
【東京都】コロナの影響で内定取り消しの学生や雇い止めになった60代など21人採用 なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/05/07(木) 06:11:13.75 ID:UAlPlblA9
東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で就職の内定を取り消された人など21人を非常勤職員として採用することになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大による雇用情勢の悪化をうけて、学生などが就職の内定を取り消されたり雇い止めなどにあったりするケースが全国で明らかになっています。
都は、こうした人たちを非常勤職員として新たに採用することになり、選考の結果、新卒の22歳や雇い止めなどにあった60代の人など合わせて21人を合格としました。
任期は今月1日から来年3月末までで、軽症者などを受け入れているホテルとの調整業務などにあたってもらうということです。
また、都は、正規雇用ではなく派遣やパートで働いたり、職がなかったりする35歳から50歳までのいわゆる「就職氷河期世代」を対象に、新たに非常勤職員として10人程度を採用する予定です。
応募には都のホームページに掲載されている申込書に記入して郵送することが必要で、書類選考と面接が行われます。
申し込みの受付期間は7日から15日までです。
採用された場合、来月1日から来年3月末までで新型コロナウイルスの対策や一般の事務にあたってもらう予定だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012419871000.html- 2 : 2020/05/07(木) 06:12:06.53 ID:Wi8ES3rM0
- 前門の虎後門の狼
- 13 : 2020/05/07(木) 06:13:44.09 ID:8egJrBrM0
- >>2-11
ジジババしか死なないよ? - 3 : 2020/05/07(木) 06:12:13.36 ID:2pH0n5TW0
- コロナが終わったら首です
- 9 : 2020/05/07(木) 06:12:53.78 ID:soM9kAXA0
- >>3
そのころには通常の仕事があるんでわ - 4 : 2020/05/07(木) 06:12:30.30 ID:6KPC8Y2k0
- 無職はコロナになって4ね
- 5 : 2020/05/07(木) 06:12:34.96 ID:PuL/VoB90
- 自分達がやりたくないので
コロナを理由にバイト募集 - 6 : 2020/05/07(木) 06:12:37.43 ID:sDJM3F1s0
- つまりコロナと向き合えと言うことだよ
- 7 : 2020/05/07(木) 06:12:46.81 ID:UKbmIhb10
- えー?職歴ヤバくならんの?
- 10 : 2020/05/07(木) 06:12:55.61 ID:XOLDFhWw0
- うわあ・・・
- 11 : 2020/05/07(木) 06:13:03.75 ID:z0UG8TPz0
- 非常勤職員
w
- 12 : 2020/05/07(木) 06:13:19.63 ID:V1w5Tf3i0
- 足元見てますね
- 14 : 2020/05/07(木) 06:13:56.32 ID:KnJEenB50
- コロナが開けたら忙しくなるだろう
来年3月末まで任期があると今度は就職に困るんじゃ無いのか
すぐにほっぽり出せる仕事なら良いだろうけど - 15 : 2020/05/07(木) 06:14:08.09 ID:OQ0P6Tud0
- 感染しても労災認定確実でしょ
- 16 : 2020/05/07(木) 06:14:18.94 ID:8mmoblEh0
- なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可
なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可
なお配属先は軽症者受け入れホテル 氷河期も可 - 17 : 2020/05/07(木) 06:14:24.41 ID:PuL/VoB90
- 感染症予防になんの予備知識もない素人を突っ込みます
何故かって
そりゃ俺たち危険な事はやりたくないもーんw都の職員の本音
- 36 : 2020/05/07(木) 06:19:09.80 ID:8U+Kbaws0
- >>17
だねえ - 18 : 2020/05/07(木) 06:15:03.28 ID:8Uc7Kfca0
- >>1
正直でよろしい - 19 : 2020/05/07(木) 06:15:56.20 ID:+3cNdrCO0
- 人は記憶型と思考型に大別できる
危険な最前線に送られるわけか・・・・
- 20 : 2020/05/07(木) 06:15:56.96 ID:nftysFHV0
- これはいいな
- 21 : 2020/05/07(木) 06:16:09.09 ID:duxh2maQ0
- コロナホテルで短期配属でも職はもらえるんだからいいだろ
コロナになる可能性はあるけど金に変えられん - 22 : 2020/05/07(木) 06:16:25.76 ID:XjT001L+0
- >>1
すき - 23 : 2020/05/07(木) 06:16:32.37 ID:iKlGMrpe0
- 福島の除染作業員と同じ展開になると思ってたわ
- 24 : 2020/05/07(木) 06:16:44.88 ID:6TN0vQg30
- 非常勤職員←アルバイト
- 25 : 2020/05/07(木) 06:16:52.53 ID:Wy/xPQX70
- 体のいい期間労働者だな
- 26 : 2020/05/07(木) 06:17:01.85 ID:yZXR8Zyh0
- やってることは東日本大震災で内定にあぶれた人、氷河期世代を福島の原子炉の除染作業に派遣します!立ち入り禁止区外だよ!
