党の世耕弘成参院幹事長と面会し、自民党会派への入会願を提出した。統一会派には同日、退会届を提出した。桜井氏は記者団に「与党に行かないとなかなか仕事ができない。苦渋の決断だ」と説明。
自民党入党については「今すぐという話にはならない。時間をかけてゆっくりやっていく」と述べるにとどめた。桜井氏は当選4回。2019年11月、国民民主党を離党し、政党に所属しない一方で、統一会派に所属していた。
今年1月の参院本会議では会派の方針に反し、19年度補正予算の採決で賛成に回った。【円谷美晶】- 2 : 2020/05/15(金) 20:11:26.15 ID:3IA8mFL6r
- 大日本帝国復活だ
- 3 : 2020/05/15(金) 20:11:32.69 ID:4ONiMC/kd
- 宮城のやつはよく覚えとけよ
- 4 : 2020/05/15(金) 20:11:37.11 ID:7PDtqV140
- なんでこの時期なんだ?
- 12 : 2020/05/15(金) 20:14:07.84 ID:NEcX2o/w0
- >>4
元々野党統一は自民にとって都合悪いってことで、会派設立当初からずっと切り崩し工作してたんじゃね? - 5 : 2020/05/15(金) 20:11:48.74 ID:iLedPDgk0
- 4111150511410541aハンタウイルス】中国雲南省で新たな殺人ウイルスが! 「致死率50%」「24時間以内に死ぬ」(アサ芸ビズ)[4/12] (498レス)
上下前次1-新1(28): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 04/12(日)20:07 ID:CAP_USER(1) AAS
日本ではコロナ疫病の脅威ばかりが報じられているが、なんと、それをはるかに超える驚異のウイルスが出現しているという - 6 : 2020/05/15(金) 20:12:52.63 ID:3IA8mFL6r
- 和田政宗といい愛知治郎といいこいつといい、宮城にはロクな政治家がおらんわ
- 7 : 2020/05/15(金) 20:12:52.86 ID:UccSMewM0
- 立憲民主党の代表、枝野幸男も元々は
憲法9条改正派だったしな - 9 : 2020/05/15(金) 20:13:09.72 ID:DJJEWEpNr
- ジャップさぁ
- 10 : 2020/05/15(金) 20:13:38.37 ID:nBFf8BVD0
- 炙り出しw
- 11 : 2020/05/15(金) 20:13:44.05 ID:BGwCQDMX0
- こんなカスは絶対に落選させる
- 13 : 2020/05/15(金) 20:14:12.99 ID:4ONiMC/kd
- 宮城県民
頼んだぞ
- 14 : 2020/05/15(金) 20:14:37.82 ID:1DVNyazN0
- パヨクはほんと節操ねえよなぁ
- 15 : 2020/05/15(金) 20:14:50.90 ID:JmTgQgSL0
- 森友加計のときちょいちょいいなかったか??
- 21 : 2020/05/15(金) 20:17:27.41 ID:c2o7JNhU0
- >>15
いたな
なんか見覚えある - 16 : 2020/05/15(金) 20:15:41.42 ID:9w+vRP2b0
- こいつも長島みたいに毎度うしろから鉄砲撃ってたイメージしかないなあ
- 17 : 2020/05/15(金) 20:15:58.46 ID:DX/if17Ea
- 苦渋の決断ねえ
- 18 : 2020/05/15(金) 20:15:58.78 ID:3Uv+5aaDa
- 移るにしてもさ、時勢ってもんがあるでしょ
- 19 : 2020/05/15(金) 20:16:57.80 ID:ouSGv+2MM
- 宮城県民に託すしかない
- 20 : 2020/05/15(金) 20:16:58.15 ID:eFL3DKLM0
- 恥を知れ
- 22 : 2020/05/15(金) 20:17:30.14 ID:rPQS04Pw0
- 党を移るなら最低限辞職して補欠選挙するべきでは?
