
高めに出るJNN世論調査で安倍内閣支持率過去最低に政党支持率は立憲、公明、共産党だけ上昇へ

- 1
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 2
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 3
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 4
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 5
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 6
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 7
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 8
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 9
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 10
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 11
【SPEED】今井絵理子議員、自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付する【脱税】1 : 2025/04/18(金) 21:03:42.68 ID:qVsWJ6sE0 もうこんなのばっかり https://kenmo.jp 2 : 2025/04/18(金) 21:04:09.8...
- 12
子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立1 : 2025/04/18(金) 14:56:11.98 ID:fWp+C0da9 子供の一時保護時、親の虐待「疑い」段階でも面会を制限 改正児童福祉法が成立 – 産経ニュース https://w...
- 13
伊集院光 大阪万博の本音 「東京関東で盛り上がってない 僕の周りで行くっていう人1人もいない」1 : 2025/04/18(金) 20:17:03.67 ID:H/6AhiJt0 タレント伊集院光(56)が15日放送のTBSラジオ 「伊集院光 月曜JUNK 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1時) に...
- 14
「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 20:58:17.93 ID:em95OLRV0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 15
【地震】2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱この地震による津波の心配はありません。1 : 2025/04/18 20:25:08 ??? 発生時刻2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱 マグニチュード5.0 深さ10km 緯度/経度北緯36.5度/...
- 16
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ1 : 2025/04/18(金) 20:07:11.65 ID:CmNrCsIJ0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/18(金) 20:07:44.94 ID:CmN...
- 1 : 2020/03/09(月) 09:33:40.00 ID:+HSW8hO10
JNN世論調査政党支持率調査日 2020年3月7日,8日 定期調査
2月1日,2日
調査との比較自民党 36.4% ↓-1.8pt
立憲民主党 6.4%↑+1.6pt
公明党 3.5% ↑+0.9pt
共産党 3.3% ↑+0.2pt
日本維新の会 1.5%→±0pt
国民民主党 0.9%→±0pt
社民党 0.4% →±0pt
れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt
NHKから国民を守る党 0.3% ↓-0.2pt
それ以外の政党を支持 0.3% ↑+0.1pt
支持する政党はない 41.6% ↓-0.1pt
答えない・わからない 4.9% →±0pthttps://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20200307/q1-2.html
立憲民主と共産党と公明党だけ支持率上がり
あとは減ったか安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.9ポイント減って48.9%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低を記録しました。
一方、支持できないという人は0.7ポイント増えて47.5%でした。https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3924749.html
内閣支持率も高く出るJNNで最低を記録したな- 3 : 2020/03/09(月) 09:34:26.48 ID:M56mmSbO0
- 公明の何を信用してるんだ、まぁ信者からすれば自民が落ちた今イニシアチブをって感じか?
- 4 : 2020/03/09(月) 09:35:04.04 ID:S82rJ7800
- >>1
>れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt何もしてないのに下がってて草生える
- 14 : 2020/03/09(月) 09:38:05.47 ID:QSC3OPTI0
- >>4
