
手帳型のスマホケースはなぜ廃れたのか

- 1
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 2
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 3
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 4
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 5
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 6
ワイ「10代の死因1位が自殺!?日本は最低な国や!」 敵「10代で他の死因が1位のほうがヤバいやろ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:58:09.29 ID:AjvAO6du0 ワイに恥をかかせたあいつは許さん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 7
2型糖尿病性網膜症で右目失明した僕を慰めるスレッド1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:55:53.36 慰めてくれ http://z/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:56:35....
- 8
【30年ぶりの上昇率】東京都区部の3月 「家賃」1 : 2025/04/22 12:18:02 ??? 長期間大きな変動がなかったため、消費者物価指数(CPI)では「岩盤」とも呼ばれてきた家賃が上昇している。 3月の東京都区部のCPIで「民営家賃...
- 9
フランシスコ教皇死去 「教皇選挙」コンクラーベは15日間経過して以降に1 : 2025/04/21 19:17:31 ??? 2025年4月21日 18:08 東スポWEB ローマ・カトリック教会の長、フランシスコ教皇が21日に死去したとバチカンが発表した。88歳だ...
- 10
「中国に関税をかけるのは分かるけど…」ケント・ギルバート氏が語る相互関税 「トランプさんの行動は米国人から見ても理解不能」1 : 2025/04/22(火) 12:33:39.52 ID:q6Tf0AO59 世界中に衝撃を与えている「トランプ関税」。カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏は、この状況について「米国...
- 11
中国の若者たち、HUAWEIタブレットだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwww」1 : 2025/04/22(火) 11:13:39.79 ID:zuyjGJlq0 https://consumer.huawei.com/content/dam/huawei-cbg-site/...
- 12
パン屋に陳列されたパンを舐めた子供 父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」大阪1 : 2025/04/22(火) 12:41:20.34 ID:3rWzEL710 画像 陳列されたパンをなめる子供 パン屋で撮影されたものが映っている。 特に、映像の中の子供は陳列されたパンを ...
- 13
台湾の女性教師(27)さん、嫌がる生徒(12)と無理やり何度も性交し妊娠。懲役17年1 : 2025/04/22(火) 12:22:19.27 ID:zO0n3ie00 桃園市内のある小学校で、徐さんという27歳の女性教師が6年生のクラス担任をしている間、教室の準備室(休憩室)で、...
- 14
経歴詐称してバレたヤツっておる?1 : 2025/04/22(火) 12:40:28.32 ID:qmgokU8w0 バイト期間盛ったけどどうなん? https://www.asahi.com/sp/ 2 : 2025/04/22...
- 15
6.22都議選 各党の準備状況は? 42選挙区に242人出馬予定 「第1党」狙うのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 07:15:35.14 ID:bTMwImMl9 6月22日の投開票まで2カ月となった東京都議選(6月13日告示)。東京新聞...
- 16
【韓国】 朝鮮通信使の復元船 万博ナショナルデーに合わせ大阪へ=釜山から2週間航海1 : 2025/04/22(火) 12:15:16.90 ID:cja5DSPK 【東京聯合ニュース】2025年大阪・関西万博で5月13日に行われる韓国のナショナルデーに合わせ、 朝鮮王朝が日本に...
- 1 : 2020/05/11(月) 08:50:17.682 ID:L2VYlLzk0
- おっさんですら使ってないよな
- 2 : 2020/05/11(月) 08:50:46.995 ID:ImMJGbrq0
- 横開きってどう考えても使いにくいよな
- 3 : 2020/05/11(月) 08:52:04.771 ID:BQDYgTAk0
- スマホでゲームするからじゃね
- 4 : 2020/05/11(月) 08:52:56.018 ID:PfNKoAjya
- 単純に不便
- 5 : 2020/05/11(月) 08:53:56.370 ID:m11LDqQha
- 意地でも画面が割れたスマホ使ってる奴の方が哀れ
- 6 : 2020/05/11(月) 08:54:49.627 ID:m9oTTPa70
- >>5
そして買い替えても意地でもケース使わずまたすぐ画面割れる奴な - 7 : 2020/05/11(月) 08:55:28.743 ID:n3E5relr0
- 手帳型ってまだ結構使ってる人多くね?
