- 1 : 2020/05/11(月) 00:03:05.86 ID:bf9RoP+S9
読売新聞社が8~10日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校の長期化を受け、政府が検討している9月入学・始業に「賛成」は54%と半数を超えた。「反対」は34%だった。
感染対策を重点的に行う東京や大阪など13の特定警戒都道府県に限ると、平均は「賛成」59%、「反対」32%。それ以外の34県の平均は「賛成」47%、「反対」37%と差がみられた。
学校の休校長期化で、児童や生徒の学力が低下する不安を「感じる」と答えた人は全体で81%に達した。
5/10(日) 22:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00050135-yom-pol- 2 : 2020/05/11(月) 00:03:53.85 ID:O3vph4y+0
- 子供に聞け
- 5 : 2020/05/11(月) 00:05:41.19 ID:y3Z1HERf0
- >>2
それ - 3 : 2020/05/11(月) 00:05:03.07 ID:XSw6BGkW0
- 9月にしてグローバルスタンダードから遅れた1年分どうやって取り戻すんだろう
- 23 : 2020/05/11(月) 00:13:33.84 ID:Y59X9P050
- >>3
一学年の対象を13ヶ月にして一年一ヶ月づつずらしていけば
5年で解消されるって賢い人が言ってた - 31 : 2020/05/11(月) 00:18:06.10 ID:XSw6BGkW0
- >>23
頭良すぎてその計算がわからんわw - 72 : 2020/05/11(月) 00:46:10.18 ID:21/BZC6u0
- >>3
アメリカと一緒だからいいだろ - 4 : 2020/05/11(月) 00:05:09.66 ID:R5El2VVC0
- 年長さん 9月から3月生まれは7月に卒業式か 大変だな
- 6 : 2020/05/11(月) 00:06:02.84 ID:L9Uz55lV0
- んなもん9月に決まっとるやろ?
1月に入試無理やんか
別に高3や大3の就職組は4月入社でもええやろ? - 15 : 2020/05/11(月) 00:10:24.55 ID:nD2hgSTe0
- >>6
つ台風つ熱波
- 7 : 2020/05/11(月) 00:06:14.78 ID:vR217Eod0
- 賛成の意見しか報道してない割に低いな
- 85 : 2020/05/11(月) 00:50:16.54 ID:KJfXU+d00
- >>7
それなw - 8 : 2020/05/11(月) 00:06:20.75 ID:fXf8BQfF0
- 早生まれにならないよう6月に子供産んだ奴とか涙目
- 9 : 2020/05/11(月) 00:07:23.87 ID:ATFimeRu0
- 盛ってこれなら実際は滅茶苦茶低いんじゃねーかな
- 10 : 2020/05/11(月) 00:07:23.88 ID:H++Dnuwp0
- 9月入学にしたら日本の税金に寄生する外国人留学生が増えるだけ
日本人の海外留学は増えない
だって、留学しない理由は入学式の月の問題じゃなくて、
親の可処分所得の減少と少子化が理由だから - 11 : 2020/05/11(月) 00:08:50.11 ID:QfNZe0oi0
- いいと思ったけどな
色々考えると面倒ではある - 12 : 2020/05/11(月) 00:08:54.01 ID:nD2hgSTe0
- >>1
工作してこれじゃやめる方がいいな
入学退学柔軟にしたほうがいいけど
- 13 : 2020/05/11(月) 00:09:47.30 ID:sroVS1lc0
- 夏休みがなくなるのがいやなガキの戯言
完全無視でおk
- 14 : 2020/05/11(月) 00:10:02.20 ID:WVimdJB70
- 都合よすぎ
学校だけの問題じゃないぞ - 16 : 2020/05/11(月) 00:11:26.42 ID:dx2ebM6j0
- 反対
9月って日本じゃ暑すぎる - 17 : 2020/05/11(月) 00:11:50.31 ID:0a+X92B60
- 新聞読む年寄りの半分は賛成なんだ
なんでだろ - 18 : 2020/05/11(月) 00:12:02.40 ID:Ex5DQgsS0
- 新卒採用も改めないとな
- 19 : 2020/05/11(月) 00:12:35.66 ID:7CCxm7LO0
- 盛りました(読売)
