【外食】連日大行列の「東京たらこスパゲティ」実食レポ、人気の秘密は?

1 : 2020/03/09(月) 02:05:13.80 ID:4WfWukKA9

1月末、渋谷・宮益坂にオープンした『東京たらこスパゲティ』1号店に、連日大行列ができている。店名通りのたらこスパゲティ専門店で、
とんかつチェーン「かつや」を経営するアークランドサービスホールディングスの子会社が仕掛ける、女性をメインターゲットにした「進化系たらこスパゲティ」店だ。

たらこスパゲティは確かに和風スパの王道だが、大行列ができるほど人気になっているのはなぜか。
それを探るべく、2月某日、マネーポストWEBの記者・E(40代・女性)が同店を訪れた。

極力長い行列を避けようと、向かったのは金曜日の午後4時。小雨がぱらつく寒空の中、それでも20人近くが並んでいた。
30分ほど待って店内へ。入口にある大きなかまどが印象的な店内は、木目を基調とした柔らかくこざっぱりした雰囲気。
案内されたのは、1階のカウンター席だ。周りはカップルや、女性グループ、そして記者と同じくおひとり様の女性客も。2階も含めて、圧倒的に女性客が多かった。

途中で出汁を入れて2度楽しめる

メニューはスパゲティが14種類、そのうちたらこや明太子を使用しているものは10種類。
スタッフの説明によると、一番人気は、看板メニューの『炙りたらこのお出汁スパゲティ(出汁スープ付き)』(890円+税)のようだ。
“進化系”と銘打つ理由の一つが、この“お出汁スパゲティ”の存在で、途中で出汁を入れることで2度楽しむことができる。
『炙りたらこ』のほか、『炙り明太子』『明太鮭』『いくらと山わさび』の4種類のメニューがある。

“お出汁スパゲティ”以外にも、平打ち麺を使った『白味噌と豆乳の明太クリーム』(990円+税)、『とろろ明太大葉のソース』(1190円+税)、
『たらこと豆乳のカルボナーラ』(990円+税)など、こってり系のメニューも充実。『山盛りしらすのペペロンチーノ』(990円+税)をはじめ、
たらこや明太子を使わないメニューもあるが、基本的にすべて和風で、トマト系や生クリーム系といった洋風のものはない。

早速『炙りたらこのお出汁スパゲティ』をオーダー。プラス200円(+税)で生姜ご飯とおばんざいを付け、定食にできる。
ものの5分で運ばれてきたスパゲティには、ごろりとした炙りたらこをはじめ、海苔、しそ、ネギ、みょうが、ゴマなどの薬味がどっさりだ。

まずはスパゲティをたらこや薬味とよく混ぜ、ズルズルとすすってみる。タピオカが配合されているという麺は、弾力があり、薬味とよく絡んで一体感のある味になる。
このモチモチさ加減は、讃岐うどんの“ぶっかけ”を食べている感覚に近いかもしれない。

3分の1ほど食べ進めたところで、お出汁を投入。薬味も相まって、まさに“たらこ茶漬け”状態になったスパゲティは、炙りたらこが適度に薄められ、より一層サラサラ食べられた。
お茶漬けにするだけで不思議なリセット感があり、この“味変”に人気の秘密があるのかもしれない。胃もたれしないのもうれしい。

スパゲティと、あっさりとした生姜ご飯、そして野菜中心のおばんざいをもりもり平らげ、一息ついたところで、タイミングよくお茶を淹れてもらった。店内での滞在は約30分。
他の客も食事を済ませるとさっさと帰っており、回転は早い印象。だが、お店の雰囲気はまったくせかせかしておらず、いい意味で “ファーストフード感”のない、満足度の高い食事となった。
『東京たらこスパゲティ』に女性客が魅了されるのは、単に目新しさだけではないのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00000002-moneypost-bus_all
3/5(木) 15:00配信

