
検察庁法改正案、全国37弁護士会が反対声明

- 1
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 2
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 3
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 4
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 5
【薬】「日本で薬を創るのはリスクでしかない」 相次ぐ「薬価引き下げ」で懸念される「新薬が日本に出回らない未来」1 : 2025/04/13 12:43:20 ??? この4月で、薬価がまた引き下げられた。医療保険財政のひっ迫を背景に、毎年多くの品目が引き下げの対象となり、また後発薬(ジェネリック医薬品)の普...
- 6
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 18:26:02.14 ID:LhupUXfH9 日刊スポーツ[2025年4月13日18時16分] https://www....
- 7
自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的信認を失うと大変なことになる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 19:06:07.39 ID:EgSBIFzK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd...
- 8
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 9
京都の有名寺院に無断侵入、容疑の中国人観光客男性を不起訴 京都地検、理由明らかにせず1 : 2025/04/13(日) 18:35:56.77 ID:TxFbgl6u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/938484a6efbe8243f5b1d1...
- 10
【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞1 : 2025/04/13 18:11:48 ??? 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(5...
- 11
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」1 : 2025/04/13(日) 18:41:18.40 ID:DxZnwVND9 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 – 社会 : 日刊ス...
- 12
【初日から縁起が悪い・・】大阪万博開幕、目玉の「空飛ぶクルマ」デモ飛行中止へ1 : 2025/04/13(日) 18:38:57.04 ID:iatqjc/+0 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天...
- 13
【ママもう無理、帰りたい】大阪万博開幕、大混雑でママに連れられてきた子供ら号泣へ1 : 2025/04/13(日) 18:26:57.31 ID:iatqjc/+0 2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半...
- 14
大阪万博、トイレがクソすぎて故障&長時間待ちで野糞や立ちション試みる人続々wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 18:37:51.85 ID:Vhc1ntQ20 ソース https://5ch.net/ 2 : 2025/04/13(日) 18:38:11.30 ID:Vh...
- 15
大阪万博、いいニュースがマジで1つも挙がってこない1 : 2025/04/13(日) 18:36:02.09 ID:J8H2zx/Y0 440万円のミャクミャクフィギュアが売れたことぐらいか 2 : 2025/04/13(日) 18:37:19.5...
- 16
ケンモメン多数参加の万博中止デモ、とんでもない人数が集まる!!これが民意だ!!1 : 2025/04/13(日) 13:37:03.86 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 会場の様子 3 : 20...
- 1 : 2020/05/13(水) 06:41:03.18 ID:Qio1Z/08r
全国37弁護士会が反対声明
検察官の定年延長巡り
https://this.kiji.is/633028067671245921- 2 : 2020/05/13(水) 06:41:20.71 ID:Qio1Z/08r
首相官邸に近いとされる黒川弘務東京高検検事長(63)の定年を延長した閣議決定や検察庁法改正案に反対し、少なくとも全国37の弁護士会が会長声明を出したことが13日、共同通信の調べで分かった。閣議決定を「違法な法解釈に基づく」(福岡県弁護士会)などと指摘し、改正案も検察官の人事に内閣の介入が可能になると厳しく批判している。ほかに福島県など五つの弁護士会も反対声明を検討。日弁連も声明を発表している。改正案を巡ってはツイッター上で抗議が広がり、声を上げた著名人が「黙っていろ」などと中傷された。全国各地の法曹団体からも違法性が指摘され問題が浮き彫りとなった形だ。
- 3 : 2020/05/13(水) 06:41:27.59 ID:XocEKvZ/0
- そりゃそやろな
- 4 : 2020/05/13(水) 06:42:39.29 ID:VsvIRcCH0
- 無法とかそういうレベルではないからな
- 5 : 2020/05/13(水) 06:42:57.99 ID:2cuzF0Mix
- 操作できなくなるからな
- 6 : 2020/05/13(水) 06:43:19.40 ID:DyDI5hHS0
- 僕も反対します!
