
アメリカで大流行していた新型インフル、ガチでコロナの可能性が浮上w w w w市長の抗体検査で去年11月に感染と判明

- 1
なんでこれだけアメリカ製使ってるのに日米間でもアメリカが赤字なんだろうな1 : 2025/04/10(木) 15:21:25.53 ID:WKGVHXuo0 アメリカ人ってそんな日本製使うか? http://5ch.net 2 : 2025/04/10(木) 15:22...
- 2
【福井】ヒラメの寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ」が原因か 越前市の飲食店で食中毒 19人が下痢や嘔吐1 : 2025/04/10(木) 14:40:06.31 ID:U4kqLb0R9 福井県は9日、越前市内の飲食店「魚栄楼(うおえいろう)」で食中毒が発生したと発表しました。この店で食事をした20...
- 3
広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ1 : 2025/04/10(木) 14:22:28.45 ID:7NNgExH+9 静岡県島田市の市立総合医療センターで看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害の疑いで8日に静岡県警掛川署に...
- 4
反日モンスターこと李在明氏、韓国次期大統領選へ出馬正式表明1 : 2025/04/10(木) 13:38:04.61 ID:4ApGH8MK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/01245c0c8d42ea0b5fb487...
- 5
ミャンマーに自衛隊機派遣 医療物資を輸送、9日に到着1 : 2025/04/07(月) 22:27:26.77 ID:O4kdpHkw9 中谷元防衛相は7日、ミャンマー中部で発生した地震による被害者を支援するため、自衛隊機で医療物資を輸送すると発表し...
- 6
愛媛県立松山工業高校空手部の部員にランニングマシンを1時間強要、転倒しても続けさせる…県が指導「違法」認め解決金50万円1 : 2025/04/10(木) 13:43:36.57 ID:TSEbBtIh9 愛媛県立松山工業高校空手部の元男子部員が、2023年に顧問の男性教諭2人から体罰やパワーハラスメントを受けたなど...
- 7
EU 「我々は中国とともにある」→アメリカ焦るwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/10(木) 13:48:40.92 ID:43k1qm9M0 ベッセント長官は欧州連合(EU)が米国から離れ、中国に軸足を移そうとしていると警告し、スペインが明らかにその路...
- 8
中国、約束どおりアメリカの追加関税84%発動。合計104%に1 : 2025/04/10(木) 13:59:03.71 ID:cJUbcx9g0 【速報】中国政府 対アメリカの追加関税84%を発動 「104%」相互関税への対抗措置 https://news....
- 9
日本通信「ネットだけプラン」、月額1200円20GB。もうこれで良くないか?1 : 2025/04/10(木) 13:05:25.24 ID:k/miFnoC0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/10(木) 13:05:5...
- 10
奈良県知事、民族博物館の収蔵品廃棄方向へ。大正時代から歴史資料1 : 2025/04/10(木) 12:59:08.14 ID:OUqxDlgn0 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240710/2050016463.ht...
- 11
今の氷川きよしって誰かに似てるんだよな 1 : 2025/04/10(木) 13:25:51.11 ID:pGzsIG920 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/09...
- 12
日テレ「万博のトイレが汲み取り式ってのはデマ。もうこれは批判ではなく誹謗中傷」1 : 2025/04/10(木) 13:42:02.96 ID:MBa1NYcM0 ここですり替えを行ってる? 日テレ 「トイレについては他にもあります。万博のトイレは“くみ取り式”、つまり水洗ト...
- 13
【・д・)チッ】広末涼子容疑者、薬物検査はシロ1 : 2025/04/10(木) 13:48:22.68 ID:h3dlvHVI0 【独自】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず 任意の薬物検査に応じる 今後本鑑定へ https:...
- 14
「1人8役に挑んでいた」広末涼子容疑者、出演予定の朗読劇が中止に1 : 2025/04/09 05:48:50 ??? 2025年4月9日 5時10分スポーツ報知 女優・広末涼子容疑者(44)が8日、静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして...
- 15
海外オンカジの画面利用しパチ●コで遊ぶ動画を無許可配信か 著作権侵害の疑いで女YouTuber”わんわん”3人逮捕1 : 2025/04/10(木) 13:37:33.46 ID:TSEbBtIh9 オンラインカジノに掲載された画面を利用して、パチ●コで遊ぶ動画を無許可で動画サイトに配信した疑いで、ユーチューバ...
