
【朗報】BBC「新型ウイルス経済支援、日本の対応は世界最高レベル」

- 1
【自民党】岸田前首相、東南アジア歴訪へ 5月上旬にも、脱炭素推進1 : 2025/04/06 20:33:23 ??? 自民党の岸田文雄前首相は、5月上旬にもインドネシアとマレーシアを訪問する方向で調整に入った。 東南アジアなどとの脱炭素の連携枠組み「アジア・ゼ...
- 2
【秋田市長選】新人の沼谷純氏が当選確実…現職の多選を批判1 : 2025/04/06(日) 20:20:18.00 ID:QzPcIHGH9 秋田市長選は6日、投票が行われ、新人で前県議の沼谷純氏(52)(無=立憲民主推薦)が当選を確実にした。 市長選...
- 3
【参院選】大学教授が出馬意向 オール沖縄要請1 : 2025/04/06(日) 20:41:12.90 ID:QzPcIHGH9 夏の参院選沖縄選挙区(定数1)を巡り、沖縄大教授の高良沙哉氏(46)が6日、那覇市で記者会見し、無所属で立候補す...
- 4
【続報】ドクターヘリを海上で発見 長崎・対馬沖1 : 2025/04/06(日) 19:42:39.07 ID:KODsVIbq0 第7管区海上保安本部(北九州市)などによると、6日午後、長崎県対馬市の東方沖でドクターヘリコプターが一時、消息不...
- 5
手越祐也、「イッテQ!」2時間SP出演決定 4年ぶり復帰から2度目の出演へ 4月13日放送1 : 2025/04/06(日) 21:17:37.02 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/49ed51fdd9cd43feb60e4c...
- 6
フジテレビの番組、やばい…中居正広擁護派の橋下徹と古市を討論させて、フジテレビのやったことを正当化しようとしてしまう…1 : 2025/04/06(日) 21:34:09.06 ID:Pql3iIxk0 古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン https://ne...
- 7
赤ワインって日本人の口に合わないと思うんだけど、みんな無理して飲んでない?1 : 2025/04/06(日) 21:29:47.35 ID:eToLCNRX0 赤ワインにがん予防効果はあるの?→最新研究でわかった衝撃の結論 ● 赤ワインはがん予防に つながらない? 赤ワ...
- 8
東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」1 : 2025/04/06(日) 21:11:55.23 ID:4VGeNIJq9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3818da457a8fde9e079114...
- 9
【岸和田市長選】新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長、N党の立花氏らから支援を受けるも無念の敗北【岸和田市長選】新人の佐野英利氏が当選確実…女性問題で不信任の前市長、N党の立花氏らから支援を受けるも無念の敗北 いろんなネットニュース速報
- 10
暇空茜さん、裁判への出廷を宣言wewrwtwywuwiwowpw@w暇空茜さん、裁判への出廷を宣言wewrwtwywuwiwowpw@w 冷笑速報
- 11
夕暮れ時の万博会場がこちらwww夕暮れ時の万博会場がこちらwww 冷笑速報
- 12
岸和田市長選挙 現職落選 新人の佐野英利氏が当選確実1 : 2025/04/06(日) 20:18:42.35 ID:fDorb6nA0 画像 https://saruton.seesaa.net/article/485165077.html 2 :...
- 13
EU、イーロン・マスク氏が所有する「X」(旧ツイッター)に制裁金10億ドル超か 違法コンテンツ対策に不備 米紙報道1 : 2025/04/06(日) 20:23:16.46 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf3dc25d626f7dc9a6d37...
- 14
【大阪・関西万博】テストラン最終日、「並ばない」はずが行列 入場方法の改善を検討1 : 2025/04/06(日) 20:33:22.28 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 17:50 毎日新聞 13日開幕の大阪・関西万博のテストラン(リハーサル)が6日、最終日を迎え...
- 15
トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト1 : 2025/04/06(日) 20:56:20.80 ID:j1s7dHBz9 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1...
- 16
「強(ごう)やらへんか・・・」2年間で100人をレイプ!5人組がほぼ毎日山中に捨てる 大阪1 : 2025/04/06(日) 20:49:16.59 ID:fDorb6nA0 「2年間で100人以上の女性を監禁し、レイプした」。 昨年9月から今年にかけ、強姦致傷や強盗容疑などで大阪府警捜...
