
【祝】日本、コロナで再びデフレ化へ

- 1
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 2
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 3
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 4
韓国の19~34歳、平均年収が3100万ウォン(約316万円)にとどまる 平均借入残高は3700万ウォン(約377万円)1 : 2025/04/01(火) 08:44:30.75 ID:kPv2+tKA 韓国の若年層(満19~34歳)の平均年収が約3100万ウォン(約316万円)にとどまっていることが明らかになった。...
- 5
トランプ「ゼレンスキーはウクライナの資源を取引しないとまずいことになる。本当にまずいことになる!」1 : 2025/04/01(火) 08:33:31.89 ID:NT7wLYTw0 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題...
- 6
今日からSNS規制法始まる 誹謗中傷や権利侵害を規制 5ch終了 1 : 2025/04/01(火) 08:49:47.02 ID:1UNr1mMO0 2025年4月1日から施行される 「情報流通プラットフォーム対処法」(通称:情プラ法)は、 インターネット上の ...
- 7
【真心】万博の韓国パビリオン、開幕に向け準備着々1 : 2025/03/31(月) 08:20:16.47 ID:XsdQy8pJ 【東京聯合ニュース】4月13日に開幕する大阪・関西万博を前に韓国パビリオンも着々と準備を進めている。 万博の三つ...
- 8
【観光】「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃1 : 2025/04/01(火) 08:21:38.73 ID:XuXrV6aX9 Merkmal 4/1 https://merkmal-biz.jp/post/89926 「周りは外国人ばかり...
- 9
あの「日本ユニセフ協会」がミャンマー地震の緊急募金を開始 ところで最適な募金先ってどこなの?1 : 2025/04/01(火) 08:30:09.22 ID:DAuToOCu0 ミャンマー地震緊急募金 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチュード7.7の地震が...
- 10
大阪人「銀だこ?あんなんたこ焼きじゃあらへんわ!」←これよく聞くけど1 : 2025/04/01(火) 08:25:48.98 ID:9yqvGe0Y0USO その主張は流石に無理ない? あれはどう見てもたこ焼きやろ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:...
- 11
【画像】黒人と日本人女の国際結婚カップル、めちゃくちゃ幸せそうwww1 : 2025/04/01(火) 08:35:44.71 ID:cEJNnL7V0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf6dbd2f10c5a18834...
- 12
芸能界「松本アウト!フジモンセーフ!中居アウト!稲田セーフ!フワちゃんアウト!岩橋アウト!」1 : 2025/04/01(火) 07:39:01.02 ID:hAKurCPw0USO 基準がわからん 2 : 2025/04/01(火) 07:39:29.16 ID:hAKurCPw0USO...
- 13
元フジテレビアナウンサー さん続々と逝く、wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 08:25:44.02 ID:v4RHOeNb0USO フジテレビ擁護してたやつらどうすんのこれ 2 : 2025/04/01(火) 08:26:08.06 ID...
- 14
フジテレビの報告書、わざと長くして読む奴を篩にかけ、風化を狙ってるだろ1 : 2025/04/01(火) 07:18:55.36 ID:A5M+Pgo10USO 弁護士あるある https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534076 2 : 2...
- 15
トランプ政権、ハーバード大への助成見直し 1兆円超分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 08:00:05.29 ID:BEt3rqfA9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総...
- 16
韓国警察、尹大統領弾劾審判ずれ込みで燃え尽き症候群に陥る1 : 2025/03/30(日) 11:32:39.98 ID:qbVJlkmg 【ソウル聯合ニュース】尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国大統領の罷免の是非を判断する弾劾審判の宣告が4月に持ち越されるこ...