- 16
【正論】ひろゆき「白雪姫を見ればわかる。女はイケメンの性犯罪は許せるがブサイクは許せないだけ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:10:54.59 ID:Mz06Q1Gi0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 13:11:13.46 ...
- 1 : 2020/05/07(木) 23:35:37.02 ID:/HX0jdCDd
米ニュージャージー州ベルビル市の市長「昨年11月に新型コロナに感染していた」
米国ニュージャージー州ベルビル市のマイケル・メルハム市長がこのほど、自身が2019年11月に新型コロナウイルスに感染していたことを明かしました。検査の結果、メルハム市長が新型コロナウイルスの抗体を持っていることが分かっています。これまでの米メディアの報道では、米国内で最初の感染者が報告されたのは1月下旬とされていました。
メルハム市長は「2019年11月にアトランティックシティの会議に出席した。11月21日に自宅に戻った後で体調を崩し、高熱、体の震え、寒気などの症状が出た。医師は特に検査をせずにインフルエンザと診断した」と述べています。
マイケル・メルハム市長のSNSアカウント
新型コロナウイルス感染症がニュージャージー州で拡大した後で、メルハム市長は自身の抗体検査を医師に求め、その結果、すでに抗体を持っていたことが発覚しました。これについてメルハム市長は、「(去年11月の症状が)新型コロナウイルスによるものだったのではないかと疑いもしたが、米国内初の感染者の報告が今年1月であったので(検査を受けるまでは)諦めていた。
過去にインフルエンザにかかったことはあるが、これほど重い症状が出たことはなかった」と述べた上で、「秋から冬にかけて多数発生したインフルエンザの重症患者が実は新型肺炎の患者であった可能性もある。私の周りでも大勢が昨年11月と12月に『インフルエンザ』の重い症状が出ていた」と明かしました。自身の抗体検査の結果を知ったメルハム市長は地元メディアを通じて、「より多くの人にウイルス検査を受けてほしい。完治した患者は、ほかの患者を救うために血漿の提供をしてほしい」と呼びかけました。
メルハム市長に関する報道は多くの人々を驚かせました。今年1月下旬に確認された米国内初とされていた患者は、今回明らかになったメルハム市長の感染日より2カ月も遅いものだったのです。
- 2 : 2020/05/07(木) 23:35:58.82 ID:/HX0jdCDd
続きこれについて米国駐在の崔天凱中国大使は「現段階になって、中国以外の場所におけるより早い時期の感染症例が見つかった。原因究明のため、専門家によるさらなる研究が必要だ。最初に感染者を報告した地域が、必ずしもウイルスの発生地点であるとは言えない。
科学界では今回のウイルスの発生源について、自然界から生まれたものであり、どこかの実験室で生み出されたものではないとの見方がされている。武漢ウイルス研究所では1人の感染者も出ていなかった。
しかし、事実と科学を信じず、身勝手に疑う者がいる。世界では、他にもっと早い症例があったことを事実が証明した。また、武漢の実験室は公開されているが、世界には謎に包まれた実験室が複数存在している。そういった場所こそ、すべて徹底的に調査されるべきではないか」と述べました。米国では一部の政治家がウイルスの発生源というレッテルを中国になすりつけようとしていますが、米国内ではそれに反する証拠が次々と見つかり、新型コロナウイルスの米国内での発見時期が米国政府の公式発表の内容よりもさらに前であったことが証明されています。
米国政府は自国内での感染拡大について何も知らなかったのか、実際は何人が新型コロナウイルスに感染したのか、米国の感染症に関するデータは透明性のあるものなのか、米国には新型コロナウイルス感染症をインフルエンザと偽って隠蔽する意図があったのか、
一連の疑問が米国内で注目を浴び、他国に責任をなすりつけようと慌てふためく米国政府の姿は、ますます荒唐無稽なものとなっています。- 3 : 2020/05/07(木) 23:36:02.41 ID:SOYMgwYe0
- 知らんがな
- 4 : 2020/05/07(木) 23:36:40.37 ID:oY665Wl10
- やっぱりな
武漢ウイルスとかほざいてたネトウヨの負け - 5 : 2020/05/07(木) 23:36:57.46 ID:S/LMywiU0
- 習近平逆転勝利あるか?
