
【経済】ノートパソコン値上げへ、新型コロナ流行で世界的に供給追いつかず

- 1
氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設1 : 2025/04/25(金) 10:43:48.78 ID:UGIBal2g9 氷河期世代支援、就労・老後対策など3本柱 首相議長の会議新設 – 日本経済新聞 https://www.nikk...
- 2
京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し1 : 2025/04/25(金) 10:15:38.69 ID:UGIBal2g9 京都ノートルダム女子大、26年度以降の学生募集停止…29年3月で閉学見通し : 読売新聞 https://www...
- 3
【宮城】女子高生2人と性行為した男性教員、懲戒免職処分…10回以上宿泊施設で1 : 2025/04/25 09:54:18 ??? 県教育委員会は女子生徒2人と性行為をした県立高校の男性教員を24日付で「懲戒免職」処分にした。 県教委によると、懲戒免職処分となった大崎・栗原...
- 4
【ディープシーク】 韓国利用者の個人情報を海外企業に無断提供1 : 2025/04/25(金) 06:05:33.59 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国の個人情報保護委員会は24日、中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発...
- 5
【読売新聞】 アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、6月にチャイナに返還へ…国内飼育は上野動物園だけに1 : 2025/04/25(金) 07:07:48.37 ID:uDBoCeXb 母親の良浜(左)に甘える赤ちゃんの楓浜(2021年5月、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで) 和歌山県白浜...
- 6
「やるべきことをやっておいたらよかったやん」内縁の妻の息子(12)の言葉に激高か、暴行容疑で男(27)逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:13:37.00 ID:2Rc00VPL0 内縁の妻の12歳の長男に、羽交い絞めするなどの暴行を加えたとして、27歳の男が現行犯逮...
- 7
【愛知】冗談めかして「彼氏と別れたい」と相談していた女性、車のトランクから遺体で見つかり…幼なじみが明かす苦しい胸の内1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 10:20:42.96 ID:2NfIUIbx9 ※読売新聞 2025/04/25 08:06 愛知県一宮市に止められた車のトランクか...
- 8
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 9
日本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」1 : 2025/04/25(金) 09:28:20.75 ID:UA1UozJr0 https://www.recordchina.co.jp/b952148-s25-c30-d0052.html...
- 10
車内で乳首をイジりながら喘いだまんさんを逮捕。広島1 : 2025/04/24(木) 21:29:32.78 ID:K5QzK0jC0 広島県警によると、3月28日、尾道市向東町で男性による卑わいな言動が発生しました。(実行者の特徴:40代、軽乗用...
- 11
大阪万博、個人情報が流出したと発表1 : 2025/04/25(金) 10:05:46.32 ID:V2O2tT1y0 大阪・関西万博に出展しているウズベキスタン・パビリオンは、来館を予約した200人近くの個人情報が流出したと発表し...
- 12
映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状1 : 2025/04/25(金) 09:42:10.67 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3aef62b7da3d1092fb8d39...
- 13
広末涼子(44)バツ2シンママ、前科有り→どうする?1 : 2025/04/25(金) 09:28:39.65 ID:JxDwxok60 レッドカード2枚ってとこか…? https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/25(...
- 14
永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件1 : 2025/04/25(金) 09:52:17.14 ID:2Iw5KLAr0 https://greta.5ch.net/ 永野芽郁&田中圭の不倫疑惑報道にCMスポンサーが懸念 見合わせや降...
- 15
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 16
【大阪・岸和田】軽トラ横転、10代8人搬送 13人乗車か1 : 2025/04/25 07:37:16 ??? 24日午後9時50分ごろ、大阪府岸和田市阿間河滝町の路上で「軽トラックが横転した」と119番があった。市消防本部によると、15~18歳の男女8...
