
日本って中國と戦争したら勝てるの? 自衛隊は ゆとり世代 コロナ世代 氷河期世代で弱いし

- 1
韓国大統領選は6月3日…左派系最大野党「共に民主党」の李在明代表が支持率トップ1 : 2025/04/08(火) 02:15:41.11 ID:fz9vJg2+ 【ソウル=依田和彩】聯合ニュースなど韓国主要メディアは7日、 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の 罷免ひめん に伴う...
- 2
【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www【画像】韓国女さん「カナダに機械工学を勉強しに行くぞ!」←結果www いろんなネットニュース速報
- 3
【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう【トランプVS石破総理】日米電話会談、どうやら失敗したもよう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
トランプ大統領「え、待って??バイデンが勝手に決めたUSスチール買収阻止は間違っていたかもしれない…」1 : 2025/04/08(火) 00:55:16.02 ID:dem04IuD0 トランプ大統領、USスチール買収でCFIUSに新たな審査指示 2025/04/08 トランプ米大統領は日本製鉄に...
- 5
トランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へトランプ「USスチール売るわ」。JPスチール誕生へ まとめたニュース
- 6
【いいべ】フジテレビのスポンサーだったHONDAの副社長、不適切行為で刑事告訴されて辞任1 : 2025/04/08(火) 05:04:56.64 ID:ZDkb3C0kd ホンダ・青山真二副社長が辞任 業務時間外の懇親で「不適切な行為」 https://news.yahoo.co.j...
- 7
自称俳優の広末涼子(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:16:41.62 ID:BYaR66C00 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、傷害の疑...
- 8
俳優の広末涼子容疑者(44)逮捕1 : 2025/04/08(火) 05:09:39.12 ID:0/2duQdu0 傷害容疑で自称広末涼子容疑者を逮捕 静岡県島田市の病院で看護師の女性を蹴ったり腕をひっかいたりしてけがをさせたと...
- 9
コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんかコロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! | またバラ撒くんか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
高濃度のメタンガスが発生 消防車出動 換気する 大阪万博(画像あり)1 : 2025/04/08(火) 02:40:12.03 ID:+zFRwbYW0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/48d8f7621da0a189f28...
- 11
【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】【緊急事態】万博テストランに参加した市議会議員、会場内のメタンガスの濃度が燃焼下限限界を超えたため消防に通報してしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www【画像】HIKAKINの所属するUUUMの入社式www いろんなネットニュース速報
- 13
最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中最近の日本、もう外に出る時には必ずマスクをつけないと気がすまない「マスクモンスター」が増加中 冷笑速報
- 14
イーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別かイーロン・マスク、資産1兆6千億円が消えて、トランプ大統領と決別か 冷笑速報
- 15
トランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLBトランプ大統領と大谷翔平がガッチリ握手!「ムービースターみたいだ」深夜の日本列島興奮「凄すぎる」ホワイトハウス訪問 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談石破総理『どうやらトランプ大統領を怒らせてしまったようだ…』 #日米電話会談 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/10(日) 00:44:18.41 ID:zih8fxCsp
本当のところ
どうなの?- 2 : 2020/05/10(日) 00:44:26.89 ID:zih8fxCsp
無理- 3 : 2020/05/10(日) 00:44:31.90 ID:9T39swMj0
