
【朗報】安倍晋三首相「6G規格は官民連携して覇権を狙うンゴ」

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/05/11(月) 16:51:03.66 ID:3Aq4GOpha
- 日本企業―海外巨大企業と攻防
「2030年ごろに導入されるビヨンド5G(いわゆる6G)を見据えた国際共同研究を推進し、グローバルな官民連携の体制を整備していく」。安倍晋三首相は4月3日、成長戦略を議論する未来投資会議の場でこう語った。ポスト5Gは高速大容量の5Gに超低遅延と多数同時接続の技術を加えた基盤で、産業分野での利用を想定している。政府は19年12月、総事業費で約2200億円の開発基金を創設。ポスト5Gに関する最先端半導体や関連システムの開発に向け、20年度から数年間にわたって半導体や情報通信、自動車などの完成品メーカーと協力する。
- 2 : 2020/05/11(月) 16:51:16.05 ID:3Aq4GOpha
- うおおおおおお
- 3 : 2020/05/11(月) 16:51:30.16 ID:sB1L8+MvH
- 5Gもまだまともに始まってないのに
- 7 : 2020/05/11(月) 16:52:13.94 ID:AZw+UqgIr
- >>3
各国開発始めてるけどな
まあトップシェア日本が取れるとは思わん - 34 : 2020/05/11(月) 16:56:23.83 ID:2B/6g/mBd
- >>7
各国とは言っても実質エリクソン、ノキア、ファーウェイの三者がコアネットワーク設備を開発完了させて
各国キャリアに展開するの待ちだからどこの国も現状何も進展してないようなもんや
5Gの内部技術って話になってくるとスウェーデン、フィンランド、中国の三強でしかない勿論、5Gを活用した製品はどこも抜きん出る余地がある
- 4 : 2020/05/11(月) 16:51:49.01 ID:3Aq4GOpha
- こりゃ世界のIT制覇待った無しやな
- 5 : 2020/05/11(月) 16:51:51.46 ID:2pSww3Xj0
- ほらな思いつきでしゃべるか原稿読むかしか出来ないってわかっただろ?
- 6 : 2020/05/11(月) 16:52:02.96 ID:zK8xBUI0r
- 書き込み速度をどうにかしろよ
- 8 : 2020/05/11(月) 16:52:16.48 ID:9JdGCeOIp
- まずハンコ文化からどうにかしろよ
- 9 : 2020/05/11(月) 16:52:21.19 ID:3Aq4GOpha
- 技術大国日本が帰ってくるで
- 10 : 2020/05/11(月) 16:52:45.32 ID:1x0LbnHA0
- うおおおおおおおおおおお安倍ちゃんすげえええええええええ
- 11 : 2020/05/11(月) 16:52:55.02 ID:n9l08ZWU0
- もう5Gが全国普及してると思ってそう
- 12 : 2020/05/11(月) 16:53:15.23 ID:KeWLfF/b0
- 安直なんだよ
- 13 : 2020/05/11(月) 16:53:15.99 ID:/Jmj+NOS0
- 結局5Gってどういう技術なん?
- 18 : 2020/05/11(月) 16:54:20.41 ID:QQmX1MvdM
- >>13
技術面で画期的な事ないで - 14 : 2020/05/11(月) 16:53:23.12 ID:nKob0Inu0
- 6GでFAXが高速化すんのか?