- 1 : 2020/05/10(日) 20:31:11.62 ID:SCuAsJno9
ハイエンドスマホが売り上げ不振に陥る一方で、ノートパソコンに需要が集中しています。詳細は以下から。
台湾メディア「DIGITIMES」の報道(1、2)によると、ノートパソコンが5月中にも供給不足に陥る可能性が浮上したそうです。
これは新型コロナウイルス流行によって政府や企業などのテレワーク需要が増大したことを受けたもの。
また、部品生産も不安定でパワーマネージメントICやType-Cチップなど各種部品の納期が2~3ヶ月遅延する事態となっており、需要の増大と生産数の落ち込みで本体価格の上昇が避けられない状況となっています。
ちなみに各種ウェブサービスに用いられるデータセンターの増強も必要となることから、サーバー機器のニーズも膨れ上がる見通しとされています。2020年5月10日 20:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_63611/
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_63611_1.jpg,quality=70,type=jpg- 2 : 2020/05/10(日) 20:31:53.01 ID:XMz2qi7W0
- ノーパソ喫茶
- 3 : 2020/05/10(日) 20:32:01.36 ID:VnYijFSH0
- NANOTE2万で買ったわ
- 4 : 2020/05/10(日) 20:32:19.33 ID:+Xm6OMu10
- >>1
値上げして一時的な需要増を抑制しないとな - 5 : 2020/05/10(日) 20:32:56.78 ID:SpQQ0rmD0
- 10万円貰ったらノーパソ買い換えようと思ってたのに!
- 20 : 2020/05/10(日) 20:35:24.65 ID:N12mFH3j0
- >>5
俺もw AMDの4800U搭載を買おうかとw - 6 : 2020/05/10(日) 20:33:08.79 ID:pNiFVVNe0
- いよいよスタグフレーションの時代がやってくるぞ
- 7 : 2020/05/10(日) 20:33:24.47 ID:V+z7rg+y0
- WIN7のサポート終了で買い替えが殺到
コロナショックでまた需要が殺到今年は業界ホクホクだな
- 8 : 2020/05/10(日) 20:33:29.63 ID:UMWdMIzV0
- 真面目に仕事するにはノート要るもんね
タブではあかん。
液晶ディスプレイも売れてるんでは? - 9 : 2020/05/10(日) 20:33:31.43 ID:FMT9MKy40
- やだステキ!
- 11 : 2020/05/10(日) 20:33:52.38 ID:dx0NvvFE0
- ぼくも10万円を一部にノーパソ買い替えようとおもてたのにー
- 12 : 2020/05/10(日) 20:34:01.67 ID:QhncmBuE0
- 値上げだけは瞬速→ガソリン、PCパーツ、
- 13 : 2020/05/10(日) 20:34:18.13 ID:PFG0ccEW0
- インフレはじまった
- 14 : 2020/05/10(日) 20:34:39.24 ID:nA1xtMCH0
- LavieZみたいな軽量ノートって安かったと思ったんだけど
今結構高いんだよな - 30 : 2020/05/10(日) 20:37:31.05 ID:UMWdMIzV0
- >>14
ライトユーザー向けの低スペ、低価格のは
みんなタブに食われた。
今残ってるのはガチのビジネス用なので
オンボードグラボだけど他はガチスペックのが多い - 15 : 2020/05/10(日) 20:34:39.42 ID:DxaRopdE0
- スタバ開いてないんだからノーパソなんていらんやろ
- 16 : 2020/05/10(日) 20:34:41.91 ID:VLA9CiPZ0
- これを見越して2月に新調したのだ
- 17 : 2020/05/10(日) 20:34:51.74 ID:joCy7RXq0
- 今買っといた方がよいのかな
- 18 : 2020/05/10(日) 20:34:58.16 ID:LrkvAJ6p0
- ノーパソなんてオワコン扱いされてたのに何があるかわからんな
- 54 : 2020/05/10(日) 20:39:56.41 ID:VQnobRxa0
- >>18
ハナからタブレットじゃビジネスユースには力不足だから、
テレワーク時代はディスプレイが複数枚欲しいしその弱点が露呈したな。 - 69 : 2020/05/10(日) 20:41:31.40 ID:ZHrZoIY70
- >>54
あくまで営業用便利ツールって位置だよなタブレットは - 19 : 2020/05/10(日) 20:35:20.28 ID:MpsVXXU80
- 4月に中古1万で買えた
別の店だと同じものが3万に値上がりしてたw - 21 : 2020/05/10(日) 20:35:39.05 ID:5MITXEZR0
- そして1年後には需要食い尽くしで安くなるのか
- 37 : 2020/05/10(日) 20:38:33.53 ID:+Xm6OMu10
- >>21
もっと早く元に戻る
過剰設備にならないように
調整してるだけ。 - 22 : 2020/05/10(日) 20:35:43.38 ID:9s4zsX6V0
- 経済は回ってる
- 23 : 2020/05/10(日) 20:35:57.55 ID:ZQvXS8k00
- NECが完全に復活したわ
- 24 : 2020/05/10(日) 20:35:59.76 ID:4kWlamTf0
- ワイはヨドバシアウトレットで買ったASUSの展示品
5万だがそこそこ満足してる - 25 : 2020/05/10(日) 20:36:18.05 ID:FHVktPu70
- エイサーでいいさー
- 26 : 2020/05/10(日) 20:36:35.02 ID:VFVhTGx00
- Windows10乗り換え需要で高くなってたけど
持ってない奴は、あの時買っとくのが正解だったのか
ノートだとマイクとカメラついてるからな - 27 : 2020/05/10(日) 20:36:48.19 ID:1gz2hw9H0
- これは見越してないが1月にデスクトップ組み直した
- 28 : 2020/05/10(日) 20:37:02.05 ID:A/dqXbYl0
- パソコン業界のステマだろw
終息してテレワークって何?
