
【イム】コロナのせいでチーズ消費量が激減 生産者団体「チーズを食べて欲しい。母国の文化、伝統や遺産を維持するために」

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/05/09(土) 20:44:52.01 ID:ZbwkJ6FG9
(CNN)フランスの酪農製品関連団体は新型コロナウイルスの感染拡大でチーズの販売高が60%急減したとして、国民に仏文化の一翼も担うチーズの消費増大をこのほど訴えた。
激減は感染拡散を受け全土封鎖が打ち出された3月17日から4月10日までの期間中に起きた。酪農製品の原産地名称問題などに取り組む全国協議会(CNAOL)の責任者はCNNの取材に、消費者は感染が始まってからチーズに見切りをつけたと分析。
意を向けるようになったとし、このあおりでチーズ業界は膨大な損失に直面していると嘆いた。新型肺炎が終息すれば製造者側が5000トンもの過剰在庫を抱え込む事態も有り得ると懸念した。
その上で「我々は閉じこもってもいないし、仕事を止めてもおらず、毎日働いている」とし、「チーズを食べて欲しい。母国の文化、伝統や遺産を維持するために」などと呼びかけた。
CNAOLは報道発表文で、チーズの8割の適切な販売期間は8週間を超えず、一部は1カ月以下と指摘。その上で保証された品質を持つチーズの2000トンもの在庫超過はたちまち起きうるとし、大規模な廃棄処分が起きるリスクや業界存続の成否の問題も突き付けられるとした。
さらにチーズ生産が唯一の経済活動となっている地方部にも重大な影響を及ぼしかねないと説いた。
フランス政府が打ち出した全土封鎖で日常生活に不可欠でない店舗は閉鎖となった。この措置は7月24日まで維持される見通し。一方で、学校再開などの措置も講じられ、5月末にはバー、カフェやレストランの営業開始に関する決定が下される予定ともなっている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18236269/
- 2 : 2020/05/09(土) 20:45:20.75 ID:hOwODbpq0
- 人がしんどるのに何がチーズぞ
- 3 : 2020/05/09(土) 20:46:17.43 ID:W94cBQEv0
- 日本のチーズ大したことない割にたけーんだよ
- 52 : 2020/05/09(土) 21:17:32.87 ID:/pCV2Fb10
- >>3
国内業者の過剰保護で値段釣りあげたからね。EUとの協定で、EUとは取引自由化
されるので、質の高いチーズが入ってきたら、石鹸みたいなプロセスチーズは
淘汰されそう。 - 62 : 2020/05/09(土) 21:25:25.78 ID:WSfrY5hb0
- >>3
ほんこれ
まともな工房で作られたフレッシュチーズ以外はまずい - 4 : 2020/05/09(土) 20:46:43.23 ID:DXprDcCB0
- はいチーズ
- 5 : 2020/05/09(土) 20:47:21.27 ID:SawqL+if0
- QBチーズ美味しいがね。
- 6 : 2020/05/09(土) 20:47:35.27 ID:Wf2y3GlB0
- チーズの腐った臭いと言えば?