- 瞬殺だろ日本が
- 4 : 2020/05/10(日) 00:44:42.32 ID:zih8fxCsp
中国は核ミサイル
あるしなー- 5 : 2020/05/10(日) 00:44:59.06 ID:zih8fxCsp
日本
大敗北w- 6 : 2020/05/10(日) 00:45:01.30 ID:Awt7efWh0
- 無理
- 7 : 2020/05/10(日) 00:45:02.12 ID:aVUcKak40
- 核も無いし話にもならない
- 8 : 2020/05/10(日) 00:45:08.36 ID:a8Ac+tsk0
- 戦艦が時空を超えれば余裕すぎ
- 9 : 2020/05/10(日) 00:45:17.21 ID:zih8fxCsp
オワコン- 10 : 2020/05/10(日) 00:45:44.27 ID:4pUK5ezr0
- 韓国にすら負けるよ
- 11 : 2020/05/10(日) 00:45:44.93 ID:FfK/HjJ+M
- 何を開戦理由にするのか
- 12 : 2020/05/10(日) 00:45:54.38 ID:zih8fxCsp
コロナ- 13 : 2020/05/10(日) 00:45:55.82 ID:/d9VT3qrM
- 日本は精神勝利法をマスターしてるから傍から見たら負けてるように見えても勝ってると言い張るから勝てるよ
- 14 : 2020/05/10(日) 00:46:12.11 ID:FQlzgfvK0
- 核ある時点で負け確定
てか核抜きでも楽勝で負ける - 15 : 2020/05/10(日) 00:46:16.22 ID:wZRl9d9x0
- 無宗教だけど働き方改革で休日は敵が攻めてこようがしっかり休むぞ
- 16 : 2020/05/10(日) 00:46:34.86 ID:9zu5XC2ea
- ジャイアンの後ろでイキってるスネ夫だから
- 17 : 2020/05/10(日) 00:46:46.26 ID:ug2TKw6D0
- 氷河期世代がいる時点で弱いだろうなあ
- 18 : 2020/05/10(日) 00:47:02.01 ID:67I3v74z0
- 核なくても一日で負ける
- 19 : 2020/05/10(日) 00:47:10.10 ID:mszxMTkQ0
- 核武装自体はさほど障壁にはならないけどそもそも戦力的に勝てない
中国の周り敵だらけって言ってもロシア以外雑魚だし、そもそもロシアとは日本とも接してるっていう - 20 : 2020/05/10(日) 00:47:10.15 ID:3XKWCZD90
- もう敗戦してるだろ
- 21 : 2020/05/10(日) 00:47:16.94 ID:zih8fxCsp
オカマみたいな男ばかりだからな- 22 : 2020/05/10(日) 00:47:39.86 ID:vdIJu16b0
- すぐ決着つくから被害少なそう
- 23 : 2020/05/10(日) 00:47:49.02 ID:z+GBHNYg0
- むしろ日本が勝てる要素あるのか
- 24 : 2020/05/10(日) 00:48:14.49 ID:a31S2MFa0
- 兵隊の数が違い過ぎる
人海戦術を水際で止められるか - 25 : 2020/05/10(日) 00:48:25.37 ID:KnEwYYlKa
- コロナ対応見る限り本来勝てるはずの相手にも
苦戦すると思った方がいい
ましてや中国相手じゃ - 26 : 2020/05/10(日) 00:48:42.70 ID:KfGsvjppd
- >>1
すまん、怒らないで教えて欲しいんだけど
中国と戦争して勝てるはずが無いのは世代に関係なくもはや自明韓国や北朝鮮と戦争したらどうなの?
怒らないで教えてくれ - 27 : 2020/05/10(日) 00:48:43.70 ID:FQlzgfvK0
- イージスアショアだのオスプレイだので大喜びしてる時点で絶望的だわ
軍事費ってのは軍備を強化する目的の金だろ
目的外のことに金使ってんだよ
強くならないといけないのにガラクタ遊びしてんだよ - 44 : 2020/05/10(日) 00:54:02.59 ID:UkyLeLYM0
- >>27
ネトウヨ向けにホルホルできればそれでいいし
まあ安倍みたいな連中は敗北確実になったら亡命だろうな - 28 : 2020/05/10(日) 00:48:52.64 ID:ZWuEw4nId
- 緊急事態宣言を出すのに数日かかる国が勝てる相手ってどこだよ
東京落ちてから開戦の手続きが始まるんじゃないの - 29 : 2020/05/10(日) 00:49:02.15 ID:3R5S/wDN0
- 中国の鼻息で全滅するよ
- 30 : 2020/05/10(日) 00:49:20.57 ID:6/ofIH0q0
- 馬鹿なのか?
- 31 : 2020/05/10(日) 00:49:26.51 ID:RDQvxh7N0
- (ヽ´ん`)「ジャップ雑魚😋」
- 32 : 2020/05/10(日) 00:49:43.68 ID:lc2UTRMW0
- だから核あるとガンダムあろうがアイアンマンがあろうが勝てないんだよ
最強の兵器なんだから - 33 : 2020/05/10(日) 00:50:01.55 ID:TMO8Dgs10
- 一人っ子中国人がなぜ強いと思った?