みたいなもんですね
- 35 : 2020/05/07(木) 06:18:55.46 ID:UKbmIhb10
- >>26
だね
こういうのってまずスクープしたい潜入記者から来るんだよねw - 27 : 2020/05/07(木) 06:17:12.11 ID:/ZUlBK4Y0
- 取り消しの人が行くところじゃねー
- 28 : 2020/05/07(木) 06:17:20.17 ID:rPOFC7a50
- 大量採用だな 棒
- 29 : 2020/05/07(木) 06:17:25.23 ID:Va1eMfKJ0
- まあ臨時の人材は必要になるからな
- 30 : 2020/05/07(木) 06:17:36.49 ID:vCyjRdAx0
- >>1
正規都職員がそこで働きたくないのは分かった - 31 : 2020/05/07(木) 06:17:37.04 ID:OuF4MWJC0
- 就職氷河期の世代幅広いな
- 34 : 2020/05/07(木) 06:18:48.81 ID:OuF4MWJC0
- >>31
若者にとってはリスクもリターンも桁が違う(小さすぎる)って点で異なるよ - 32 : 2020/05/07(木) 06:17:57.56 ID:ZEDy7Y2X0
- 蟹工船と何が違うのこれ
- 56 : 2020/05/07(木) 06:24:13.76 ID:XckeCK/o0
- >>32
たまに蟹が毒を吹きかけてきます - 33 : 2020/05/07(木) 06:18:24.18 ID:zS85dw7B0
- 60歳以上で掃除とかするしかない人ならいいかもな。
- 37 : 2020/05/07(木) 06:19:51.02 ID:ZH5xF2AH0
- コロナの病院から逃げ出す奴の警備でもやらせておけ
- 38 : 2020/05/07(木) 06:20:12.33 ID:Yzndfmg+0
- しかし、酷い社会になったな・・・
- 39 : 2020/05/07(木) 06:20:14.95 ID:PKGxnWj90
- 税金使うんだからもっと最前線の仕事させれや
- 40 : 2020/05/07(木) 06:20:24.38 ID:sgi1fkkU0
- コロナホテルへ非常勤で雇ってやるわ
- 41 : 2020/05/07(木) 06:20:30.06 ID:QSkogrvx0
- この世に神などいないという事
- 53 : 2020/05/07(木) 06:23:26.98 ID:L4oZKBDQ0
- >>41
ほんとこれ - 42 : 2020/05/07(木) 06:20:32.39 ID:7lJrzWFR0
- 生きる為に働け
仕事選んでたらあっと言う間に置いていかれるぞ
働きながら次探せ - 43 : 2020/05/07(木) 06:20:39.23 ID:WE6yI6ib0
- うわぁ。都職員がやりたくないから押し付けてるだけやんけ
- 44 : 2020/05/07(木) 06:21:23.10 ID:DBxroJai0
- 保健所の補助業務でエエやんか。
- 45 : 2020/05/07(木) 06:21:44.08 ID:dFHt5o2z0
- 甘えるなよ
- 46 : 2020/05/07(木) 06:22:21.75 ID:fwQuki5o0
- 原発作業員と同じ
- 47 : 2020/05/07(木) 06:22:26.29 ID:72Bjle+R0
- おいおい
コロナが終息したら用無しでクビか? - 48 : 2020/05/07(木) 06:22:37.66 ID:b6ZmtQQP0
- コロナ関係で苦しんでる人にコロナの仕事当てる必要性ある…?
- 59 : 2020/05/07(木) 06:24:37.76 ID:Obb3HPhU0
- >>48
負けたなら強くならねば
不屈の精神を養い金も稼げるなんて最高やん - 49 : 2020/05/07(木) 06:22:42.46 ID:/LLIgWxu0
- コロナで4ねって言ってるんですね、分かります
- 50 : 2020/05/07(木) 06:22:47.91 ID:w/TIks/V0
- タダで助けるよりは良くね?
もうナマポとか廃止して仕事与えるべき。 - 51 : 2020/05/07(木) 06:23:07.76 ID:L4oZKBDQ0
- すげーな
完全に使い捨てる気マンマン
- 52 : 2020/05/07(木) 06:23:24.36 ID:wva2jsQH0
- 原発みたいなもんやないけ
- 54 : 2020/05/07(木) 06:23:33.81 ID:72Bjle+R0
- せめて医療関係の資格くらい取らせてやれよ
介護とかでも良いだろ、可能な資格を取る支援をしてやれ - 55 : 2020/05/07(木) 06:23:49.93 ID:RU0qY5N40
- >>1
時給980円とかだろうなw - 60 : 2020/05/07(木) 06:24:45.61 ID:PuL/VoB90
- >>55
都だから、一応最低賃金は1000円チョイ1100円未満 - 57 : 2020/05/07(木) 06:24:21.19 ID:SqO0NpzV0
- いつものヒョウガキぼしゅうはS49年以降なのに今回は広いなぁ
どうしてだろうー - 58 : 2020/05/07(木) 06:24:29.86 ID:NmwOfFSF0
- 氷河期救済策広まる前にコロナパンデミック
ほんと救われねえな - 61 : 2020/05/07(木) 06:24:53.05 ID:kOsXBHCm0
- >任期は今月1日から来年3月末までで、軽症者などを受け入れているホテルとの調整業務などにあたってもらう
work and die
- 62 : 2020/05/07(木) 06:24:58.52 ID:Yzndfmg+0
- で、感染しても自己責任で自宅待機なんだろ?
鬼かよ - 63 : 2020/05/07(木) 06:25:05.66 ID:TfVfJdG+0
- どこの国だよ?
- 64 : 2020/05/07(木) 06:25:17.16 ID:syor0pBl0
- これコロナに感染する確率ほぼ100%だろ
コメント