- 7 : 2020/05/09(土) 20:47:51.76 ID:BPqbs0rS0
- 日本に輸出してくれ
正しい郵便関税はゼロで - 8 : 2020/05/09(土) 20:49:03.88 ID:xTNJcvyi0
- ロックフォール安くしてくれたらいくらでも買ってるよ
- 9 : 2020/05/09(土) 20:49:18.75 ID:N7jObacW0
- チーズの歯にクチャクチャなるあれが嫌い
- 10 : 2020/05/09(土) 20:49:37.37 ID:JINt6ykN0
- 俺の嫁はたまにマ●コがチーズくさい
- 11 : 2020/05/09(土) 20:50:21.45 ID:abApWR4y0
- チーズ通っぽく見えるおすすめチーズ教えて
- 18 : 2020/05/09(土) 20:51:21.95 ID:NyANZPoy0
- >>11
エポワス食っとけ
成城石井で3000円くらい - 50 : 2020/05/09(土) 21:15:22.69 ID:abApWR4y0
- >>18,27
ググった。ウォッシュチーズという種類で逃げ出したくなるほど臭いのが良いのか、今度試してみるよ。 - 27 : 2020/05/09(土) 20:58:29.69 ID:sitUEI360
- >>11
リバロでもくってろ
普通にブリーチーズでいいやん - 51 : 2020/05/09(土) 21:16:42.03 ID:L43ZJeo40
- >>11
ポーターうまいよ
食べやすいし見た目も面白い - 56 : 2020/05/09(土) 21:23:34.04 ID:k1dI6gKE0
- >>11
ブルー・デュ・ヴェルコール・サスナージュ - 57 : 2020/05/09(土) 21:23:48.39 ID:kyZWlD460
- >>11
カースマルツ - 61 : 2020/05/09(土) 21:24:58.05 ID:yX9l5XzK0
- >>11
プロセスチーズお薦め
一番食べやすい - 12 : 2020/05/09(土) 20:50:35.25 ID:MqQgN9Nh0
- 安いバターとチーズまだかよ
- 13 : 2020/05/09(土) 20:50:44.91 ID:psWVM0wJ0
- ワイン君とチーズ君って親友じゃなかったんだな
- 14 : 2020/05/09(土) 20:50:54.58 ID:uXGnEqI60
- どうやって食べるの?
- 30 : 2020/05/09(土) 21:00:21.40 ID:J9BKgJLf0
- >>14
煮付けが美味いな - 15 : 2020/05/09(土) 20:50:59.67 ID:CaEVUuSS0
- >>1
なんでだろう?
フランス人って、外出するなと言われたら、
ワインとパンとチーズを抱えて家籠りしそうなイメージなんだが…… - 19 : 2020/05/09(土) 20:51:43.26 ID:NyANZPoy0
- >>15
生活必需品じゃなかったって事よなw - 16 : 2020/05/09(土) 20:51:05.95 ID:f9vXhCHR0
- 毎日2枚食ってるわ
- 17 : 2020/05/09(土) 20:51:16.36 ID:Z4UQuH+y0
- コロナのせいでチーズが
チーズのせいでコロナが - 20 : 2020/05/09(土) 20:52:16.94 ID:jW4C+WZ30
- 原産地名称統制とか高く売りつけることばっか考えてるから国民にそっぽ向かれるってことか。
- 21 : 2020/05/09(土) 20:52:49.93 ID:9vtrXM300
- コロナ騒ぎ後からチーズや納豆をむちゃくちゃ消費してるけどな
- 22 : 2020/05/09(土) 20:53:07.58 ID:7jzYDBCd0
- 山羊チーズくれ
- 23 : 2020/05/09(土) 20:53:40.53 ID:0iaLHX8j0
- なまちちじゃないから保存できるだろ
- 24 : 2020/05/09(土) 20:53:49.42 ID:zlqG1ba00
- 半額でも高いわ
- 25 : 2020/05/09(土) 20:56:16.48 ID:PSjFa/gv0
- よく分からない
一人あたりチーズ消費量世界一の国がどうしてコロナで激減するんだ?
