
【悲報】学生さん、ガチで終わる「夏、冬休み無し」「土日も学校」「7限目まで授業」「文化祭や修学旅行は無し」wwwwwwwwww

- 1
韓国大統領選は6月3日…左派系最大野党「共に民主党」の李在明代表が支持率トップ1 : 2025/04/08(火) 02:15:41.11 ID:fz9vJg2+ 【ソウル=依田和彩】聯合ニュースなど韓国主要メディアは7日、 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん に伴う...
- 2
【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www いろんなネットニュース速報
- 3
【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
トランプ大統領「え、待って??バイデンが勝手に決めたUSスチール買収阻止は間違っていたかもしれない…」1 : 2025/04/08(火) 00:55:16.02 ID:dem04IuD0 トランプ大統領、USスチール買収でCFIUSに新たな審査指示 2025/04/08 トランプ米大統領は日本製鉄に...
- 5
トランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へトランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ まとめたニュース
- 6
【いいべ】フジテレビのスポンサーだったHONDAの副社長、不適切行為で刑事告訴されて辞任1 : 2025/04/08(火) 05:04:56.64 ID:ZDkb3C0kd ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 7
自称俳優の広末涼子(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:16:41.62 ID:BYaR66C00 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 8
俳優の広末涼子容疑者(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:09:39.12 ID:0/2duQdu0 傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたと...
- 9
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんかコロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
高濃度のメタンガスが発生 消防車出動 換気する 大阪万博(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 02:40:12.03 ID:+zFRwbYW0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/48d8f7621da0a189f28...
- 11
【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www いろんなネットニュース速報
- 13
最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中 冷笑速報
- 14
イーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別かイーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別か 冷笑速報
- 15
トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLBトランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/10(日) 06:01:37.613 ID:viO9KiAPd
- 2 : 2020/05/10(日) 06:02:06.890 ID:cfRSg4L5x
- そもそも夏までに終息すればの話だけどな
- 3 : 2020/05/10(日) 06:02:10.162 ID:x5UonAE9d
- いじめは減りそうでいいと思う
- 4 : 2020/05/10(日) 06:03:00.536 ID:li+1h/aW0
- 修学旅行の代金は返ってくるかそこが一番重要
- 5 : 2020/05/10(日) 06:03:44.200 ID:1CkqHUAe0
- 子供は感染しても平気だ
はやくさいかいさせなさい - 6 : 2020/05/10(日) 06:03:57.578 ID:rHR3YYV9a
- これ一番辛いの教師だろ
- 10 : 2020/05/10(日) 06:05:40.485 ID:bNJmUgiM0
- >>6
教師は構わんだろ
仕事だし - 32 : 2020/05/10(日) 06:14:23.629 ID:CrQGo5cO0
- >>10
しばきたおすぞ! - 7 : 2020/05/10(日) 06:04:30.618 ID:u6rJfWoja
- 自殺者ふえそう
- 8 : 2020/05/10(日) 06:04:35.994 ID:QagkcHYd0
- 鬱とか精神病、イジメが増えると思う
あと集中力とかも持たないから勉強嫌いも増えるし学力も過剰に下がるな - 16 : 2020/05/10(日) 06:07:33.307 ID:gVhQiBYPd
- >>8
鬱や精神病は逆に減るんじゃない?
長期的な休暇があるから鬱になると思うんだけど
自殺も夏休み明けとかに一気に増えるらしいじゃん - 21 : 2020/05/10(日) 06:09:52.030 ID:MpNTi6sAa
- >>16
そういえば不登校になるやつ大体連休明けだったな - 9 : 2020/05/10(日) 06:05:29.939 ID:rHR3YYV9a
- 家庭教師とか塾の方が効率良さそう
- 11 : 2020/05/10(日) 06:06:08.033 ID:coArrXY5M
- デフォルトで20:30まで講義のある東大とかいう牢獄よりマシやが
- 12 : 2020/05/10(日) 06:06:11.359 ID:QagkcHYd0
- 子供にしてみれば労働時間と一緒だからな
親が塾とかでサポートして低レベルな学校は休ませるとかしたほうがいいな - 19 : 2020/05/10(日) 06:08:33.583 ID:ZZX3ZGkf0
- >>12