- 34 : 2020/05/10(日) 00:50:13.82 ID:wQKLvRp6d
- >>1
核ミサイルはないけどプルトニウムはたくさん持ってるからイプシロンロケットに乗せてダムに撃ち込めば永久に水は飲めなくなるけどね - 35 : 2020/05/10(日) 00:50:16.18 ID:jcDGDM/b0
- くだらない妄想する前に早く仕事探した方が国益になるんじゃね
- 36 : 2020/05/10(日) 00:50:25.84 ID:5inhwPwu0
- ネトウヨ曰く圧勝らしいがコロナ対応の圧倒的差を見てもまだ言えんのかな?
- 37 : 2020/05/10(日) 00:50:51.61 ID:wWe2XJGf0
- 中国と違って国土狭いから核食らったら逃げ場なくて終わるやん
- 38 : 2020/05/10(日) 00:50:59.06 ID:4JD7V00b0
- 中国じゃなくて中國って書いてるのは岡くんだからなの?
- 39 : 2020/05/10(日) 00:51:02.54 ID:yR9SlD0d0
- 戦争以前に既に侵略されてる
外出して中国人に会わない日って無くなっただろ? - 40 : 2020/05/10(日) 00:51:33.02 ID:S99m7EImx
- アメリカ海軍のシュミレーションでも負ける。昔ほど技術の差がなくなってきた。
それを知っているから中国も強気にでてきている。
国民はこんな大切なことも知らずに経済や文化を語っている。まさに裸の王様。 - 41 : 2020/05/10(日) 00:52:35.81 ID:+4t6MYeN0
- 下痢便が最高司令官だぜ?
勝てるわけない - 42 : 2020/05/10(日) 00:52:47.42 ID:n8TTGM9Zp
- 経済にしろ戦争にしろうすらうすら
「中国は勝てないから韓国相手に現実逃避だ!」みたいな空気だったのに
その幻想をぶち壊しちゃったのがコロナ対応 - 43 : 2020/05/10(日) 00:53:12.39 ID:fxBJ9a+/0
- 開戦速攻で核撃って来そう
最終兵器とかでは無く無慈悲に - 50 : 2020/05/10(日) 00:54:56.02 ID:S99m7EImx
- >>43
米軍がいるからそれはできない。
むしろ、アメリカが介入しない短期決戦で尖閣や九州、沖縄の一部を占領しにくるよ。 - 46 : 2020/05/10(日) 00:54:17.96 ID:6XyEkvj40
- ゆとり コロナ 氷河期
3バカ
- 47 : 2020/05/10(日) 00:54:30.80 ID:MWvWHKju0
- 2,3年前まで勝てると思ってたバカいたのが信じられない
- 48 : 2020/05/10(日) 00:54:54.15 ID:+j4mmY0E0
- 核解禁すりゃ速攻で日本が勝つでしょ
- 52 : 2020/05/10(日) 00:55:16.61 ID:CNonakAaM
- 勝てるわけないだろ
余裕があればその前に米国に逃げるし
出来なきゃ何時でも習近平万歳する準備があるわ - 53 : 2020/05/10(日) 00:55:17.04 ID:qqUJCzKnd
- 日本には侍の魂があるから余裕でしょ
- 54 : 2020/05/10(日) 00:56:38.29 ID:W2jiRLA9r
- FAXだぁハンコだぁってやってる間に負けるよ
- 82 : 2020/05/10(日) 01:04:23.54 ID:mszxMTkQ0
- >>54
マジでこれね
コロナ対応の能力は戦争の能力とイコールに近い
緊急事態の対応能力、変化する状況への対応能力に繋がるから今回のことで確信したけど、多分韓国相手でも負けるよ日本
- 55 : 2020/05/10(日) 00:56:43.97 ID:Q/8DIRFz0
- むしろ中国父さんに支配して貰った方が幸せかもな、日本は
アメリカはアジアの精神性に合わないし - 56 : 2020/05/10(日) 00:57:34.42 ID:sxkbnpRd0
- 核の時点で話にならない
- 57 : 2020/05/10(日) 00:57:43.46 ID:BIqvR6teM
- 勝てるわけないだろ
- 58 : 2020/05/10(日) 00:58:13.19 ID:RqZW62FCa
- 国内のシナ人が便衣兵になるから開戦した途端に負ける
- 59 : 2020/05/10(日) 00:59:14.76 ID:NtwgTYqj0
