【日テレ】NNNドキュメント 震災

1 : 2020/03/09(月) 00:55:36.65 ID:1SwCl60a0
はい
2 : 2020/03/09(月) 00:55:59.65 ID:1SwCl60a0
レス2番の画像サムネイル
3 : 2020/03/09(月) 00:56:02.04 ID:xyVv0lAk0
はいじゃないが
4 : 2020/03/09(月) 00:56:03.86 ID:z8fM9RfR0
さんいち
5 : 2020/03/09(月) 00:56:49.12 ID:BLN+sSWJp
顔でっか
6 : 2020/03/09(月) 00:57:07.02 ID:z8fM9RfR0
正直映像でしか体験してないが
7 : 2020/03/09(月) 00:57:08.15 ID:RMioi5DO0
まあ年一回は思い出したほうがええわ
確かに記憶が風化してるし、なんならもうどうでもいいくらいに思ってる
8 : 2020/03/09(月) 00:57:12.80 ID:YuIAzDsW0
感動系か
しょーもなさそう
9 : 2020/03/09(月) 00:57:27.20 ID:RMioi5DO0
もうアレから9年
月日がたつのは早い
10 : 2020/03/09(月) 00:57:31.11 ID:naAX9osT0
マン子
11 : 2020/03/09(月) 00:57:47.76 ID:JY5eOnth0
タイトルが熱い感じや、今日は1時間や
12 : 2020/03/09(月) 00:57:55.50 ID:RMioi5DO0
これ系やると被害者面すんな一派がスゲー暴れるんだよな
実況chでやってほしいわ
13 : 2020/03/09(月) 00:57:58.97 ID:z8fM9RfR0
津波で流される映像は衝撃やった
20 : 2020/03/09(月) 00:59:02.46 ID:RMioi5DO0
>>13
やっぱNHKの名取川ね
14 : 2020/03/09(月) 00:58:01.14 ID:fdWRl3uw0
また震災か
15 : 2020/03/09(月) 00:58:14.59 ID:JkYoVFKE0
アカン
16 : 2020/03/09(月) 00:58:25.14 ID:gj08tG4m0
これのんさん?
17 : 2020/03/09(月) 00:58:30.61 ID:3l7VKFSC0
これは伸びない
18 : 2020/03/09(月) 00:58:37.34 ID:zEyIOYaX0
いつ見ても半端ないな
19 : 2020/03/09(月) 00:58:53.19 ID:JY5eOnth0
来週植松やからのびのびやで!
23 : 2020/03/09(月) 00:59:11.30 ID:JkYoVFKE0
>>19
やったぜ。
25 : 2020/03/09(月) 00:59:23.89 ID:3l7VKFSC0
>>19
ええな来週まで寝るわ
21 : 2020/03/09(月) 00:59:06.31 ID:jtU+N1Ti0
語りの声カッスカスやな
22 : 2020/03/09(月) 00:59:08.97 ID:Zxw+ez1WM
NHKも震災番組やん
24 : 2020/03/09(月) 00:59:22.38 ID:NN/B0z0M0
ナレーション能年かとおもった
26 : 2020/03/09(月) 00:59:32.97 ID:SyFL7SROa
ナレーションが下手すぎて気になる
27 : 2020/03/09(月) 00:59:54.34 ID:JY5eOnth0
すげえゲイみたいなやつおるやん
28 : 2020/03/09(月) 01:00:43.30 ID:jtU+N1Ti0
最近震災特集が多くて心が苦しいわね
29 : 2020/03/09(月) 01:00:44.20 ID:z8fM9RfR0
なんで後ろめたく感じるんや?
30 : 2020/03/09(月) 01:00:53.03 ID:ftdIfpeTM
お金は大事やな
31 : 2020/03/09(月) 01:01:06.04 ID:4tgSGfNap
風化させるなって風潮なんなの?
こんな記憶忘れたほうがええやん
遺族は黙ってても忘れないんやからどうでもええし
32 : 2020/03/09(月) 01:01:17.16 ID:jeVlvYEWd
毎回全部似たような話で飽きるんだよなあ
33 : 2020/03/09(月) 01:01:18.84 ID:kiZ12q2/M
ジッジイケメンやなあ
34 : 2020/03/09(月) 01:01:24.42 ID:ftdIfpeTM
パッパイケメンやん
35 : 2020/03/09(月) 01:01:35.01 ID:JkYoVFKE0
すげえ
36 : 2020/03/09(月) 01:01:47.29 ID:naAX9osT0
来年で復興庁解散か
37 : 2020/03/09(月) 01:02:11.99 ID:jtU+N1Ti0
>>36
オリンピックに邪魔されただけの存在だったな
38 : 2020/03/09(月) 01:02:17.87 ID:kiZ12q2/M
神なんておらんのやな
39 : 2020/03/09(月) 01:02:18.15 ID:JY5eOnth0
はー眠い
40 : 2020/03/09(月) 01:02:45.89 ID:BLN+sSWJp
飽きた
41 : 2020/03/09(月) 01:02:54.23 ID:z8fM9RfR0
歯磨きも風呂も無理や
42 : 2020/03/09(月) 01:03:04.47 ID:JY5eOnth0
人間戻ってこんで
43 : 2020/03/09(月) 01:03:23.60 ID:RukCEO3W0
ナレーターの声がむかつくってか聞いてらんない
44 : 2020/03/09(月) 01:03:30.39 ID:RKOibu5T0
こういうのもうええよ
45 : 2020/03/09(月) 01:03:40.28 ID:jtU+N1Ti0
陸前高田市の人ってマジでじぇじぇじぇ!っていうん?
48 : 2020/03/09(月) 01:04:37.66 ID:FiDxYLWip
>>45
久慈市の小袖地区でしか言わないぞ
54 : 2020/03/09(月) 01:05:33.85 ID:jtU+N1Ti0
>>48
でもほんまに言ってるんや
ぐうかわやな
46 : 2020/03/09(月) 01:03:52.31 ID:RukCEO3W0
なんでこの糞ナレーターボソボソ話すんだ?むかつくわぁ
47 : 2020/03/09(月) 01:03:57.03 ID:RMioi5DO0
自分がこうなって初めてわかるんやろな
49 : 2020/03/09(月) 01:04:42.39 ID:BLN+sSWJp
ナレーション無しでええな
50 : 2020/03/09(月) 01:04:50.56 ID:z8fM9RfR0
災害公営住宅家賃かかるからキツいんやろ
51 : 2020/03/09(月) 01:04:53.06 ID:jtU+N1Ti0
ググったら語りの人は森岡出身らしい
52 : 2020/03/09(月) 01:05:05.32 ID:ftdIfpeTM
周りなんもないやん
53 : 2020/03/09(月) 01:05:15.68 ID:JY5eOnth0
また新しく家作って住もうなんて思うのはごくわずかやなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました