ブラジル「このままだと経済が崩壊して食糧不足になってしまう…」

1 : 2020/05/09(土) 04:27:55.50 ID:uTpAlZ/s0

[ブラジリア 7日 ロイター] – ブラジルのボルソナロ大統領とゲジス経済相は
7日、国内経済は崩壊の危機にあるとの警戒感を示した。

ゲジス氏は、最高裁の裁判官らとの会議後、記者団に対して、生産活動が停止し、
30日以内に食糧が不足する事態になることを企業幹部らが懸念していると説明した。
また、貧困者を対象とした政府の緊急補助金は間もなく枯渇すると述べた。

「まだ秩序は保たれている。ただ、企業幹部らは、いずれ無秩序な状態になる恐れがある
と警戒している」と説明した。

また、ボルソナロ氏は、一部の州ではウイルス感染予防のために過剰なソーシャルディスタンス
(社会的距離)措置が取られているとし、経済を「集中治療」の状態から脱却させるための
措置を出来るだけ早期に講じる必要があるとの見方を示した。

ブラジル国内の感染者は12万5218人、 死者は8536人に達している。
6日の新規感染者は615人で、2日連続で最多を記録した。
一部の州では病床の確保が困難になっている。

中銀が金融機関を対象に行った調査では、今年の国内経済成長率はマイナス3.8%になる
と予想されている。また、非政府組織(NGO)は、所得の落ち込みにより、十分な食事が
とれない家庭が増えていると指摘している。

https://jp.reuters.com/article/brazil-economy-crisis-idJPKBN22J3KR

2 : 2020/05/09(土) 04:31:12.97 ID:L7cstFUe0
このご時勢、経済崩壊の危機にない国なんてないだろ
3 : 2020/05/09(土) 04:31:13.35 ID:I9tcBDcg0
中国のせいだぞ
4 : 2020/05/09(土) 04:32:01.76 ID:iHkwWDMa0

日本どうすんの。
1億2000万人強制ダイエットだよ
5 : 2020/05/09(土) 04:32:42.29 ID:jdUQGcAG0
>>4
また長寿国家として安泰してしまう
39 : 2020/05/09(土) 06:39:17.25 ID:3iTYJUNX0
>>5
小太りよりヒョロガリの方が寿命が短い
33 : 2020/05/09(土) 05:52:15.32 ID:lQmwIYdg0
>>4
ええじゃないか
お前らヒョロガリくんだろ
俺は5年分買い占めたからなんとか引き伸ばせば十年はもつ
東京さんが飢え死にしたころに土地もらいにいくよ
38 : 2020/05/09(土) 06:08:20.51 ID:Ua5lfDAB0
>>4
いや、東京はじめ大都市だけがダイエットだよ
田舎は畑もっている人おおいから
7 : 2020/05/09(土) 04:38:30.15 ID:Xo5Hygi+0
で?
8 : 2020/05/09(土) 04:40:05.69 ID:n7WJJrq70
えっ?経済崩壊しないようにノーガード戦法してたんじゃないのか…
9 : 2020/05/09(土) 04:41:27.51 ID:zfrlQSAK0
指導者がボンクラだと悲惨だわな… 日本もやけど
11 : 2020/05/09(土) 04:44:30.99 ID:6CE4Fkh70
焼畑で農地拡大!
13 : 2020/05/09(土) 04:45:32.30 ID:a+Kxq98/0
30日以内てまた早いな
15 : 2020/05/09(土) 04:48:20.41 ID:GRQb+/bj0
とりあえず、今のうちに鶏肉食っておくか
17 : 2020/05/09(土) 04:51:52.40 ID:Hy2PH0PR0
みんな経済破綻に近づいているから
心配はない
18 : 2020/05/09(土) 04:54:35.87 ID:b5UTn3jC0
ノーガードでも経済崩壊すんのかw
ほんとにどうしようもないウイルスやな
19 : 2020/05/09(土) 04:55:15.31 ID:awYULERK0
全世界のトップリーダーで軒並み支持率上昇してるのに

唯2人だけ支持率が低下したのが安倍とボルソナロ

無能の証明

23 : 2020/05/09(土) 05:12:21.07 ID:3xqQ1Own0
>>19
やってることは真逆なのにね
ブラジルはさっさと海外に助けを求めるべきだった
21 : 2020/05/09(土) 05:01:30.01 ID:Ch1HTTIq0
日本の場合自民党政権の低支持率は全く当てにならんわ
マスゴミとその信者がパヨってるから正確な数字が出ない
22 : 2020/05/09(土) 05:06:18.97 ID:K7tUyOHr0
機能隣の未来から北お爺ちゃんに効いたら
日本はこれからコロナ大作で
学生が十年かけて
学徒動員して田畑工作員で薩摩芋つくるから安泰?
利いた。
27 : 2020/05/09(土) 05:22:45.79 ID:r6VOtn3/0
南米はこれから冬だし荒れそうだな
コロナ以上の死者が出そうだ
28 : 2020/05/09(土) 05:22:54.16 ID:BKAaH+PC0
秩序と無秩序って国家崩壊するか否かって意味?
29 : 2020/05/09(土) 05:24:11.44 ID:r6VOtn3/0
経済危機と食糧危機はまたレベルが違う
30 : 2020/05/09(土) 05:45:00.56 ID:Oj9uqjd90
おいおい、ブラジリアンワックスの在庫大丈夫か?
34 : 2020/05/09(土) 05:57:07.08 ID:ib6ZSIJ/0
ノーガード戦法取ってたやんけ
そのまま貫けよ
36 : 2020/05/09(土) 06:00:27.74 ID:qC9atP080
ステイホームで皆デブになってるしちょうど良い
37 : 2020/05/09(土) 06:02:30.51 ID:BA84DACH0
さっさと経済活動再開した方が。

どの道犯罪行為で死人の方が多いだろ。

40 : 2020/05/09(土) 06:42:41.47 ID:gGn6prTx0
アフリカのが上
42 : 2020/05/09(土) 06:57:43.82 ID:5917MAVL0
ブラジルにどれだけ食糧を依存しているのか
43 : 2020/05/09(土) 07:03:44.86 ID:fDPfJTNm0
秩序崩壊は避けたいな
44 : 2020/05/09(土) 07:04:48.17 ID:9Ea7JID50
どうせ大丈夫
半年後には何事も無かった様に過ごしてるよ
45 : 2020/05/09(土) 07:09:01.84 ID:NDGN/bE40
もう日本からは救助にもいけんぞ
そこは感染国 無発症しか居らんわ
こっちに来たら 感染させまくりだな
47 : 2020/05/09(土) 07:09:50.08 ID:uXKsvbtw0
ブラジルの場合は大統領のせいだわ
これは間違いないw
48 : 2020/05/09(土) 07:13:47.29 ID:GnQxqtrP0
経済活動を再開した各国から
クラスター感染が続々と発生、世界的 飢饉はまだまだ続く  
51 : 2020/05/09(土) 07:39:37.19 ID:UZaCh8mE0
ブラジルは自給率が高いイメージだったけどなあ。
アマゾンとかあるし…
52 : 2020/05/09(土) 07:45:01.52 ID:/2XsVJQV0
国民が一体にならんと解決できないだろうに

コメント

タイトルとURLをコピーしました