になるから - 88 : 2020/05/10(日) 20:43:58.18 ID:bfYu94G20
- >>28
収束?
完全無効化のワクチンが出来ないと無理だろうな - 29 : 2020/05/10(日) 20:37:25.24 ID:5p4r+Kh60
- ていうか普通の会社ならコロナ以前から一人一台ラップトップ支給してるだろ?
今更なのか? - 38 : 2020/05/10(日) 20:38:35.30 ID:WKd6NW0+0
- >>29
テレワークの親だけじゃなくて家の子供も一斉に使い出してるから
あと会社で使ってるpcをそのまま自宅で使わない所もかなり多い - 44 : 2020/05/10(日) 20:39:09.61 ID:UMWdMIzV0
- >>29
業種によってはデスクトップでいいからねー。 - 56 : 2020/05/10(日) 20:40:19.52 ID:7ukx171O0
- >>44
会社ではデスクトップだけどノートも支給されるでしょ - 31 : 2020/05/10(日) 20:37:53.78 ID:RCR+mXqf0
- パソコン会社は儲かるんだな
- 32 : 2020/05/10(日) 20:38:00.12 ID:aFaX0APE0
- 欲しい人は早めに買うに限る。
学校法人でも大量需要から値上がりするよ - 33 : 2020/05/10(日) 20:38:03.23 ID:ulAkUSw40
- まさかのNEC大勝利か
- 48 : 2020/05/10(日) 20:39:28.33 ID:1mgdPJSa0
- >>33
NECも今は中国企業傘下だけどな - 55 : 2020/05/10(日) 20:40:18.21 ID:ulAkUSw40
- >>48
それはパソコン部門だけでしょ - 34 : 2020/05/10(日) 20:38:13.90 ID:2D4y5ovJ0
- 今のキッズはスマホタブレットしか使わないやろ
- 35 : 2020/05/10(日) 20:38:20.35 ID:1mgdPJSa0
- ドンキのノーパソ買っといて良かったわw
- 36 : 2020/05/10(日) 20:38:26.65 ID:UsY4BqKe0
- 買い換えようと思ってたのに困るなあ
タブレットじゃだめなのか? - 39 : 2020/05/10(日) 20:38:53.27 ID:arDcjH3B0
- スマホあるからパソコンなんて要らねぇwww
って言ってた奴どうしてる? - 66 : 2020/05/10(日) 20:41:17.52 ID:KBEH+8Kb0
- >>39
いや別に
私は最近やっとスマホ買いましたが「ノートPC要らねえぇw」になりましたよ
ノート需要は学校関係でしょ - 95 : 2020/05/10(日) 20:44:57.49 ID:RA2VLgrI0
- >>66
学校たけじゃねーだろPCなきゃ仕事になんねーわ
会社PCはノートだがvpnで繋ぐ - 40 : 2020/05/10(日) 20:38:53.51 ID:v3fE9gKG0
- 欲をかいてすべてを失う法則w
- 41 : 2020/05/10(日) 20:38:58.47 ID:ZHrZoIY70
- テレワークしてるけど普段会社で使ってるディスプレイ持って帰ってきて(許可はもらった)使ってるよ
社用ノーパソもあるけど単品じゃきつい - 42 : 2020/05/10(日) 20:39:06.59 ID:MX6mSXqO0
- 2月に買った俺、勝ち組
- 43 : 2020/05/10(日) 20:39:08.99 ID:I5PXYE6q0
- コロナが収束したら中古が出回るかな
- 45 : 2020/05/10(日) 20:39:15.86 ID:HohkmI2s0
- 手が滑って買ってしまったDELLを買値で売ってスマホ買おうかな
- 46 : 2020/05/10(日) 20:39:19.56 ID:ZQvXS8k00
- 富士通日立はパソコン退場してるしNECの一人勝ち
- 47 : 2020/05/10(日) 20:39:23.13 ID:4pMK/w+w0
- めっちゃ余ってたのになw
- 49 : 2020/05/10(日) 20:39:38.53 ID:2VLR07gw0
- で、一通り行きわたった12月のボーナスシーズンに大暴落
- 50 : 2020/05/10(日) 20:39:39.15 ID:EcoRGqmI0
