
【経済】4月の全国倒産743件 5カ月連続で2桁増、リーマン超える

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/05/13(水) 20:44:14.10 ID:1N/w+enR9
東京商工リサーチが13日発表した全国の4月の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は前年同月比15・2%増の743件だった。増加率は5カ月続けて2桁となり、リーマン・ショック時(平成20年12月~21年3月)の4カ月連続を超えた。新型コロナウイルスに関連した倒産は今年2月~5月13日の累計で143件に達した。倒産件数は今後も増加基調が続きそうだ。
ただ、4月の倒産件数は神奈川県が約3割減、東京都と福岡県がいずれも約1割減った。関係者は「感染拡大で業務を縮小した弁護士もおり、裁判所への法的手続きを迅速にできないケースもある」と話しており、5月以降に増加に転じる可能性がある。
新型コロナ関連倒産は38都道府県で発生。外出自粛の長期化で売り上げが急減した宿泊が30件と最多で、飲食(21件)、アパレル関連小売り(13件)が続いた。
2020.5.13 20:15
https://www.sankei.com/economy/news/200513/ecn2005130037-n1.html
- 2 : 2020/05/13(水) 20:44:42.68 ID:ff/J66+80
- 岡村が望む不況
- 3 : 2020/05/13(水) 20:45:06.29 ID:eigsQOZZ0
- 経済は緩やかに回復している
- 4 : 2020/05/13(水) 20:45:36.72 ID:dmEuFad00
- これこそがアベノミクスのトリクルダウンだぞ
- 6 : 2020/05/13(水) 20:46:10.97 ID:F8tehFiA0
- ほとんどインバウンド、飲食、アパレル関連じゃねえか
リーマンは主力産業がやられたけどコロナは大したことない - 17 : 2020/05/13(水) 20:50:23.31 ID:/mKsFHSA0
- >>6
外国人労働者を呼び込む店はどんどん潰すべきだろ。 - 19 : 2020/05/13(水) 20:50:59.24 ID:Ic+Ji3HW0
- >>6
飲食、アパレルがやられると不動産がやられる。不動産がやられるとそこに融資していた銀行がやられる
影響はこれから - 80 : 2020/05/13(水) 21:24:16.31 ID:umCcqhLR0
- >>19
そう。それで貸し渋りと貸し剥がしが始まるわけだ。 - 25 : 2020/05/13(水) 20:53:24.20 ID:7gSJXvWp0
- >>6
リーマンは上から下に波及したけど
コロナは下から上に波及する - 33 : 2020/05/13(水) 20:58:38.54 ID:1Med1nOw0
- >>25
うん、その通りだと思う
リーマンは金融から始まったが今回は実態経済から始まって株価暴落に行き着くと思う - 75 : 2020/05/13(水) 21:20:28.13 ID:3ce4Tbg/0
- >>25
まさにこれ。
リーマンが参考にならないうえに、損失はリーマンよりデカイ。 - 82 : 2020/05/13(水) 21:25:16.51 ID:FnrtZDjT0
- >>25
それだ - 7 : 2020/05/13(水) 20:46:11.16 ID:FnrtZDjT0
- これはまずい
たいへんまずい
政府も民間も一丸となって対応しないと全員えらい目に合うぞ - 10 : 2020/05/13(水) 20:48:24.14 ID:dwWmgz8C0
- >>7
公務員「どーでもいーじゃん、夏のボーナス楽しみ」 - 8 : 2020/05/13(水) 20:46:26.46 ID:qvq4gcbs0
- ほほほほ、これからこれから
どんどん潰れて失業者溢れ出ろ、安く買い叩ける、不況はうまぁ~だな - 9 : 2020/05/13(水) 20:47:29.06 ID:rD1R6A+t0
- 5ヶ月前からって増税不況やんけ
- 12 : 2020/05/13(水) 20:49:11.46 ID:cjh5BdQb0
- アベノゾウゼイは道半ば
なお保険料を強制的に上げる模様
従わない自治体には罰則!罰則!(独裁) - 13 : 2020/05/13(水) 20:49:17.18 ID:Q79o8xMF0
- で、リーマンクラスの場合、消費税減税も考えると言っていた安倍はどうするんだ。
10万円がその代わりとか寝言言うなよ。
そんなもん信用しねえからな。 - 20 : 2020/05/13(水) 20:51:40.25 ID:dmEuFad00
