
【緊急】2019年8月の日本の国内採血から新型コロナの抗体発見 最古の感染例 ガチで「日本肺炎」だった

- 1
国民民主・玉木代表、外国人の医療費問題に言及「差別とは別次元」未納、踏み倒し、高額医療の是正求める1 : 2025/04/14(月) 17:26:39.87 ID:b120V0ua 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。東京都新宿区では在留外国人による国民健...
- 2
【特撮】歴代『スーパー戦隊』はたして「史上最強のレッド」は誰なのか? 能力、武器、性格…戦士たちの頂点を考察!1 : 2025/04/14(月) 13:43:00.90 ID:575zghlF9 現在放送中の『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』は、『スーパー戦隊』シリーズ50周年を記念したお祭り作品だ。 本...
- 3
【熊本】県内全域に「電話詐欺アラート」初めて発令…1日から1週間で相談80件、被害額1億7000万円超1 : 2025/04/14(月) 13:33:14.15 ID:JdSXj3t79 特殊詐欺に関する相談が相次いだことを受け、熊本県内全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが14~18日、初めて発令...
- 4
プリンセス天功、国内6カ所に埋蔵金 一緒に「顧問弁護士連絡先と指南書も」のアフターフォローも1 : 2025/04/14(月) 14:17:52.00 ID:GFbZSWKK0 世界的イリュージョニストのプリンセス天功が13日、フジテレビ系「ぶっとび!豪傑伝説」で、日本国内6カ所に埋蔵金を...
- 5
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ1 : 2025/04/14(月) 17:29:59.99 ID:lCBg1jOM0 コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス 2025/4/14 16:20 朝日新聞 観光...
- 6
【ミャンマー大地震】安否不明の日本人1人 死亡確認 外務省1 : 2025/04/14(月) 11:49:42.87 ID:0ifCyciw9 ※2025年4月14日 10時34分 NHK 先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住ん...
- 7
自民・高市氏「減税必要」 慎重論の森山幹事長とは「正反対」と強調1 : 2025/04/14(月) 16:17:04.25 ID:S2TGtexk9 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は14日、自身のX(ツイッター)で、物価高対策として減税に踏み込む必要性を訴...
- 8
トランプ大統領、新関税「免除される国はない」 電子機器の関税免除めぐり警告1 : 2025/04/14(月) 15:57:16.11 ID:trM6ESoN9 https://www.afpbb.com/articles/-/3572795?act=all 【4月14日 ...
- 9
【大阪・関西万博】「莫大な予算を使ってこの運営とは」泉房穂氏 並ばないは大ウソ1 : 2025/04/14(月) 15:20:42.77 ID:7s5tGwVB9 日刊スポーツ [2025年4月14日10時16分] https://www.nikkansports.com/g...
- 10
万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14(月) 17:43:35.25 ID:O648+T0m9 【速報】万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正(読売テレビ) ...
- 11
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」ことチャン・ミンシー容疑者を逮捕1 : 2025/04/14(月) 12:47:57.94 ID:3aSIO3wV0 合法的な入国条件を満たさなかったとして、米移民・税関捜査局(ICE)は東部ニュージャージー州で料理店を営むチャン...
- 12
給付金は一時的な給付、減税は恒久的な政策だから。企業も賃金上げるの嫌がるがボーナスは払うでしょ1 : 2025/04/14(月) 16:19:41.55 ID:ien53y3L0 ■公明党は減税の必要性を強調 野党は… 森山幹事長 「物価対応につきましては、どういう形でやるのがいいのか。現金...
- 13
高市早苗氏が減税の必要性訴える 「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/14(月) 16:35:18.05 ID:K04l2qFi0 高市早苗氏が減税の必要性訴える 慎重発言の自民・森山幹事長と異なる見解 自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自...
- 14
万博初日の来場者数は11万9000人 予約したのに来なかった人が2万人1 : 2025/04/14(月) 14:23:44.33 ID:0Zng64Rx0 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は14日、開幕初日(13日)の入場者数が11万9000人だったと明ら...