- 30年前からNECを応援してました
- 51 : 2020/05/10(日) 20:39:48.12 ID:DCL7Ekmy0
- 俺はカネ無いから、次に万一買うことになったら、買うならレノボになるだろうけど。まあカネないから買わないけどw。
Atomとかのミニパソコンとかは別にすると、一番安いディスプレイ付きで5万弱のデスクトップが、ついこの間まではAMDだったのに、いまではAMDのほうが高いw。intelが最安。
こういうところにも影響が出るんだ。面白いね。 - 52 : 2020/05/10(日) 20:39:48.39 ID:A/dqXbYl0
- ノートパソコンで仕事できないだろカス
画面小さすぎ
- 58 : 2020/05/10(日) 20:40:40.68 ID:+Xm6OMu10
- >>52
ディスプレイ繋いで2画面 - 71 : 2020/05/10(日) 20:41:52.37 ID:UMWdMIzV0
- >>52
21inchのフルHDモニタが1万円台で買えるからそれ繋げ - 98 : 2020/05/10(日) 20:45:03.90 ID:VFVhTGx00
- >>52
今だけだったらテレビで凌ぐのも手
hdmiケーブルで繋ぐといい、大概テレビにpcモード入っててpcモード選ぶと適当に色彩と輝度落としてくれる - 53 : 2020/05/10(日) 20:39:50.75 ID:54/61qWT0
- 去年Surface買っておいてよかった
- 57 : 2020/05/10(日) 20:40:27.85 ID:hLQQEtmZ0
- そりゃスマホで動画見るとかないわ
- 59 : 2020/05/10(日) 20:40:41.20 ID:Q7Ul8C8e0
- 1年半前にノートPC買ったら、あれこれトータル20万超えた。。
- 60 : 2020/05/10(日) 20:40:45.01 ID:EOY/U3bd0
- Surface pro7勢いで買わなくてよかった
あれ買うくらいなら普通のノート買ったほうがいいよな - 61 : 2020/05/10(日) 20:40:46.63 ID:5p4r+Kh60
- リモート会議慣れてない奴へアドバイス。
パソコンは画面共有だけで、音声はスマホで別途接続するのが慣れてる奴だぞ - 80 : 2020/05/10(日) 20:42:46.52 ID:RA2VLgrI0
- >>61
電話接続が有料ならそんなことはしません
そのままSkypeで繋ぐわ - 62 : 2020/05/10(日) 20:40:56.39 ID:v3fE9gKG0
- MacBookは市場を失うかもなw
- 63 : 2020/05/10(日) 20:40:56.79 ID:qPr2zEOC0
- マジかよ
急いで一つ買っとくか - 64 : 2020/05/10(日) 20:40:57.80 ID:zngmwUIU0
- ギガスクールとか生徒一人一人にパソコンだかタブレットみたいなのもあるよな。
特需だな。 - 83 : 2020/05/10(日) 20:43:05.66 ID:cFhoshes0
- >>64
あれ45000なんだが買えるのか - 65 : 2020/05/10(日) 20:41:01.72 ID:JX3x5xBT0
- ワードエクセルウェブ会議くらいならコア2デュオの中古でも充分だから
まぁしばらくは大丈夫だろ - 68 : 2020/05/10(日) 20:41:20.58 ID:/Djd7U7J0
- 自作でしのげ
- 77 : 2020/05/10(日) 20:42:25.92 ID:4pMK/w+w0
- >>68
自作界隈も値上げしとるよ - 70 : 2020/05/10(日) 20:41:34.54 ID:r+kKXuNG0
- ノーパソ買おうかなと思ってるうちに
いつも機会逃してるな - 72 : 2020/05/10(日) 20:42:05.30 ID:679IqFQN0
- こんなこともあろうかと先月新しいスマホ買っておいたぜ
ざまあみろ - 73 : 2020/05/10(日) 20:42:06.01 ID:tSOFdm6/0
- 1月にレッツノート買っといてよかった~
- 81 : 2020/05/10(日) 20:42:49.59 ID:r+kKXuNG0
- >>73
個人で買ったんならうらやましい限り - 74 : 2020/05/10(日) 20:42:12.87 ID:Kz3YqGht0
- デスクトップの需要も増えるかな?