- 104 : 2020/05/08(金) 00:00:52.65 ID:8KkxiKgkM
- >>5
アメリカが言い出した以上、賠償金は絶対に払わせろよな。 - 6 : 2020/05/07(木) 23:37:15.84 ID:SOYMgwYe0
- そんなに古くから感染者おったんならとっくに抗体できてそうなもんやけど
- 22 : 2020/05/07(木) 23:42:13.58 ID:b37pIIQa0
- >>6
だからこのコロナは根治完治しないってことなんだけど
意味わかってる? - 48 : 2020/05/07(木) 23:50:03.74 ID:+1L4eTdb0
- >>6
馬鹿は早く寝ろ - 7 : 2020/05/07(木) 23:37:28.30 ID:xLAP/IB+0
- スペイン風邪の再来だろ
あれもアメリカだし - 8 : 2020/05/07(木) 23:38:01.26 ID:Tzx6JI4W0
- 米国でお漏らししたの?
- 9 : 2020/05/07(木) 23:38:23.09 ID:I+32lOK9a
- じゃあもう集団免疫できてるの
- 10 : 2020/05/07(木) 23:38:25.24 ID:sRaJb2e8r
- てかそれで社会が回ってたんならやっぱり検査しないのが正解だったのでは?
- 54 : 2020/05/07(木) 23:51:56.17 ID:RgI9Kbgb0
- >>10
それで社会回した結果、感染者が増えてICUが埋まることに繋がったんだろ - 11 : 2020/05/07(木) 23:38:26.35 ID:9w0jNbnH0
- アメリカ南部ウイルス
- 12 : 2020/05/07(木) 23:39:51.38 ID:SzKphhDs0
- 抗体検査で感染日までわかるの?
無症状で最近なってた可能性だってあるんじゃないの?そのあたりがよくわからん
- 13 : 2020/05/07(木) 23:39:56.88 ID:HL+A4Fm30
- トランプどうすんのこれ
- 14 : 2020/05/07(木) 23:40:14.07 ID:7kNAwo2L0
- インフルなら検査してわかってるんじゃないのか
アメリカってそんなに検査しないの? - 38 : 2020/05/07(木) 23:46:26.06 ID:N+Fs8pEQ0
- >>14
検査料高いんだろうね - 80 : 2020/05/07(木) 23:56:46.16 ID:sbEY1RKn0
- >>14
インフルなんて寝てれば治るから、あまり検査しない
日本は過剰検査だと言われている - 15 : 2020/05/07(木) 23:40:29.49 ID:rpe8BdLV0
- 返す返すも新感染症だと看破した中国のお医者さんは有能ほんとうに惜しい人を無くした
- 16 : 2020/05/07(木) 23:40:43.41 ID:rFBBH2sA0
- レコチャだからFOXみたいなものか
- 17 : 2020/05/07(木) 23:40:46.22 ID:TPgIl/Ty0
- 自粛は意味なかったな
- 18 : 2020/05/07(木) 23:40:49.52 ID:yySphkxF0
- ただの無症状感染じゃないのか
- 19 : 2020/05/07(木) 23:41:21.31 ID:Xmtul6O10
- じゃあもう経済回したほうがいいだろ
どっちみち毎年流行するんだから - 20 : 2020/05/07(木) 23:41:29.20 ID:I+32lOK9a
- アメリカは11月頃と言われてるが
中国はもう少し前からだった
初期に感染したやつは武漢市場には立ち寄ってない
中国は隠蔽したからわからなくなった - 21 : 2020/05/07(木) 23:41:29.37 ID:7Jidty+e0
- あーこれはこれは
- 23 : 2020/05/07(木) 23:42:15.03 ID:gr7PLVEqd
- 日本肺炎
- 24 : 2020/05/07(木) 23:43:07.26 ID:X8kSR6DDH
- 経済で失敗して対中でも失敗とかトランプはもうレームダックやな
- 25 : 2020/05/07(木) 23:43:19.87 ID:b3vnN2Yq0
- アメリカのお漏らしじゃねえか
- 26 : 2020/05/07(木) 23:43:38.59 ID:s2ox6THq0
- トランプどうすんの?