- 21 : 2020/05/11(月) 00:13:09.21 ID:z1LfovAe0
- 絶対に反対だわ
- 22 : 2020/05/11(月) 00:13:13.88 ID:X883ayZG0
- 毎日毎日家に子供がいる家庭は
早く学校行けと思うわな。
一人ならともかく何人もいたら。 - 24 : 2020/05/11(月) 00:13:40.78 ID:V/Yz5ear0
- 別にいいけど今年入った、特に専門学校の対応はしっかりしとけ
- 25 : 2020/05/11(月) 00:13:46.88 ID:sWDhAQcH0
- よく分からないけど仮に前年4月生まれ~今年8月生まれが同時入学だと年子の兄弟は同学年になるのか
中学の時姉4月弟3月生まれの人いたけどなかなか悲惨だったよw東京含めた大都市以外は再開の目途が立ってるがどうするんだ
- 26 : 2020/05/11(月) 00:14:08.66 ID:sOWdR7Em0
- 甲子園とかIHとか卒業間近にやるのか
受験どうすんだ - 29 : 2020/05/11(月) 00:15:11.35 ID:ZR7+YXcl0
- >>26
甲子園もインターハイも春になる
ゴールデンウィークな - 28 : 2020/05/11(月) 00:14:55.81 ID:wfl2xq/L0
- 特定の学年が1.5倍の人数になるだろ。無理。
その年だけ高校大学入試が厳しくなるぞ。 - 30 : 2020/05/11(月) 00:17:01.28 ID:7ffKwtX40
- いま現に子供が学校に行けていない地域ほど仕切り直しを望むよな
- 32 : 2020/05/11(月) 00:18:48.03 ID:Wh1MLox90
- 会社の新年度も変えるのって現実的じゃないから
今年だけ1年留年にすればいいのに - 36 : 2020/05/11(月) 00:20:28.39 ID:K55fK8NU0
- >>32
それこそ現実的ではない
一学年2倍の人数になる - 84 : 2020/05/11(月) 00:49:55.45 ID:Wh1MLox90
- >>36
幼稚園も留年で小学校に7歳入学にしたらいかんの?
幼稚園入園も4歳にして。 - 33 : 2020/05/11(月) 00:19:46.41 ID:FvHg+/gL0
- わかりやすい観測気球飛ばすなぁ
今日は月曜やねんから早く朝駆け行っとけ、ボンクラ - 35 : 2020/05/11(月) 00:20:14.85 ID:hgIhHyDZ0
- >「賛成」59%
どんだけ文科省を信頼しているんだ?連中にそれだけの仕事を熟す能力は無い
急拵えで強行させれば
泣くのは学生達だぞ - 67 : 2020/05/11(月) 00:41:27.11 ID:bKAHXhoe0
- >>35
実質半年留年だって理解してんのかね単純な9月リスタートと勘違いいてるよな
- 37 : 2020/05/11(月) 00:20:57.08 ID:94cT2HIg0
- マスコミの9月押し報道をあれだけやっても半分なら、やめといた方がいいな。
- 38 : 2020/05/11(月) 00:21:09.61 ID:ioFBHOYi0
- もう普通に学校始まってるから要らね
- 39 : 2020/05/11(月) 00:21:12.21 ID:9XzwLPWU0
- これってしっかり考えて賛否出してる人ってほんの数パーセントでしょ
- 40 : 2020/05/11(月) 00:21:17.84 ID:GGyLhPQK0
- 入試は
7月8月か・・・
エアコンない試験会場だと
死人でる。 - 41 : 2020/05/11(月) 00:22:23.24 ID:mEpAKQFv0
- こんな状況に押されて今すぐきめるような話題ではないな
もっと余裕のあるときに考えるべき内容 - 42 : 2020/05/11(月) 00:23:01.03 ID:4pEU2YpL0
- こんなの実験的にやらされる今年の受験生の
身になって考えろ
地獄だぞ - 44 : 2020/05/11(月) 00:24:41.18 ID:kFYtM+Au0
- >>42
いつもより今年は長く勉強できるんだからむしろ良かったのでは? - 48 : 2020/05/11(月) 00:28:08.56 ID:bv4UeLgk0
- >>42
うちの娘がモロそうなるがあんま気にしてないぞ
まあもとから出来は良いのでどうでもいいみたいだ - 111 : 2020/05/11(月) 01:01:45.75 ID:4pEU2YpL0
- >>48
ほらみろ
やっぱりこういう平和ボケみたいのが賛成派