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

https://www.youtube.com/watch?v=UopI4nTOiBA
キグルミ KIGURUMI – たらこ・たらこ・たらこ Tarako Tarako Tarako

2 : 2020/03/09(月) 02:05:49.38 ID:dAFaItLd0
痛風怖い
3 : 2020/03/09(月) 02:05:54.29 ID:RvGvNKOI0
またステマ
4 : 2020/03/09(月) 02:06:46.02 ID:th+x9U1s0
魚卵を食すマ●コたち
5 : 2020/03/09(月) 02:06:55.09 ID:mJm0vcGX0
>>1
壁にポエムとかつぶやき書いてありそう。
6 : 2020/03/09(月) 02:07:08.22 ID:sMK5YMap0
コロナスパゲティ
7 : 2020/03/09(月) 02:08:04.22 ID:S9Z1NUe80
高い
8 : 2020/03/09(月) 02:08:13.58 ID:Nibac4KJ0
タピオカからまたずいぶん小さい粒に流れたな
9 : 2020/03/09(月) 02:09:28.47 ID:55Nyz9820
痛風一直線w
10 : 2020/03/09(月) 02:09:31.59 ID:n2hAyIOZ0
カロリー爆弾
11 : 2020/03/09(月) 02:09:39.37 ID:+zsnDYIn0
パスタなんて自炊コスパ最強の部類なのに
店で出てくるパスタってフォーク3巻程度で終わる極小盛りが多い
なんなんだと
12 : 2020/03/09(月) 02:10:02.54 ID:esQcA6uV0
アクティブバカが集まる所には行きたくない
13 : 2020/03/09(月) 02:11:01.32 ID:60CD1Gfw0
なんとかいうステーキ屋とおなじ、すぐ飽きられる系
昔ながらの定食屋や中華料理屋のしぶとさよ
開店50周年とか出来るのでしょうか?
14 : 2020/03/09(月) 02:11:30.12 ID:5q+ypWKO0
繁華街閑古鳥じゃなかったの?
15 : 2020/03/09(月) 02:11:51.42 ID:sxgjDVC60
箸で食べるのしゃらくせぇ
16 : 2020/03/09(月) 02:14:14.18 ID:Dt7jHSsa0
たらこ、明太子ベースのパスタソースは、生臭くてどうも苦手だ。
和風なら「ツナ・玉ねぎ・海苔」がいいな。
17 : 2020/03/09(月) 02:14:22.67 ID:SumSW8Nc0
>連日大行列ができている。