- 15
【緊急速報】和歌山県知事、心肺停止か1 : 2025/04/14(月) 13:37:02.76 ID:eBy6c3xm0 【緊急速報】岸本周平和歌山県知事が心肺停止 カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2025年4月14日 | 投稿者...
- 16
コロナの比でない感染力…急増中1 : 2025/04/14(月) 15:49:02.44 ID:0JS5lJBkH 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 https://news.livedoor.co...
- 1 : 2020/05/11(月) 01:29:15.80 ID:ba2bYJ2d0
なんと2019年9月の日本国内採血から新型コロナの抗体が見つかった。
少なくとも2019年8月時点で既に。日本国内では新型コロナが蔓延していた可能性が高まる。
筑波大出身・消化器内科・福島淳也医師が率いるMSタスクフォースによる基礎研究で明らかに。
https://twitter.com/ranranran_news/status/1259514493861756928- 2 : 2020/05/11(月) 01:29:38.11 ID:ba2bYJ2d0
これじゃあJAP肺炎じゃん…- 3 : 2020/05/11(月) 01:29:47.76 ID:ba2bYJ2d0
どーすんのこれ…- 4 : 2020/05/11(月) 01:29:59.98 ID:ba2bYJ2d0
これどーすんの…- 5 : 2020/05/11(月) 01:30:03.81 ID:6evhfZCH0
- 誇らしい
- 6 : 2020/05/11(月) 01:30:13.44 ID:ohHKOu8s0
- やっと日本に廻ってきたな
- 7 : 2020/05/11(月) 01:30:19.21 ID:S/yAXExW0
- きたきた
- 8 : 2020/05/11(月) 01:30:20.59 ID:ba2bYJ2d0
- ネトウヨこれどーすんのおじさん「ネトウヨこれどーすんの?」
- 9 : 2020/05/11(月) 01:30:38.02 ID:lwi+UQc30
- どんなもんじゃい!
- 10 : 2020/05/11(月) 01:30:46.28 ID:8jdcpYZZ0
- じゃ鎖国するだけで良かったじゃん
- 11 : 2020/05/11(月) 01:30:54.99 ID:ba2bYJ2d0
- これつまり日本が起源てことやん
- 12 : 2020/05/11(月) 01:30:58.82 ID:vzDalT/10
- やっぱ大和民族は免疫持ってたんだな
- 13 : 2020/05/11(月) 01:31:06.33 ID:2PT5xDXS0
- にわかには信じられない話だな
- 14 : 2020/05/11(月) 01:31:12.19 ID:3HgnjMoO0
- 発生源は?
- 15 : 2020/05/11(月) 01:31:19.46 ID:ba2bYJ2d0
- 日本脳炎に続き日本肺炎か
- 16 : 2020/05/11(月) 01:31:24.19 ID:NTsb/syY0
- 8月くらいの香港の新聞あたりで武漢で謎の肺炎?
って話題がなかったっけ - 17 : 2020/05/11(月) 01:31:32.89 ID:2p9g7JAG0
- これがマジなら何年越しのブーメランだよwww
- 18 : 2020/05/11(月) 01:31:55.59 ID:B2CvOSCT0
- どうせ中国から持ち込まれた物でしょ
日本では災厄は常に西からやって来る - 19 : 2020/05/11(月) 01:32:15.99 ID:ba2bYJ2d0
- >>18
じゃあ、これより古い感染例出してくれ - 69 : 2020/05/11(月) 01:39:49.82 ID:RC7PXi+B0
- >>19
B.C.まで遡るが…
あれはある暑い日の出来事じゃった… - 87 : 2020/05/11(月) 01:43:52.16 ID:cU8Bw7Yi0
- >>19
文頭におもいっきり、8月に日本国内にCOVID19が上陸で書いとるやん - 20 : 2020/05/11(月) 01:32:17.66 ID:QRWUcM270
- すぐに隣の国が
ウリ達はもっと前から
って言い出すだろ - 53 : 2020/05/11(月) 01:37:59.91 ID:N69VZR/o0
- >>20
わろたw - 21 : 2020/05/11(月) 01:32:19.50 ID:9vuPh/930
- このスレは保存しとくよ
- 22 : 2020/05/11(月) 01:32:23.33 ID:xmUV52vu0
- ソースの文字が滲み過ぎて全く読めん
アホかこいつは - 23 : 2020/05/11(月) 01:32:51.10 ID:k9XYfmmi0
- その時こんなに死んでなかったのはなんで?