教師「出席日数足りないし内申点下げといたぞ(笑)」 - 13 : 2020/05/10(日) 06:06:36.834 ID:mmj+QAiGa
- 学校で教えることにこだわる理由なんだよ
オンライン授業みたいなのはダメなのか? - 14 : 2020/05/10(日) 06:06:57.128 ID:QagkcHYd0
- >>13
文科省とかは仕事したくない - 15 : 2020/05/10(日) 06:07:06.852 ID:5SGzEqWNd
- 特別措置で授業時間とか減らせばいいのに
別に授業時間半分にしてもいけるだろ古文とか地理とか。体育もいらんな
どの道自分で勉強しなきゃ点はとれんし - 17 : 2020/05/10(日) 06:07:36.547 ID:oIDr5TZK0
- やんちゃするやつは増えないからいいんじゃね?高校生とか
- 18 : 2020/05/10(日) 06:08:28.975 ID:+QThC3lC0
- もう一年休みにして全員留年でいいじゃん
- 20 : 2020/05/10(日) 06:09:24.762 ID:5fN1+u0u0
- 元から土曜も授業のある進学校とか大変そう
- 22 : 2020/05/10(日) 06:10:06.903 ID:1If5dPAY0
- なんで対面授業にこだわるんだよ
- 23 : 2020/05/10(日) 06:11:01.876 ID:Uw70O1WA0
- まあ学校でコロナウイルス貰ってきて家に持ち帰る危険性があるからな
- 25 : 2020/05/10(日) 06:11:23.998 ID:DGc7t57T0
- コロナ?知らんわ
文科省は大学入試センター試験をやめて大学入学共通テストを始めることに全力
ベネッセベネッセ - 26 : 2020/05/10(日) 06:11:44.918 ID:V4/HjhDhM
- かわいそー
- 27 : 2020/05/10(日) 06:12:05.815 ID:bTO1pDuUa
- 休んだ分登校するだけでしょ?数で見たら大して変わらないんじゃない
- 33 : 2020/05/10(日) 06:16:04.871 ID:SlwKb/J3a
- >>27
仕事だって連勤はキツいだろ
しかも休みっても外で遊べない制限付きだったわけだし
仕方ないとは思うけど子供らが可哀想だわ - 37 : 2020/05/10(日) 06:19:29.175 ID:ZZX3ZGkf0
- >>33
何を可哀想と思うかの差でしかない
休みが減って勉強漬けになるのを可哀想と思うのか
学力低下して受験就職とこれから先の人生で常に不利な環境に置かれる事を可哀想と思うのか - 39 : 2020/05/10(日) 06:21:00.964 ID:SlwKb/J3a
- >>37
それは「何を可哀想と思うか」というより
「どっちも可哀想だけどどっちがよりマシか」って話じゃないかね - 41 : 2020/05/10(日) 06:22:19.129 ID:QagkcHYd0
- >>37
ガキに授業数詰め込んでも非効率だからどうせ学力低下するぞ - 28 : 2020/05/10(日) 06:12:19.636 ID:QagkcHYd0
- こんなの一定遅らせて
新卒一括就職制度破壊すればええんだわ - 29 : 2020/05/10(日) 06:12:47.756 ID:QYdLwflH0
- 友達全然居なかったし
俺が学生の頃だったらラッキーてしかなかった - 30 : 2020/05/10(日) 06:13:41.862 ID:0LhXYlCfd
- 日曜授業って13連勤するってこと?ヤバくね
- 31 : 2020/05/10(日) 06:14:15.733 ID:QagkcHYd0
- コマ数が増える分宿題も増えるんじゃね?
しにそうw - 34 : 2020/05/10(日) 06:16:36.228 ID:WHLpkhes0
- 修学旅行スキーだと体育の授業に加算されたぞ
- 35 : 2020/05/10(日) 06:18:55.868 ID:8ttmbJEA0
- 夏はわかるが冬もなしか?
それは困る - 36 : 2020/05/10(日) 06:19:05.259 ID:mL++ZBvFp
- どうせ根絶できないんだしこれを機にオンライン授業や教科書の電子書籍化を推し進めよう
- 38 : 2020/05/10(日) 06:21:00.584 ID:QagkcHYd0
- 無駄なカリキュラム消せば良いのに
道徳家庭科美術体育書道音楽いらねえ、社会や理科も地方特産品とか星座覚えたりするのもいらねえし - 42 : 2020/05/10(日) 06:23:48.324 ID:oUuUcrIiM
- >>38
家庭科は今回のコロナで存外役に立つ事が証明されたし……
道徳、美術(実技)、体育(実技)、書道、音楽(実技)はいらないと思うわ
一般教養として美術体育音楽のペーパーテストはあってもいい - 44 : 2020/05/10(日) 06:24:17.344 ID:hX5dh7Nc0
- >>38
家庭科と体育はいる - 40 : 2020/05/10(日) 06:21:49.913 ID:raX//j/ia
- コロナ詰め込み世代か
- 43 : 2020/05/10(日) 06:24:08.652 ID:QagkcHYd0
- まあどうせ年内に再拡大はほぼ確実に起こるから
そこでまた休暇になるんだけどな
そうなると根本的に授業日数たりねえな
ネット学習も配備出来ない後進国の末路 - 47 : 2020/05/10(日) 06:37:54.584 ID:k38Nsgbf0
- やっとゆとり未満の世代が出てきたな
ゆとりはもう最悪の世代ではない - 48 : 2020/05/10(日) 06:39:15.156 ID:kgjdCuOP0
- めちゃくちゃかわいそうだな
不登校なってもいいわこれは - 49 : 2020/05/10(日) 06:39:25.225 ID:BXnKSj70d
- 今も自宅学習する流れで宿題を出されている生徒もいるのに やっぱり単位認定できないから土日無しねって可哀想過ぎるだろ
ZOOM始めてる教師とかどういうモチベーションでやれと? - 51 : 2020/05/10(日) 06:43:59.598 ID:k38Nsgbf0
- >>49
ビーチ前川さんがトップ張れる省だもの - 50 : 2020/05/10(日) 06:40:28.451 ID:VT+AuSTY0
- ガチコロナ世代ってこの先学園モノの漫画とかアニメとかで
夏休みとか冬休みみたいな展開あってもまったく共感できないんだろうな - 52 : 2020/05/10(日) 06:44:44.794 ID:+vifLVTf0
- >>50
むしろコロナ世代をターゲットにしたマンガやアニメが出る
もちろん学校無しのオンライン授業の学園もの
コメント