- 15 : 2020/05/11(月) 16:53:38.50 ID:56d5JaaWH
- じゃあワイは7Gで覇権狙うわ
- 16 : 2020/05/11(月) 16:53:48.26 ID:Nfd4eeLI0
- 電子ハンコでも作ってろ
- 17 : 2020/05/11(月) 16:53:53.39 ID:HnR9H8d0a
- 下痢のGやぞ
- 19 : 2020/05/11(月) 16:54:28.05 ID:qNuKUhX70
- FAX使ってる政府には無理
- 20 : 2020/05/11(月) 16:54:28.96 ID:S/6MqaWw0
- 研究室レベルなら7Gなんてどこの国でもやっとるで~
- 21 : 2020/05/11(月) 16:54:37.63 ID:SBhn7FWL0
- まずIT大臣殺してから発言して
- 22 : 2020/05/11(月) 16:54:37.99 ID:VC8+zdw+M
- ニュースで見たが中国の5G研究施設えぐかったで
ジャップじゃあんな設備に金下ろす訳ねーわ - 23 : 2020/05/11(月) 16:54:39.29 ID:DWY7oVF70
- 5Gが想像以上にゴミやったから早よしろ
- 24 : 2020/05/11(月) 16:55:01.35 ID:1l66eOQra
- 金だけ渡して民間だけに任せろよ
- 25 : 2020/05/11(月) 16:55:02.94 ID:WvdeWeZJ0
- 2200億で敵うと思ってんのかね
- 26 : 2020/05/11(月) 16:55:18.05 ID:tWeK36FS0
- 世界「6Gなんて必要ないンゴw」
- 27 : 2020/05/11(月) 16:55:22.54 ID:s5joh5e2d
- 土人国家が無理に決まってるだろ
大人しくハンコ作っとけよ - 28 : 2020/05/11(月) 16:55:31.39 ID:nKob0Inu0
- 2200億ってしょぼくないか…?
- 29 : 2020/05/11(月) 16:55:37.64 ID:56d5JaaWH
- ぶっちゃけ4gで十分なんちゃうん
- 30 : 2020/05/11(月) 16:55:48.92 ID:qejJOmBs0
- 2200億は少ないやろ
- 31 : 2020/05/11(月) 16:55:56.55 ID:tZsdyplg0
- 3Gでいい
- 32 : 2020/05/11(月) 16:56:04.82 ID:JqzAF0QIr
- さすが安倍ちゃん
ところで5Gと6Gの違いについて数字でどう違うのか説明してくれんか - 33 : 2020/05/11(月) 16:56:20.95 ID:5wwX4OFD0
- これ負けたらガラパゴス一直線やな
- 38 : 2020/05/11(月) 16:56:53.85 ID:nKob0Inu0
- >>33
勝てる要素あるか? - 40 : 2020/05/11(月) 16:58:05.27 ID:dOpXvjlX0
- >>33
最初から負けは決まってる - 35 : 2020/05/11(月) 16:56:35.50 ID:TZViVSfpa
- ハンコがあれば6Gってのはどうにかなるんやろ?
- 36 : 2020/05/11(月) 16:56:43.33 ID:Ydwb1qWwM
- 例えば今の5Gは4Gのシステムに相乗りする形で運用してるみたいやが、6Gは5Gと相乗り運用とかにはならないんか?
だとしたら5Gのノウハウがあるところが結局強い気がするけど - 41 : 2020/05/11(月) 16:58:18.81 ID:2B/6g/mBd
- >>36
勿論なるで
まずは基地局設備の次世代化、次にコアネットワークの次世代化って流れやから
3Gから4Gの遷移もそうやった - 54 : 2020/05/11(月) 17:01:03.48 ID:Ydwb1qWwM
- >>41
コア側も基地局ベンダーが作ってるん?
勝手にCiscoとかがやってると思ってたわ - 37 : 2020/05/11(月) 16:56:46.28 ID:usW2tk1fF
- 官が足を引っ張って終わりそう
- 39 : 2020/05/11(月) 16:57:50.20 ID:SIMpJoec0
- 官民一体で成功したことあるんか?
- 42 : 2020/05/11(月) 16:58:25.12 ID:3Aq4GOpha
- 給付金高速化とか色々できるようになるんやろな
- 43 : 2020/05/11(月) 16:58:31.47 ID:SIMpJoec0
- そもそと5Gの技術すらロクもってねーのに
6gいけるんか?
技術あるの? - 44 : 2020/05/11(月) 16:58:35.30 ID:Poq5IMXna
- ファックス2秒くらいで届くんか?
