
【日本】新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/07(木) 19:25:44.80 ID:98Qn9IHd9
2020年5月7日 18時53分
https://news.livedoor.com/article/detail/18227717/新型コロナウイルスを識別して無力化する抗体が見つかった。
花王(本社・東京)と埼玉大発のバイオベンチャー・EMEなどの研究チームが100億種類以上の候補の中から分離に成功し、7日発表した。診断薬や検査薬への応用が期待される。
抗体はウイルスなどに結合するたんぱく質。チームは、ラクダ科動物に由来し、一般的な抗体の10分の1の大きさで構造も単純な「VHH抗体」と呼ばれる抗体を候補にして探索。新型コロナウイルスによく結びつくが、風邪を起こす他のコロナウイルスには結びつかないものを見つけた。
新型を効率よく見分けるため、チームは抗体を外部の研究機関に提供するなどして、PCR検査より早い診断・検査への応用を目指す。VHH抗体は改変が容易でウイルスの変異にも対応しやすいうえ、大量生産にも向いているという。
以下ソースで
- 2 : 2020/05/07(木) 19:26:12.11 ID:pxJi2/8k0
- 日本人で良かった
- 4 : 2020/05/07(木) 19:26:55.57 ID:HVEBFR6c0
- >>2
でも何となく日本人は後回しにされそう - 92 : 2020/05/07(木) 19:37:55.61 ID:DJ7d6LI60
- >>4
厚労省が全力で認可阻止するから使えなさそう - 142 : 2020/05/07(木) 19:43:47.88 ID:nibWR3bn0
- >>92
花王って割と利権ズブズブなイメージがあるけど、どうなんやろか - 104 : 2020/05/07(木) 19:39:06.76 ID:+ttp0+R90
- >>4
後回しって言わないで。
他国に無償提供して試してもらいます。安全性と効果をw - 152 : 2020/05/07(木) 19:44:48.84 ID:9/gDkGWV0
- >>4
華王は日本の・・・・ - 33 : 2020/05/07(木) 19:30:53.02 ID:8GjLbeCq0
- >>2
国民を犠牲にして外交の外面を第一に優先するこの国のクズ政治家たちに何を期待してるんだ - 48 : 2020/05/07(木) 19:32:16.20 ID:mzCJvO5e0
- >>33
首都は東朝鮮トンキンだったな - 3 : 2020/05/07(木) 19:26:30.93 ID:bZsfeaKY0
- ありがとう花王
- 5 : 2020/05/07(木) 19:27:33.14 ID:1GlZpFWl0
- マスクにつけて商品化?
- 6 : 2020/05/07(木) 19:27:36.55 ID:3IfSZmZw0
- 信じて良いんだな!!
- 7 : 2020/05/07(木) 19:27:44.74 ID:zPoUvLXX0
- 特効薬くる?!
- 8 : 2020/05/07(木) 19:27:45.44 ID:MV6qpE1c0
- 日本すごい俺もすごい
- 9 : 2020/05/07(木) 19:27:50.47 ID:KGnHoMpA0
- さすがおはようからおやすみまで
暮らしを見つめる花王だな - 77 : 2020/05/07(木) 19:36:17.23 ID:pPF7zTxF0
- >>9
ドヤッてる所マジレスして申し訳ないがそれは小林製薬だ - 96 : 2020/05/07(木) 19:38:30.27 ID:K6clcviQ0
- >>77
LIONやろ - 97 : 2020/05/07(木) 19:38:30.79 ID:p1J6IES50
- >>77
笑止
P&Gやろ - 109 : 2020/05/07(木) 19:39:31.13 ID:YmO9GsN60
- >>77
小林製薬のネーミングセンスは秀逸 - 117 : 2020/05/07(木) 19:40:19.71 ID:afEQeekN0
- >>9
それはストーカーでそ?(´・ω・`) - 10 : 2020/05/07(木) 19:28:01.58 ID:6oGVDiOr0
- 手足は優秀なのに、それを生かせないポンコツ政府だからな。
- 125 : 2020/05/07(木) 19:41:31.68 ID:0NMZ224l0
- >>10
大日本帝国かよ - 11 : 2020/05/07(木) 19:28:03.75 ID:m4ZZ/ilC0
- 新型だけじゃなくついでに従来のコロナに効いてもいいと思うんだが
- 12 : 2020/05/07(木) 19:28:07.08 ID:R2/Odflq0
- よし!いいぞ!