- 24 : 2020/05/11(月) 01:32:52.59 ID:ffQnGsIJ0
- いやいや2018年の3月ぐらいからあったと思うよ
俺が背中の胸が痛くてせき込んだ時期があった
熱は全くでなかったけどな - 30 : 2020/05/11(月) 01:33:57.47 ID:3kPsU5W80
- >>24
9月くらいに百日咳らしきものが流行ってたがあれそうじゃね - 36 : 2020/05/11(月) 01:35:03.01 ID:jDIVTgkj0
- >>24
自分もそう思う
経験した事のない長引く咳がそのくらいの時からあった
ただ、日本発は100%ないね - 43 : 2020/05/11(月) 01:36:43.23 ID:wLv/V4Ka0
- >>36
なんでそう思えるのか - 72 : 2020/05/11(月) 01:40:59.39 ID:wMzNpzt40
- >>43
近年で日本から疫病が蔓延した例が無いから
SARSとかMARSとか豚のウイルスとか全部大陸からだったろ - 25 : 2020/05/11(月) 01:33:02.07 ID:3kPsU5W80
- 中国人の旅行者いなくなって困るくらいなのに?
- 26 : 2020/05/11(月) 01:33:02.51 ID:f5KefZUD0
- 武漢発生に変わりは無いし、どんなペーパーなんよ
- 27 : 2020/05/11(月) 01:33:06.29 ID:k/PQ5uOz0
- 日本スゴーイデスネ
- 28 : 2020/05/11(月) 01:33:06.32 ID:2PT5xDXS0
- 去年の夏の新型コロナと、今の新型コロナじゃ
かなり変異してるんだろうな - 29 : 2020/05/11(月) 01:33:21.39 ID:+ac9GwhG0
- やっぱ正月に謎の高熱でたのコロナじゃねーか
くっそ - 31 : 2020/05/11(月) 01:34:21.98 ID:f/kvGjFe0
- この手のチェックって世界でやってるの?
- 32 : 2020/05/11(月) 01:34:23.87 ID:UUEreXCI0
- たしかに肺炎になる人ここ2年くらい多いなぁとおもてた
- 33 : 2020/05/11(月) 01:34:26.70 ID:0338vH9b0
- この抗体検査の精度が疑わしいだけでは?