なんだよ - 43 : 2020/05/11(月) 00:24:27.23 ID:QHFA8bUM0
- 子供に留年させられることの意味はわからんだろうな
周りの友達もみんないっしょだしってその程度じゃない
海外と一緒に9月スタート、対等だって報道の仕方がミスリード過ぎる - 45 : 2020/05/11(月) 00:25:38.17 ID:RFX+bmwh0
- マスコミが両論併記してなかったからだろ
- 46 : 2020/05/11(月) 00:25:39.54 ID:MkOClS+l0
- 庶民的な親なら学校を一日も早く再開して学校で給食を食べてもらいたいと思うだろ。家でオンライン授業なんてクソ喰らえって思ってるだろ
- 47 : 2020/05/11(月) 00:25:50.95 ID:bv4UeLgk0
- こうなった今、反対する理由がない
- 49 : 2020/05/11(月) 00:29:27.45 ID:QsNccXt90
- インターハイ春なら、県大会やその前は真冬?
- 50 : 2020/05/11(月) 00:30:47.40 ID:xTb85svK0
- 幼稚園は?
早生まれの定義は?
何月何日生まれまでが入学できる?
- 51 : 2020/05/11(月) 00:32:39.90 ID:G3VYlZUT0
- なんで5ヶ月ずらしなの?
半年ずらしの10月からでええやん
準備期間も長めに取れるし - 52 : 2020/05/11(月) 00:32:40.08 ID:ripZSVUc0
- 学校関係者だけで決めたら良い
多くの社会人にとっては興味ない話だろ - 53 : 2020/05/11(月) 00:33:26.65 ID:QW/nwK/10
- 来年9月からは反対だな 今のコロナの収束は季節性の可能性が高い
だとするとコロナの影響で今年~来年、来年~再来年にかけて
冬に再び休校になる可能性が高い(スペイン風邪の3回流行を参考)
それを取り戻すためには夏休みを潰して有効活用する必要がある
9月入学をやるなら再来年以降でなければ危険性が高い
再来年以降の導入であるなら賛成 - 56 : 2020/05/11(月) 00:34:44.30 ID:JzDTI4Or0
- ざっと見ただけで課題山積なのによく賛成できるな
本当に無責任 - 57 : 2020/05/11(月) 00:34:50.13 ID:nGcOLfrc0
- >>1
知識がない馬鹿にアンケート採ってなんの意味があるの? - 58 : 2020/05/11(月) 00:34:54.19 ID:wewq2n2E0
- そんなにグローバルスタンダード好きなら正月は1月2日から仕事始めにしたら?あと学校は5月末卒業。休みは3ヶ月、その間、先生は給与なし。
- 59 : 2020/05/11(月) 00:36:15.96 ID:6Fekt+oj0
- 来年までに対応出来るわけ無いだろ
教職員を56す気か - 60 : 2020/05/11(月) 00:37:03.13 ID:HFIzaO3X0
- 夏に生まれた赤ちゃんの方が身体も知能も発達しやすいんだってね
でも今は1月~3月が早生まれだけど、これから9月入学に変わったらどうなるのかな - 61 : 2020/05/11(月) 00:37:14.91 ID:mROOrCpn0
- 実現しないから諦めろ
- 62 : 2020/05/11(月) 00:37:25.02 ID:WEOUyDAb0
- 夏の甲子園がなくなるのは良いニュース
あの無理やり感動させるようなマスゴミ報道が嫌いなんだよ - 63 : 2020/05/11(月) 00:39:19.27 ID:05w9Y8UO0
- 9月入学かっこいい、くらいの認識で賛成してるやつがいそうで怖い
- 64 : 2020/05/11(月) 00:39:45.32 ID:0n5O+g8z0
- まず無理。いらんこと考えず収束に向けて活動しろよ
- 65 : 2020/05/11(月) 00:40:03.49 ID:e0QlcNKX0
- なんで一律なんだよw
やれるとこからどんどんやれよ
アホか
どうせ2年かそこら断続的につづくんだぞ - 66 : 2020/05/11(月) 00:40:38.02 ID:zYAGSWRp0
- これやったらダメ!日本は4月だから世界中の小中高の留学生がいない。9月からにすれば小中高の留学生がワンサカ。そうなると、3ヶ月で日本国籍取れて、その家族も自由に日本に来れる。そうなれば少子化の日本は乗っ取られる。
- 91 : 2020/05/11(月) 00:53:43.19 ID:25L+MBJr0
- >>66
3カ月で日本国籍が取れるって誰から聞いた話?
