
【BBC】新型コロナウイルス経済支援、最も手厚い国はどこ? 新たな財政支出、日本が2位

- 1
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判 三1 : 2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9 歩道を走ったら6000円 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、600...
- 2
【財務省解体デモ】ひろゆき氏が苦言「デモは賛成派だが、やり方が間違っている。この人たちを応援しちゃまずいという空気は社会を変える上でマイナス」1 : 2025/04/25 08:16:47 ??? デモ参加者も、国民の負担軽減について声を上げ、政府も反応しているだけに、ここだけ見れば意義あるものだが、この大きな流れの中に、異なるものが入り...
- 3
【山形】議員が質問「経験豊かな職員辞職は町の損失では」町長の答え「1人辞めれば若い人が2人雇える」1 : 2025/04/25(金) 08:49:56.54 ID:e3ojOGLt9 読売新聞2025/04/25 08:20 https://www.yomiuri.co.jp/national/...
- 4
万博【ミャクミャク】EDWINとコラボ…デニムぬいぐるみ(8250円)、パスケース(3740円)…1 : 2025/04/25(金) 08:00:55.59 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛けるヘソプロダクション(大阪市)が、 「2025年日本国際...
- 5
「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権1 : 2025/04/25(金) 08:58:17.94 ID:gKJVSWqQ9 4/25(金) 7:32配信 AERA DIGITAL コメの高騰とトランプ関税で揺れる石破政権。輸入米拡大の...
- 6
【参院選】食料品消費税0% 立憲公約決定へ1 : 2025/04/25 08:15:09 ??? 立憲民主党は夏の参院選公約に時限的な食料品の消費税率0%を盛り込む。25日の臨時役員会で正式決定する。党内では消費税減税を求める減税派と、慎重...
- 7
【韓国】 5月連休の旅行先は日本が人気 大阪・福岡など上位1 : 2025/04/25(金) 06:21:43.65 ID:uDBoCeXb 【ソウル聯合ニュース】韓国格安航空会社(LCC)のジンエアーは24日、最大7連休(4月30~5月6日)となる大型連...
- 8
【韓国】 直射日光の下に生肉…料理界の巨星に再びスキャンダル1 : 2025/04/25(金) 07:16:05.41 ID:uDBoCeXb 【04月24日 KOREA WAVE】韓国の有名料理研究家で「ザ・ボーン・コリア」代表のペク・ジョンウォン氏が、再...
- 9
【画像】東京都民「ギャー!!!満員電車もう無理ーーーっ!!!」1 : 2025/04/25(金) 08:03:50.37 ID:oG1Rr3DT0 丸の内線 銀座線 大江戸線 https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 0...
- 10
「暇空茜 在宅起訴 本名は水原清晃 韓国に水原スウォンという場所がある1 : 2025/04/25(金) 04:35:01.18 ID:LPXrakZS0 「暇空茜」を在宅起訴 Colaboへの名誉毀損罪などで 東京地検 https://mainichi.jp/a...
- 11
中国人「日本人は病んでる」「なんで貴重な機会である万博を、デマ流してまでバッシングするの?」1 : 2025/04/25(金) 08:11:44.63 ID:2mT1U+Pm0 日本でも、1970年の大阪万博を体験した世代が「異文化に触れた貴重な思い出だった」と語るように、万博は若者にとっ...
- 12
【ウクライナ情勢】トランプ大統領 “クリミア取り戻すことは非常に難しい”1 : 2025/04/25(金) 07:49:38.69 ID:2NfIUIbx9 ※2025年4月25日 6時54分 NHK アメリカのトランプ大統領は、ウクライナとロシアの和平交渉での領土の扱...
- 13
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 14
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 15
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 16
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 むしろ責任感がある1 : 2025/04/25(金) 03:21:57.15 ID:Ru4dKktt9 Aさんは「人事としては退職代行を使ってくれた方がいいです」と語る。 「連絡がないままに無断欠勤されると、事件事故...
