
【日本経済研究センター】4~6月GDP、年率21%減 民間予測、マイナス幅最大に

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/05/14(木) 17:17:06.07 ID:rwFc/f3Y9
4~6月GDP、年率21%減 民間予測、マイナス幅最大に
2020.5.14 17:02
https://www.47news.jp/news/new_type_pneumonia/4811019.html日本経済研究センターが14日まとめた2020年4~6月期国内総生産(GDP)の民間エコノミスト予測平均は、物価変動を除いた実質で前期比5.89%減、このペースが1年続くと仮定した年率換算では21.33%減となった。
新型コロナウイルスの影響が拡大し、比較可能な1980年以降ではリーマン・ショック後の09年1~3月期(年率17.8%減)を超え、最大のマイナス幅を見込む。
4月初旬にまとめた予測平均は年率11.08%減だったが、その後に緊急事態宣言が全国に拡大し、店舗休業や外出自粛が広がったことを織り込んだため、マイナス幅が拡大した。
内閣府が今月18日に発表する20年1~3月期の実質GDPについては、今回の予測平均では年率4.63%減とした。消費税増税や暖冬の影響で年率7.1%減だった19年10~12月期と合わせて、3四半期連続のマイナス成長になるとみている。
- 2 : 2020/05/14(木) 17:17:34.03 ID:HirAqLNz0
- おま んこ
- 3 : 2020/05/14(木) 17:17:53.17 ID:UXz7LwUA0
- 消えた100兆
アベノミクス(笑) - 4 : 2020/05/14(木) 17:18:20.47 ID:SHTvrWWB0
- そら、そうだろ。 世界中でそうだわ、
- 5 : 2020/05/14(木) 17:18:31.53 ID:9GcVKbvF0
- 俺のお店は売上ゼロ
- 6 : 2020/05/14(木) 17:18:34.07 ID:snHjnhE/0
- 中国ウエルカムする?
- 7 : 2020/05/14(木) 17:19:54.44 ID:7V/18dPf0
- 世界のパワーバランスが変動する
ロックダウン継続の欧米が没落し
変わりにアジアが世界の覇者になる - 9 : 2020/05/14(木) 17:20:54.07 ID:qtLTHwyT0
- >>7
ないない - 48 : 2020/05/14(木) 18:00:26.93 ID:l4zjsVJs0
- >>7
あると思います - 8 : 2020/05/14(木) 17:20:13.72 ID:N1XqR3hv0
- 流石、安倍晋三。
結果を出すね - 10 : 2020/05/14(木) 17:20:58.00 ID:SkiNv3Co0
- 安倍の馬鹿「俺は悪くないから」
- 11 : 2020/05/14(木) 17:21:04.79 ID:gc6nnKYB0
- だから100兆円くらい真水で財政出動しろとあれほど。あと消費税ゼロな。
政治家が財務省に飼われた糞御用学者のデタラメ鵜呑みにするバカばっかり
だからマジで大変なことになるぞ。 - 12 : 2020/05/14(木) 17:21:10.17 ID:lVEIY8zW0
- 俺の股間も縮小幅が最大です
- 13 : 2020/05/14(木) 17:21:59.48 ID:/kwFxsgG0
- 消費税を下げないと景気回復しないと思う。
消費マインドが最悪だもん。 - 42 : 2020/05/14(木) 17:37:23.09 ID:56j+YGns0
- >>13
富裕層たちが 市中で 爆買い、豪遊すればいいだけだよ - 14 : 2020/05/14(木) 17:22:11.69 ID:WaEEl2Dj0
- ・
アホ安倍とアホノミクス「政治は結果なんですよ!!!」政治は結果wwwwwwwww。オワコン日本の没落が著しいんですけどwwwwwwww。
アホ安倍とその無能支持者は、日本をダメにした罪で、とっとと4ねよ。
- 15 : 2020/05/14(木) 17:23:19.62 ID:6iGh6ADM0
- リーマンショック後の後始末をうまくできなかった民主党を「悪夢の民主党政権」と安倍さんは公の場でなじったんだっけ
あれだけ大言を吐いたんだから自民党の力を見せてもらわないといけないな - 16 : 2020/05/14(木) 17:23:28.68 ID:/kwFxsgG0
- 半分近くは増税の影響じゃねえか
- 17 : 2020/05/14(木) 17:24:06.57 ID:mM4cn1Xs0
- 21%で済むわけ無いだろw
- 18 : 2020/05/14(木) 17:24:35.82 ID:XpkSaCdH0
- ネトウヨ「4月の外国人入国数は1256人だ!今の日本が最高!」
↑
自国が最悪のマイナス成長になって喜ぶ奴らwww - 19 : 2020/05/14(木) 17:25:02.72 ID:cmwvAP8e0
- で、減税は?リーマン超えたよ?