マジキチw
コロナHIVに感染確定

18 : 2020/03/09(月) 02:14:31.67 ID:P/PQ1UeN0
感染するから行列もやめさせろ
19 : 2020/03/09(月) 02:14:56.59 ID:4BpjxYRS0
かつやも良いお肉と素材で最高のとんかつを1日数量限定で出してほしいな 難しいとは思うけど
20 : 2020/03/09(月) 02:15:19.31 ID:+w2BJ73t0
>>1
>早速『炙りたらこのお出汁スパゲティ』をオーダー。プラス200円(+税)で生姜ご飯とおばんざいを付け、定食にできる。
パスタに米w
21 : 2020/03/09(月) 02:15:21.28 ID:cXo1mBdT0
外食怖い
22 : 2020/03/09(月) 02:15:21.90 ID:WsrR5Lec0
女のたらこスパ率は異常
23 : 2020/03/09(月) 02:16:30.39 ID:GX+imEry0
ここかつ屋の跡地だっけか?ほんで行列出来てんの?
一時期少し上にある牛かつもと村も人並んでたけど一回行って秋田わ
24 : 2020/03/09(月) 02:16:49.77 ID:w2raJZAr0
東京ちから飯とか誰も覚えてないチェーンの二の舞か
31 : 2020/03/09(月) 02:21:55.57 ID:k9RwezW10
>>24
覚えてるじゃんww
25 : 2020/03/09(月) 02:17:57.11 ID:JqsGcn400
たらこスパに千円とか無理
26 : 2020/03/09(月) 02:19:36.09 ID:gePdTCLV0
東京ちから飯って実際は美味しかったの?
開業当初や店舗数が少なかった時は美味しかったとか目新しいだけだったとか
瞬間的に爆発的に人気がでたのは何だったんだろう…
29 : 2020/03/09(月) 02:20:22.30 ID:4WfWukKA9
>>26
米がめちゃくちゃまずかった
肉も油っぽい
37 : 2020/03/09(月) 02:26:35.00 ID:gePdTCLV0
>>29
米が不味くて肉が油っぽいのか…
牛丼とは違う目新しさがうけてたんだな
27 : 2020/03/09(月) 02:19:56.87 ID:BPxscsE40
たらこスパは美味しいんだけどね、体に悪そうなんだよな
28 : 2020/03/09(月) 02:20:09.96 ID:+L7AEjT20
いわゆる行列の店で並んでまで食って美味かったと思った店は一軒もないわ
30 : 2020/03/09(月) 02:21:36.40 ID:uwUhTgRo0
コロナ騒ぎの前の話だな
32 : 2020/03/09(月) 02:22:16.36 ID:XQ/woUIx0
東京チカラめし
33 : 2020/03/09(月) 02:22:45.11 ID:pwJSC/DV0
違うんだよ。
たらこスパは何か違うんだよ。
辛子明太子で作ってくれ。
34 : 2020/03/09(月) 02:23:01.03 ID:wjEP43Pl0
最近はもう昔おかんが作ってた炒めて醤油かけるタイプのたらこスパばっかりだわ
パンパン飛ぶけどあれがうまい
35 : 2020/03/09(月) 02:23:28.61 ID:j+L1Ilf00
たけえよ
36 : 2020/03/09(月) 02:25:53.49 ID:ar1GJOVs0
高いか?これくらい普通と言うか、むしろ安いだろ。
ニューヨークとかシドニーだと、ランチで3000円なんてザラ。
62 : 2020/03/09(月) 02:38:53.02 ID:WFmV1Bpu0
>>36
高いか安いかは所得と支出の関係で決まるもの
それは分からないおまえは馬鹿w
38 : 2020/03/09(月) 02:27:50.66 ID:jnMN5f7B0
アクティブBBAが好んで行くような店はおことわりだ
39 : 2020/03/09(月) 02:28:41.27 ID:hlQYpfDv0
コロナなんで行けません
40 : 2020/03/09(月) 02:29:07.14 ID:XTh2pTjX0
バカじゃないの、行列とかコロナに感染するために行くようなもんだ
42 : 2020/03/09(月) 02:31:00.84 ID:k9RwezW10
>>40
仕事してないのか?
電車で通勤したりしないの?
職場に人はいないの?
41 : 2020/03/09(月) 02:30:53.12 ID:JqsGcn400
すぐ食えるならともかく並ぶんだろ?
税込千円弱なら北海道産の極太たらこ買ってバター海苔パスタで調理時間15分でコールドゲームだわ
43 : 2020/03/09(月) 02:31:35.97 ID:HrPULFpj0
スパゲッティなんて300gは無いと。こういうこじゃれた店は二口くらいしか無いくせに高い。話にならん
44 : 2020/03/09(月) 02:31:38.71 ID:CK6/oETI0
たらこスパは自分でもうまくできる
明太子じゃなくてたらこ、バターとまぜて
刻んだ大葉を散らす
45 : 2020/03/09(月) 02:31:59.99 ID:mJm0vcGX0
スパゲッティなんて弁当の嵩ましに使うほどカスな食材なのにw
ちょっとお洒落にしただけでバカが殺到か。
50 : 2020/03/09(月) 02:33:15.98 ID:Q8AmNEzi0
>>45
パスタはご飯よりたんぱく質が多いから
マッチョ界では昔から重宝がられてるぞ
46 : 2020/03/09(月) 02:32:32.68 ID:llt8d4VF0
マスゴミステマ=在日チョンというイメージだけど
この店はどうなんだろ
47 : 2020/03/09(月) 02:33:07.03 ID:OPyYyBtB0
セブンイレブンよりローソンのたらコスパは旨い