決定的な証拠がある!とか言ってたじゃん - 27 : 2020/05/07(木) 23:43:45.72 ID:ZwScDxX9a
- マジならそりゃアビガン効くわな
- 28 : 2020/05/07(木) 23:44:12.59 ID:BEwj6SVq0
- 中国人怖いな
- 29 : 2020/05/07(木) 23:44:14.25 ID:a+1fe6J/0
- インフルなら検査でわかるんじゃと思ったが、
アメリカは皆保険じゃないから医療機関行かずに自己判断する奴が多いのかな? - 60 : 2020/05/07(木) 23:53:01.91 ID:94+E2DwZ0
- >>29
インフルとコロナの合併症じゃね?
コロナって存在が認知されてなかったからインフルで死んだと思われてたけど、死亡の直接原因はコロナだったっていう - 71 : 2020/05/07(木) 23:55:17.45 ID:SOYMgwYe0
- >>60
>コロナって存在が認知されてなかったからあほ
コロナウイルスなんか何十年も前から知られてるわ - 74 : 2020/05/07(木) 23:55:54.65 ID:94+E2DwZ0
- >>71
いや新型コロナな
アスペかよ - 113 : 2020/05/08(金) 00:02:50.92 ID:lTQiSukK0
- >>29
>医師は特に検査をせずにインフルエンザと診断したって書いてあるじゃん…
貼ってあるソースぐらい読みなよ - 30 : 2020/05/07(木) 23:44:30.63 ID:FhjjQvEl0
- 12月1月でもめっちゃ死んでたよな やっぱそうなんだ
- 31 : 2020/05/07(木) 23:44:55.23 ID:vpeMP5PmM
- 関係ない方が怖いわ
中国と同じタイミングで異常発生して被害が出てでも話題とともに消え去るとかあり得ない - 32 : 2020/05/07(木) 23:45:05.91 ID:04qUSIS10
- アメリカが必死になって証拠あるっていってるのってまさか・・・
- 33 : 2020/05/07(木) 23:45:20.96 ID:vih6bkfK0
- 抗体検査って感染時期まで分かるのかよ
そんなんあり得んだろ - 34 : 2020/05/07(木) 23:45:36.85 ID:RmNgIkbY0
- もうこのまま発生源は闇に消え去りそうだな
- 35 : 2020/05/07(木) 23:45:39.48 ID:cKtgTyT0r
- 中国由来ではなくアメリカ発祥だったのか?
- 36 : 2020/05/07(木) 23:45:58.01 ID:fjHKW6ru0
- もしかすると日本もこれなんじゃね
- 37 : 2020/05/07(木) 23:46:16.47 ID:YlfbeLEY0
- アメリカはインフルはガチで家で寝てろだからな
- 39 : 2020/05/07(木) 23:47:36.84 ID:p3jXNjI7p
- モメンがコロナ初期に言ってた
アメリカだけ流行ってるインフルおかしくね?コロナじゃね?って - 40 : 2020/05/07(木) 23:47:45.98 ID:gc5qdjL40
- 死亡数が多すぎていくら医療制度の酷いアメリカでもおかしいとは思ってたが。はは
- 83 : 2020/05/07(木) 23:57:14.71 ID:SOYMgwYe0
- >>40
多すぎたか?