- >>13
反日財務省:はいコロナ復興増税アンド消費税増税鬼畜共だよ
- 47 : 2020/05/13(水) 21:04:23.49 ID:r75AJMLB0
- >>20
そろそろ革命おきるよな - 59 : 2020/05/13(水) 21:09:58.04 ID:dmEuFad00
- >>47
やってほしい - 14 : 2020/05/13(水) 20:49:36.42 ID:1Med1nOw0
- 今は個人や中小だろうけど近いうち大企業まで波及するぜ
- 16 : 2020/05/13(水) 20:50:10.93 ID:wz1H5kID0
- 2、3ヶ月で倒産する体力のなさ
- 71 : 2020/05/13(水) 21:17:20.39 ID:UW9rvvCL0
- >>16
>2、3ヶ月で倒産する体力のなさ去年の消費増税でダメージ受けてコロナで止めを刺されたと店を畳んだオーナーから聞いたわ
- 18 : 2020/05/13(水) 20:50:42.18 ID:eqRdAGZn0
- どの仕事もどこかで繋がっているのだから、他人事では無いんだよ
- 22 : 2020/05/13(水) 20:52:02.16 ID:lXJw0tG40
- ここで緊急事態解除出来たから大したないと思われ
- 24 : 2020/05/13(水) 20:52:44.73 ID:MM19QTwN0
- ほとんど自粛の影響だろ
誰かを犠牲にして成り立つ社会 - 26 : 2020/05/13(水) 20:53:40.33 ID:96fZZRD60
- マジモンの氷河期がまた来るね!
- 34 : 2020/05/13(水) 20:58:55.16 ID:ARjDzTpN0
- >>26
人手が足りなくて外国人まで入れてる今は昔とは違うよ
解雇された外国人はどうするのかは知らんが - 44 : 2020/05/13(水) 21:01:27.96 ID:723c3lgE0
- >>34
外国人辞めさせたから日本人労働者に需要が出るとかそういう代物でもないのよ
単純に労働者の枠が無くなるだけだから - 27 : 2020/05/13(水) 20:54:12.89 ID:/ts+JCZ80
- いいぞいいぞ
この調子だ - 28 : 2020/05/13(水) 20:54:22.22 ID:9N1ariB90
- 自粛の影響はまだ表に出てきていないのにな
- 29 : 2020/05/13(水) 20:54:30.66 ID:2bZHCHY80
- コロナ不況対策、コロナ対策費不足、消費税増税で税収不足なんかで
「増税しま~す」なんて言うんだろうな - 30 : 2020/05/13(水) 20:55:45.99 ID:+6wFZEZF0
- 強行コンサートやったやつら反省してる?
- 31 : 2020/05/13(水) 20:56:40.20 ID:uosimg9j0
- 4月で一人事務所解約した
会社の業務は自宅で継続する - 32 : 2020/05/13(水) 20:58:03.30 0
- これから本格的にリストラの嵐が来て失業者が大量に出る
- 36 : 2020/05/13(水) 20:59:18.87 ID:AIgdJAZT0
- 来てます来てます
- 37 : 2020/05/13(水) 20:59:21.45 ID:2ZZTfVyZ0
- ドンドン失業者出るな
政府は何してんだ - 38 : 2020/05/13(水) 20:59:25.13 ID:dILnkv+a0
- こんなんでつぶれるなんてショボすぎじゃね?
- 39 : 2020/05/13(水) 20:59:40.41 ID:erLUbb7O0
- 結論言えば、コロナショックは大した事ない、影響ないって事だろ!
騒ぐ事でもねぇだろ! - 41 : 2020/05/13(水) 21:00:04.48 ID:2y9DT4lV0
- リーマン級なので復興増税ありそうw
- 43 : 2020/05/13(水) 21:00:28.70 ID:lYbvDIET0
- >増加率は5カ月続けて2桁となり
消費税?
- 46 : 2020/05/13(水) 21:03:58.77 ID:OsTIBhGP0
- リーマン級なのに消費税戻さないのな
それなら議員・公務員の給料減らせよ - 48 : 2020/05/13(水) 21:05:16.04 ID:M9Yexbdc0
- 経済がぶっ壊れても消費税を徴収する国って素敵やん
- 49 : 2020/05/13(水) 21:06:09.96 ID:1jX3SkWv0
- 安倍「消費増税でやっちゃったけど、コロナのせいということにしよう!」
- 50 : 2020/05/13(水) 21:06:39.72 ID:WcvzQds00
- アベノミクスの威力凄すぎだろ?