- 34 : 2020/05/11(月) 01:34:47.57 ID:4XX/A+XB0
- 重症化例はサイトカインストームの可能性が書かれてるな
もしそうなら、1回目はいいが2回目はやばいすでに抗体持ってた場合やばいぞ
- 35 : 2020/05/11(月) 01:34:53.55 ID:za6Ju9gL0
- じゃあ自粛だの隔離だのやってる現状が馬鹿じゃん
マスクもいらんし治療薬もなくていいな - 63 : 2020/05/11(月) 01:39:05.69 ID:3kPsU5W80
- >>35
受容体へ無差別にくっつくウィルスだ
抗体反応が起きる前にくっついて一斉に侵入するパターンじゃね
あまりにも潜伏が長すぎる - 37 : 2020/05/11(月) 01:35:13.98 ID:OF4lEU4k0
- だったら何でその時に医療崩壊しないのよ
- 57 : 2020/05/11(月) 01:38:44.28 ID:lwi+UQc30
- >>37
普通の人は風邪で入院なんかしないもの
どんな風邪でも拗らせて入院するのって年寄りとポンコツさんくらいしかいないし
インフルは凶暴だからキッズも少しだけやられるけど - 74 : 2020/05/11(月) 01:41:25.84 ID:tAIUuBZd0
- >>57
いや、肺炎なら苦しくて病院へ行くだろ。
特に対策していなかった去年だと、あちこちの病院で医療従事者が感染していないとおかしいわけだが。 - 79 : 2020/05/11(月) 01:42:21.11 ID:dN8XnLf80
- >>74
8割が無症状やで - 89 : 2020/05/11(月) 01:44:47.12 ID:M+QQo2RX0
- >>74
三週間くらい咳が続いて下の方におりてゾワゾワと肺炎っぽくて怖いから耳鼻咽喉科にいくと
鼻から吸うやつやらされて
すぐ治ったわ - 38 : 2020/05/11(月) 01:35:43.38 ID:d0SIzeNI0
- 日本から武漢へ飛び火する感染経路を説明できないから日本起源じゃない
- 39 : 2020/05/11(月) 01:35:47.07 ID:9AI103Vm0
- 1京円賠償くるぞぉおおお
どーすんだよ - 41 : 2020/05/11(月) 01:36:14.08 ID:WWuyKLHwO
- その割には全然死ななかったな
- 47 : 2020/05/11(月) 01:37:13.21 ID:k974WTJc0
- >>41
遺伝子が変異したんだな - 58 : 2020/05/11(月) 01:38:48.27 ID:WWuyKLHwO
- >>47
その割りには全然死んでないな - 42 : 2020/05/11(月) 01:36:38.11 ID:jF+CKOiP0
- 去年の10月くらいに台風きたとき新幹線乗って風邪引いたんだが
味覚なくなって咳すごいでたんだよなコロナだったかも - 44 : 2020/05/11(月) 01:36:51.91 ID:kd6yxd8b0
- ただの風邪だった説
- 45 : 2020/05/11(月) 01:36:58.31 ID:f3HTZnGi0
- それがコロナだったとしたら、感染力が非常に高いのになんで武漢レベルになってないとおかしいだろ
- 46 : 2020/05/11(月) 01:37:04.52 ID:GGcYKIbX0
- ますます分からん
なんで日本人だけ無事なんや - 48 : 2020/05/11(月) 01:37:28.37 ID:7InaTN040
- そのころから中国でも流行ってたことだろ
- 49 : 2020/05/11(月) 01:37:48.30 ID:rhOO2Z6/0
- じゃあもう自粛しなくていいやん
- 50 : 2020/05/11(月) 01:37:50.86 ID:YNOas34g0
- 日本でコウモリ食べる地域
- 51 : 2020/05/11(月) 01:37:53.24 ID:gKuLlUWE0
- 相変わらずジタバタして中共は必死だな、ということで良いんだろ
天安門の時みたいにどうにかなるかな - 52 : 2020/05/11(月) 01:37:59.88 ID:DYimQGa10
- チンクはその頃からウイルス散布してたのか
4ねよ - 54 : 2020/05/11(月) 01:38:04.68 ID:tAIUuBZd0
- その頃は無防備だったのに、感染する謎の肺炎が蔓延なんてしていなかったけど?