- 1 : 2020/05/09(土) 09:27:02.98 ID:fXltF3la0
新型ウイルス経済支援、最も手厚い国はどこ?新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるためのロックダウン(都市封鎖)が世界中で敷かれ、各国が緊急事態に陥っている。1930年代以来で最悪の景気後退が予想される中、その打撃を和らげようと大規模な経済支援を打ち出している。
国際通貨基金(IMF)によると、4月7日時点で、世界中の国々が合わせて4兆5000億ドル(約478兆9000億円)相当の緊急措置を承認している。この額は、その後数週間は増加傾向にある。
では、各国の経済支援を比較するとどうだろうか。新たな財政支出
米コロンビア大学経済学部のセイハン・エルジン教授は、世界中の同僚と連携し、166カ国の対応を追跡してきた。
エルジン教授の試算によると、最も積極的な対応のひとつが日本政府が打ち出した、同国の国内総生産(GDP)の約2割にあたる108兆円規模の政策パッケージだ(日本を上回っているのは、欧州連合の基金からの利益を受けるマルタのみ)。
他国と比べると、アメリカはGDPの約14%、オーストラリアは同11%、カナダは同8.4%、イギリスは同5%、コロンビアは同1.5%、ガンビアは同0.6%にあたる救済支出を打ち出している。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52586299- 2 : 2020/05/09(土) 09:28:34.59 ID:UFldLfyL0
- 真水真水って聞くけど、そこはBBCすらもスルーなん?
- 14 : 2020/05/09(土) 09:33:10.40 ID:beXQqp8x0
- >>2
他国も真水は多くない
他国は真水もすごいんだぞという報道は結構あるけど、インフレを警戒するから無茶なことはできないよ - 34 : 2020/05/09(土) 09:55:54.07 ID:V0UZ/Mdnd
- >>2
ソース元最後まで読んで - 3 : 2020/05/09(土) 09:29:03.79 ID:9uDLaqiYr
- 日本政府が真水の額を言わないこと知らないピュアな人が学者やったらいかんわw
- 6 : 2020/05/09(土) 09:30:27.47 ID:RwChNbhr0
- チョロいねぇ
- 7 : 2020/05/09(土) 09:30:38.35 ID:iKleWANK0
- >>1
これを書いてるのがアホということはよく分かった - 8 : 2020/05/09(土) 09:30:55.77 ID:TBT6FI0Q0
- >108兆円規模の政策パッケージだ
ググれはわかるけど、だまされてるよ・・・
- 48 : 2020/05/09(土) 10:26:07.64 ID:taIceXII0
- >>8
この記事は欧米の経済支援も似たようなものだって話だぞ - 9 : 2020/05/09(土) 09:31:01.18 ID:OZExetOId
- Go to hellの話か?
- 10 : 2020/05/09(土) 09:31:36.06 ID:AaQsIQqxd
- 数百億がドブに消えたんだが
- 11 : 2020/05/09(土) 09:31:54.82 ID:oHkp1Yjp0
- 財政出動が10兆しかない詐欺政策じゃん
- 12 : 2020/05/09(土) 09:31:56.08 ID:HRbxabXca
- とんかつ屋さん…
- 13 : 2020/05/09(土) 09:32:31.43 ID:InNkajLO0
- この人だけでなく同僚もアホか
- 15 : 2020/05/09(土) 09:33:16.89 ID:0c+r85b80
- ついこの間だけど、アベちゃんが自分のコロナの対応がすごいことを宣伝していくって言ってたな
- 16 : 2020/05/09(土) 09:34:05.16 ID:iguWHXtd0
- こいつ真水の理解してないジャップ素人やん・・・
- 19 : 2020/05/09(土) 09:38:06.08 ID:UaiJL723a
- >>16
ほんこれ
ジャップ素人は見ててキツい - 30 : 2020/05/09(土) 09:46:29.49 ID:1ZB2fevH0
- >>16
それを見破る俺たちはプロジャップなの? - 17 : 2020/05/09(土) 09:35:34.22 ID:k2nBShhy0
- 中抜き、利権にほどんどが使われるぞ
- 18 : 2020/05/09(土) 09:35:57.17 ID:VgQEWihC0
- 日本叩きに都合の悪い情報を流すんじゃねーよ!(嫌儲民の本音)
- 20 : 2020/05/09(土) 09:38:18.64 ID:7aBaqgm1d
- 褒め殺し?