- 1 : 2020/05/10(日) 16:23:01.29 ID:n/8Ea3zc9
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるためのロックダウン(都市封鎖)が世界中で敷かれ、各国が緊急事態に陥っている。1930年代以来で最悪の景気後退が予想される中、その打撃を和らげようと大規模な経済支援を打ち出している。
国際通貨基金(IMF)によると、4月7日時点で、世界中の国々が合わせて4兆5000億ドル(約478兆9000億円)相当の緊急措置を承認している。この額は、その後数週間は増加傾向にある。
では、各国の経済支援を比較するとどうだろうか。
新たな財政支出
米コロンビア大学経済学部のセイハン・エルジン教授は、世界中の同僚と連携し、166カ国の対応を追跡してきた。
エルジン教授の試算によると、最も積極的な対応のひとつが日本政府が打ち出した、同国の国内総生産(GDP)の約2割にあたる108兆円規模の政策パッケージだ(日本を上回っているのは、欧州連合の基金からの利益を受けるマルタのみ)。
他国と比べると、アメリカはGDPの約14%、オーストラリアは同11%、カナダは同8.4%、イギリスは同5%、コロンビアは同1.5%、ガンビアは同0.6%にあたる救済支出を打ち出している。
しかし、中央銀行の対応など支出以外の手段を考慮すると、この順位は変わってくる。
例えば、欧州の主要国では、ロックダウンによる打撃を受けた事業者に対し、新たな融資を保証すると政府は約束している。これには、銀行の融資を維持し、破綻を回避する意味合いがある。
米中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)も同様の目的で融資計画に踏み込んでいる。
こういった対応を考慮すると、フランスが最上位となり、イギリスは47位から5位に浮上する。
エルジン教授によると、最大規模の支出がなされたのは、より裕福で歴史が長く、病床がより少ない国だったという。投資家が債権購入に意欲的で、低い借入コストの恩恵を受けるアメリカや日本などの国もまた、新たな財政支出を調達する上で有利な立場にあるという。
一方でエルジン氏は、支出規模が有効性に結びつくと勘違いしてはならないと指摘する。
「これらの政策パッケージに含まれるすべての異なる項目は、異なる乗数効果を生み出し、異なる結果を生み出す可能性がある」
IMFのパオロ・マウロ財政局副局長は、企業向けの救済措置は「先進国」でみられる傾向だと指摘する。マウロ氏によると、救済総額は膨大になる可能性はあるものの、多くの企業は計画通りに融資を返済できることから、このような救済プログラムは比較的リスクが低いという。
こうした中、一部の貧しい国では、準備を進めている対策を実行するには、国際機関やそのほかの援助者から資金を調達する必要がある。
・ダイレクト・ペイメント(直接支払い)
世界中の救済計画の中には、現金振り込みなどのいくつかの戦略が見受けられる。
多くの国では、貧困層や非公式経済部門で働く、ほかの救済プログラムでは援助を受けられない可能性が高い人、あるいは仕事が封鎖措置の影響を受けている人を対象としている。
例えばカナダは、新型ウイルスのパンデミック(世界的流行)で収入が途絶えた人に対し、月々2000カナダドル(約15万2000円)を最長4カ月間支給している。
一方コスタリカでは、失業者に対し月々220ドル(約2万3000円)の手当てが支給されている。
アメリカや一部のアジア諸国では、より広範な対策を講じている。
新型ウイルス経済対策における国民1人あたりの給付金額(出典:経済協力開発機構)全文はソースにて
2020年05月8日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299- 2 : 2020/05/10(日) 16:23:57.29 ID:XfWvdQ7B0
- 総額見ても意味ないだろ
- 62 : 2020/05/10(日) 16:42:22.26 ID:+qcAYOrI0
- >>2
GDP比で話ししてるだろ
馬鹿なの? - 4 : 2020/05/10(日) 16:24:10.89 ID:nJ0uWN1K0
- 日本の10万円全員支給もなかなかな支援策ではあったが発表からかれこれたつのに受け取りまでに時間かかることから
足りねぇーよ!になってきてる - 66 : 2020/05/10(日) 16:44:46.55 ID:+qcAYOrI0
- >>4
元々失業保険が完備している
最優先は雇用の維持でそのために中小企業向けの支援金、無利子融資が行われてる - 5 : 2020/05/10(日) 16:24:37.54 ID:cVsfjQFM0
- BBCはてめえの国の心配してろ
- 7 : 2020/05/10(日) 16:25:34.39 ID:B0ALCmMB0
- さすが無能ATM安倍のクズ。