- 106 : 2020/05/11(月) 00:58:32.02 ID:zYAGSWRp0
- >>91
例えば日本国外で生まれ、留学生として日本へ来て、卒業後に日本で就職したような場合です。 - 115 : 2020/05/11(月) 01:04:29.24 ID:25L+MBJr0
- >>106
それちゃんと行政書士さんに聞いたの?
国籍要件ってちゃんと決まってるから
ちゃんとした専門家に聞いた方がいいよ。 - 68 : 2020/05/11(月) 00:42:44.11 ID:tCKOD0MX0
- やるとしたら、来年九月入学かな?
- 70 : 2020/05/11(月) 00:45:20.70 ID:NeUMpVta0
- 18歳成人 反対 → 100%
成人年齢は大学卒業時の22歳に引き上げに!
ハタチから下げるなんてもってのほか! - 73 : 2020/05/11(月) 00:46:18.16 ID:v+MLVIJR0
- 実際のところ、実現の可能性ってどのくらいあるんだろ?
英語の民間試験や共通テストの記述式は頓挫したが、
あれとは比較にならないくらい困難性があると思う。
それも、いきなり来年からとか。 - 74 : 2020/05/11(月) 00:46:26.23 ID:x2Z4e7FG0
- >>1
うそつけ
安倍の配下のマスコミはデタラメの支持率やアンケート調査ばっか
出してんじゃねーぞおまえらの世論誘導にはうんざりしてんだ
- 75 : 2020/05/11(月) 00:46:45.30 ID:ajxSNkSl0
- >>1
反対だわ
正月が新年度始まって3ヶ月で来るとか
味気ないやっぱ正月過ぎて今年度もあと下半期だなってのがいい
- 77 : 2020/05/11(月) 00:48:42.94 ID:FS0EcxaH0
- 安倍の太鼓持ち読売が安倍の人気取りのため尽力しているのがミエミエw
国民を心底馬鹿にしている - 78 : 2020/05/11(月) 00:48:59.60 ID:/C4x2bkQ0
- これまで同じ学年だったのが年下年上になるんだぜ
かなり違和感出ると思う - 87 : 2020/05/11(月) 00:50:27.26 ID:h1uBabjE0
- >>78
アメリカでは引っ越して州が変わると、そんなこと当たり前らしい - 100 : 2020/05/11(月) 00:56:25.00 ID:KJfXU+d00
- >>87
向こうは賢ければ飛び級あるからな。日本は只のダブり認定だ。
目の手術で2コ上の奴が小5やってたんだけど、頭の中身は十分に
中学生のお兄さんだったよ。 - 80 : 2020/05/11(月) 00:49:06.28 ID:zYAGSWRp0
- 因みに夫婦別姓は既に免許証まで認められてる。あと認められていないことは戸籍だけ。つまり夫婦別姓の目的は戸籍廃止。つまり日本解体。つまり9月入学も目的は日本解体。
- 81 : 2020/05/11(月) 00:49:16.42 ID:h1uBabjE0
- 早生まれは、今後は一学年下だな
その方がわかりやすいだろ - 82 : 2020/05/11(月) 00:49:31.12 ID:EkfDD/2d0
- 私の意見に賛成の者は?
