
弁護士・亀石倫子さんネトウヨのデマに正論「三権分立と関係ないというのは間違い、検察は準司法機関」

- 1
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 2
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン1 : 2025/04/23(水) 23:07:12.66 ID:FHVIYWea9 一風堂との意外なつながり 国王に即位後、初めて日本を公式訪問したデンマークのフレデリック10世が23日、食料安...
- 3
中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、新潟県五泉市1 : 2025/04/23(水) 23:11:19.00 ID:FHVIYWea9 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にし...
- 4
イタリア人は街の人とカフェでこういうコーヒー引っ掛けているイメージ1 : 2025/04/23(水) 20:39:44.55 ID:2tp6b1860 外国人「イタリアでは食べない…」 浅草で『天ぷら』を食べた外国人→ 困惑した“一品”とは?<海外の反応> htt...
- 5
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 6
明智光秀の坂本城沿いの琵琶湖中に石群 大津市と京都橘大が発表 船着き場や防波堤か1 : 2025/04/23(水) 20:14:28.66 ID:C56rs1899 産経新聞2025/4/23 19:23 https://www.sankei.com/article/20250...
- 7
斎藤兵庫を支持する36% 支持しない56% 解散総選挙へ 1 : 2025/04/23(水) 21:45:53.51 ID:AzZ7BIOY0 斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 斎藤元彦知事の支持動向などを 電話とインターネットで調査した...
- 8
【福岡】「殺しちゃうぞ!被害届出してみて」女性脅迫で42歳の男逮捕1 : 2025/04/23 14:50:51 ??? スマートフォンのアプリで33歳の女性に「おまえを殺しちゃうぞ!」「ナイフで滅多刺しに!」などのメッセージを送り脅したとして、42歳の介護職員の...
- 9
元AKB48・島崎遥香 「10代から芸能界にいるんで汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」 自身のリセット症候群の理由を自己分析1 : 2025/04/23(水) 22:06:17.03 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d24f7a3852b54b550bdcf0...
- 10
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 11
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 12
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 13
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 14
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 15
大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代 ニュース・噂話まとめ
- 16
【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」【超絶悲報】トランプ大統領「クリミア、東部占領地はロシア領。ウクライナはNATOに加盟しない。ロシアへの経済制裁は解除する」 冷笑速報
- 1 : 2020/05/10(日) 12:08:29.50 ID:hq9IAuv20
https://twitter.com/michikokameishi/status/1259303820514848768?s=21
弁護士 亀石倫子
@MichikoKameishi
検察は行政権だから三権分立と関係ない、ってのは間違い。
検察は行政に属しているけど、捜査・起訴という特別な権限を持っているから、行政からの独立・中立が求められる。刑事司法の中核的機能を担う準司法機関。
#検察庁法改正案に抗議します
午前11:06 · 2020年5月10日
3,919リツイート 5,705 いいね- 2 : 2020/05/10(日) 12:08:41.25 ID:hq9IAuv20
どうすんだよバカウヨwwww- 4 : 2020/05/10(日) 12:08:47.76 ID:hq9IAuv20
今回の件を擁護する奴こそ「反日」だよなwwww- 5 : 2020/05/10(日) 12:08:58.42 ID:hq9IAuv20
アホウヨ反論しろよ- 6 : 2020/05/10(日) 12:09:08.17 ID:hq9IAuv20
どうすんの…?- 8 : 2020/05/10(日) 12:09:30.66 ID:hq9IAuv20
黒瀬さんとかダッピさんとか、どうすんのこれ?- 10 : 2020/05/10(日) 12:09:46.93 ID:e7S0hMVLa
- 正論だな
- 11 : 2020/05/10(日) 12:10:01.70 ID:GQYjaKOya
- アホウヨも苦しいだろ
- 12 : 2020/05/10(日) 12:10:16.21 ID:rNg+c4kua
- 自分で伸ばさないと皆が書き込んでくれない糞スレ
- 13 : 2020/05/10(日) 12:10:33.15 ID:jYnoAm190
- だよな
政府のホームページにすらかいてある - 14 : 2020/05/10(日) 12:11:02.85 ID:rxSwOwpMH
- もはやデマでしか対抗出来ないネトウヨ
- 41 : 2020/05/10(日) 12:19:25.34 ID:cThGLQ3g0
- >>14
それはいつものことなんだよなあ… - 15 : 2020/05/10(日) 12:11:24.49 ID:6gQv8V1B0
- そもそも三権分立と関係あるなし以前の問題
- 16 : 2020/05/10(日) 12:11:29.42 ID:L61pMTyy0
- でもこれ護憲派のせいだよね