- 7 : 2020/05/13(水) 06:43:43.67 ID:894PqDM/0
- 全国の法律のプロが反対してるじゃん
有名識者さん達、ネトウヨ達はどうすんの?
- 8 : 2020/05/13(水) 06:44:11.99 ID:faxpZNK10
- 検察人事握るって事は司法にも多大な影響あるしな
- 9 : 2020/05/13(水) 06:45:03.34 ID:VciW1MBGa
- これに関しては急いで強行採決する意味もわからんしな
安倍の保身と捉えられるのも当然 - 12 : 2020/05/13(水) 06:45:51.89 ID:y4ib/3lo0
- >>9
内容自体は大した事無いんだよね。 - 46 : 2020/05/13(水) 06:55:43.43 ID:LOHWglT10
- >>12
条文のあちこちに裁量次第で延長できるとか介入する気まんまんなのに??? - 48 : 2020/05/13(水) 06:56:44.94 ID:y4ib/3lo0
- >>46
大した事無いだろう。
アメリカは政権交代時に公務員スタッフ数十万人総入れ替えだぞ。 - 54 : 2020/05/13(水) 06:58:52.07 ID:hdAtTkWO0
- >>48
関係ないこと言ってる馬鹿 - 60 : 2020/05/13(水) 07:01:23.59 ID:nsAjZxKY0
- >>48
全然問題を理解してなくて笑えるw
それだけアホでよくこれまで生きてこれたなw - 67 : 2020/05/13(水) 07:03:39.17 ID:LOHWglT10
- >>48
アメリカの問題はアメリカにまかせろ
ここは日本だ - 47 : 2020/05/13(水) 06:56:22.73 ID:/vI66tJP0
- >>12
どう内容を理解してるか知りたい - 25 : 2020/05/13(水) 06:49:59.02 ID:D2mkg3Tv0
- >>9
安倍の為だけに法改正するようなもんだからな - 10 : 2020/05/13(水) 06:45:15.41 ID:Wky0+DMp0
- ネトウヨは弁護士すべてを敵にまわしたのかwww
- 11 : 2020/05/13(水) 06:45:26.96 ID:3bKPrNfo0
- 余命三年と同じ様相
弁護士が反対?
ピコーンつまり自民党は正しい
- 13 : 2020/05/13(水) 06:46:09.35 ID:gBZoK+Ev0
- 法案の中身理解して反対してるのか?
- 17 : 2020/05/13(水) 06:47:18.14 ID:XK/jce790
- >>13
じゃなかったらなんなんだよアホ - 21 : 2020/05/13(水) 06:49:48.40 ID:nsAjZxKY0
- >>13
どうしたらこんなアホな書き込みができるんだろうか?