- 75 : 2020/05/10(日) 20:42:13.36 ID:A/dqXbYl0
- ミニpc申請するやつおらんの?
- 76 : 2020/05/10(日) 20:42:15.47 ID:v3fE9gKG0
- 市場を煽って買い控えまで計算してなかったクチだなw
- 78 : 2020/05/10(日) 20:42:28.26 ID:8hz121830
- 社内データベース使うような仕事だとリモートするにも
社内の自分用ノートを経由しないと問題あるので
自宅にもう一台いる(私用PCだと危ない) - 79 : 2020/05/10(日) 20:42:32.90 ID:aFaX0APE0
- テレワーク需要だけで調達目処立ってない会社多いからね。
ワイはアマゾンの初売セールで安いノート買っておいて良かったわ - 82 : 2020/05/10(日) 20:42:59.35 ID:Z3uMWzs/0
- マウスコンピュータってどうなの?
- 100 : 2020/05/10(日) 20:45:08.71 ID:FHVktPu70
- >>82
乃木坂と握手できるよ - 84 : 2020/05/10(日) 20:43:09.37 ID:+hjUTT770
- 今度はノートPC買い占めか w
日本のノートは元々高いからなぁ。 - 85 : 2020/05/10(日) 20:43:20.85 ID:A/dqXbYl0
- 12インチノートとかタブレットでできる内容しかなくね?
- 86 : 2020/05/10(日) 20:43:27.67 ID:v3fE9gKG0
- 判定: 買い控えw
- 87 : 2020/05/10(日) 20:43:35.57 ID:chk20sin0
- 円高に振れてくれるとありがたいんだけどね
- 89 : 2020/05/10(日) 20:44:07.74 ID:mpFIBdz30
- そこで格安中古なWindowsMEマシンですよ
- 90 : 2020/05/10(日) 20:44:14.17 ID:v3fE9gKG0
- はーい、パソコンを買い控えて経費削減w
- 91 : 2020/05/10(日) 20:44:18.91 ID:uSJcQx8y0
- 3末に買ったノートPCがいつの間にか納品日6月になってたわ
- 92 : 2020/05/10(日) 20:44:29.48 ID:n9IElsQT0
- 予算10万円なら何がオススメ?
- 93 : 2020/05/10(日) 20:44:39.71 ID:QHbRTf010
- スターバックスが休業しているから俺様のMacbook proが日の目を見ないぜ
- 99 : 2020/05/10(日) 20:45:03.94 ID:jdBacnaP0
- >>93
ドヤることも許されないのかw - 94 : 2020/05/10(日) 20:44:46.01 ID:5p4r+Kh60
- 会社からラップトップ与えられてない人って、今までメールとかどうやってやり取りしてたんだ?
それともデスクトップだから? デスクトップだと会議室とかに持っていけないよね。 - 96 : 2020/05/10(日) 20:44:59.13 ID:He2b7KGY0
- 村田製作所買い
- 97 : 2020/05/10(日) 20:44:59.66 ID:jdGVb2EL0
- NECがボロ儲けしてるくらいだし
コメント