いまお話会も自粛してるからな衆議院議員いないから露出も無いし
- 15 : 2020/03/09(月) 09:38:10.33 ID:x/Xhs19Sr
- >>4
何もしてないからだよ
れいわがコロナ危機でやった事といったら「国会休みましょう」って呼びかけだけさすがに支持者でも呆れただろう
- 29 : 2020/03/09(月) 09:41:27.47 ID:S5Do5gx2K
- >>15
バカ
何もやってない?提案しているわ
嫌儲でも、スレ立ったわ
『コロナで予定していた全国行脚できなくなったから、世間の目に映らなくなっただけ』 - 41 : 2020/03/09(月) 09:44:32.16 ID:/9ded+fd0
- >>29
「提案」ならツイッターの奴らも毎日毎日やってるわけで
やっぱ普通に動ける人間が現役議員にいないのは大きなハンデだわ - 44 : 2020/03/09(月) 09:45:20.74 ID:4sMKwhKdd
- >>29
( ・ิ,_ゝ・ิ)プッ( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
- 34 : 2020/03/09(月) 09:42:11.22 ID:0TpbSaE6M
- >>4
何もしてないから下がったんだよ
矢面に立ってた立憲はちゃんと上がってるだろ - 40 : 2020/03/09(月) 09:44:25.35 ID:m06Nb6Y8d
- >>4
何もしてないから下がるんだろ - 78 : 2020/03/09(月) 09:52:41.21 ID:v+MYy1z9a
- >>4
最近存在感薄いしなあ… - 82 : 2020/03/09(月) 09:53:56.18 ID:UhdlIvdn0
- >>4
嫌儲見てるとここの支持者の声がバカみたいに大きいけど1%ないっていうのがw
ほんと笑える - 92 : 2020/03/09(月) 09:56:11.70 ID:27pFaXiF0
- >>82
やめたまえ - 109 : 2020/03/09(月) 10:03:25.65 ID:/0whpRqg0
- >>4
ネトウヨと同じようにれいわ信者は100匹見たら1匹いると思ったほうがいいようだな - 5 : 2020/03/09(月) 09:35:33.24 ID:fzO2pSCg0
- 黒川の定年延長に賛成する18%が真の岩盤か
- 6 : 2020/03/09(月) 09:35:40.68 ID:aiMdf3gcd
- まだ30パーも知恵遅れがいるのかよ
こいつらだけ消費税10パー払えよカス下痢は速やかに4ね
- 7 : 2020/03/09(月) 09:35:56.29 ID:yTzPF0JY0
- なんか立憲がどうのって見た気がするけどちゃんと上がってるじゃん
- 8 : 2020/03/09(月) 09:36:12.96 ID:GWdqIAoG0
- これだけあれば組織票で選挙に勝っちまうぞう
- 9 : 2020/03/09(月) 09:36:16.10 ID:d3lipsUcd
- 安倍肺炎だし
しかたないよ
- 10 : 2020/03/09(月) 09:36:19.58 ID:CAh9/oJpr
- なんで公明上がるねん
- 11 : 2020/03/09(月) 09:36:36.81 ID:JHEvUgCMM
- やっぱ野党で一番期待されてんの立憲じゃん
- 12 : 2020/03/09(月) 09:36:46.74 ID:YqloufG70
- 自民が立憲民主に喰われてるのか
これで政党っぽくなってきたな - 13 : 2020/03/09(月) 09:37:58.84 ID:JWJ6b4e/M
- また岩盤の三割か
- 16 : 2020/03/09(月) 09:38:38.78 ID:s3e7HyUH0
- 相変わらず高えな
どんだけ現実見てないんだ - 19 : 2020/03/09(月) 09:39:27.11 ID:x/Xhs19Sr
- >>16
会食繰り返してこれだから、実際は2割台じゃねーの - 30 : 2020/03/09(月) 09:41:28.77 ID:4NvTY2gf0
- >>16
ニューオータニみたいに隠れて自民と仲良くやってるのが世の中の30パーと考えると絶望するわ
腐ってるだろこの国 - 17 : 2020/03/09(月) 09:38:45.90 ID:KIKTGXpn0
- やっぱ共産と立憲やな
- 18 : 2020/03/09(月) 09:39:09.71 ID:2say9f3Z0
- 公明党はなんで上がった
信者増えとるんか - 20 : 2020/03/09(月) 09:39:27.48 ID:tbe9+IWl0
- 国民民主の安定感ぱねぇ
- 35 : 2020/03/09(月) 09:42:23.33 ID:/LvyGkAg0
- >>20
このままだと衆院比例でボロ負けでやばいんよ… - 38 : 2020/03/09(月) 09:44:04.16 ID:ZAL9FX+2M
- >>20
玉木のやってる感、意味なし!w - 21 : 2020/03/09(月) 09:39:34.51 ID:2YU4B3+I0
- 支持する下さい政党はない党の安定感
- 22 : 2020/03/09(月) 09:39:39.93 ID:io+7vhzTp
- どんな調査の仕方してんだJNN
- 33 : 2020/03/09(月) 09:42:08.41 ID:tbe9+IWl0
- >>22
二度聞きなので内閣支持率が非常に高く出る
日経並 - 68 : 2020/03/09(月) 09:51:21.64 ID:bdn6Z+SK0
- >>22
ここは支持するとどちらかというと支持するの合算だから
それでもちょっとこの数字は高すぎだよね
これでもこういう時は文句を言わずに支持しなきゃみたいな
補正もかかってるかも - 23 : 2020/03/09(月) 09:40:20.41 ID:8SPxhEzK0
- ここまでされても動かない36%は一体何なんだろうな
- 24 : 2020/03/09(月) 09:40:26.52 ID:RsO52b8/0
- >先月の調査結果より0.9ポイント減って48.9%
はっ?