- 1 : 2020/05/12(火) 21:14:51.01 ID:ce2KXPRH0
日本経済がデフレ再燃の淵に、原油安・コロナで物価は下落転換もhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-14/Q8PKRVDWLU6C01
日銀が物価を押し上げる要素として需給ギャップと共に重視するインフレ期待も、3月日銀短観における企業の物価見通しや、個人を対象とした生活意識に関するアンケート調査では、下振れが鮮明になっている。
日銀では、日本のインフレ期待は実際の物価動向に影響を受けやすいと分析しており、物価低迷の長期化自体がデフレマインドの再燃につながる恐れがある。
アベノミクスの第一の矢として日銀が黒田東彦総裁の下で大規模な量的・質的金融緩和を打ち出してから4月で7年が経過。
安倍首相はこの間、「デフレではないという状況を作り出した」と胸を張るが、いまだデフレ脱却を宣言するには至っていない。
21年9月の自民党総裁の任期が迫る中、デフレ脱却の道筋は一段と険しさを増している。
- 2 : 2020/05/12(火) 21:15:22.87 ID:Tq7pqKW80
- クロちゃんどうすんの
- 46 : 2020/05/12(火) 21:35:40.79 ID:er+XJx3N0
- >>2
むしろインフレ目標達成できない言い訳できたって喜んでるよ - 3 : 2020/05/12(火) 21:16:05.99 ID:TDsD8BtXM
- ビッグマックまた200円で売ってくれ
- 5 : 2020/05/12(火) 21:16:48.70 ID:sFXzs/G40
- デフレでもなぜか生活必需品だけは値上がりするという
- 6 : 2020/05/12(火) 21:17:02.46 ID:lO2Wekf0d
- こんな状況でインフレになるわけねえだろ
デフレの後にスタグフレーションきておしめえだ - 7 : 2020/05/12(火) 21:17:21.32 ID:DL4c7TG90
- 美人さんが風俗におちてくるから、それまで皆さんがんばりましょう
- 8 : 2020/05/12(火) 21:17:25.13 ID:uSzOkIQg0
- ガソリンめっちゃ安い
ワイの近所93円やで - 9 : 2020/05/12(火) 21:18:28.52 ID:V1LNBPrlx
- 政治家、公務員の給料下げて消費税0にしろ!!
そんな事すらできないのか!? - 10 : 2020/05/12(火) 21:18:30.57 ID:eT4OqNAFM
- 4ねゴミ
還元されねぇ以上デフレのが優しい - 11 : 2020/05/12(火) 21:19:12.75 ID:gNxbQCkT0
- これがアベノミクスや!
- 12 : 2020/05/12(火) 21:19:39.06 ID:L32kgesR0
- そこでみんなに金配ればええやん
- 13 : 2020/05/12(火) 21:19:54.77 ID:XCCPuuJ30
- スタグフレーションの最中にデフレかよw
- 14 : 2020/05/12(火) 21:20:26.83 ID:Updr35f+0
- 食べ物に消費税なんてかけんなよ
- 15 : 2020/05/12(火) 21:20:41.41 ID:zTKoe85I0
- 最近食材が高い
- 18 : 2020/05/12(火) 21:21:24.64 ID:eT4OqNAFM
- >>15
市場価格は需要と供給のバランスにより決定されるものでありますから - 16 : 2020/05/12(火) 21:20:51.98 ID:xQ9cJOQI0
- 一度札束で日用品買うやつやってみたいから
ガンガン紙幣刷ってくれよ - 17 : 2020/05/12(火) 21:21:09.60 ID:tX9hgdiY0
- コロナミクス!コロナミクス!コロナミクス!
コロナウイルスのトリクルダウンは安倍晋三唯一の実績 - 19 : 2020/05/12(火) 21:21:55.32 ID:gpvkDVCK0
- コロナ以前はコスト上がっていただけ
- 20 : 2020/05/12(火) 21:22:13.96 ID:uUjSkg7/M
- 「少なすぎ遅すぎ」政策によって前代未聞の30年ゼロ成長をやらかした過去をみてもわかるように、アフターorウィズ・コロナでも日本がぶっちぎりでデフレを引きずるよ。
- 23 : 2020/05/12(火) 21:24:03.14 ID:XCCPuuJ30
- >>20
死んだら - 22 : 2020/05/12(火) 21:23:57.44 ID:eT4OqNAFM
- 4ねゲリクロ
原油価格が上がれば全ての物価サービスが上がる逆も然りだがそのスピードはとてつもなく遅い - 26 : 2020/05/12(火) 21:24:11.19 ID:xGHZ+3oRa
- やったじゃん
カップヌードル税込150円なんて異常
税込80円の時代は良かった - 27 : 2020/05/12(火) 21:24:15.54 ID:SkOTv1Di0
- 言い訳できてよかったね
- 28 : 2020/05/12(火) 21:24:17.41 ID:RjnksTEe0
- 専門家会議の経済の専門家が緊縮派ばっかりなんだろ?