できれば一社独占じゃなくて、公開して世界中で活用してほしいのだが - 13 : 2020/05/07(木) 19:28:20.67 ID:+t9V4xDc0
- ダチョウの卵でやってるやつはどうなったのかね
- 29 : 2020/05/07(木) 19:30:38.56 ID:bZsfeaKY0
- >>13
あれ無茶苦茶売れてて主に医療現場で使ってるらしいぞ
医療現場以外では使えない - 16 : 2020/05/07(木) 19:28:51.95 ID:m4ZZ/ilC0
- 検査用か
ちゃんと読んでなかった - 18 : 2020/05/07(木) 19:28:58.93 ID:UiQgz9lR0
- 抗体見つけるところまでは当たり前
- 19 : 2020/05/07(木) 19:29:00.73 ID:cGw6hUg60
- だから俺はシャンプーも石鹸も花王よ
- 20 : 2020/05/07(木) 19:29:08.91 ID:SI4+C6eZ0
- は、花王
- 21 : 2020/05/07(木) 19:29:18.02 ID:OZhX4hVX0
- 花王さんなら安心だね
- 22 : 2020/05/07(木) 19:29:19.07 ID:/231MeDU0
- 他のコロナに引っ付かないって革命的だな
- 23 : 2020/05/07(木) 19:29:42.87 ID:D1a3HZiV0
- なんで世界中の研究者が血眼になってることを花王がやすやすと
- 42 : 2020/05/07(木) 19:31:46.82 ID:iNhEGomj0
- >>23
それは花王が作ったからだろ - 24 : 2020/05/07(木) 19:29:55.32 ID:SIx+paWt0
- 抗体見つけたって何度も聞いてないか?
- 34 : 2020/05/07(木) 19:31:02.75 ID:UiQgz9lR0
- >>24
無数にある抗体から候補見つけただけだからなあ - 25 : 2020/05/07(木) 19:29:55.81 ID:IeeIo3VQ0
- 花王って洗剤と石鹸しか作ってないと思ってた
- 54 : 2020/05/07(木) 19:33:06.62 ID:8GjLbeCq0
- >>25
洗剤や石鹸を作るにあたっていろんな菌やウイルスを研究して消毒できるかどうかの製品の実験開発はしてるから、抗体探しはその応用やな - 26 : 2020/05/07(木) 19:29:57.79 ID:uIcqTbSx0
- 朝鮮人、いや何でもない
- 27 : 2020/05/07(木) 19:30:29.21 ID:T2bDdks80
- すぐにアメリカの製薬会社に提供しろ
- 28 : 2020/05/07(木) 19:30:37.90 ID:QcUoyQdX0
- 蓮舫は休校も批判してた
ただのアホ
- 30 : 2020/05/07(木) 19:30:46.98 ID:OVxgHFxg0
- >診断薬や検査薬への応用
いやいや抗体点滴して治療できるほうに期待したいけども...ダメ? - 31 : 2020/05/07(木) 19:30:47.88 ID:c2e8atT40
- 10年前に花王をいじめた奴ら許さない
- 32 : 2020/05/07(木) 19:30:50.83 ID:2h3FtYNr0
- 人工🦇ウイルスvs人工🐫抗体
- 35 : 2020/05/07(木) 19:31:09.09 ID:0+KeJOBq0
