
【経済】 蛇の目ミシン、純利益2倍に上方修正 「手作りマスク」で特需、ネット販売伸びる 2020/05/07

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/07(木) 23:05:34.08 ID:2H5jOyjp9
2020年05月07日20時37分
蛇の目ミシン工業(東京都八王子市)は2020年5月7日、2020年3月期の連結業績予想で、純利益を従来の2億円から4億5000万円に上方修正した。
新型コロナウイルスに伴う手作りマスクの需要が高まり、家庭用ミシンの売れ行きが好調のためだとする。
ユーチューブ動画も人気
売上高は350億円(前年比8.3%減)と2月7日発表の業績予測から据え置いたものの、営業利益は7億円から11億円(同4.4%減)、純利益は2億円から4億5000万円(同48.9%減)に上方修正した。
主力製品の家庭用ミシンの販売台数は年々落ち込んでいたが、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足の影響が追い風に。
===== 後略 =====
全文は下記URLで- 2 : 2020/05/07(木) 23:06:05.70 ID:q50PCcvH0
- ブラザーは?
- 20 : 2020/05/07(木) 23:11:27.11 ID:agaeu9/a0
- >>2
ブラザーはいま本業は
プリンターとか複合機
あとカラオケも作ってる - 3 : 2020/05/07(木) 23:06:28.22 ID:i2FqqGbV0
- ステマのおかげ
- 4 : 2020/05/07(木) 23:07:23.00 ID:fGar9dne0
- ゴールドラッシュと同じだな
金を掘る人間じゃなくて道具を売る人間が億万長者になる
- 35 : 2020/05/07(木) 23:14:58.49 ID:seB8TdUx0
- >>4
おすすめのミシン教えてください
落ち着いたら買いたいです
壊れなくて使いやすくて色んなものを作れるミシンがいいです - 40 : 2020/05/07(木) 23:15:49.44 ID:seB8TdUx0
- >>35
ごめんなさい安価間違えました┏〇)) - 65 : 2020/05/07(木) 23:23:06.11 ID:qcCbrjmM0
- >>35
糸調子全自動、水平釜プラボビンがお勧め
抑え金も色々あるし
ユザワヤのミシンコーナーとかで試し縫いさせてもらうといいよ - 5 : 2020/05/07(木) 23:07:49.40 ID:UYPIyWJm0
- 箱型が意外と縫いやすい
- 6 : 2020/05/07(木) 23:08:18.93 ID:QhfTw4vL0
- 松屋もミシン特殊で株価5倍くらいなってたな
- 7 : 2020/05/07(木) 23:08:32.28 ID:grRPZXS+0
- 再来年あたりにメルカリで出回るかな?
- 8 : 2020/05/07(木) 23:08:38.01 ID:lhmwNorn0
- コロナ特需
- 9 : 2020/05/07(木) 23:08:45.21 ID:i3ABy8nP0
- 今回は間に合わなかったけど、
3Dプリンタとミシンは使えるようになっておくべきだと思った
そういうことが身を助けるんだなって - 10 : 2020/05/07(木) 23:09:12.62 ID:oIBSuNhT0
- わざわざ買うんだ
- 14 : 2020/05/07(木) 23:09:52.38 ID:ROb3IWAw0
- >>10
ミシンすげえよ。マジリスペクト。 - 18 : 2020/05/07(木) 23:11:16.52 ID:wH0dJ7HW0
- >>14
いいやつは自動で刺繍してくれるからな - 23 : 2020/05/07(木) 23:11:55.62 ID:z802n2Ys0
- >>14
それはブラザー - 11 : 2020/05/07(木) 23:09:23.53 ID:z802n2Ys0
- 蛇の道は蛇だな
意味わからんけど
- 12 : 2020/05/07(木) 23:09:29.69 ID:Elv5ubS60
- ミシン業界死にかけてたから良かった
- 13 : 2020/05/07(木) 23:09:35.57 ID:sWfw1L3k0
- 布で作る手作りエコバッグの型紙をネットで公開したら?