- 20 : 2020/05/14(木) 17:25:19.35 ID:n+lnLYzu0
- 俺の予想では30%超。
- 22 : 2020/05/14(木) 17:26:44.33 ID:3Wo3btAA0
- 1~3月期、年率4.63%減?
角度緩くなった設定かい - 23 : 2020/05/14(木) 17:26:48.18 ID:lMCevuki0
- 悪夢のような安倍政権です
- 24 : 2020/05/14(木) 17:26:56.49 ID:zk0kGDHJ0
- みんな自粛で
金使う機会が減った
インバウンド需要除けば
日本人の富は流れてない
早く解除して経済回せ - 26 : 2020/05/14(木) 17:27:55.71 ID:jIAZLZiD0
- >>24
もう解除したとこで飲み歩くバカは居ないよ - 27 : 2020/05/14(木) 17:28:11.60 ID:uxFyO9q10
- ハイパーインフレになって欲しいと言う願望を半島からお届けします。
- 28 : 2020/05/14(木) 17:28:29.02 ID:X0Ll9Roy0
- -7.1%→-4.5%(予測)→-21%(予測)か
こりゃ世界が変わるなwww - 29 : 2020/05/14(木) 17:29:35.15 ID:sPCWYbal0
- 日本、サービス業が増えすぎたんだわ。
これを見直す良い機会。 - 30 : 2020/05/14(木) 17:29:43.81 ID:bB5gAi9g0
- お金使わないから貯金が増えた
- 31 : 2020/05/14(木) 17:29:54.59 ID:KLwbqTGG0
- 安倍の作った歪んだ構造と景気がぶっこっわれて気持ちいい~
- 32 : 2020/05/14(木) 17:30:55.38 ID:uxFyO9q10
- 日本場合常にギリ+だからな
驚かない - 34 : 2020/05/14(木) 17:31:51.13 ID:X0Ll9Roy0
- ちなみに1945年が-50%(推定)だからな
- 35 : 2020/05/14(木) 17:32:46.16 ID:uxFyO9q10
- 安倍を支持してた経営者がまだ安倍を信じるかと言う信仰が試されている
- 36 : 2020/05/14(木) 17:32:51.88 ID:xCyCatcX0
- なんか地味生活に慣れた
当分は必需品しか買わないな - 37 : 2020/05/14(木) 17:33:03.66 ID:98LnVEbF0
- さあネトウヨ震えるがよい
日本 -7.1%→-4.5%(予測)→-21%(予測)
韓国 +2.5%→-1.4%
※韓国は5月6日に外出自粛要請が解除 - 38 : 2020/05/14(木) 17:34:01.06 ID:gd5B9owa0
- 20500付けたことだし
そろそろ先物売るかな - 39 : 2020/05/14(木) 17:34:18.60 ID:HfDGI4eh0
- >>28
-7.1はコロナと無関係だよ
去年消費税を上げてから景気がマイナスになった - 40 : 2020/05/14(木) 17:34:41.89 ID:e7zuCNxI0
- 今晩自粛解除だろ、大いに経済廻せよ
ライブハウスはダメだぞ、周囲に出入りしてる奴いたら止めろよ
- 41 : 2020/05/14(木) 17:35:58.83 ID:f57dGZQ20
- >>40 気分のる?w
- 43 : 2020/05/14(木) 17:38:03.54 ID:WaEEl2Dj0
- 日本終了だな。半年後か。
ショボすぎる。
- 44 : 2020/05/14(木) 17:40:34.24 ID:r9XPgZMK0
- 急に無職になり借金抱えた人間が山程出てる感じか
- 45 : 2020/05/14(木) 17:41:28.61 ID:9ytP2YBY0
- 観光だけじゃなく海外ビジネスしてる会社もきついよな
- 46 : 2020/05/14(木) 17:48:23.27 ID:X0Ll9Roy0
- ま、金の問題なので政府が財政出動すれば持ちこたえられるけどね
真水(新規国債発行)で穴開いたGDPを埋めればいいわけだが、
この期に及んで緊縮財政を維持するようだと先進国脱落する
コロナ増税など論外だが、安倍は緊縮増税路線を転換するだろうか?
金じゃなく国家の生産能力が毀損され始めると立ち直れんぞ - 47 : 2020/05/14(木) 17:53:38.39 ID:lKSaNR9B0
- あーこれは消費税増税っすねー
- 49 : 2020/05/14(木) 18:04:06.76 ID:99/y0BO00
- 消費税不況な
コメント