- 25 : 2020/03/09(月) 09:40:43.03 ID:Iww3Npri0
- まだ高い
やっぱこれインチキだろ - 26 : 2020/03/09(月) 09:41:07.90 ID:Lk7OUBzR0
- 公明党の支持率上がる要因あった?
社会不安で信者数増えたのかな - 27 : 2020/03/09(月) 09:41:16.01 ID:5GcVoj8d0
- これですらいくらなんでも高すぎる
実態と乖離しすぎ - 28 : 2020/03/09(月) 09:41:21.90 ID:soCg3U7t0
- れいわコロナにだんまりだからな
がっかりだわ - 31 : 2020/03/09(月) 09:41:28.89 ID:p8zWWOaT0
- 内閣支持率が30%高すぎ
- 36 : 2020/03/09(月) 09:43:00.69 ID:H/gTPBRM0
- 野党が上がる理屈がわからん
- 37 : 2020/03/09(月) 09:43:14.92 ID:HHQ+hE7o0
- れいわは情報発信全然しないから
下がるのは当たり前だわ
こういう時こそネットで
情報発信すべきなのに - 42 : 2020/03/09(月) 09:44:43.21 ID:27pFaXiF0
- 立憲は国会で枝野がビシッと決めたからな
- 43 : 2020/03/09(月) 09:44:53.75 ID:rqLHxw5C0
- 36もあるのが終わってる
- 45 : 2020/03/09(月) 09:45:43.88 ID:Df3Srq3F0
- 素直にスレタイに書いた方がいい
安倍内閣支持率は49パーセントだと、ね
そっちの方が伸びるぞ - 46 : 2020/03/09(月) 09:45:45.57 ID:LM/ht6cD0
- この状況で5割も支持って頭おかしすぎるって
- 50 : 2020/03/09(月) 09:47:02.84 ID:BRNWxVlL0
- >>46
今選挙やっても自民党が勝つな - 58 : 2020/03/09(月) 09:48:39.85 ID:Df3Srq3F0
- >>50
そうなんよ
今選挙やっても自民は大勝する - 64 : 2020/03/09(月) 09:50:12.85 ID:3SFwdUFb0
- >>58
投票率がなあ
関心はすごい高いだろうが投票所に行きたくないってのが多そう - 47 : 2020/03/09(月) 09:46:25.59 ID:Cdy12Q9Xx
- 世論調査は和を乱すな
- 48 : 2020/03/09(月) 09:46:33.89 ID:ndtW2bbPd
- 負け犬チョンパヨク涙目必死過ぎてウケるわwwww
(╯⊙ ω ⊙╰ )
- 49 : 2020/03/09(月) 09:46:50.13 ID:LM/ht6cD0
- 現在の調査方法ってなんだよ
力抜けるわ - 51 : 2020/03/09(月) 09:47:05.59 ID:9BhPVnmZM
- まだ支持してる奴は具体的にどの部分を支持してるんだよ
外交?経済?危機対応?
全部落第点やぞ - 56 : 2020/03/09(月) 09:48:09.91 ID:3SFwdUFb0
- >>51
長期政権
ゆでガエルがゆでられながらほらまた安倍政権が伸びた!長期政権の安定感!!って右肩下がりの7年間を称賛してる - 52 : 2020/03/09(月) 09:47:08.14 ID:UhdlIvdn0
- >>1
内閣支持率48.9%かあ - 53 : 2020/03/09(月) 09:47:32.61 ID:TyhtN3gwa
- 有事で信頼できるのはやっぱり枝野さんみたいな堅い人だよね
しゃしゃり出ていい所どりしようとするキョロ充タイプの安倍はいっちばん嫌いなタイプだわ - 54 : 2020/03/09(月) 09:47:38.69 ID:pZ7mIMM5d
- 野党内を引っ掻き回すだけの支持率伸びないれいわ
- 55 : 2020/03/09(月) 09:47:51.73 ID:KS3MLzZq0
- 48.9%で過去最低なの?