インフルエンザは1億殺したことがある史上最悪の疫病なんやけど - 41 : 2020/05/07(木) 23:48:10.84 ID:WOcQLGCT0
- これマジだったなら、今も死にまくってるので集団免疫全然ダメじゃん
- 42 : 2020/05/07(木) 23:48:25.81 ID:nZ4P2oCW0
- 12月?インフルがコロナだったらもっと前からだろう
各国にばら撒いてたのクルーズ船じゃないのか - 43 : 2020/05/07(木) 23:48:26.65 ID:e+mafT0eH
- アメリカ賠償よろしくな
- 44 : 2020/05/07(木) 23:49:05.53 ID:WOcQLGCT0
- 免疫効かずに再感染しまくりで今後も死にまくる、って事になっちゃう
- 45 : 2020/05/07(木) 23:49:12.22 ID:ZQgJBXxx0
- 武漢の研究所ガー
実際はアメリカでした笑
- 46 : 2020/05/07(木) 23:49:29.14 ID:7RdC7S520
- トランプが中国中国言い出す訳だ
- 47 : 2020/05/07(木) 23:49:37.88 ID:kd2BQnzl0
- アメリカさん?アメリカさんさぁ
- 49 : 2020/05/07(木) 23:50:07.14 ID:Cc8gqNIu0
- 対応が遅すぎた
- 50 : 2020/05/07(木) 23:50:23.65 ID:m85NO/na0
- なんかもうただの風邪ってことにして見て見ぬ振りするしか無い状況だな
- 51 : 2020/05/07(木) 23:50:49.34 ID:QWGTcaIl0
- 魚おおおお!戦争だー!とか息まいてたのにもしかしたら自分のせいかもしれなくて草
- 52 : 2020/05/07(木) 23:51:15.78 ID:80WwSgNx0
- じゃあアメリカの死者は実はもっと多いのか
どんぐらいいるんだ? - 53 : 2020/05/07(木) 23:51:32.99 ID:eoZdUB1z0
- 検査をせずにインフルエンザと診断ってw
あっと言う間に出来るだろ - 55 : 2020/05/07(木) 23:51:58.39 ID:NhU3+Ewv0
- そういやヤケに死んでるなとか言ってたよな
- 56 : 2020/05/07(木) 23:52:03.49 ID:CaXVaRmv0
- 中国よりアメリカの方が先だったか
やっぱりな今度は日本になすりつけてくるかもしれんな。
- 57 : 2020/05/07(木) 23:52:13.51 ID:dAD7JkvF0
- アメリカの医者は無能で中国の医者は有能だったと
- 58 : 2020/05/07(木) 23:52:34.70 ID:T07I2jEK0
- 本来中国を潰すためにビルゲイツに作らせたんだけど、人を呪わば穴二つ、呪い返しを喰らった
- 59 : 2020/05/07(木) 23:52:56.99 ID:aCWJddTBr
- いくら何でも欧米で広がりすぎと思ったよな
- 61 : 2020/05/07(木) 23:53:11.44 ID:NbjDjzVaM
- その大流行インフルと新型コロナの両方にかかった人間はいるの?
- 65 : 2020/05/07(木) 23:53:46.56 ID:RmNgIkbY0
- >>61
熱45℃ぐらい出そう - 62 : 2020/05/07(木) 23:53:23.08 ID:fm7UVIFk0
- 知ってた
- 63 : 2020/05/07(木) 23:53:24.00 ID:tls0WVmQ0
- だからずっと言ってただろ
- 69 : 2020/05/07(木) 23:54:53.79 ID:94+E2DwZ0
- >>63
ケンブリッジの論文が出た時点でわかってたことだよな
欧米でこんだけ感染拡大してるのは去年から流行していたからだと - 64 : 2020/05/07(木) 23:53:28.66 ID:FuE97Way0
- 武漢ウイルス(笑)
中国ウイルス(爆笑) - 66 : 2020/05/07(木) 23:53:49.61 ID:rX/Mf71G0
- イタリアは去年の10月
- 67 : 2020/05/07(木) 23:54:31.90 ID:vQEQFFSX0
- 日本でもすでに昨年から流行ってただろ
長く続く風邪が 俺もなったし味覚障害もあった体重も落ちた - 68 : 2020/05/07(木) 23:54:34.36 ID:O/tCNUQi0
- まあこんな顛末だよな
- 70 : 2020/05/07(木) 23:55:09.05 ID:6HBMkkxMd
- 執拗に誰かの犯行だと言い立てるアメリカが真犯人だというのはベタすぎる
金田一なら逆張りして良いがコナンくんだとそのままくるかも - 72 : 2020/05/07(木) 23:55:26.05 ID:GqBO37VG0
- スペインかぜも実はアメリカが発生源だったらしいし
他国になすりつけるのが上手い屑国家だな - 73 : 2020/05/07(木) 23:55:54.68 ID:CaXVaRmv0
- アメップに経済制裁しんとな
- 75 : 2020/05/07(木) 23:55:55.80 ID:xrhjFxKx0
- 一昨年後半から去年の初めくらいの間、日本で麻疹みたいなの流行ってたの覚えてる?
大学からも絶対学校に来るなという通知があって覚えてるんだが
あれコロナだったりしないのかなあ? - 76 : 2020/05/07(木) 23:56:13.57 ID:xrlmtYdA0
- >>1を読む限り、市長の思い込みだね
- 77 : 2020/05/07(木) 23:56:14.47 ID:ZQgJBXxx0
- 武漢の研究所から漏れたとか必死に言ってたバカ(笑)がいたけど、実際は武漢に
コロナの研究所があったおかげで即座に新しい病気だと判明しただけなんじゃねーのって思う。 - 78 : 2020/05/07(木) 23:56:14.54 ID:EeQ3pPdjd
- アメリカが賠償してくれるってこと?