- 余裕で負ける
- 60 : 2020/05/10(日) 00:59:31.77 ID:pcWHXmm3r
- 勝てるのは韓国相手ぐらいだろ
父さんは不可能 - 61 : 2020/05/10(日) 00:59:36.71 ID:+pmf89cUM
- 核使わなくても中国が勝つ
- 62 : 2020/05/10(日) 00:59:50.45 ID:M2zK4noX0
- 余裕
歴史上中国大陸勢力が日本に勝った事がないし - 84 : 2020/05/10(日) 01:04:38.30 ID:+pmf89cUM
- >>62
白村江の戦い はい論破 - 63 : 2020/05/10(日) 01:00:41.09 ID:a/i2MTAo0
- 中国に主要都市の地下に
自衛隊は核兵器埋めてあるからな起動させれば一気に数億人が消し飛ぶ
- 64 : 2020/05/10(日) 01:00:48.27 ID:GGAzL2/y0
- 戦争は究極的に経済力
中国のGDPは日本の1.5倍 - 66 : 2020/05/10(日) 01:01:50.85 ID:Ei4znixw0
- >>64
3倍じゃなかったか - 65 : 2020/05/10(日) 01:01:21.59 ID:eILj2Ow90
- ガンダムは「戦いは数だよ、兄貴!」という名言がある
負ける、余裕で負ける万が一勝つ可能性があるとすれば、輸送船を片っ端から沈めて上陸を断念させられれば和解に応じるかもな
あるいはアメリカや他の国の友軍に期待をするか - 67 : 2020/05/10(日) 01:02:06.63 ID:Q/8DIRFz0
- ネトウヨには是非父さんに歯向かって死んでもらいたいなw
日本は絶対良くなるわ - 68 : 2020/05/10(日) 01:02:13.08 ID:zih8fxCsp
自衛隊基地に核ミサイル
落とされるから
オワコン- 69 : 2020/05/10(日) 01:02:17.72 ID:M2zK4noX0
- カスみたいな民度と知的レベルの人間が何億いても同じ
- 70 : 2020/05/10(日) 01:02:24.67 ID:MqmEF6rEd
- 中国と米国に連戦連勝のベトナムとは一体
- 71 : 2020/05/10(日) 01:02:29.20 ID:YF3KRfJb0
- 少なくとも海軍は日本の方が強いらしい
- 72 : 2020/05/10(日) 01:02:36.58 ID:Sc9yUrIt0
- 日本は負けないぞ
いざもなったら国民総特攻技が使える
原発爆発させて北半球ごと道連れにするぞ - 73 : 2020/05/10(日) 01:02:47.07 ID:YodYe9Pir
- 占領しても放射能ヤバいって
全員逃げるだろうなw - 74 : 2020/05/10(日) 01:02:49.46 ID:cQqvNEFo0
- >>1 本気で怒らせたら勝てない、つか絶滅させられるけど
なんとなく間違って尖閣にきちゃったぐらいなら追い返せるだろ
ミサイル全弾使って - 75 : 2020/05/10(日) 01:02:51.78 ID:sxkbnpRd0
- ただまあ戦争目標次第では負けない可能性はあるか
- 76 : 2020/05/10(日) 01:03:10.25 ID:zih8fxCsp
もんじゅ
で神風アタックか- 78 : 2020/05/10(日) 01:03:43.24 ID:o9c4RDXr0
- 80年90年くらいなら空自や陸自の性能で圧倒できたかもしれんが
もう無理だろうな - 79 : 2020/05/10(日) 01:03:44.84 ID:+pmf89cUM
- 開始5分で日本が負ける
- 80 : 2020/05/10(日) 01:03:52.93 ID:U/R49d760
- 核なんか使わなくても余裕すぎるだろ
数どんだけいると思ってんだ - 81 : 2020/05/10(日) 01:04:05.04 ID:y997fqrb0
- 日本が勝ちそうになったら核使ってくるだろ
- 85 : 2020/05/10(日) 01:04:46.70 ID:eILj2Ow90
- 核は全面核戦争に発展する恐れがあるから、二次大戦後はどこの国も使っていない
無視していい - 86 : 2020/05/10(日) 01:04:57.11 ID:n7ecfwECM
- 布マス2枚の配布にこんな時間かかる国が戦争で勝てるわけ無いわ
コメント