
東大に合格しても入学しなかった人たち 東大文三蹴り早稲田政経、東大蹴り上智、東大蹴り東京音大、東大理三蹴り京大理など

- 1
【大阪府】『お米クーポン』第4弾 6月2日から受付開始 吉村知事「米の価格が1年で2倍に…」金額を7000円分に増額1 : 2025/04/09 15:54:42 ??? 大阪府の吉村洋文知事は9日、子育て世帯に配布する「お米クーポン」の申請受付を6月2日に開始すると発表しました。 この事業は、物価高騰対策として...
- 2
斎藤知事、就任以降ふるさと納税激増 全て若者、子育て支援に1 : 2025/04/09(水) 19:37:57.93 ID:1yn6Cxeh0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/04/09(水...
- 3
【中国】トランプ関税に報復 一律84%の追加関税1 : 2025/04/09(水) 21:07:38.46 ID:O7dlhDme 中国政府は9日、米国からの輸入品に一律84%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権の相互関税に対する追加の報復...
- 4
iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響1 : 2025/04/09(水) 22:03:02.86 ID:+KDw0+oA9 ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ...
- 5
【名古屋】生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑い 28歳女を逮捕「費用がなく 愛護センターに支払う金もなかった」1 : 2025/04/09 19:09:50 ??? 名古屋市中村区で生まれたばかりの子犬5匹を置き去りにした疑いで、28歳の無職の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、千種区向陽町に住む無職・田...
- 6
万博「ミャクミャク」デザインの記念硬貨が登場、実際に入手してきた SNSで感じた人気、全国の金融機関で引き換え可能1 : 2025/04/09 20:24:45 ??? 記念に集めたい。 2025年04月08日 17時40分 公開 [大泉勝彦,ねとらぼ] 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラ...
- 7
「ゼロゼロ融資」復活、自民が政府に提言へ トランプ関税で中小支援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/09(水) 21:41:23.24 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 16:43 朝日新聞 トランプ米政権による「相互関税」の...
- 8
【大阪・関西万博】“万博の幼児用トイレ”がSNSで物議 1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置1 : 2025/04/09(水) 21:10:05.37 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 11:59 日刊スポーツ 4月13日から開幕する「大阪・関西万博2025」の幼児用トイレとして拡...
- 9
トランプが中国の関税84%にどんな報復をするか予想するスレ1 : 2025/04/09(水) 21:13:02.66 ID:/V8sY9yN0 トランプ➡中国104% 中国➡アメリカ84% 追加関税、貿易戦争エスカレート やっぱりね トランプはやるよね...
- 10
中国の総輸出のうちアメリカの占める割合は12.4%。打撃はあるが、完全に対応可能。アメリカが負けて終わり1 : 2025/04/09(水) 11:07:09.69 ID:GRYllzRv0 中国首相、「外的ショックに十分な対抗手段」-米関税104%の賦課迫る https://www.bloomberg...
- 11
石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除www1 : 2025/04/09(水) 21:07:52.31 ID:b2TLWl/j0 なんでやろな 4 : 2025/04/09(水) 21:10:09.01 ID:ZYt43Im80 逃げ切り失敗...
- 12
サムスントップ 8日間の日本出張終え帰国1 : 2025/04/09(水) 19:59:46.82 ID:VaeeNBAO 【ソウル聯合ニュース】韓国・サムスングループの経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長が9日、日本出張を...
- 13
【中国】日本人美容師3人拘束 入管法違反容疑1 : 2025/04/09(水) 20:55:51.84 ID:+KDw0+oA9 ※4/9(水) 13:58 日テレNEWS NNN 中国・北京で日本人の美容師3人が出入国管理法違反の疑いで中国...
- 14
英国「今回は沈めるのはなしにしてくれよ」空母プリンス・オブ・ウェールズ来日か1 : 2025/04/09(水) 18:19:04.66 ID:Tz9+FQ0F0 海自が認めた! イギリス空母艦隊間もなく来日へ F-35B戦闘機てんこ盛りの大型艦の名は? https://tr...
- 15
【それは万博とは言えないよ】大阪万博、古谷徹さんを起用。ガンダム館のナレーションを担当1 : 2025/04/09(水) 20:40:43.38 ID:ggpM0uxz0 大阪・関西万博のメディアデーが9日に開催され、会場全体が報道陣に公開された。ガンダムをテーマにした『GUNDA...
- 16
【ガソリン、過去2番目の高水準】1リットル1.4円上昇、186.3円に1 : 2025/04/09 18:14:02 ??? 経済産業省が9日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(7日時点)は、全国平均で前週比1円40銭高い186円30銭と、2週連...