- 86 : 2020/05/07(木) 23:57:58.92 ID:CaXVaRmv0
- >>78
そうなるわなさもなくば市民単位でアメップ駆除を行わなくてはならなくなる
- 81 : 2020/05/07(木) 23:57:09.29 ID:Hd02omm70
- このウィルスは時間を遡る能力があったのか?
これは恐ろしい! - 82 : 2020/05/07(木) 23:57:11.98 ID:PSSuePwN0
- よっしゃアメリカに賠償請求しようぜ
- 84 : 2020/05/07(木) 23:57:25.20 ID:AT/xbf3s0
- 中国はアメリカに賠償請求やね
- 85 : 2020/05/07(木) 23:57:37.68 ID:qZSVBST3a
- 超過死亡調べればいつから感染拡大したのか分かりそうだが
- 87 : 2020/05/07(木) 23:58:04.36 ID:yxn0VqIh0
- 中国人が大量に来てんだから別におかしくなくね
日本にも来てたから感染して免疫になったって仮説があった - 97 : 2020/05/07(木) 23:59:31.35 ID:94+E2DwZ0
- >>87
もう既に何カ国も論文でアメリカ型のコロナが今回の流行の始まりのウィルスと出してるからな
武漢はアメリカの変異型 - 108 : 2020/05/08(金) 00:01:46.05 ID:IRhXr8JL0
- >>97
ゲノム解析だとそうなるんだっけ
抗体検査等が進んでそれを裏付ける蓋然性がかなり高まってるよな
なんかテレビでは全然その辺が報道されてないと聞いたが - 88 : 2020/05/07(木) 23:58:04.52 ID:CUfoj69I0
- あのインフルって先に中国で流行ったやつか やっぱりなw
- 89 : 2020/05/07(木) 23:58:24.93 ID:2KXPuojd0
- 11月に感染したんじゃなくて無症状だったんだろ
- 101 : 2020/05/07(木) 23:59:58.98 ID:qZSVBST3a
- >>89
実はこれだと思う
遺伝子解析で昨年末が起源って分かってるのに11月は感染が蔓延していると考えるにはあまりにも早い - 90 : 2020/05/07(木) 23:58:36.89 ID:t5Y4Qtjp0
- トランプコロナ
- 91 : 2020/05/07(木) 23:58:39.86 ID:PVv1jd8m0
- ジャップは謝罪と賠償しろや
日本肺炎だとバレてんだよ😾 - 92 : 2020/05/07(木) 23:58:46.95 ID:k1qRcF7F0
- 逆にこれを未知の新型ウイルスと断定した中国対応がクリーン過ぎるだろ
- 93 : 2020/05/07(木) 23:59:03.16 ID:bfYqFzV80
- 2月くらいに「新型コロナはインフルより死者少ないから大したことない。インフルはアメリカで空前の大流行なんだからそっちを話題にすべき!」
とか言ってた人いたよな?結局、どっちを話題にしていても大差なかったってことか?
- 107 : 2020/05/08(金) 00:01:22.80 ID:kUt5mO9S0
- >>93
アメリカ的にはインフルの方を話題にされてた方が困ったことになってたかもな - 94 : 2020/05/07(木) 23:59:22.00 ID:4qz07f6R0
- 中国が一生懸命隠蔽してた頃じゃないのかそれ
- 95 : 2020/05/07(木) 23:59:26.66 ID:BxN+6lR90
- アメリカはちゃんと賠償払えよ
- 96 : 2020/05/07(木) 23:59:30.85 ID:EVPg7gPK0
- 新型コロナと最初に見抜いた中国すごい
アメリカ()藁 - 98 : 2020/05/07(木) 23:59:32.00 ID:9+ssv8Mk0
- 俺も11月に感染したし
- 99 : 2020/05/07(木) 23:59:52.03 ID:WIFQ7mBT0
- 武漢より先なんじゃね?