ローソンは頑張ってる

48 : 2020/03/09(月) 02:33:12.24 ID:K6/+XQI30
なんで頭に東京ってつけたがるんだろう?普通にダサいと思うけど、差別化に自信がないのかな?
49 : 2020/03/09(月) 02:33:15.45 ID:I2Szw4Fn0
コレステロールか、あれはいいものだ
51 : 2020/03/09(月) 02:33:58.77 ID:c343QBV+0
この時期にステマは笑 書いてんの誰よ炎上だろ臭
52 : 2020/03/09(月) 02:34:16.42 ID:Dtgcb+dx0
>>1
>記者・E(40代・女性)

この時点で記事にニーズがねえw
BBAの感想なんてどうでもいいんだよ

55 : 2020/03/09(月) 02:35:47.56 ID:Q8AmNEzi0
>>52
宣伝する時期を間違えてるよね。行列=コロナ
53 : 2020/03/09(月) 02:34:27.34 ID:5cXvDEdM0
原価100円ぐらいだろうか。
渋谷の若者はタラコスパゲティーを知らないか食べたこと無さそうで。
54 : 2020/03/09(月) 02:34:52.80 ID:RU3FLATq0
あー渋谷か
あそこに美味いモノはない
56 : 2020/03/09(月) 02:36:44.87 ID:ahTd31rr0
こんなの人気なの
おかしくね
57 : 2020/03/09(月) 02:36:48.00 ID:OPyYyBtB0
原宿のシェーキーズで
よくたらコスパ食ったわー
58 : 2020/03/09(月) 02:36:58.17 ID:Q9FOBx4W0
渋谷は怖すぎる
ずっと中国人観光客の巣窟だった
西武とか怖くて入らないわ
59 : 2020/03/09(月) 02:37:13.54 ID:oe+w5FXn0
オリーブオイルとバターを溶ける程度にレンジで温めて茹でたてのパスタ入れて明太子絡めればどんな阿呆でも出来るだろ
60 : 2020/03/09(月) 02:37:14.63 ID:vx0+c2SG0
>>1
そして武漢コロナ感染拡大wwwwwwwwwwwwwww
61 : 2020/03/09(月) 02:38:06.37 ID:VlKuooCy0
渋谷で並んでタラコスパ食べながら
「老人がばらまいてるんだってー」
63 : 2020/03/09(月) 02:40:08.59 ID:iHBanEYR0
3回洗浄すれば殆どウソコは付かなくなるよ
64 : 2020/03/09(月) 02:40:25.63 ID:6dn/iTLk0
行列の写真が一枚もないw
手を抜かずに書き直せばいいのに。
65 : 2020/03/09(月) 02:41:13.12 ID:iHBanEYR0
誤爆スマン
66 : 2020/03/09(月) 02:41:18.04 ID:pRKZhVDu0
不要不急の外出はやめろと何度言えばいいんだ
俺は朝昼晩3食食わない
日本の絶望を吸い込んでる
67 : 2020/03/09(月) 02:42:15.74 ID:YuDRXQzA0
本家のスパゲティ国はコロナで大混乱なのに
随分と呑気な話だな
68 : 2020/03/09(月) 02:44:22.22 ID:Q8AmNEzi0
>>67
たらこスペげてぃーとかイタリアにはないまがいものだからw
69 : 2020/03/09(月) 02:44:41.46 ID:/BaVi99L0
まずそ
70 : 2020/03/09(月) 02:45:01.63 ID:Tfuh4qlm0
今度は痛風
71 : 2020/03/09(月) 02:45:07.98 ID:WFk7ddhu0
たらこスパゲッティと言ったら壁の穴が発祥だから
焼きたらことか無理

コメント

タイトルとURLをコピーしました