マジでリーマンや氷河期超える地獄世代になるだろうな - 29 : 2020/05/12(火) 21:25:23.46 ID:0N6OagCx0
- >>28
安倍聖帝大仏や安倍聖帝記念公園作って雇用を守る - 30 : 2020/05/12(火) 21:25:30.72 ID:zL0IO11T0
- 株価のインフレと景気後退とデフレが同時に起きるの?
- 32 : 2020/05/12(火) 21:26:12.43 ID:Pn8o07pg0
- 言うてももう二度と牛丼一杯280円はないやろ
- 33 : 2020/05/12(火) 21:26:34.98 ID:KZ0trLha0
- 7年経ってもデフレ脱却できずコロナで更にデフレ
安倍これどーすんの - 39 : 2020/05/12(火) 21:31:30.07 ID:hxMPr0ev0
- 久々にいいニュース
- 40 : 2020/05/12(火) 21:31:39.29 ID:IahFY+QnM
- 黒田は切腹しろ
- 41 : 2020/05/12(火) 21:32:34.08 ID:KedD6L0pa
- 円高もOKやで
- 43 : 2020/05/12(火) 21:34:04.07 ID:oe8EgAUxa
- この国ゴミすぎワロタ
- 44 : 2020/05/12(火) 21:34:36.47 ID:qBVjT2vo0
- 再び?
- 45 : 2020/05/12(火) 21:34:56.44 ID:KX+PaWy70
- ずっとデフレ
- 47 : 2020/05/12(火) 21:36:25.41 ID:YlXmUHjra
- インフレにはならんの
- 48 : 2020/05/12(火) 21:36:50.19 ID:eT4OqNAFM
- 黒田のゴミも2年でインタゲ達成出来なかったら辞任言っといていつまで鎮座してんだしね下痢とも
- 49 : 2020/05/12(火) 21:37:00.60 ID:k9TBRU/T0
- デフレおだけーだろ、またカップヌードルが100円切った値段で買える^^
- 51 : 2020/05/12(火) 21:37:19.40 ID:GUL7PB640
- コロナ不況は実際たいした事にならないと思う
- 52 : 2020/05/12(火) 21:37:58.31 ID:a6A5QB9O0
- いや物価上がってるんだけど
嘘つくなよ - 53 : 2020/05/12(火) 21:38:47.09 ID:TlhPPdfmd
- マッダナーゥのファンブワーグワァ56円でまた更新頼む
- 54 : 2020/05/12(火) 21:38:47.56 ID:ivscEdcLM
- デフレなんだから無限に金配ればいいだろ
円高になってんぞ、全員に100万ずつ配ってもいけるだろ - 57 : 2020/05/12(火) 21:40:21.03 ID:c8Wur1XM0
- 消費税だけでデフレだろ
コロナを言い訳に使うな - 58 : 2020/05/12(火) 21:40:23.78 ID:l6xl083w0
- デフレ最高
- 59 : 2020/05/12(火) 21:41:40.08 ID:TEvhOMmb0
- 金融市場は穏やかに回復中
- 60 : 2020/05/12(火) 21:42:57.09 ID:N0GBUTDk0
- 給料上がらないならデフレのが得
4ね経団連 - 62 : 2020/05/12(火) 21:43:44.49 ID:5x7OXe/W0
- 原油安で安くなるのはデフレとは言わんだろう
原材料が安くなってるだけ
コスト上げて値段を上げるのはただのスタグフレーション - 63 : 2020/05/12(火) 21:43:48.53 ID:vpN9NLFO0
- スーパーがたかくなってるけど
- 64 : 2020/05/12(火) 21:44:58.33 ID:PH+U5dbE0
- 食品はまた値上がりしてるね
- 65 : 2020/05/12(火) 21:45:02.29 ID:a6A5QB9O0
- デフレなんてどこの世界だよ!
コメント