- 55 : 2020/05/11(月) 01:38:32.93 ID:29n7P2Cm0
- 他国の同時期かそれ以前の採血も同様に検査してから言え
- 56 : 2020/05/11(月) 01:38:43.58 ID:ojPXLFwK0
- コウモリはどこ行ったんだよ
- 59 : 2020/05/11(月) 01:38:51.54 ID:o0XHOcXQ0
- シナチョン在日殺してぇ
- 60 : 2020/05/11(月) 01:39:00.21 ID:NbCbn5FC0
- >>1
削除されてるけど - 61 : 2020/05/11(月) 01:38:59.73 ID:lIcLjTJ2O
- 日本国内採血(中国人)
- 62 : 2020/05/11(月) 01:39:02.45 ID:5RtpDWwr0
- 新型コロナの抗体と酷似した従来の抗体があったとして
どうやって判別してんの?新型コロナのみの抗体って言い切れるエビデンスはあるん? - 64 : 2020/05/11(月) 01:39:17.48 ID:xRFGl+6r0
- そのくせダイヤモンドプリンセスでは感染してるし死んでるんだよね
- 65 : 2020/05/11(月) 01:39:30.51 ID:oZ6qzHcw0
- 昨年12月に高熱後に長引く咳と微熱が続いたんだが
インフル陰性でいつもと違う感じだった - 66 : 2020/05/11(月) 01:39:32.23 ID:MRB+MMe/0
- 2000年代に何回か三週間くらい風邪が続いてキツかったぞ
東京大阪名古屋にもよく行ってた - 67 : 2020/05/11(月) 01:39:34.50 ID:eWN4S1RN0
- 2週間後とかかわいく見えるレベルだわどうなってんだよ
- 68 : 2020/05/11(月) 01:39:43.81 ID:T9R1JTCr0
- 五毛党の工作スレ乙
- 70 : 2020/05/11(月) 01:40:05.84 ID:HM4Rkdtv0
- つまり旧型コロナの抗体に反応するダメ検査キットって訳
- 71 : 2020/05/11(月) 01:40:23.78 ID:/jO6VBgm0
- 親が去年の6月に風邪ひいて嗅覚障害起こしてたからその辺から疑ってくれ
多分違うけど - 73 : 2020/05/11(月) 01:41:04.32 ID:dN8XnLf80
- そもそも中国で発見された時点が「本当の最初の感染」なわけなかろうが。
- 75 : 2020/05/11(月) 01:41:43.02 ID:NbCbn5FC0
- 風邪引いて熱出たら味は分からんようになるな
まあ、熱下がってからも味が分からんと言うのは珍しいが - 76 : 2020/05/11(月) 01:42:01.14 ID:2p9g7JAG0
- 風邪ウィルスだって香港○○型だろ?
そういうこった。 - 77 : 2020/05/11(月) 01:42:01.72 ID:wsDCmgVt0
- 余計なもん発見してんじゃねーよ
茨城の田舎モンは黙ってろよ - 78 : 2020/05/11(月) 01:42:15.02 ID:v5UXGv+s0
- これ新型との判別できてないんちゃうか
- 80 : 2020/05/11(月) 01:42:21.30 ID:DdeJxZx+0
- こんなん辿っていったらアダムとイブまで遡るだろ
- 82 : 2020/05/11(月) 01:42:51.41 ID:KRlaQMtL0
- ひろゆきさーん
出番ですよー! - 83 : 2020/05/11(月) 01:42:53.39 ID:N0BQfHVE0
- 中国のウィルス研究所の奴らが実験の為に持ち込んでばら撒いてたんじゃねーの? 初期のだからあんまり効かなかったとかじゃね。
- 84 : 2020/05/11(月) 01:43:24.28 ID:PPz5lysu0
- 抗体が見つかったってBCGパワーなんじゃねぇの?
コロナにしか反応しない抗体ってあるのか - 85 : 2020/05/11(月) 01:43:46.25 ID:HM4Rkdtv0
- 何故こんな古い検体に対してコロナ抗体検査をするのか
アホ「新型コロナの起源を調べるため」
模範解答「抗体検査キットが新型コロナにだけ反応することを調べるため」 - 86 : 2020/05/11(月) 01:43:48.86 ID:MePaj3zt0
- ちなみに抗体検査では
新コロの抗体なのか
従来のコロナの抗体なのか
完全には区別することができません - 88 : 2020/05/11(月) 01:43:59.37 ID:Nll6l60s0
- 支那畜があの手この手で誘導するも
ますます世界中から嫌われて行くのであった - 90 : 2020/05/11(月) 01:44:55.33 ID:nflnAAPN0
- 中華必死やん
コメント