- 23 : 2020/05/15(金) 20:17:43.24 ID:VuoshQm90
- 宮城はあの和田政宗先生の地元だぞ
- 24 : 2020/05/15(金) 20:17:50.51 ID:sbnqtPrQa
- 「気を付けようその候補者は元民主」
改めて良い標語だと思うわ
- 25 : 2020/05/15(金) 20:17:57.18 ID:7akiaXWR0
- どんどん自民か維新にいけ
- 26 : 2020/05/15(金) 20:20:19.10 ID:EJUQIeJT0
- もう民民の人らは(元所属も含め)さっさと解散して、全員維新か自民に合流してくれたほうが色々スッキリすると思うわ
- 28 : 2020/05/15(金) 20:22:45.93 ID:ozxZFZTG0
- >>26
参院はクソだけど衆院は立憲に行ってほしい - 27 : 2020/05/15(金) 20:22:02.42 ID:668Mem4e0
- 医者の議員だっけ
- 29 : 2020/05/15(金) 20:23:00.34 ID:FLYDmGXy0
- 次はいよいよ憲法改正か
安倍ちゃん強いなあ
矢継ぎ早に話題を作って国民を飽きさせない
コロナで自宅待機してる国民に娯楽を提供することにかけては超一流だな - 30 : 2020/05/15(金) 20:23:00.34 ID:gfsZmCAi0
- ほんと国会議員って節操ないな
- 31 : 2020/05/15(金) 20:24:51.86 ID:DX/if17Ea
- 元みんみんの無所属か
モナ男の仲間かなんかかね - 40 : 2020/05/15(金) 20:34:30.55 ID:UZkVS+MVa
- >>31
2015年の民主党代表選の時、モナ男の推薦人やってるんだな。 - 32 : 2020/05/15(金) 20:26:50.45 ID:f0ZLI0Uq0
- 国民の敵になる覚悟が本当にあるのか
刺されても文句言えんぞ - 33 : 2020/05/15(金) 20:29:04.28 ID:4ww6AOJy0
- 政治家たるもの歴史の歯車を動かしてみたくなって当然よな
- 34 : 2020/05/15(金) 20:29:49.51 ID:YhbTuCUB0
- 選挙区で次どうする気だこいつ
- 35 : 2020/05/15(金) 20:30:00.91 ID:5Ot0ZeCI0
- 最近の支持率低下にさすがに見切りをつけたか
- 37 : 2020/05/15(金) 20:33:42.58 ID:vWEsJ6KWa
- 何となく忘れられてそうだが
国民民主って元々小池党だからな
ホントは立憲なんかと組んでる方がおかしいんよ - 38 : 2020/05/15(金) 20:33:43.36 ID:668Mem4e0
- だから国民民主は信用できんのよ
自民や維新に行く可能性あるから - 41 : 2020/05/15(金) 20:35:22.55 ID:imMt8YpD0
- ド屑4ね
- 42 : 2020/05/15(金) 20:35:30.50 ID:9qvJC7dj0
- 日本会議だったろ 時間の問題なだけ
- 43 : 2020/05/15(金) 20:38:13.86 ID:YXMMbqkRM
- こいつ森友の頃ケケ中批判してたよな
嫌儲にスレ立ってたの覚えてるわ - 44 : 2020/05/15(金) 20:39:26.01 ID:O33sXXTi0
- 宮城には石垣のりこしかおらん
- 45 : 2020/05/15(金) 20:39:32.29 ID:sgIz1mmA0
- 有権者となる国民が反対すりゃ良いだけなんだけど
安倍ちゃん支持を続ける池沼が大勢いるからなあ、どうなることやら
改憲反対や、どうでもいいって連中で国民投票に行かないやつが多いとやばいよな
というかコロナが完全に消え去ったわけでもないのに国民投票実施するのかね?
まさか電子投票を強引に導入して結果を改竄する気だったりしてな - 46 : 2020/05/15(金) 20:40:44.41 ID:1NfUYH+x0
- 民主党を背負って立つ人材だったのに
政治家としての晩節
ストレイツォみたいになっちゃったな - 49 : 2020/05/15(金) 20:43:40.05 ID:OUF9R1kU0
- >>46
こいつは前からこんな
良いところはケケ中叩きぐらいだった - 47 : 2020/05/15(金) 20:41:52.37 ID:tCV3qYu3M
- 誰に投票してもらって国会議員になったんだよ
- 50 : 2020/05/15(金) 20:44:36.72 ID:tCV3qYu3M
- 【参考】自民党の執行部は、河井あんりの選挙で1億5000万円を使いました
コメント