コロナ騒動で洗えるエコバッグある程度需要あると思うが - 15 : 2020/05/07(木) 23:09:52.69 ID:Qa8gTO4U0
- マスク作るだけなら、1980円の中華製のおもちゃミシンで十分
- 45 : 2020/05/07(木) 23:16:15.83 ID:vhdcApzj0
- >>15
二重ガーゼで作ると何十にも分厚くなる
最低は3万ライン - 16 : 2020/05/07(木) 23:10:24.41 ID:+rFHjI6j0
- 重機ミシンじゃなくて蛇の目にすればよかったかなー
- 17 : 2020/05/07(木) 23:10:32.09 ID:wH0dJ7HW0
- ホチキスと楊枝で
- 19 : 2020/05/07(木) 23:11:17.79 ID:uC0cgZKf0
- ミシン便利だもんな
- 22 : 2020/05/07(木) 23:11:45.66 ID:GyZJs5030
- 利益率が高くないですね
- 24 : 2020/05/07(木) 23:12:19.69 ID:Ng+gFggY0
- ネット販売は規制入ってるけど地場なら手作りマスク売れるところ結構あるし
自分や子供用だけじゃなくてお小遣い稼ぎしてる主婦や婆も多いね - 25 : 2020/05/07(木) 23:12:23.06 ID:IirrD8W10
- シルバー精巧は?
- 26 : 2020/05/07(木) 23:12:30.44 ID:Qa8gTO4U0
- 嫁 「マスク作るんだからミシン新型買うからね」
夫 「今までので十分じゃあ・・・」
嫁 「あなた、私に古いミシン使えっていうの ?」 - 27 : 2020/05/07(木) 23:12:37.68 ID:WjYtrLmY0
- ジャノメでお迎えうれしいな
ずっとミシンのことと思ってたw
- 28 : 2020/05/07(木) 23:12:43.19 ID:NlISCFy20
- ミシン屋だがコロナ特需でずっと休みが取れないわ
- 29 : 2020/05/07(木) 23:12:57.96 ID:ectrtAyh0
- なんか損失を処理したのか知らんが、売り上げ減のわりに純利益減が多いな。
- 30 : 2020/05/07(木) 23:13:20.55 ID:5bma0zbX0
- ブラジャーマスクの需要か
- 31 : 2020/05/07(木) 23:13:53.18 ID:Cey4E5nA0
- ミシンがあってもマスク素材がない
- 32 : 2020/05/07(木) 23:13:54.70 ID:A2wRjgk40
- 手作り布マスクはいいんだけどガーゼが全く手に入らない買い占めるな馬鹿
- 36 : 2020/05/07(木) 23:15:23.85 ID:sz5tsxTq0
- >>32
ガーゼなくて困ることって何? - 33 : 2020/05/07(木) 23:13:56.47 ID:qcCbrjmM0
- 自分はジューキの半工業用使ってるけど
もう何年も前に近くの支店がなくなって
メンテナンスは工場に精密機械として送ってるよ。
ジャノメはどうなんだろう? - 34 : 2020/05/07(木) 23:13:58.00 ID:hsngUbP70
- ミシンとかナショナルが造ってると思ってた
- 37 : 2020/05/07(木) 23:15:37.56 ID:51yToVlZ0
- トヨタミシンは?
- 55 : 2020/05/07(木) 23:18:27.33 ID:5g2rpJgE0
- >>37
ミシンから撤退してる - 38 : 2020/05/07(木) 23:15:38.82 ID:czkygt+h0
- 1万2千円と安かったからジャガー買った
たまーにミシンあればなと思うことあっても何だかんだで買わずに前のが壊れて10年以上経ってしまったが
マスク全然ないしとこれを機に買っておいても良いかと3月買った - 39 : 2020/05/07(木) 23:15:44.02 ID:Qa8gTO4U0
- ミシンの仕組みを最初に考えたやつすげえわ
上糸と下糸が絡まっていく所の仕組み・・何度見てもすごいと思う
この仕組み自体はどのメーカーのミシンでも全く同じ - 41 : 2020/05/07(木) 23:15:52.75 ID:AvnqX0k60
- >>1
🌈虹の目ミシンって読んだ
わぁぉ、なんて美しいミシンの縫い目なんだ、俺も欲しいわ買うわ、まず写真を見せて!