保存食だし - 26 : 2020/05/09(土) 20:57:12.49 ID:M5HFzdWC0
- ハムエッグとトーストに使うぐらいで頻繁には食べないな
- 28 : 2020/05/09(土) 20:58:39.91 ID:yPj2kVW10
- チーズはプロセスチーズが至高
- 29 : 2020/05/09(土) 20:59:18.79 ID:nVBS+OTc0
- うそつくな
逆にめちゃめちゃ食ってるわ - 31 : 2020/05/09(土) 21:00:48.60 ID:z7LsfIu10
- ナポレオン
「ジョゼフィーヌはもう結構」 - 32 : 2020/05/09(土) 21:00:50.89 ID:nVBS+OTc0
- 外出自粛でスーパーしか行くとこないんだからスーパーはめちゃめちゃ売れてるわ
先週はスライスチーズが全部無くなってたわ
うそつくな - 34 : 2020/05/09(土) 21:02:21.24 ID:QoHANzum0
- >>32
ソースが読めない人か
日本語って難しいよね - 33 : 2020/05/09(土) 21:01:18.99 ID:GCGiU5eV0
- 今日ブルーチーズのカルボナーラ作った
くさすぎてたまらん - 35 : 2020/05/09(土) 21:02:23.83 ID:6wSL284l0
- 巣ごもりで売れそうだけど逆なんだね 何でだろ?
- 36 : 2020/05/09(土) 21:03:02.44 ID:PczAVnnZ0
- 意外。
欧州、特にフランスなんかはチーズとワインでダラダラしてるイメージだった。
- 38 : 2020/05/09(土) 21:06:06.21 ID:eMdNFwL80
- プロセスチーズだけで十分です
カビの生えた臭いチーズや燻製にしたチーズなんて食べたくない - 39 : 2020/05/09(土) 21:06:31.85 ID:lQYoEM390
- コンスタントにチーズ食べるとコレステロール値がガツンと上がるね。
- 40 : 2020/05/09(土) 21:06:48.40 ID:T80EZ3fw0
- どんどん小さくなる6Pチーズ
- 41 : 2020/05/09(土) 21:07:26.76 ID:Ab2TNucm0
- てきとーにデマ流せば買占め起こせるんじゃないか
転売屋に引き取ってもろう - 42 : 2020/05/09(土) 21:07:31.70 ID:GObFt+ny0
- チーズは外食で口にしていたってこと?
- 54 : 2020/05/09(土) 21:19:20.85 ID:+E27zceF0
- >>42
「とりあえずチーズを添えたりぶっかけて味を濃くすれば誤魔化せるだろ」
って外食が多かったんだろうね - 43 : 2020/05/09(土) 21:07:38.62 ID:HYRTqxPP0
- 小さくて高いチーズを値下げしてくれ
- 44 : 2020/05/09(土) 21:07:50.43 ID:wWh/6zzs0
- 肉にチーズかける料理がもてはやされてるのがよく分からん
- 47 : 2020/05/09(土) 21:11:28.75 ID:Gv/efMEn0
- >母国の文化、伝統や遺産を維持するために
そういう小理屈は嫌い。
率直に「売れなくなってキツい、だから買ってねお願い」と、なぜ言えないのか。 - 49 : 2020/05/09(土) 21:12:41.91 ID:aLG8D+AJ0
- 喰いたいけどチーズむっちゃ高いんよ
- 53 : 2020/05/09(土) 21:18:48.47 ID:k1dI6gKE0
- チーズの関税下げて欲しい
フランスの安チーズが日本じゃ数倍の価格で売られてて残念過ぎる - 55 : 2020/05/09(土) 21:22:18.93 ID:/ISZw8uQ0
- チーズもいいけどバターを作れよ
- 58 : 2020/05/09(土) 21:24:29.34 ID:Ri3EcQ9q0
- >>1
チーズ食うと感染るの? - 59 : 2020/05/09(土) 21:24:30.85 ID:cyazkoZA0
- お前ら何が無くチーズが値上がりしているのを全く気が付かないだろう
一般売りの薄い板チーズが以前は総じて126gだったが今は100~110gになっているのだよ
値上げはしっかりするからそれ以上にもっと買えとか
製造会社の傲慢でしかない
バカな国民は気が付かない - 60 : 2020/05/09(土) 21:24:39.98 ID:NLsocGQ80
- クリーミーウォッシュというのかその辺のスーパーに売ってるから買え
5~600円くらいするけど
カマンベールより美味いぞ
コメント