ゴミカスボケwww - 8 : 2020/05/10(日) 16:25:43.05 ID:RVdEIO4l0
- 安倍すごい
- 9 : 2020/05/10(日) 16:25:53.23 ID:E25P0aMw0
- 真水は25兆円
後は民間活用 - 10 : 2020/05/10(日) 16:26:00.69 ID:5CXgJXkR0
- 皆保険制の時点で手厚い
- 11 : 2020/05/10(日) 16:26:04.47 ID:Vz16713q0
- パヨパヨさんへ
「2位じゃ、ダメなんですか?」
- 12 : 2020/05/10(日) 16:26:17.69 ID:LFxekGJl0
- 日本の左翼マスゴミは報道しません
- 13 : 2020/05/10(日) 16:26:19.11 ID:Tbyl0kYl0
- 朝日「この記事は無視する」
- 14 : 2020/05/10(日) 16:26:23.44 ID:+V6bQ3Q80
- 手厚く支援したところで、コロナを抑えられなかったら意味ないんだけどw
- 18 : 2020/05/10(日) 16:28:35.44 ID:4MnPbe100
- >>14
台湾以外どこも抑え込んでないからね
支援なけりゃ本当に屍の山だわ - 20 : 2020/05/10(日) 16:29:08.06 ID:LQiDsxf20
- >>14
そら国民のやることだろ
近寄らない・集まらない・密室にしないぐらいできなきゃ - 15 : 2020/05/10(日) 16:27:41.55 ID:kvHJd9Dj0
- 日本のマスコミには不都合な真実www
- 16 : 2020/05/10(日) 16:27:48.34 ID:JCdrXyRk0
- コロナの被害一番少ないんが日本なのに優しい政府やな
- 17 : 2020/05/10(日) 16:27:58.38 ID:i28+0QrF0
- 日本はすごいんだな
- 19 : 2020/05/10(日) 16:29:02.68 ID:P3gUhUnm0
- マスゴミスルー
コメンテーターはこれみて日本政府が悪いというだけ - 21 : 2020/05/10(日) 16:30:08.82 ID:pNiFVVNe0
- ほとんど国民の手に届かず
利権に流れる - 22 : 2020/05/10(日) 16:30:11.00 ID:cdJT3GT30
- 被害少ないのに金は出してるからな
- 23 : 2020/05/10(日) 16:30:19.27 ID:sWUN8HuI0
- これ他国に支援する分ふくまれてるからね。
- 24 : 2020/05/10(日) 16:30:19.69 ID:jXe0CNdp0
- マスコミが報じることと事実が違い過ぎて訳ワカラン
- 25 : 2020/05/10(日) 16:30:55.20 ID:xq0AJ/YS0
- 真水は30兆も無いから
- 26 : 2020/05/10(日) 16:30:55.54 ID:Zb4rJStn0
- 108兆ってほとんど返済が必要な融資じゃないですか
日本のは借金背負わすだけ
- 27 : 2020/05/10(日) 16:30:56.53 ID:e7o0V2nr0
- 今月の給与明細見たら謎の手当て2万円が支給されてた
コロナさんきゅー - 28 : 2020/05/10(日) 16:31:08.63 ID:HN1J0svq0
- 1位は台湾か
- 29 : 2020/05/10(日) 16:31:21.54 ID:JCdrXyRk0
- またお前ら負けたんかw
- 30 : 2020/05/10(日) 16:31:21.82 ID:/3wQ3TCd0
- >>1
NHKはじめ日本のマスゴミは完全無視を決定済みww - 31 : 2020/05/10(日) 16:31:23.26 ID:b4FZtz2CO
- 老人が死にやがらないのは財政難に落ちる
60代が一匹死ぬと2千万円儲けるのだから
- 32 : 2020/05/10(日) 16:32:04.10 ID:xh16YivB0
- 一方、経済通の賢いひとはこう騙る
経済同友会の櫻田代表幹事「新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響について、
中長期的にはマイナスの影響はない」在日マスゴミはコロナ収束後の中国経済は爆上げだとも…
- 33 : 2020/05/10(日) 16:32:10.99 ID:e9Ffmg+b0
- 悔しい倭寇は韓国を見習おう
給付金
日本 1人あたり10万円
韓国 1人あたり1.75万円 - 34 : 2020/05/10(日) 16:32:31.61 ID:H08KTVMz0
- 国民一人当たりの借金900万円なら
10万円支給されても意味ないわ - 35 : 2020/05/10(日) 16:33:19.06 ID:sW2h4fX10
- 108兆とかインチキやんwww
- 36 : 2020/05/10(日) 16:33:37.06 ID:xh16YivB0