- 57 : 2020/03/09(月) 09:48:36.03 ID:9BhPVnmZM
- 地味に維新や国民民主の0%もインパクトある
- 61 : 2020/03/09(月) 09:49:51.89 ID:9BhPVnmZM
- >>57
あ、増減値か
勘違いしてたわ - 59 : 2020/03/09(月) 09:49:02.03 ID:/9ded+fd0
- れいわとN国が0.3%しか差がない誤差レベルの支持率争いw
れいわがネットでの存在感の割に支持率が低いのか
N国が固定ファンをがっちり取り込んでいるのか - 60 : 2020/03/09(月) 09:49:27.40 ID:SNsm/3T6d
- ケンモウでやたら令和押ししてる奴いるのに
- 62 : 2020/03/09(月) 09:50:03.21 ID:nYIT0HDsr
- 共産が上がるなんてよっぽどだぞ
- 98 : 2020/03/09(月) 09:58:37.49 ID:EDQjephQ0
- >>62
ゆうて+0.2%なんて誤差の範囲だろ
もっと上がって欲しい政党ではあるけど - 63 : 2020/03/09(月) 09:50:05.29 ID:LM/ht6cD0
- さすがに日本人もこの状況で支持なんて言わないだろと思ったのが間違いだった
これじゃますます隠蔽改ざんは増えるだろう
なんせそれを有権者である国民の5割が支持してるんだから - 65 : 2020/03/09(月) 09:50:15.98 ID:27pFaXiF0
- れいわ支持してたやつらは安倍ちゃんのピンチで自民党支持に戻ってそう
- 66 : 2020/03/09(月) 09:50:18.46 ID:jMLPdBC70
- 支持率高すぎんだろ
なんなの? - 71 : 2020/03/09(月) 09:51:50.22 ID:RQZ2FXOZ0
- >>66
もう洗脳されてるんじゃねw - 79 : 2020/03/09(月) 09:53:02.01 ID:9S5jXuDO0
- >>66
他が低いんだろずっーーーーと言われてるだろ
安倍政権は安倍が優秀だから選ばれてるわけじゃなく
他がゴミすぎるから選ばれてるだけだってさ - 91 : 2020/03/09(月) 09:56:02.36 ID:Lk7OUBzR0
- >>66
嫌儲にいると気付かないけど世の中の大半は
感染症対策より中韓への排外主義を支持してるんだよ - 96 : 2020/03/09(月) 09:58:12.49 ID:v+MYy1z9a
- >>91
それはそれで嫌儲的被害妄想だと思うけど
バランス感覚ちゃんと持ってる有権者も多いよ - 69 : 2020/03/09(月) 09:51:40.19 ID:z6m1FeyD0
- れいわの低学歴、防疫がわからない
- 70 : 2020/03/09(月) 09:51:49.50 ID:CqohLOKc0
- 民民はなにしても上がらんなこりゃ
- 90 : 2020/03/09(月) 09:55:51.57 ID:UTtlDIc7a
- >>70
対案路線で玉木代表グッジョブだねw
ってネトウヨネトサポ諸君が盛り上げてたんだが、その辺はちゃんとみてるってことかなぁ。
ま、今回は栗民も結構対案出してたんだけどね。 - 97 : 2020/03/09(月) 09:58:29.79 ID:9BhPVnmZM
- >>90
毎度思うんだけど自民に忖度しても
「じゃあ自民でいいじゃん」ってなるだけなんだよな野党なんだからどんどん反対していかないと
存在意義そのものが疑われるだけ - 106 : 2020/03/09(月) 10:01:24.23 ID:7QtuJoIvM
- >>97
そうだよな
結局野党って自民党とお友達になりたいだけってばれてるからね - 72 : 2020/03/09(月) 09:51:53.21 ID:kw8X2t5oM
- 早く滅べアホ国民
- 73 : 2020/03/09(月) 09:51:59.07 ID:uKek6DgUK
- JNNって「その他・無回答」が異常に少ないから支持するとしないを合わせると97%くらいになるんだよね
- 74 : 2020/03/09(月) 09:52:05.72 ID:nLEBBB7L0
- 共産党の新聞社と政党が一体化してるような情報収集能力
- 75 : 2020/03/09(月) 09:52:13.05 ID:v+MYy1z9a
- いろんな数字が出てわけわからん
- 76 : 2020/03/09(月) 09:52:13.14 ID:O+gMZnWU0
- まだ36.4もあることに驚き
支持する政党はないがUPしてないことも意味不明
- 77 : 2020/03/09(月) 09:52:26.67 ID:7QtuJoIvM
- れいわどうしたんだ
N国が潰れたら何故かれいわもオワコン化した - 80 : 2020/03/09(月) 09:53:03.32 ID:Ovl6Hhj10
- 何が起きても支持を続ける脳死層が3割はいるね
こいつらは安倍ちゃんの失政で自分が死ぬ時になっても安倍ちゃんを拝み続けながら死ぬんだろう - 84 : 2020/03/09(月) 09:54:20.84 ID:v+MYy1z9a
- 無党派層が一番多いのがまあ救いかね
- 85 : 2020/03/09(月) 09:54:27.44 ID:8m80h1hsK
- 鉛筆舐めまくって舌が真っ黒になってんな
- 86 : 2020/03/09(月) 09:54:31.49 ID:HHQ+hE7o0
- 本当に山本太郎今何してるんだあいつ
皆コロナで不安なってるんだから
表出て情報発信せいよ - 93 : 2020/03/09(月) 09:56:13.01 ID:8m80h1hsK
- >>86
あいつはとっくに安倍の犬だろ。
だから今更対立派として出てこれない - 87 : 2020/03/09(月) 09:54:42.82 ID:nLEBBB7L0
- もう半ギレになりながら
野党ガアアアアアアアアアアアアアー言ってるやつがTwitterに大量にいるからな
もう記事もなんも読まずに反安倍ガー野党ガー連呼してる - 88 : 2020/03/09(月) 09:55:37.56 ID:+mv7TBXZM
- 株価支えのために支持率下がらないようにしてるから
- 89 : 2020/03/09(月) 09:55:38.09 ID:ZXTaBofg0
- 山本太郎は目立つことをやめたら終わり
- 94 : 2020/03/09(月) 09:57:08.08 ID:7tnkSAfg0
- 立憲の支持率だけこんなに上がるとか工作だろ
- 101 : 2020/03/09(月) 09:59:15.43 ID:sxf91VILa
- >>94
公明党上がってるよおじいちゃんよく見て! - 95 : 2020/03/09(月) 09:57:41.01 ID:lkmPWivaM
- 株高でウハウハの階層もいるからね
- 99 : 2020/03/09(月) 09:58:39.74 ID:ID83QfeF0
- 国民民主党が弱すぎる
維新以下ってなんだよ… - 100 : 2020/03/09(月) 09:58:51.01 ID:ZgIxI19d0
- ほぼ横ばい
- 102 : 2020/03/09(月) 09:59:28.14 ID:7QtuJoIvM
- 国会で頑張った立憲があがってるのはいいね
立憲に政権取らせるのは絶対に駄目だが - 103 : 2020/03/09(月) 09:59:40.40 ID:UTtlDIc7a
- 山本太郎があまり露出ないのは、感染症への不勉強のためか、
あるいはMMT的な経済緩和策への疑心が生まれたのか、、、
よくわからない。 - 113 : 2020/03/09(月) 10:04:09.94 ID:HHQ+hE7o0
- >>103
前者だと危機管理能力疑われて
かなり痛手になりそうだな
話せないとこのまま空気状態続くだろうし - 104 : 2020/03/09(月) 10:00:14.06 ID:M4pWUYWE0
- 自民党なら原発事故は起こさなかった
それは幻想に過ぎなかったのである
人間の手におえない大いなる存在には誰もが無力になるのさ - 105 : 2020/03/09(月) 10:00:53.61 ID:9S5jXuDO0
- タレント議員ってマイナス戦力なの解ってない
与党になりたいなら蓮舫も太郎も切り捨てないとダメ - 107 : 2020/03/09(月) 10:01:56.34 ID:POn2ZSgp0
- こんだけ支持率あれば選挙も過半数は楽勝だな
改憲は論外になったが
いつ選挙やるかわからんが投票率はも伸びねーよこれ - 108 : 2020/03/09(月) 10:02:00.86 ID:HXyxZnihM
- 自民党が崩壊して立憲と共産が上がっても1%で安定してそうな国民民主党の安定感は異常
- 111 : 2020/03/09(月) 10:03:35.82 ID:POn2ZSgp0
- >>108
労組層だろうよ - 112 : 2020/03/09(月) 10:04:00.54 ID:aTJvZkm50
- 何もしてない立憲の支持率が上がる
これって自民がダメだから野党第一党支持しようってだけだよね🤔
立憲の政策面が支持されてるわけではないんだよね😭
コロナが収束したらまた下がる支持率でしかないよね😰 - 114 : 2020/03/09(月) 10:04:13.14 ID:qH4wUMWL0
- やっぱり対案路線は間違ってるんじゃないか玉木?
- 115 : 2020/03/09(月) 10:04:46.89 ID:4HvZctc10
- まだこんなに支持してる奴がいる絶望感
- 116 : 2020/03/09(月) 10:05:19.71 ID:kYO9kwBqM
- 解散を打てずにここまで来ちゃった現実を見ようなw
実際はもうダメなんだよw
コメント