
宮崎駿スマホが嫌い スマホいじってるやつはバカ もう終わりです

- 1
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 2
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 3
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 4
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 5
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 6
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 7
兵庫県自民県議団、今更「斎藤知事を失職に追い込んだのは間違いだった」とかいい出す1 : 2025/04/23(水) 19:22:52.45 ID:QsAFQ3El0 痛恨の兵庫知事選「戦略考えず失職に追い込んだ」自民県議団、33ページの検証文書まとめる https://www....
- 8
ラーメン「海外では3000円以上が当たり前。国内が安すぎたのです。今後は2000円にします」1 : 2025/04/23(水) 19:34:59.11 ID:4t6mSPuO0 ラーメン2000円に光明 既成概念覆す動きが相次ぐ 日本食糧新聞 4/23(水) 17:26配信 「ラーメン10...
- 9
【動画】韓国まんさん 配信中にチ●コを書かれそうになる1 : 2025/04/23(水) 19:53:48.38 ID:M5fWah7k0 https://video.twimg.com/amplify_video/191444463982779596...
- 10
旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/23(水) 20:02:26.81 ID:DsYloKA40 安定的な皇位継承、復帰案は旧4宮家有力 衆参正副議長がまとめ案提示へ https://news.yahoo.co...
- 11
【大阪】「違う女と結婚できないよう…」交際男性の左手薬指を切断したり、乳首をはさみで切断したり…傷害容疑で23歳女逮捕1 : 2025/04/23 18:36:40 ??? 交際相手の指をおので切り落としたなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、傷害の疑いで、大阪市北区兎我野町の無職、佐藤紗希容疑者(23)を逮捕、送...
- 12
永野芽郁「天の川って現実にあるんだ?」1 : 2025/04/23(水) 18:44:47.30 ID:P6bg7r4lM 司会「永野さん、天の川を見たことはありますか?」 永野「天の川って現実にあるんですか?」 司会「え?」 永野「だ...
- 13
永野芽郁が江頭2:50に泣いた訳とは?1 : 2025/04/23(水) 19:07:13.01 ID:2BK/OalZ0 なんで泣いたの? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/23(水) 19:07:33.96 ...
- 14
【セクロスしてないよ】永野芽郁さんと田中圭さんがマンションでしていたことを想像するスレ1 : 2025/04/23(水) 19:35:59.92 ID:FWm2OwNa0 ハースストーン 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定「誤解生じてしまう行動…厳しく...
- 15
【国民民主】参院選の東京選挙区に元NHKアナの牛田茉友氏と奥村祥大氏の2人を擁立すると発表 「東京から党の政策を全国に熱伝導」1 : 2025/04/23(水) 19:34:39.71 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 16:30 東京新聞 参院選東京選挙区の国民民主党公認候補に内定し、記者会見する奥村祥大氏(左...
- 16
次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア1 : 2025/04/23(水) 18:57:23.13 ID:AeDjJb1R イタリアメディアが新たな教皇の有力な候補の一人として、韓国人の兪興植枢機卿の名前を挙げました。アジア出身の教皇が誕...
- 1 : 2020/05/07(木) 04:11:54.92 ID:55zazy9hp
やっぱり全体で見たら、
スマホいじってるバカも含めてね。
もう終わりですよ! バカ!
自分の脳味噌で考えないで、
脳味噌の外側に
なんかがあると思ってるんです。
そう思いませんか?
僕はそう思いますけど。- 2 : 2020/05/07(木) 04:12:09.59 ID:55zazy9hp
昭和の化石- 3 : 2020/05/07(木) 04:12:25.84 ID:55zazy9hp
スマホiPhone時代に適応できない老害- 4 : 2020/05/07(木) 04:14:11.77 ID:ecbzE4y+0
- まぁみんな空っぽの人間になったよね
外側の情報パッチワークして誤魔化してるけど底が浅い - 5 : 2020/05/07(木) 04:17:52.65 ID:wvIbYmWka
- まあいいたいことはわかる
でももう無理だよ時代変わった - 6 : 2020/05/07(木) 04:20:05.31 ID:RiXzypPp0
- でもツイートしてる
- 7 : 2020/05/07(木) 04:20:31.69 ID:+xEhIuoZa
- この人アニメだけつくってりゃいいのに
- 8 : 2020/05/07(木) 04:20:36.24 ID:CiwmV23Y0
- 馬鹿かよお前も本とか見て情報得てただろうに
本がスマホになっただけだ
その先の「得た知識を選別し、自身の意見を構築する」能力は
スマホが本がという問題ではなく世相や社会を反映したもっと根本的なもの - 19 : 2020/05/07(木) 04:27:32.34 ID:wnQiMi1wx
- >>8
スマホと本は別の物だよ
本は出会いであるのに対して
ネットは自分に必要な情報を選別して抽出する作業 - 10 : 2020/05/07(木) 04:21:23.43 ID:mDsPHZ3v0
- 79歳のおじいちゃんやから
- 12 : 2020/05/07(木) 04:23:14.58 ID:3eNjkVKP0
- >>10
少なくとも現在時点ではそこらへんのスマホ使ってる高齢者の方がこの人より優秀だってことになってしまう - 11 : 2020/05/07(木) 04:22:21.96 ID:mDsPHZ3v0
- ipad触ってるのはオ●ニーみたいだって言ってたね・・・
- 13 : 2020/05/07(木) 04:23:35.07 ID:5gtMLd0J0
- botじゃん
- 14 : 2020/05/07(木) 04:24:11.74 ID:wnQiMi1wx
- 薬やらないで言ってるなら正論
- 15 : 2020/05/07(木) 04:24:45.63 ID:OhTk8+K70
- すぎやまこういちなんかもだけど芸術家って頭おかしい方がいい作品作るのかな
- 17 : 2020/05/07(木) 04:25:03.58 ID:SV5Snen+0
- ロ
- 18 : 2020/05/07(木) 04:26:13.23 ID:orw4G1N40
- 老害馬鹿
- 20 : 2020/05/07(木) 04:28:10.13 ID:BdIMFdg8a
- ていうかこっちから連絡しにくいから
- 22 : 2020/05/07(木) 04:29:15.25 ID:Qw0G7QXur
- 街中みんながセンズリこいてるみたいっつったのはこの人だっけ?