- 新型コロナに対する抗体は洗剤だ! それどう応用するかだ。
- 36 : 2020/05/07(木) 19:31:11.90 ID:7osjRxPI0
- フラワーキングすげぇぇぇぇぇぇ
- 37 : 2020/05/07(木) 19:31:12.56 ID:ApHtRc3a0
- 不良在庫の中国製品、韓国製品よりも信頼性があれば
これを使えばいい - 38 : 2020/05/07(木) 19:31:21.61 ID:iGUK4ogA0
- >>1
交代 - 40 : 2020/05/07(木) 19:31:34.69 ID:xhswvHNH0
- こんな有能企業に対して不買運動を煽ってた掲示板があるらしい
- 41 : 2020/05/07(木) 19:31:42.65 ID:W8djAKVu0
- 花王デモとは何だったのか
- 43 : 2020/05/07(木) 19:31:49.15 ID:oBDWpRlJ0
- >>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! - 45 : 2020/05/07(木) 19:31:58.82 ID:EjHNUdqP0
- よっしゃ花王のフロッピー使い続けるぜ
- 46 : 2020/05/07(木) 19:32:00.76 ID:bZsfeaKY0
- 安心の日本品質
ワクチンは遠いが、検査薬として使えそう - 47 : 2020/05/07(木) 19:32:01.24 ID:4qXSGwec0
- これは期待できそう
- 49 : 2020/05/07(木) 19:32:18.09 ID:nkVHPk+K0
- でも実用化できるのは1年後なんですよね?www
- 50 : 2020/05/07(木) 19:32:25.26 ID:I0iQD62L0
- 花王不買w
- 51 : 2020/05/07(木) 19:32:27.88 ID:tpoRfF2+0
- ワクチンとかとは別物だから勘違いすんなよ
材料の候補を発見しましたって話だからな - 52 : 2020/05/07(木) 19:32:31.04 ID:Bw54hKDW0
- 日本人の誰かが盗むぞ
見てれ - 53 : 2020/05/07(木) 19:33:04.80 ID:UiQgz9lR0
- 他のニュース見たら抗体見つけただけじゃなくて遺伝子改変したって報道だな
- 56 : 2020/05/07(木) 19:33:33.65 ID:vXWSu/by0
- ここで暴れてる日本国籍貰えない人
悔しいのうww - 57 : 2020/05/07(木) 19:34:10.73 ID:lRt5VUhL0
- どういうこと?
やっぱり今やってる抗体検査は新型のみを正確に検出できてないの? - 110 : 2020/05/07(木) 19:39:35.28 ID:8v6YLh900
- >>57
うん、新型じゃないコロナ感染でも陽性になってる - 58 : 2020/05/07(木) 19:34:16.59 ID:ZKDdh3I90
- 日本って政官が足を引っ張るけど、研究者は優秀なんだよな
- 60 : 2020/05/07(木) 19:34:24.93 ID:rpruHIef0
- 実用化まで
- 61 : 2020/05/07(木) 19:34:38.45 ID:rGxEW68+0
- 厚労省が邪魔しませんように
- 62 : 2020/05/07(木) 19:34:48.12 ID:iGUl2rW10
- >>1
しゅげーのキタ━(゚∀゚)━!