「賛成」
ふむ、私だけか - 83 : 2020/05/11(月) 00:49:49.72 ID:Oc5TZ6090
- 8歳で平仮名習います
- 86 : 2020/05/11(月) 00:50:21.86 ID:/C4x2bkQ0
- 4月入学の場合のガキ大将は夏生まれが多かったが
9月入学の場合、春生まれがガキ大将になりやすくなる。 - 92 : 2020/05/11(月) 00:54:06.77 ID:JETqe1gR0
- >>86
いや
今までは4~8月生まれだった
秋入学は9~1月生まれになる - 95 : 2020/05/11(月) 00:55:29.53 ID:ajxSNkSl0
- >>86
どういこと? - 89 : 2020/05/11(月) 00:52:28.55 ID:d8ehyfiZ0
- >>1
いまのうちに少しずつでも改革しないとさ。
はやく9月スタートにしたほうがいい。 - 90 : 2020/05/11(月) 00:53:28.45 ID:KJfXU+d00
- なぜか、真夏に咲く桜を作る企業が出て来るぞw
- 93 : 2020/05/11(月) 00:54:12.16 ID:ajxSNkSl0
- 第4四半期だったわ
- 94 : 2020/05/11(月) 00:54:17.21 ID:zYAGSWRp0
- 因みに女性天皇容認は女系天皇に繋がり、女系天皇は国民の総意ではない、認める人認めない人と分かれる不完全な天皇になる。つまりは日本解体。
- 97 : 2020/05/11(月) 00:55:37.37 ID:lXHKposF0
- >>1
学ぶスピードが違うことに対応した方が、勉強嫌いが減るのだろうか - 98 : 2020/05/11(月) 00:55:45.68 ID:gpcTT0Lb0
- 賛成してるやつろくに考えてないだろ。
てか、周囲はみんな反対なんだが、この投票あてになるのか。 - 99 : 2020/05/11(月) 00:55:46.02 ID:h1uBabjE0
- 9月スタートにするにしても、前学年末1ヶ月休んでた分の復習と9月からの予習で、6月、7月は終わるだろ
そしてすぐ夏休みだからな
- 101 : 2020/05/11(月) 00:56:31.04 ID:lXHKposF0
- 現状の問題点を一覧にした方が良いのだろうか
- 102 : 2020/05/11(月) 00:57:28.53 ID:Gz5bNNlh0
- 飛び級制度とセットなら良いのでは
- 103 : 2020/05/11(月) 00:57:49.44 ID:h1uBabjE0
- 頭の固い日本人には無理か
- 110 : 2020/05/11(月) 01:01:14.51 ID:ajxSNkSl0
- >>103
正月は年度の最後の方がいいわ - 104 : 2020/05/11(月) 00:58:08.89 ID:XLAR50PY0
- もう令和三年度の入試日発表してるところもあるけど、2月開催を6月変更とかにするの?
- 105 : 2020/05/11(月) 00:58:31.59 ID:Ssx6Mokp0
- 最近こんなことばっかりやりたがるな
英語民間試験だとかセンター廃止だとか - 109 : 2020/05/11(月) 01:01:11.56 ID:e0QlcNKX0
- 1年2年に年の上下なんてリアル社会にでたらどうでもいいのにw
- 112 : 2020/05/11(月) 01:02:04.90 ID:ajxSNkSl0
- 日本人にとって正月は大事だよ
- 113 : 2020/05/11(月) 01:03:19.97 ID:ajxSNkSl0
- 行く年来る年なんてのは無くなりそうだな
欧米のハッピーニューイヤーの感覚がわかった
- 114 : 2020/05/11(月) 01:03:23.44 ID:vY+XTkOU0
- お前らも真面目に考えないで
大嫌いな外国人が来てほしくなくて反対してるだけだろ?正直に言っちゃいなよ!
すっきりするよ?ww - 116 : 2020/05/11(月) 01:04:39.05 ID:Fi4F7e5M0
- きのうテレビでやってたけど9月じゃない国もいっぱいあるんじゃない
よっぽど大きなメリットがあるなら別だけど、何か雰囲気に流されて変えることないよ - 117 : 2020/05/11(月) 01:04:40.15 ID:Y8/vMJD+0
- これ賛成派の職業調べたら裕福な人が
多い気がする - 118 : 2020/05/11(月) 01:04:52.55 ID:rzlm24++0
- 今月か来月にでも再開できそうなのに9月新学期にすんのか?
コメント