恐るべきアホさだ - 26 : 2020/05/13(水) 06:49:59.17 ID:894PqDM/0
- >>13
わろた - 28 : 2020/05/13(水) 06:50:15.11 ID:/vI66tJP0
- >>13
法案の中身理解してどこが擁護できるのか教えてくださーい - 29 : 2020/05/13(水) 06:50:43.62 ID:slUmmVck0
- >>13
ネトウヨ脊髄反射w - 49 : 2020/05/13(水) 06:57:07.15 ID:TOkwkW3r0
- >>13
謎の上から目線 - 14 : 2020/05/13(水) 06:46:11.67 ID:0tBQvN3j0
- いつものやつらだろどうでもいいわ
- 15 : 2020/05/13(水) 06:46:18.78 ID:WAPmG0NM0
- 弁護士はちゃんと法律を勉強しろ!って言い出しそう
- 16 : 2020/05/13(水) 06:47:15.49 ID:9Desi3PZd
- これもデマに騙されてる!って言うんかな
- 18 : 2020/05/13(水) 06:48:02.04 ID:y4ib/3lo0
- アメリカとか、政権が変わるの政府のスタッフを全部入れ替える。
嫌いな奴は全部解雇。それに批判をあげない人が、この程度でよく反対できるなw
- 50 : 2020/05/13(水) 06:57:17.80 ID:LOHWglT10
- >>18
アメリカの問題はアメリカにまかせろ
ここは日本だ - 19 : 2020/05/13(水) 06:48:58.35 ID:JPmoxSNQM
- 弁護士すら弁護不可能な巨悪国家
- 20 : 2020/05/13(水) 06:49:46.21 ID:9dj51UXc0
- 選挙で戦ってないゴミは黙ってろよ
- 22 : 2020/05/13(水) 06:49:49.23 ID:1AuG8iMH0
- まさかのキョンキョン大正義だった流れか
- 23 : 2020/05/13(水) 06:49:52.13 ID:dS39ahpt0
- これにはネトウヨ怒りの懲戒請求
- 24 : 2020/05/13(水) 06:49:58.42 ID:2NzkS9lE0
- 法律とは関係ない政治ゴッコやりたいなら弁護士辞めればいいのにww
- 31 : 2020/05/13(水) 06:51:03.23 ID:/vI66tJP0
- >>24
法案なんだから法律関係ありまくりですが… - 43 : 2020/05/13(水) 06:55:21.95 ID:arMgD0ne0
- >>24
何言ってんだ
検察の事件処理の公平性はそのまま弁護活動に影響あるだろ - 27 : 2020/05/13(水) 06:50:01.82 ID:hruK/yqO0
- これ通らなかったら通そうとした奴と賛同した奴に責任取らせろよ
こんな誰が見ても異常なのが土壇場まで持っていけたのありえんだろ - 30 : 2020/05/13(水) 06:50:52.18 ID:dUPghRE60
- 弁護士法を改正した方が良い
弁護士が強制加入するのはおかしい - 32 : 2020/05/13(水) 06:51:16.74 ID:3HSPALYk0
- ネトウヨ必死の擁護してるけどこれが現実だよね
- 33 : 2020/05/13(水) 06:52:25.48 ID:HhTtICdJ0
- 検察官が反対してるなら分かるけど弁護士は何も関係ないやん
- 37 : 2020/05/13(水) 06:53:40.54 ID:y4ib/3lo0
- >>33
あるだろ。検察官って弁護士からすれば敵でしょ。
それが定年になっても引きづつき継続するんだから。 - 38 : 2020/05/13(水) 06:53:53.25 ID:/vI66tJP0
- >>33
さいばんではべんごしとけんさつかんがたたかうよ!
たたかうあいてがゆがむとこまるよね!
そもそもきそするかどうかをきめるのがけんさつかんだからそこがゆがんでしまうとただしくさいばんがおこなわれなくてこまるね! - 34 : 2020/05/13(水) 06:52:39.34 ID:TNUzSzEG0
- >>1
弁護士会なんて仕方なくみんな所属してるだけで、政治運動やってる幹部が騒いでるだけ - 41 : 2020/05/13(水) 06:54:32.37 ID:/vI66tJP0
- >>34
全国37弁護士会に参加して内情をご存知の方? - 35 : 2020/05/13(水) 06:52:48.78 ID:VyZzkPQ+0
- 最初に口頭決裁で延長きめたのって違法だよな
ようするに改憲ですら口頭決裁で安倍が勝手に決めれるってこと
とんでもねえ自体だ - 36 : 2020/05/13(水) 06:53:23.76 ID:isozU5iPK
- 検察に批判的な法曹界の人でも反対しているんだから
法改正によってパワーバランスが崩壊する危険性を憂慮しているのか - 39 : 2020/05/13(水) 06:53:55.63 ID:3OsQqHdn0
- 全部で何個あんのよ
- 44 : 2020/05/13(水) 06:55:38.30 ID:XK/jce790
- >>39
47 - 42 : 2020/05/13(水) 06:54:53.41 ID:PYCDaDr0r
- そら弁護士が声上げなきゃおかしいわ
- 45 : 2020/05/13(水) 06:55:43.39 ID:y4ib/3lo0
- 弁護士「(優秀な検察官がやっと定年を迎えたのに・・・)反対だ!」
- 51 : 2020/05/13(水) 06:58:15.19 ID:4jHzGk7W0
- ねえランサーズさん
弁護士って君らより何百倍も法律に詳しいプロなんですけど?