- 1 : 2020/03/09(月) 00:56:56.59 ID:QSOWXWMf0
東京大学に合格しても入学しない生徒たち、それぞれの進学先
大学受験シーズンもまもなく終盤戦。受験生の志望校は様々だろうが、偏差値の面で頂点に立つのが東京大学だ。
今年も3月10日に一般入試(前期日程)の合格者が発表されるが、そんな東大において、2019年の入学実績を見ると、
合格者数3084人に対し入学者数は3070人で、ほんのわずかながら辞退者が存在する。
東大に合格したのに、東大に入学しない生徒たちは、どこに進学しているのか?1990年代に早稲田大学に通ったYさん(40代・男性)は在学中、「東大を蹴って早稲田を選んだ」という学生に何人か出会ったという。
「1人は東大の文III(文科三類)を蹴って早稲田の政経(政治経済学部)を選択。
『(東大合格がわかる前に)早稲田の入学金を払い込んでしまったから』と言っていましたが、
偏差値だけなら当時は早稲田の政経の方が上だったことも理由の1つだったようです。
もう1人は文IIIを蹴って一文(第一文学部)を選んだ女性で、『早稲田の方が、学生生活が楽しそうだから』と話していました」(Yさん)それぞれの理由があるとはいえ、わざわざ学費の高い私大を選ぶことが許されたのは、恵まれている証拠かもしれない。
都内有数の進学校である某私立高校の教師・Oさんはいう。「ウチの高校は毎年2ケタの生徒が東大に合格しますが、私が20年以上働いていて、東大を蹴った生徒が2人います。
1人は上智の国際関係を志望していましたが、非常に優秀だったため、東大の後期試験を受けるように勧めたところ、見事合格。
親は東大に行くように勧めたようですが、その生徒は初志を貫きました。
もう1人は熱烈にICU(国際基督教大学)を志望し、東大を蹴ってICUに進みました」(Oさん)- 2 : 2020/03/09(月) 00:57:08.25 ID:QSOWXWMf0
- 東大で“仮面浪人”?
“究極の選択”を迫られる受験生もいる。大学受験事情に詳しいフリーライターはいう。
「東大を蹴る事情で一番多いのは、医学部に進むパターンでしょう。
医学部を志望しつつ東大の理I(理科一類)か理II(理科二類)を受験して両方合格し、悩んだ末に医学部に進むというものです。
私立医学部の最難関である慶應大学医学部、あるいは学費がかからない防衛医大などに合格した場合、そちらを選ぶ学生は少なくありません。
ちなみにタレントの菊川怜さんは、東大の理Iと慶應の医学部に合格し、東大を選んだことを明かしています」“医者か東大か”とはまさに究極の選択だが、この他にも東大を蹴る異才は存在する。前出・フリーライターが続ける。
「超が付く進学校にもなると、日本を飛び越して欧米の大学に進む生徒がいます。
私が知っている生徒は、東大に合格した後、2~3か月だけ通って中退し、アメリカの超一流大学に進みました。
東大はアメリカの大学に進むための“仮面浪人”のようなものです。しかも驚くべきことに、彼は帰国子女ではありませんでした。
日本の英語教育が問題視されることもありますが、トップオブトップの中では、そのような秀才もいるのです。数年前には、東大と東京音大に合格し、音大を選んだ生徒が話題になりました。
その生徒は高校時代に音楽で頭角を現す一方で、勉強でもトップクラスの成績を残し、悩んだ末に東大と音大を受験したところ、両校とも合格。
音大を選んだそうです。受験業界で伝説となっているのは、もう30年近く前のことですが、最難関の理III(理科三類)を蹴った受験生です。
その生徒は数学オリンピックのメダリストで、『最難関だから』という理由で理IIIの前期試験を“受けて合格しながら、後期試験で京都大学の理学部を受験。
そちらも合格して、結局、数学を学ぶために京大に進みました」(同前)傍から見れば「もったいない」というセリフも漏れそうだが、18歳にして自分がやりたいことを定め、
自分の信念に従って進路を決めるという姿勢はあっぱれというほかない。 - 21 : 2020/03/09(月) 01:19:03.47 ID:9+263gId0
- >>2
藝大か悪くても桐朋までだろ音大は
東京音大とかいう有象無象のために東大捨てるとか池沼やんけ
そんなとこ出たって演奏家になれないどころか就職もできない
まあライターの作文なんだろうけど - 3 : 2020/03/09(月) 00:59:11.22 ID:ISqNkVIb0
- 嘘松4ね
- 5 : 2020/03/09(月) 01:00:52.14 ID:fXQXZDDK0
- 理3から数学科行きゃいいんじゃないのかよ
- 7 : 2020/03/09(月) 01:02:33.00 ID:QSOWXWMf0
- >>5
京大の校風が好きだったんだろ - 6 : 2020/03/09(月) 01:02:18.00 ID:cOZfL00z0
- 合格だけ取れば人生死ぬまで自慢して生きていられるほど
在学中の学業が軽視されているのがジャップ社会だからな - 13 : 2020/03/09(月) 01:04:42.33 ID:6SkdJ3Pex