実用には何年かかるの? - 63 : 2020/05/07(木) 19:34:48.30 ID:9TIyDkWL0
- >>1
初めて“暮らしをみつめて”もらった気がする
よくやった花王 - 65 : 2020/05/07(木) 19:35:09.97 ID:1GlZpFWl0
- 意外なところでアルパカって役に立つのな
あの顔で - 86 : 2020/05/07(木) 19:36:41.87 ID:D1a3HZiV0
- >>65
ウゴゴゴゴゴゴ・・・・・カァーッ - 66 : 2020/05/07(木) 19:35:24.97 ID:FvjjAcn90
- これはすごい
世界中で売れる - 83 : 2020/05/07(木) 19:36:35.71 ID:nkVHPk+K0
- >>66
今ならな。でも実用化される1年後には単なる産業廃棄物 - 67 : 2020/05/07(木) 19:35:29.37 ID:NM0qtYlg0
- 安倍「話はすべて聞かせてもらった早速海外にばらまくぞ」
- 68 : 2020/05/07(木) 19:35:33.84 ID:rVriDUEG0
- うおおおお!と思ってよく読んだら診断検査用途なのね
ぅぉぉ・・・!にしときます - 69 : 2020/05/07(木) 19:35:40.99 ID:sezabXeQ0
- 吉村は大阪が一体となって7月までにワクチン完成、9月に承認させる計画だぞ
吉村の動きが凄すぎて大手企業も追い付けないのか
吉村が知事ではなく総理ならこういう車輪の再発明のような無駄な開発コストもなくなるんだろうな - 70 : 2020/05/07(木) 19:35:43.57 ID:D1a3HZiV0
- 花王「まずビオレUとマイペットを同比率でハイターの空き容器に投入します」
- 71 : 2020/05/07(木) 19:35:48.60 ID:bC9mg1DG0
- 無力化するなら治療薬にも使えそうな。
人体に入れるとアカンやつなのかな。 - 72 : 2020/05/07(木) 19:35:54.06 ID:2h3FtYNr0
- 石鹸屋=脂質の研究
新型コロナは人の細胞に侵入し複製増殖する塵や埃のようなもの。
細胞にくっつくためには脂質が必要。 - 73 : 2020/05/07(木) 19:35:55.22 ID:WZGbVcup0
- 株価ストップ高
- 74 : 2020/05/07(木) 19:35:55.35 ID:lpRi0E6o0
- 除菌を謳ってる花王製品の多数が新型コロナ不活性化に効果あるデータが取れたニュースもあったよね
花王株が上がるのかな - 75 : 2020/05/07(木) 19:36:00.50 ID:WchEu1vU0
- アレが効くコレが効くってもう何十回目だよw
- 76 : 2020/05/07(木) 19:36:16.39 ID:+Pz/DorL0
- さすが日本
官僚(もちろん文系)は無能だが、理系は優秀だな - 123 : 2020/05/07(木) 19:41:11.17 ID:8N8ll0h70
- >>76
お前官僚に大量の技官がいるの知らないの?超優秀な。
文理の問題じゃねーしwww - 139 : 2020/05/07(木) 19:43:11.29 ID:rGxEW68+0
- >>123
臨床で使えないやつが技官になる
香山リカと大差ない - 78 : 2020/05/07(木) 19:36:23.84 ID:0cVWESJM0
- 日本やっぱすげーわ
- 79 : 2020/05/07(木) 19:36:26.03 ID:dX9Xg+8W0
- アメリカ国立アレルギー・感染症研究所のアンソニーファウチ(=ディープステート)
やつが何の副作用も無しでコロナを抑えるアビガンを排除して
何の効果も無い副作用満載のレムデシビルを押す理由は
アビガンはディープステートが作った全てのウイルス兵器を無効にしてしまうからだ - 80 : 2020/05/07(木) 19:36:29.01 ID:hF1NfY+x0
- ビジネスの話か
- 81 : 2020/05/07(木) 19:36:29.98 ID:SIx+paWt0
- 花王は不買運動しかイメージない
- 82 : 2020/05/07(木) 19:36:33.09 ID:ncn+TYPq0
- 石鹸は牛乳石鹸を使ってるけど、さすが花王だな
- 84 : 2020/05/07(木) 19:36:38.00 ID:kE27nmtN0
- どうせ認可されるのは海外で厚生省は邪魔して認可しないんやで、これ
- 85 : 2020/05/07(木) 19:36:39.29 ID:QlWdd70t0
- 牛乳石鹸は花王か?