- 45 : 2020/05/11(月) 16:59:12.06 ID:REO14Ooz0
- 5gになると自動運転が捗るね
コネクテッドカーが実現できる - 55 : 2020/05/11(月) 17:01:09.57 ID:SIMpJoec0
- >>45
トヨタにかけるしかねえ
政府はでしゃばるな - 46 : 2020/05/11(月) 16:59:29.34 ID:Ydwb1qWwM
- FUJITSU&NEC「エリクソンノキアファーウェイに勝ったわ」
いや想像付かんがな
- 47 : 2020/05/11(月) 16:59:34.59 ID:hwcH+lUI0
- まぁその頃ワイは首相じゃないし適当なこと言うて支持率上げるンゴ
- 48 : 2020/05/11(月) 16:59:46.33 ID:SIMpJoec0
- 官民一体ってろくなことになんねーのになんで手を出すんだよ
ほっとけよ
儲かるならやるし儲からないならやらない
それでいいでしょ - 51 : 2020/05/11(月) 17:00:35.53 ID:nKob0Inu0
- >>48
そりゃ予算組んでポケットに入れることに意味があるんやからしゃーない - 49 : 2020/05/11(月) 17:00:12.18 ID:SIMpJoec0
- 防大とかに開発してもらえば?
- 50 : 2020/05/11(月) 17:00:16.95 ID:SDFEWdGcM
- 3Dファックスとスマート印鑑ができるようになるらしいな
- 52 : 2020/05/11(月) 17:00:36.07 ID:kN6ZEqgO0
- 日本はITじゃ逆立ちしても世界に勝てんからトヨタ自動車応援してたほうがええで
- 53 : 2020/05/11(月) 17:00:47.48 ID:BZ3K77360
- 光ファイバー開発したのに特許庁に蹴られてアメリカに特許取られたアナログジャップ社会には無理やろ
- 67 : 2020/05/11(月) 17:04:50.13 ID:phrUgvau0
- >>53
光ファイバーがなんだSSDがあるぞ - 56 : 2020/05/11(月) 17:01:39.43 ID:kN6ZEqgO0
- マジで日本救うのはトヨタしかないで
- 57 : 2020/05/11(月) 17:01:42.61 ID:SIMpJoec0
- 田舎者には無理やろ
- 58 : 2020/05/11(月) 17:01:50.70 ID:vwOh7OAL0
- バーチャルFAXとかVR FAXやろ
凄いわ🤔 - 59 : 2020/05/11(月) 17:02:08.18 ID:aGbx8XFpd
- 日本のITとか冗談抜きにHuaweiのつま先以下なんだから無理無理無理のカタツムリ
- 60 : 2020/05/11(月) 17:02:53.95 ID:+q8RcPsqa
- 国が手だしても失敗しかしねーよ
やめとけやめとけ
散々失敗してきただろ
なんでやるだよ
学習能力皆無か? - 61 : 2020/05/11(月) 17:03:25.95 ID:8vf40YJ10
- キャッチボールもできんおっさんが今からプロ野球選手目指すとか言ってるようなもん
- 62 : 2020/05/11(月) 17:03:34.12 ID:6gW7ckI60
- NTTがガチで力入れてるらしいけどどうなることやら
- 63 : 2020/05/11(月) 17:03:55.30 ID:M/BNbh6M0
- はいはいお友達に税金ドバババね
- 64 : 2020/05/11(月) 17:04:25.94 ID:SQp/xqQer
- アベちゃんさぁ、、、、、、
- 65 : 2020/05/11(月) 17:04:34.77 ID:lvqqz8+ca
- エ口動画を超高速で落とし放題にならないと意味なんて亡いんだよなぁ
- 66 : 2020/05/11(月) 17:04:41.56 ID:aGbx8XFpd
- まず政府が金入れた企業とかゴミオブゴミになる
JDIとかいう天下りゾンビ殺せよ
コメント