- >>6
生きられるわけないだろ
東大生なんて家柄だいたいいいから
東大生の親族なんて珍しくないよ - 8 : 2020/03/09(月) 01:02:35.88 ID:i6ooQev/0
- やりたい事の資格を増やしてるだけだから別にいいじゃねーか
- 10 : 2020/03/09(月) 01:02:50.57 ID:7tnkSAfg0
- 私立のほうが数%のぶっ飛んだ人間のレベル高いしな
- 12 : 2020/03/09(月) 01:03:58.55 ID:M/rptgJsa
- 音大と京大だけだろこんなかで価値あんの
- 15 : 2020/03/09(月) 01:06:10.58 ID:p8zWWOaT0
- 前期で東大理II受かったけど
後期で地元の駅弁医学部いった知人ならいる。
東大から手続き忘れてるんじゃないかと心配して電話かかってきたらしい。 - 20 : 2020/03/09(月) 01:09:57.61 ID:SDYNpD3X0
- >>15
意外と親切なんだな東大 - 16 : 2020/03/09(月) 01:06:28.64 ID:QSOWXWMf0
- 東大文三蹴り早稲田政経は、90年代なら十分ありうる
入試難易度は早稲田政経>東大文三だったから
東京大学物語でもそういう描写ある
- 47 : 2020/03/09(月) 02:11:33.67 ID:UeWv8cdl0
- >>16
笑った
懐かしいな - 19 : 2020/03/09(月) 01:09:50.00 ID:DOtgEWGP0
- 景気が良くなると私立の方が上がる
- 23 : 2020/03/09(月) 01:31:36.08 ID:FmNYbzuQ0
- 理三って蹴る人いないから他の学部と違って定員より多くとらないって聞いてたけど普通に蹴る人いるんだな
- 25 : 2020/03/09(月) 01:36:04.61 ID:WeDA0vy90
- 教養期間の長い東大を嫌って京大いく超人はたまにいるよな
最近も東大から仮面浪人で京理にいった人いたし - 45 : 2020/03/09(月) 02:05:43.00 ID:mvpix7980
- >>25
やっぱり本物は京大なんかね?
東大は政治的な要素が多すぎるとか嘆いてた
元々官僚養成学校だから仕方ないけど - 26 : 2020/03/09(月) 01:42:26.69 ID:8jI7xh75a
- 東大蹴って成蹊が今の総理
- 28 : 2020/03/09(月) 01:46:55.56 ID:3D3gDPmg0
- 理一理二蹴って医学部は例年いるだろ
理三はハーバードでも志してない限りめったにいないだろうけど - 29 : 2020/03/09(月) 01:46:56.42 ID:gWejIreLx
- 私立へ行くつもりなのに東大受けるって馬鹿だろ
センターや2次対策、そして受験料も無駄 - 31 : 2020/03/09(月) 01:49:06.54 ID:McJj040bd
- 嘘松ではなくて?
- 35 : 2020/03/09(月) 01:52:37.79 ID:k+ssD4zgd
- 理3て学生に蹴られたら補欠合格出すんか?
80人くらいしか取らんでしょあそこ - 38 : 2020/03/09(月) 01:55:23.19 ID:0uSVNOuE0
- 男子部長の弓谷は東大を蹴って創価大学
- 43 : 2020/03/09(月) 02:02:31.85 ID:EM2l8xnU0
- >>38
ググったら失脚したせいか叩かれてるなこの人
創価の東大組の学歴プライドが信心に勝ってしまったのか - 39 : 2020/03/09(月) 01:58:08.00 ID:mvpix7980
- すべり止めで東大入った人なら知ってる
京大入りたかったんだと - 41 : 2020/03/09(月) 01:59:13.54 ID:7LvCrdq00
- tehuが望んだ未来
- 49 : 2020/03/09(月) 02:27:53.14 ID:xmypyem20
- 文科I類じゃなくて文科II類や文科Ⅲ類なら、早稲田の政経or法学部、慶応の経済学部or法学部に行くの当たり前だろ。
- 51 : 2020/03/09(月) 02:51:30.57 ID:pR9K9BITa
- 本気で入学前から進学に目的持ってる少数はいるにはいる
大学学部ではなく研究室単位で博士課程から先も見据えてやりたいことあるやつとかな - 53 : 2020/03/09(月) 03:21:54.88 ID:kGE86h450
- 471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ - 55 : 2020/03/09(月) 07:04:03.75 ID:qMG1MvhJ0
- 東大文系は 官僚養成=法学部以外は東大じゃないみたいなとこあるが
個人的に教養学部に価値があると思う
コメント