- 8 : 2020/05/11(月) 08:56:35.266 ID:gxznyO4i0
- ババァにはまだ手帳型いる
- 9 : 2020/05/11(月) 08:56:35.465 ID:+ooI7cew0
- 磁石でポイントカード消えるのな
- 14 : 2020/05/11(月) 09:02:17.137 ID:XaziCySb0
- >>9
そんなバカ居ねーだろ - 10 : 2020/05/11(月) 08:57:12.848 ID:LeB/lE6U0
- でかいケースはスマホ開発者のサイズパフォーマンスを台無しにしてる
- 11 : 2020/05/11(月) 08:57:22.290 ID:ixkk4kQy0
- リングが最強
- 12 : 2020/05/11(月) 08:57:51.684 ID:JzlEfdXja
- 女の過半数が手帳型じゃね
男で使ってる奴は見ないな - 13 : 2020/05/11(月) 08:59:14.017 ID:BxJiH59dM
- >>12
俺の周りは女も全員手帳型なんて使ってないわ - 15 : 2020/05/11(月) 09:04:13.109 ID:8y5ICvPL0
- 全面的にカバーしたいなら縦に開くほうがまだ使いやすい
- 19 : 2020/05/11(月) 09:08:26.892 ID:ImMJGbrq0
- >>15
これ使ってたわ
フリップ式って言うのかな - 16 : 2020/05/11(月) 09:06:11.242 ID:yoAzIimw0
- 無料でもらったから使ってる
- 17 : 2020/05/11(月) 09:07:46.017 ID:cc8GMJxC0
- 使ってるが
カードも落ちにくいしどこの世界の常識だよ - 18 : 2020/05/11(月) 09:08:04.259 ID:JoSlEVBxa
- おっさんとか使ってるのまだよく見かけるけど
- 20 : 2020/05/11(月) 09:08:52.440 ID:a4qEe2wBa
- タブレットは分かるけどスマホで手帳は使いづらい
- 21 : 2020/05/11(月) 09:13:14.049 ID:cc8GMJxC0
- 画面割れても知らんぞ
2回割ってるからなカッコの問題じゃないんだよな
- 22 : 2020/05/11(月) 09:18:47.450 ID:U0pixA7Gr
- 普通に手帳型だが
- 23 : 2020/05/11(月) 09:20:01.989 ID:P4QwFfSFd
- 手帳型の方が便利じゃね
Suica入るし - 30 : 2020/05/11(月) 09:26:48.721 ID:Io5JleMFa
- >>23
モバイルSuicaの方がよくね - 24 : 2020/05/11(月) 09:20:15.625 ID:+8kjED2QM
- どう考えても使いにくいだけだしあれ
- 25 : 2020/05/11(月) 09:23:36.242 ID:LLOkTw2ad
- 便利とか言ってんのは少数派の自分を正当化したいやつ
使いづらいからみんな使ってない - 31 : 2020/05/11(月) 09:29:13.180 ID:m9oTTPa70
- >>25
便利ではなく保護で使うもんだろ - 34 : 2020/05/11(月) 09:30:03.144 ID:LLOkTw2ad
- >>31
便利とほざいてるやつに言ってるんだが?
お前には言ってねーよw - 32 : 2020/05/11(月) 09:29:37.730 ID:m9oTTPa70
- >>25
割れて後悔しろ - 26 : 2020/05/11(月) 09:24:56.139 ID:dkQPkEHK0
- おれ手帳だわ
- 27 : 2020/05/11(月) 09:25:36.147 ID:RlgvagJA0
- 別に廃れてないだろ
- 28 : 2020/05/11(月) 09:26:00.160 ID:stmqyAHJM
- クレカとか家の鍵とか入れれるし使ってるが
- 29 : 2020/05/11(月) 09:26:43.008 ID:P4QwFfSFd
- 画面割れを気にしない人が案外多いことに驚いたわ
- 33 : 2020/05/11(月) 09:29:49.189 ID:F/X+uL2AM
- 保護用途で使ってんの?本当に?
- 35 : 2020/05/11(月) 09:33:06.364 ID:fZuJ1fuH0
- 親がクレカ2枚おかしくしてカードは入れない様にしてる
- 36 : 2020/05/11(月) 09:47:35.582 ID:GGUuexKha
- スマホ操作しにくいかどうかは個人の手の大きさや使い方次第だし便利に感じるのはカード入れるとか別の要素なんじゃね
- 37 : 2020/05/11(月) 09:47:54.802 ID:gOT9lSgF0
- バンパーが1番便利背面のデザインも損なわないし角のある程度衝撃につよい
- 38 : 2020/05/11(月) 09:49:21.615 ID:DwZVecJC0
- 最近発熱が気になってるからヒートシンク付きのケースが欲しい
- 39 : 2020/05/11(月) 09:49:52.639 ID:oqeKHC2V0
- 熱がこもりやすいとか聞いたから使わない
- 40 : 2020/05/11(月) 09:50:53.315 ID:m9oTTPa70
- スマホカバーしてない奴の手首に肘ドンして落とさせたい
- 41 : 2020/05/11(月) 09:54:18.145 ID:Fak2dYty0
- トルクG4だからカバーなんて必要ないわ
- 42 : 2020/05/11(月) 09:57:06.491 ID:ERLN0Os7d
- カード入れとか別に持てばいいだろ
てかスマホと一緒にしたくないわ - 43 : 2020/05/11(月) 09:58:04.447 ID:+ooI7cew0
- カード入れにしたら
熱と磁気ですぐダメになりそう - 44 : 2020/05/11(月) 10:00:22.136 ID:gxznyO4i0
- メーターが出してるのは最近のだとカード入れ付いてないのあるよな
デメリットを承知だからなのかは知らんが - 45 : 2020/05/11(月) 10:00:50.004 ID:rKhzjzIoa
- バリバリ現役ですが
- 46 : 2020/05/11(月) 10:01:42.318 ID:nZgnbTCy0
- 使ってるけど開いた状態で落とすと毎回カバーない方が下に来るから保護性能微妙だぞ
- 48 : 2020/05/11(月) 10:03:21.391 ID:nsxnZ1+u0
- >>46
手帳じゃなくても同じでは? - 49 : 2020/05/11(月) 10:04:53.325 ID:nZgnbTCy0
- >>48
手帳の重さ分負荷かかってそうじゃん
落としても猫みたいにカバーが下に来て欲しい - 47 : 2020/05/11(月) 10:02:06.252 ID:nsxnZ1+u0
- 逆に手帳型以外なら素しか見たことないけど
コメント