- 21 : 2020/05/09(土) 09:38:26.67 ID:++Y0epDO0
- ドイツだろ
- 22 : 2020/05/09(土) 09:38:28.20 ID:Dg5rYYzc0
- まだマスクもこないけどな
- 23 : 2020/05/09(土) 09:39:10.75 ID:uoBL0YiR0
- 他国じゃマスクすら支給されないからな
- 24 : 2020/05/09(土) 09:40:07.46 ID:Dg5rYYzc0
- >>23
支給されてるぞヨーロッパは外出時マスク必須にしようとしてるからな
- 25 : 2020/05/09(土) 09:40:30.07 ID:zJ0eLUfx0
- アメリカ真水で220兆円、第二弾も200兆円規模
日本真水で25兆円
- 26 : 2020/05/09(土) 09:41:48.67 ID:iguWHXtd0
- なるほどね64億の成果がこれか
じゃあ分かった上で書かせてんだな - 27 : 2020/05/09(土) 09:42:46.31 ID:nQJRgusz0
- キャッシュレス還元10%にしろよ
- 28 : 2020/05/09(土) 09:43:02.06 ID:bDslSwQU0
- 真水真水うるせえな
- 29 : 2020/05/09(土) 09:45:49.80 ID:JzuVHJ5Z0
- 金額は多いが大半はお友達に届く
- 31 : 2020/05/09(土) 09:50:41.65 ID:InNkajLO0
- 海外はマスク支給してるし
店の前や公共の場所で配ってる
マスクでも後進国 - 32 : 2020/05/09(土) 09:51:07.70 ID:VX+d1q5Md
- 情報操作ってのは簡単にできることがわかる
WHOさえ騙される
安倍の支持率とか100%嘘っぱち - 33 : 2020/05/09(土) 09:55:04.36 ID:jX1Zz3nV0
- 中身を見たらびっくりするぞー
- 40 : 2020/05/09(土) 10:12:39.77 ID:TnwQwWHa0
- >>33
海外のリフレ学者がアベノミクスの額面だけ見て評価したのと同じだな
BBCもまさか日本の予算の三分の二が沈静化した後の和牛券や旅行券だとは知らないんだろうな - 43 : 2020/05/09(土) 10:14:20.11 ID:TnwQwWHa0
- >>40
訂正
108兆円の真水部分の三分の二だな - 35 : 2020/05/09(土) 10:00:46.20 ID:mNmGQK8l0
- 見出しと最初のグラフだけ広まりそう
- 36 : 2020/05/09(土) 10:01:46.20 ID:tKFxyDSK0
- 「対応は」とは書いてない
あくまでも「規模」の比較だけ - 38 : 2020/05/09(土) 10:11:11.42 ID:TnwQwWHa0
- とりあえずコロナが沈静化した後の予算は外して計算しようや
- 39 : 2020/05/09(土) 10:11:45.45 ID:Sd4oekCc0
- 一兆ドルって海外で報道されたいためだけに8兆円追加してるのがほんまキモい
- 65 : 2020/05/09(土) 13:04:35.99 ID:bFwH91k00
- >>39
それよく気付いたな。今度使わせてもらうわ - 41 : 2020/05/09(土) 10:13:15.91 ID:bQjQuJ0W0
- 税金やなくそれ用に刷った金や
- 42 : 2020/05/09(土) 10:13:30.07 ID:jtkF42CM0
- レイシズム溢れるBBCにしては
と思ったらおだてて金出させたいだけか - 44 : 2020/05/09(土) 10:14:59.58 ID:R79EVlnKd
- 困ってるタイミングで支給できなきゃ意味ないんだよ
資金繰り間に合わなくて倒産連鎖始まってるぞマスクも届いてないし役所仕事が遅すぎる
- 45 : 2020/05/09(土) 10:16:16.36 ID:bYKf0Mgu0
- ソース読めよ
- 46 : 2020/05/09(土) 10:20:11.06 ID:8+rtfE8U0
- 額面に騙されるな
お友達と分け合って懐に収める内訳に注目しろ - 47 : 2020/05/09(土) 10:21:31.65 ID:l7dWdDfz0
- もう少しちゃんと取材しろよ
- 49 : 2020/05/09(土) 10:35:30.54 ID:yCYZHd2y0
- この大金使って
アベノマスクばらまいたり
意味の分からない事を行っています - 50 : 2020/05/09(土) 10:35:56.14 ID:yCYZHd2y0
- 海外ばら撒きも多い
- 51 : 2020/05/09(土) 10:36:33.83 ID:j97GFhfNM
- スピードがなあ…
- 52 : 2020/05/09(土) 10:39:18.77 ID:OCXm74fGr
- このカネの内3億ポンドがカビマスクに使われてるってエゲレス人は知らんだろう
- 53 : 2020/05/09(土) 10:43:02.35 ID:c470d0WMa
- 事業規模と真水は区別せんといかんぜ
- 54 : 2020/05/09(土) 10:49:58.03 ID:PoPm1cOP0
- 日本はペーパーカンパニーに金を配ってるだけなんだが
- 55 : 2020/05/09(土) 10:54:55.04 ID:ALDUFqzP0
- 真水ってどういう意味?純粋に新しく刷る分ということ?
- 56 : 2020/05/09(土) 11:08:07.74 ID:wG1IMvuX0
- やっぱ騙されるんだ
- 57 : 2020/05/09(土) 11:28:50.44 ID:tjE+p4060
- 特別給付金はやべーわ、個人事業主ほぼ全員100万ゲットだもん
- 58 : 2020/05/09(土) 11:57:28.33 ID:U4Nj5O1Ma
- 安倍「世界最高レベルとの評価も頂いております」
- 59 : 2020/05/09(土) 12:06:54.47 ID:kQP3UX5P0
- 金額の大きさに惹かれたついでに、ぜひ中身の比較もしてほしいね
そこまでがセット - 60 : 2020/05/09(土) 12:08:46.22 ID:23EUpkUd0
- 持続化給付金は他国と比べても手厚いと思う
ケチの日本政府にしては頑張ったな - 61 : 2020/05/09(土) 12:48:36.22 ID:35bRu38P0
- さんざん叩かれてからやっと出て来たからな
つまりは批判されないと動かない - 63 : 2020/05/09(土) 13:03:34.91 ID:WrybYUcT0
- 真水っていうとなんかプロっぽいよな
足元とか
コメント