プロが反対してるってことはお前らがど素人ってことだよきゃりーぱみゅぱみゅ大勝利wwwwwwwww
- 59 : 2020/05/13(水) 07:01:22.04 ID:Fagkxxop0
- >>51
無名弁護士がいくら反対したところで
テレビに良く出てる有名弁護士(北村とか橋下とか)は賛成してる - 62 : 2020/05/13(水) 07:01:59.28 ID:nsAjZxKY0
- >>59
橋下は反対のツイートしてるぞ - 52 : 2020/05/13(水) 06:58:34.95 ID:TTkbAF5/0
- これには下痢ぴょんもビチチチ♪
- 53 : 2020/05/13(水) 06:58:43.04 ID:y4ib/3lo0
- 日本→良いやつの延長ができる。嫌いなやつの解雇はできない。
アメリカ→自分の意見に会わないやつは解雇できる。 - 72 : 2020/05/13(水) 07:04:57.15 ID:LOHWglT10
- >>53
自分の任期内の延命に使える時点でアウト - 55 : 2020/05/13(水) 06:58:54.45 ID:YMgsm3+y0
- 全国の弁護士と憲法学者と芸能人は馬鹿ばっかり
- 56 : 2020/05/13(水) 06:59:54.41 ID:faxpZNK10
- 自民党員が法律わかってないからね
仕方ないね - 57 : 2020/05/13(水) 07:00:32.53 ID:uINjLf3nM
- こんなのが許されるなら法治国家じゃないじゃん
- 58 : 2020/05/13(水) 07:01:19.58 ID:y4ib/3lo0
- いやね、民主主義の崩壊とか、xx以前の問題だって言っている芸能人とか多いからさ。
アメリカの事知っているのか?レスしただけだろ。反論できる人、このスレでまだ1人もいないみたいだがw
- 61 : 2020/05/13(水) 07:01:33.68 ID:hdAtTkWO0
- 内閣への監視が無くなるようなもんだからな
- 63 : 2020/05/13(水) 07:03:06.53 ID:4/db5kST0
- 安倍応援団の八代もさすがにこれには反対してるな
- 64 : 2020/05/13(水) 07:03:13.10 ID:M5UZVRRc0
- 弁護士など全く頼りにならない
- 66 : 2020/05/13(水) 07:03:32.00 ID:LrAkDT+C0
- 覆るわけないじゃん
この国は特定の利益のためにやると決めたことは絶対やる国だし - 68 : 2020/05/13(水) 07:03:59.98 ID:n57GzrUW0
- きゃりっぱがネトウヨから狙い撃ちにされてて可哀想
- 69 : 2020/05/13(水) 07:04:04.48 ID:y4ib/3lo0
- お前らがよく比較する、アメリカ、韓国はどうかな?
トランプ、文さん達のことだよ。延長どころか、自分に批判的な検察長を解雇しているよね?
知らないとは言わせんぞw - 70 : 2020/05/13(水) 07:04:19.26 ID:yPT3h32T0
- 二大政党制とか理解できてないんだろうな
下手したらアメリカがどういう政治体制かすら知らなそう - 71 : 2020/05/13(水) 07:04:52.78 ID:Y0HkhWtP0
- 検察に関しては韓国兄さんのほうがよっぽど組織として洗練されてるっていうか
ジャップだめじゃん…もしかして安倍は日米合同委員会から強く命令されたんか?
コメント