って思ってリンク開いたら、🐍蛇の目ミシンだった。ヘビの目かよキモって思ってHP閉じてこのスレ戻ってきたら、
ジャノメじゃね?って思うようになった
ジャノメは有名人しかしらんがなんかスッキリしたわ - 42 : 2020/05/07(木) 23:16:02.00 ID:Pfwg7AP+0
- コロナ新型ファンヒーター
- 43 : 2020/05/07(木) 23:16:06.14 ID:T4rqUDTm0
- 足踏み式の方が使いやすい
- 44 : 2020/05/07(木) 23:16:11.91 ID:seB8TdUx0
- >>1
おすすめのミシン教えてください
落ち着いたら買いたいです
壊れなくて使いやすくて色んなものを作れるミシンがいいです - 46 : 2020/05/07(木) 23:16:17.45 ID:MHYudadA0
- シンガーは?
- 47 : 2020/05/07(木) 23:16:24.23 ID:XTqLm77C0
- まさか今の時代にミシンがヒット商品になるとは。
- 48 : 2020/05/07(木) 23:16:24.83 ID:qcCbrjmM0
- 立体マスクの中心のカーブは正確に裁断できて
ミシンを使い慣れてないと縫えないと思う。
特にガーゼは柔らかいから縫いにくいんだよね。 - 49 : 2020/05/07(木) 23:16:34.00 ID:t9R7VaU40
- 蛇の目ミシンってまだあったのかw 久しぶりに名前聞いたわ
- 51 : 2020/05/07(木) 23:18:19.55 ID:aZyk3pB30
- コロナ終息したら大量にメルカリに
- 53 : 2020/05/07(木) 23:18:22.87 ID:s36gy9yw0
- >>1
やっぱり今のミシンって昔のと比べて違うんか?
じゃないとテレビみたく買い換える意味がないもんな - 72 : 2020/05/07(木) 23:25:04.62 ID:FFMpfGQd0
- >>53
大して変わってない
安いものでも壊れにくくなったくらい - 54 : 2020/05/07(木) 23:18:23.73 ID:VNa6DAAd0
- いまのミシンってめちゃめちゃ高機能なのに意外と安いんだよな
- 56 : 2020/05/07(木) 23:18:29.36 ID:ZIeW2yVo0
- これこそ想定外
- 64 : 2020/05/07(木) 23:23:04.35 ID:czkygt+h0
- >>56
日本人のなければ作ればいいじゃないの素早さは予想できた
だからマスクが手に入らないと分かった瞬間マスク作り方を検索したら絶対出て来ると思ったら案の定動画が出て来て日々マスクの進化過程が面白かった - 57 : 2020/05/07(木) 23:18:52.52 ID:hYXSSlMZ0
- ブームに乗って買ったはいいけどそれ程使わなかった家電になりそう
- 58 : 2020/05/07(木) 23:19:02.29 ID:tptC0csn0
- 蛇の目=八王子
リッカー=立川 - 59 : 2020/05/07(木) 23:19:21.65 ID:sNujUlvp0
- うちも10年以上前に買ってろくに使わず押し入れにしまってた
蛇の目ミシンを出して立体マスク縫ってたわ
ミシン使いがかなり上達した - 60 : 2020/05/07(木) 23:20:20.68 ID:Q5n5gsLI0
- 純利益、
上方修正して、
去年の半分の件 - 61 : 2020/05/07(木) 23:21:28.43 ID:todTR9wf0
- 真面目な話、縫い目が一番美しいのがジャノメです!
- 62 : 2020/05/07(木) 23:21:56.78 ID:/T2afo570
- ミシンってマシーンのことだからな。
- 66 : 2020/05/07(木) 23:23:28.63 ID:QwX6KA6R0
- 小学生の頃足踏みミシン使ってたなー
- 67 : 2020/05/07(木) 23:23:31.16 ID:3aJxAFhG0
- 元々需要が落ちるところまで落ちてた産業だし
ミシンが嫁入り道具だった時代とは違うでしょ - 68 : 2020/05/07(木) 23:23:40.46 ID:Qa8gTO4U0
- おまいら高齢者が知っているミシンって、足踏み式ミシンだろ
- 69 : 2020/05/07(木) 23:24:21.58 ID:E3dtfSIp0
- 蛇の目が復活する日が
来るとは。 - 70 : 2020/05/07(木) 23:24:46.08 ID:uJ+LoaLW0
- マスコミのおかげで
小型のハンディミシンまで完売
さらにはホットプレートからfire stickまで
巣篭もりファミリーたちに買い漁られていますわ - 71 : 2020/05/07(木) 23:25:03.04 ID:hNUxILVJ0
- 裾上げなんかもできるしな
店に頼むと1000円近くとるし
幅詰めとかもできるようになるとさらにお得だわ
コメント