中国人がアメリカから持ち帰ったのか? - 100 : 2020/05/07(木) 23:59:58.54 ID:nypGTHjs0
- ぶっちゃけサーズが実は終わってなくて潜伏中に変異を繰り返し発症したのが
今回のコビット19という仮説 - 102 : 2020/05/08(金) 00:00:25.42 ID:NjnZRzeL0
- アメリカだけスタート即全土だったからな
- 103 : 2020/05/08(金) 00:00:30.34 ID:U0NyaSPnr
- まあどこが発祥であれ余程隔離されてる地域じゃないと無理だろ
今回みたいなやつだとヤバいのが流行ってるって気づいた時点でもう手遅れ - 105 : 2020/05/08(金) 00:01:01.44 ID:nxqqPCZr0
- アメリカ発だったとしてどうやってそこから武漢ピンポイントで流行ったんんだろう
- 109 : 2020/05/08(金) 00:01:49.29 ID:yLi7BLgO0
- >>105
そら持ち込んで - 120 : 2020/05/08(金) 00:04:10.45 ID:lTQiSukK0
- >>105
10月に軍人運動会が武漢であってアメリカ軍も参加してる - 121 : 2020/05/08(金) 00:04:10.93 ID:kUt5mO9S0
- >>105
武漢発のパンデミックと誤解させる為に何かやったんだろうな - 106 : 2020/05/08(金) 00:01:10.62 ID:YlqDH6wM0
- ラグビーW杯の時日本でも流行ってたやつな
- 110 : 2020/05/08(金) 00:01:54.89 ID:FxtFo49Z0
- 武漢でナゾの新型肺炎が発生した頃、アメリカではインフルで何万人も死んでるんですけど~と言ってたがこういうことだったのか
- 111 : 2020/05/08(金) 00:02:07.63 ID:diFeCx3i0
- 蓮舫「マジかよ武漢熱サイテーだな4ねよ清美」
- 112 : 2020/05/08(金) 00:02:08.32 ID:YnVbUWTr0
- こりゃもう戦争だな
- 115 : 2020/05/08(金) 00:03:20.76 ID:pRC7R5h10
- どう考えても毎日2000人死亡はおかしいからなー
徐々に感染したなんてレベルじゃないだろ - 116 : 2020/05/08(金) 00:03:22.34 ID:EJ5bwcXNr
- つーか普通に考えて貿易摩擦の報復としてチャンコロが密かにバイオテロを行ってたんやろ
それが武漢の研究者たちに罪悪感を与えた結果、謎の爆発事故によって研究所からの流出て線で間違いなさそう - 123 : 2020/05/08(金) 00:04:26.77 ID:YWTwd45Q0
- >>116
そんな妄想垂れ流して恥ずかしくないの? - 117 : 2020/05/08(金) 00:03:41.30 ID:YWTwd45Q0
- ポンペオが急に武漢説を撤回するわけだ
- 118 : 2020/05/08(金) 00:03:48.82 ID:YnVbUWTr0
- どちらにしても武漢に偶然研究所があったなんて結論になることだけは許さない
- 119 : 2020/05/08(金) 00:03:58.88 ID:bEMKyNmy0
- アメリカウイルスw
- 122 : 2020/05/08(金) 00:04:20.78 ID:tVISXDG20
- まじかー😾
- 124 : 2020/05/08(金) 00:04:38.39 ID:Dbp+x1SwM
- 時系列おかしくなるじゃん
どうすんのトランプ - 125 : 2020/05/08(金) 00:05:02.11 ID:JY8zwwfm0
- 去年のインフルエンザらしきものがコロナだったと確定したの?
去年インフルエンザに掛かって今年に入ってコロナ無症状で抗体を得た可能性は排除できるの? - 126 : 2020/05/08(金) 00:05:04.19 ID:1ePIAbWs0
- 検査日が何故か書いてない奇妙な記事
- 127 : 2020/05/08(金) 00:05:12.35 ID:/+qfr+600
- 中国人の研究者が殺されたのってまさか…
- 128 : 2020/05/08(金) 00:05:15.20 ID:1mylPOlX0
- 2月末まで検査渋ってて
検査してみりゃ全土蔓延してて世界一に躍り出たアメリカはかなり怪しい
インフルと合わせてな - 129 : 2020/05/08(金) 00:05:23.35 ID:NNE2Ry/eM
- 大国同士で争ってて良かったな
日本発の疑いとかあったら骨も残らんよ
コメント