- 105 : 2020/05/07(木) 19:39:10.93 ID:ncn+TYPq0
- >>85
別もんです - 138 : 2020/05/07(木) 19:42:52.31 ID:/YrmCLo+0
- >>85
違うな - 88 : 2020/05/07(木) 19:37:14.50 ID:QClgZnAO0
- ここから本当にこの抗体が人間に働くかどうかが肝でしょ
HIVなんかはそれで何度も失敗してるし - 113 : 2020/05/07(木) 19:39:50.10 ID:nAjzpNXf0
- >>88
検査用だってば - 89 : 2020/05/07(木) 19:37:19.44 ID:afEQeekN0
- ネトウヨは花王不買いとかしてたよね?(´・ω・`)
花王にごめんなさいは?(´・ω・`) - 94 : 2020/05/07(木) 19:38:11.99 ID:yLBQuk0o0
- >>89
はいはいさーせん - 90 : 2020/05/07(木) 19:37:43.39 ID:2Bgedeqm0
- >>1
反花王デモが社会参加のきっかけだった韓国から一歩引いてる感じだがどうだろうか
以前の罪滅ぼしだったら少しは許す(笑)
- 93 : 2020/05/07(木) 19:38:03.72 ID:IhYh5E3V0
- 日本人の頭脳をなめんなよ
- 95 : 2020/05/07(木) 19:38:22.77 ID:cz32jbbL0
- 花王株今日手放したがな(´・ω・`)
- 98 : 2020/05/07(木) 19:38:37.83 ID:o4zywuNzO
- あーよく見てなかった
こっちは治療薬に使えるかも、ってやつか - 99 : 2020/05/07(木) 19:38:39.94 ID:U6DDlteC0
- やったなザブ
- 100 : 2020/05/07(木) 19:38:47.97 ID:NZ9E2IBn0
- どうせ既得権を守る政府に潰されるって知ってる
- 101 : 2020/05/07(木) 19:38:53.17 ID:z96uJHtH0
- 愛の劇場ですね、わかります
- 102 : 2020/05/07(木) 19:39:05.81 ID:cW9W7WOv0
- 海外はとっくに実用化してるじゃん…
おっせえ - 103 : 2020/05/07(木) 19:39:06.70 ID:mygEXscw0
- 本当なら凄い事だぞ
ノーベル賞レベルだ - 106 : 2020/05/07(木) 19:39:13.27 ID:dexvc6e00
- NHKで北里大学が中和抗体を見つけたといっていたな
ウイルスにくっついて無力化するやつ
(イベルメクチンとは全然別) - 107 : 2020/05/07(木) 19:39:20.56 ID:LcXw6QFg0
- どうせしばらく経済はどん底だし
日本企業はコロナ関連で儲けろ - 108 : 2020/05/07(木) 19:39:28.72 ID:QIJJrjvl0
- トランプ、消毒液飲んだら治る
- 111 : 2020/05/07(木) 19:39:40.60 ID:+kC4rkeX0
- 副作用でラクダのような鼻の下になるとしたら、オマエラ処方する?
- 126 : 2020/05/07(木) 19:41:37.45 ID:rGxEW68+0
- >>111
アルパカみたいな頭髪が生えてくる副作用がいい - 112 : 2020/05/07(木) 19:39:48.58 ID:yDn/dEFl0
- 新型コロナの抗体はありまぁす!
- 114 : 2020/05/07(木) 19:40:01.67 ID:/lTn5JuE0
- 手洗いに花王の石鹸つかったら
コロナにならないってことで買い占められてる
- 115 : 2020/05/07(木) 19:40:10.12 ID:uIcqTbSx0
- ハゲ薬なみに出てくるだろ
- 116 : 2020/05/07(木) 19:40:16.97 ID:6iq2gIU40
- 北斗豪商波
- 118 : 2020/05/07(木) 19:40:23.38 ID:MkzEP+Bl0
- 商品がは20年後ですか?
- 119 : 2020/05/07(木) 19:40:24.48 ID:TtAQyIYi0
- なんかよくわからんけどすげー!
でもこの手のニュースって
なぜか続報を聞かない気がする - 120 : 2020/05/07(木) 19:40:53.07 ID:9ee68uIH0
- 人類史捏造の日本人差別推進の反日売国の花王か
日本には関係ない話だな - 121 : 2020/05/07(木) 19:40:58.67 ID:NZ9E2IBn0
- 海外でも報道されるようなら本物
- 122 : 2020/05/07(木) 19:41:08.64 ID:K6clcviQ0
- ラクダは免疫持ってんの?