コロナもアベノミクスの恩恵だよ
- 51 : 2020/05/13(水) 21:06:42.27 ID:ap7N06PJ0
- おいおいコロナは5か月も続いてねえだろ
ゲリノミクスの大勝利じゃねえか - 52 : 2020/05/13(水) 21:07:06.10 ID:beshD/rt0
- 安倍下痢三が4ねば全てが解決する
- 53 : 2020/05/13(水) 21:07:30.77 ID:UEmwOR8P0
- 散々言ってたリーマン超えですよ?安倍さん?
- 54 : 2020/05/13(水) 21:07:54.91 ID:MHB9Iew+0
- リーマン超えても減税しない無能無責任な政府
- 55 : 2020/05/13(水) 21:08:49.57 ID:ZQwxaZkZ0
- りーまんどころか世界的には100年に1度レベルの大不況確定らしいが
- 56 : 2020/05/13(水) 21:08:55.10 ID:LLcSfJBh0
- これは税収が下がるから増税だな
- 57 : 2020/05/13(水) 21:09:41.66 ID:DXBmbbag0
- >>1
アフターコロナで、産業構造も変わるから
スクラップ アンド ビルド は、しゃーないやろ
- 58 : 2020/05/13(水) 21:09:41.74 ID:PlgtYtr60
- マスコミも増税の影響は全く言わないな
増税、コロナで観光飲食は地獄だぞ。
- 60 : 2020/05/13(水) 21:10:37.30 ID:I2a9Nly80
- >>58
インバウンドで儲けてた奴等には同情しねーよ - 61 : 2020/05/13(水) 21:11:25.94 ID:ub5VsJ4z0
- 報道がねーな
規制されてんのか?
ま、>>1、これも報道なんだがマジすか?
- 62 : 2020/05/13(水) 21:11:29.30 ID:KtnT/3Pp0
- 失業率がこれからグングン上昇するよ。倒産しなくとも、既存の会社がバブル世代リストラ加速、新卒採用は絞るのは、もう間違いないからね。
更に今は、第四次産業革命中。単純労働hどんどん駆逐され、自動化や無人化が推進されてるので、失業率20%は硬いね。
- 63 : 2020/05/13(水) 21:12:03.95 ID:IpM+tbmG0
- ★ニュース速報+ 19/12/07
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★16 - 65 : 2020/05/13(水) 21:14:42.04 ID:/kaxx/1d0
- 政府公務員「うむ、やはり強いよね公務員は!
- 66 : 2020/05/13(水) 21:14:58.00 ID:W5Uc1qEo0
- コロナがトドメにはなったけど
それがなくても倒産は必至だったろうね - 67 : 2020/05/13(水) 21:14:58.04 ID:EyXbHGFp0
- 別に安倍や麻生には痛くも痒くも無いな。
支持率も上がってきてるし。 - 68 : 2020/05/13(水) 21:15:30.17 ID:gydjPPep0
- gdgdで生き長らえていたゾンビ企業と
バブルを夢見た企業が淘汰されるのだから、
何の不都合があろうか? - 69 : 2020/05/13(水) 21:16:03.46 ID:wR7WNBKw0
- もうこの夏の公務員さまのボーナスの話で盛り上がっているのか
5chおじさんたちさすがです - 70 : 2020/05/13(水) 21:16:17.27 ID:/bzaj58K0
- ブレグジットが決まったときもお前らが散々氷河期氷河期言ってたから信用せんわ
- 73 : 2020/05/13(水) 21:18:44.98 ID:M+OGKDa20
- さすがアベノミクス効果の最終フェーズ 華々しく経済が散っていく
- 74 : 2020/05/13(水) 21:19:52.39 ID:DXBmbbag0
- もうからない業種は
さっさと損切りして 新しいビジネスチャンスに賭けるべきやわな 痛手が少ないうちに
- 81 : 2020/05/13(水) 21:24:58.50 ID:BzalsDAV0
- >>74
↑竹中さんの奴隷w
典型的B層w - 76 : 2020/05/13(水) 21:21:43.15 ID:M4crxDuI0
- 弁護士も自粛しているから倒産もできないって…
ほんとかよ? - 77 : 2020/05/13(水) 21:21:45.02 ID:oYuoI3j30
- 選挙で政権交代のチャンスは何度もあった
安倍自民を選択した国民の自業自得 - 78 : 2020/05/13(水) 21:23:37.34 ID:5kd2i2p10
- 物流はいつでも大募集中ですよ🙆♂
- 79 : 2020/05/13(水) 21:24:03.58 ID:BzalsDAV0
- > リーマン超え
安倍 「認めないよw」
コメント