三権分立が解釈改憲で無効にされちゃったからって解釈改憲を許してる護憲派が悪いのであって自民党が悪いわけじゃないんだよね - 23 : 2020/05/10(日) 12:12:45.28 ID:AXgL/O1OH
- >>16
全く関係ないな - 18 : 2020/05/10(日) 12:11:39.71 ID:wj4rC0TU0
- おっ、覚えてやがれ!(ピュー
- 20 : 2020/05/10(日) 12:11:54.28 ID:AXgL/O1OH
- そんな正論はネトウヨに効かんよ
- 21 : 2020/05/10(日) 12:12:30.90 ID:L61pMTyy0
- もし三権分立を守りたいなら解釈改憲は止めなきゃいけないし
そのためには改憲するしかないんだよね - 22 : 2020/05/10(日) 12:12:39.82 ID:uLNf5jl00
- そのうち蓮舫や辻元みたいに
嫌われるぞ - 30 : 2020/05/10(日) 12:14:49.62 ID:AXgL/O1OH
- >>22
タイプが違うだろ
亀石は柔らかく物申すタイプだ - 35 : 2020/05/10(日) 12:16:27.87 ID:uLNf5jl00
- >>30
蓮舫や辻元なんてもう何言っても
ネトウヨに叩かれるやん - 34 : 2020/05/10(日) 12:16:20.62 ID:PP4CvyB70
- >>22
とっくに嫌われてる - 40 : 2020/05/10(日) 12:19:07.26 ID:ce6OwWcQd
- >>34
ところが亀石さんには甘い傾向が - 25 : 2020/05/10(日) 12:12:54.46 ID:QimfX6HkM
- 亀石は信用できる
- 26 : 2020/05/10(日) 12:13:16.19 ID:AXgL/O1OH
- まぁ自治労も賛成だから民主系の内ゲバでもあるんだよな
- 27 : 2020/05/10(日) 12:13:29.60 ID:ce6OwWcQd
- 亀石さんかわいすぎるわ
- 28 : 2020/05/10(日) 12:14:13.99 ID:AXgL/O1OH
- 亀石と辰巳とかいう有能2人組を同士討ち状態にして落選させた立憲執行部の無能さよ
- 37 : 2020/05/10(日) 12:18:07.13 ID:azukJQ/m0
- >>28
結局立憲も昔から幅をきかせてる奴が後進を潰してるよね
そんなだからプロ野党とか言われるんだろう - 43 : 2020/05/10(日) 12:20:18.93 ID:s9V34Z4w0
- >>28
複数区だったからと言うけど
そもそもその調整がまずミスってたんじゃ - 29 : 2020/05/10(日) 12:14:32.25 ID:OXfHCb+A0
- 常識の問題を弁護士がわざわざ取り上げて教えてやらないといけないのか?
義務教育の話だろ? - 31 : 2020/05/10(日) 12:15:00.96 ID:L61pMTyy0
- 改憲に反対してる人は検察庁法の改正に反対する権利はないと思うけどなあ
- 32 : 2020/05/10(日) 12:15:15.87 ID:NWQeRF5Z0
- 強権政権の三点セット
司法行政への介入
放送行政への介入
中央銀行への干渉 - 33 : 2020/05/10(日) 12:16:01.40 ID:fvNhAwSF0
- 亀ちゃんは当選してほしかったなぁ
- 36 : 2020/05/10(日) 12:17:47.76 ID:6gQv8V1B0
- ネトウヨに好かれる人間てほぼ全員糞だろ
- 38 : 2020/05/10(日) 12:18:32.32 ID:cZE5P8W3a
- わかりやすい正論
だけどネトウヨには基礎知識がないから何言っても無駄で理解できない - 39 : 2020/05/10(日) 12:19:01.55 ID:B+cuzHcv0
- 弁護士達は流石に本気やな
意味不明な懲戒請求とかあったし - 42 : 2020/05/10(日) 12:19:31.64 ID:Uc3itffp0
- 法の不遡及も無かったことにして嫌儲民を一斉検挙の可能性もあるか?
- 44 : 2020/05/10(日) 12:20:30.17 ID:uLNf5jl00
- お前らはネトウヨに甘すぎる
ネトウヨはそんな甘いもんじゃねえよ - 45 : 2020/05/10(日) 12:22:02.90 ID:l/GJ0ydA0
- 改正法の是非はともかく
言ってる事はわかるけど
準司法機関ってそんな事を言いだしたら行政権に属してる警察官だって司法警察職員って呼ばれてるやん - 46 : 2020/05/10(日) 12:23:37.79 ID:RrR4Kekm0
- 独立性が問題ならそれこそ三権分立関係ないだろ
最高裁長官だって内閣が指名するのに - 47 : 2020/05/10(日) 12:24:06.22 ID:qYIg0aIvd
- 三権分立云々とか言い出した奴にセンスがない
- 48 : 2020/05/10(日) 12:25:11.01 ID:t+hCq+GU0
- 亀石さんは薬物の非犯罪化や大麻合法化、同性婚にも関心を持ってる人。全力で応援すべし
- 49 : 2020/05/10(日) 12:25:51.82 ID:yufUhiYaK
- ネトサポが司法に於ける検査の位置付けや首相の検察への人事権はスルー
というのがあからさまで分かりやすい - 50 : 2020/05/10(日) 12:25:55.83 ID:6QhDMlHTd
- この人立憲から出なきゃ当選できたんじゃねえかもったいない
- 53 : 2020/05/10(日) 12:27:15.15 ID:uLNf5jl00
- >>50
維新から出てたら当確だよ - 51 : 2020/05/10(日) 12:26:16.10 ID:zAPVlSQZ0
- 馬鹿ウヨは正論で問い詰めても無駄だよ
発狂して相手の人格否定するだけ - 52 : 2020/05/10(日) 12:26:35.06 ID:uLNf5jl00
- 橋下<安倍に文句あるなら次は維新に投票しろよ
- 54 : 2020/05/10(日) 12:27:45.28 ID:t+hCq+GU0
- リツイートいいねがそれぞれ1万件を超えないところが左派の限界
- 55 : 2020/05/10(日) 12:38:03.25 ID:p1Gbjh7Rd
- いやだから検察が行政か司法か、なんてそこまで問題じゃねーよ
- 56 : 2020/05/10(日) 12:43:03.05 ID:iN0vyHfL0
- つーか三権分立なんて言葉を使わなくても検察は行政府の監視役もするので人事に介入するのはヤバイと言えばいい
中立性が担保できなければ機能しないということそんなことより解釈変更の口頭決裁のほうが100倍やべーのでそこんとこも注目してくれるといいんだがなあ
コメント