- 133 : 2020/05/07(木) 19:42:38.20 ID:3w0G6Qgg0
- >>122
同じコロナウイルスの仲間のMARSがヒトコブラクダから来てたから持ってるのかな? - 124 : 2020/05/07(木) 19:41:28.10 ID:dexvc6e00
- 現在の抗体検査キットでまともなものは一つもない
という研究結果もあったしな - 127 : 2020/05/07(木) 19:41:39.12 ID:5W8l6u740
- 抗体、たくさん見つかりすぎ
いくつ目なんだよ? - 128 : 2020/05/07(木) 19:42:10.31 ID:ynp/6Jka0
- >>1
ご町内のクリニックで一時間以内に診断が出てアビガンの処方箋がもらえるようになってほしい。
アビガンは早ければ早いほどいいから。アメリカの変な薬が認可されるようだが、たいして効かないくせに超高額で副作用が強く、点滴された人
は肝臓や腎臓を傷めてガングロになり、WHOのテドリス事務局長と見分けがつかなくなってしまうので嫌だ - 129 : 2020/05/07(木) 19:42:16.45 ID:bC9mg1DG0
- ラクダ由来だし、ワクチンとして
使えるかはまた別にということか。 - 130 : 2020/05/07(木) 19:42:22.60 ID:D5tPzPis0
- 働きからするとワクチンになりそうだがな。
- 151 : 2020/05/07(木) 19:44:45.23 ID:Su0/ZJl80
- >>130
理論上はワクチンにできそうやね - 131 : 2020/05/07(木) 19:42:30.18 ID:H3lWgm86O
- 発見はめでたいけど実用化する頃には遺伝子変異しまくって無意味になってんじゃないのか
- 141 : 2020/05/07(木) 19:43:44.32 ID:O5+eijdr0
- >>131
VHH抗体は作りが簡単なので変異に対応しやすいってさ - 132 : 2020/05/07(木) 19:42:34.40 ID:U8ZuxQhH0
- 感染させて作れよw
- 134 : 2020/05/07(木) 19:42:42.15 ID:wFljtX5I0
- 昔、さんざん花王を叩いてた奴らには、使わせないからな!
- 135 : 2020/05/07(木) 19:42:44.47 ID:/cAb/okB0
- このご時世
花王がチョン企業て事
知らない白痴いるの?
- 136 : 2020/05/07(木) 19:42:48.64 ID:Nute9UQ50
- いまだに花王不買してる奴w
- 137 : 2020/05/07(木) 19:42:48.87 ID:413zKSwh0
- ダチョウの抗体は有名やろ
- 140 : 2020/05/07(木) 19:43:19.39 ID:dhyFUCCx0
- 半島の発表と違うよね!信じて良いんだよね!次は邪魔をされない様皆んなで守ろうよ。
- 143 : 2020/05/07(木) 19:43:48.49 ID:UOA1sOQ20
- みたかー!
受動能力120%のジャパンの底力! - 145 : 2020/05/07(木) 19:44:11.08 ID:6N24Q6CE0
- 花王かあ北里大学は人工抗体を作ってみましたって言ってたな
- 146 : 2020/05/07(木) 19:44:22.76 ID:630nD4HX0
- > ラクダ科動物
MERSを思い出した
- 147 : 2020/05/07(木) 19:44:25.13 ID:hAHumDuf0
- 花王不買はフジテレビがゴミクズ低視聴率になったからもうしないでいいぞ
- 149 : 2020/05/07(木) 19:44:36.84 ID:U5UmfIti0
- これがネトウヨ逆法則ですか
- 153 : 2020/05/07(木) 19:45:05.15 ID:VOUbt2F60
- ダチョウ抗体マスクもあったな
コメント