- 一方、在日マスゴミは
「韓国のコロナ対策は最高ニダー! 安倍しね!」
と、連日韓国上げ安倍叩きを続行
- 38 : 2020/05/10(日) 16:34:18.72 ID:Uie+kRAl0
- 施しはイランからIT担当相とかポンコツをクビにしてくれよ
- 39 : 2020/05/10(日) 16:34:29.20 ID:O3aRh1/X0
- 日本の数値って嘘ばっかりじゃん
- 40 : 2020/05/10(日) 16:35:02.94 ID:GxYk8zfh0
- あれ、海外の方が補償手厚いんでしょ?デマ記事だろ
- 41 : 2020/05/10(日) 16:35:32.18 ID:NWaXx3O20
- 日本のメディアは欧州では全員が給料の8割を即金で貰える
みたいな報道してたけど嘘だしな - 46 : 2020/05/10(日) 16:36:58.35 ID:9N0zg/lb0
- >>41
コロナ騒動でマスコミの報道が捏造だらけなの知って驚愕したで
報道されてる内容ほとんど嘘やん - 42 : 2020/05/10(日) 16:35:47.35 ID:9N0zg/lb0
- 海外は現金給付する余裕ない国だらけだもんな
- 43 : 2020/05/10(日) 16:36:15.47 ID:7gopC44O0
- なぜかパヨさん達イライラw
- 44 : 2020/05/10(日) 16:36:39.59 ID:WHr7Kmi00
- マスク一つもらえてないんだけどおかしいなあ
- 47 : 2020/05/10(日) 16:37:08.73 ID:GC5vhOeO0
- 10万どころかマスク一枚こねーぞ
どうなってだ? - 48 : 2020/05/10(日) 16:37:27.63 ID:Q2pDoZqx0
- ただの通常予算だろうが。
- 49 : 2020/05/10(日) 16:37:50.42 ID:ocKasMk20
- そりゃ、不動産だとかキャバレーとかの虚業に沢山つぎ込んでるしな。
- 51 : 2020/05/10(日) 16:38:08.25 ID:e9Ffmg+b0
- 大規模災害の義援金とか各国が金額を出すけど、どこも満額払ってないらしい。日本だけがくそまじめに払っている。
- 52 : 2020/05/10(日) 16:38:24.62 ID:cF31MRGp0
- >>1
108兆円も予算組んでて国民一人には10万しか来ないとか無能の窮みだな - 53 : 2020/05/10(日) 16:39:14.61 ID:8tuSywr10
- 真水で比較しろよ
実際にはその1/5とかだぞ - 54 : 2020/05/10(日) 16:39:28.33 ID:OZ0k27Wj0
- うーーんこれが現実なんだよな
日本に生まれて幸せだなみんな - 55 : 2020/05/10(日) 16:39:29.37 ID:2cUL1daQ0
- 安部が総理でよかったな
- 56 : 2020/05/10(日) 16:39:43.87 ID:U1OrWDz90
- 日頃まともな金の使い方してないから金の使い方にセンスがないよね
- 57 : 2020/05/10(日) 16:39:50.75 ID:QZj3TQ5w0
- アベガー金くれ
アベガー金くれ
アベガー金くれ - 58 : 2020/05/10(日) 16:40:32.60 ID:yojt4pkh0
- これ真水の量が世界第二位ってこと?
安倍ちゃんすげえじゃん。 - 60 : 2020/05/10(日) 16:41:04.30 ID:nC77ZUjb0
- マスゴミはネガティブニュースばかり報道して隠蔽
- 64 : 2020/05/10(日) 16:43:10.89 ID:obqZ486T0
- >>60
104兆円が国民に配られるんならいいけどねw - 61 : 2020/05/10(日) 16:41:53.83 ID:8Rkiol2G0
- maltaってどこだよ
- 63 : 2020/05/10(日) 16:43:10.06 ID:o7oP7dmY0
- 猶予や貸し付けは国民へのただの借金の貸付けなので国には何の損もない
- 65 : 2020/05/10(日) 16:44:20.85 ID:o7oP7dmY0
- 安倍政権は目くらましやペテン師みたいな技を使って国民を錯覚させようとしてくるからね
- 67 : 2020/05/10(日) 16:45:00.89 ID:e7o0V2nr0
- これ真水じゃないでしょ
- 68 : 2020/05/10(日) 16:45:14.45 ID:Vg5ttMFV0
- 日本はコロナ感染したら無料で治療してくれる上にそこそこ補助も揃ってるのに
海外のいい部分のみだけ抽出されて報道されるマスゴミの歪んだ今の現状 - 69 : 2020/05/10(日) 16:45:16.53 ID:SciaeV8V0
- 手厚くっていったいどこにその104兆円が使われてるんだか?
コメント