- 24 : 2020/05/07(木) 04:29:33.95 ID:+vvea8Zh0
- むしろ人間は自分の脳みそなんて空っぽだともっと自覚すべき
自分で考えてる俺は偉いんだと思って他人の話を聞かなくなったら終わり - 25 : 2020/05/07(木) 04:29:41.58 ID:iM0Al5a40
- コロナさん、お願いします
- 29 : 2020/05/07(木) 04:32:47.72 ID:3eNjkVKP0
- >>25
やめてくれ
ただでさえ少ないテレビ番組どころかネットまでこいつの作品一色になりそう - 26 : 2020/05/07(木) 04:31:35.35 ID:CF0iHXM/M
- 昔から電子技術系はすべて忌避してるもんね
映画内でもほとんど取り上げてない
機械的なメカは好きみたいだけど絵にならないからかな?
- 27 : 2020/05/07(木) 04:31:54.81 ID:EFPRvnCq0
- こいつが言いたいのはスマホで知った気になってるだけの薄っぺらい人間が嫌いってことだよ
実際に現場に行った人とスマホで画像を見ただけの人だと絵に違いが出るっていつも言ってる - 28 : 2020/05/07(木) 04:32:31.94 ID:hNocK4U50
- 自分の頭で考えろと言いたいんだろうが
そううこと出来るの一部の天才だけだろうな - 30 : 2020/05/07(木) 04:33:46.67 ID:3H05XHNS0
- 分からないことがあればスマホ
時間を潰したいと思えばスマホ
まあ自分で何かを考える時間を一時も持たなくはなるよな - 32 : 2020/05/07(木) 04:38:10.14 ID:55zazy9hp
駿が
スマホで
死んでしまう- 33 : 2020/05/07(木) 04:38:16.73 ID:9r4og7Rj0
- ザ・老害
- 35 : 2020/05/07(木) 04:38:50.64 ID:55zazy9hp
老若男女
スマホの世の中に
イライラしてんだろうなガラケーまでは
駿
適応できたのにね- 36 : 2020/05/07(木) 04:40:58.06 ID:cTH5T6Fk0
- これスマホじゃなくて
iPad使ってるマスゴミに言ったんじゃなかったっけ - 38 : 2020/05/07(木) 04:41:47.52 ID:+vvea8Zh0
- > やっぱり子供は実際に何かに出会って、触ったり、なめてみたりね、
> そういう体験によって、自分の生き物としての何かを育てていかなきゃいけない
それって自分の脳みその中にあるものなのか? - 39 : 2020/05/07(木) 04:41:50.81 ID:eTr7/uep0
- スマホの前から、ガラケーでもみんなイジってたけどな
- 41 : 2020/05/07(木) 04:42:49.22 ID:55zazy9hp
スマホはPCだけど
ガラケーは電話
だったしな- 42 : 2020/05/07(木) 04:42:56.37 ID:55zazy9hp
そうだね- 43 : 2020/05/07(木) 04:46:56.62 ID:ucLmi0xp0
- >>1
単に自分が使えないものをケチつけてるだけだよな宮崎だってテレビはみるし電話は使うだろ?
それと同じ道具なのにスマホは - 44 : 2020/05/07(木) 04:47:59.04 ID:LwRyf7dtp
- パヤオはAVもいまだにVHSで見てそう
「デジタルは味気ないVHSだからこその背徳感がある」
とかなんとかいって - 50 : 2020/05/07(木) 04:53:00.31 ID:ucLmi0xp0
- >>44
アホだから新しいものに適応できないだけだよな
それをもっともらしく言っているだけ - 60 : 2020/05/07(木) 05:12:00.43 ID:xc0cWJKua
- >>44
それこそ実物で抜いてるだろ - 46 : 2020/05/07(木) 04:49:27.83 ID:MAX7PpW/M
- (´・ω・`)使ってみないとその良さはわからない😢😢😢
- 48 : 2020/05/07(木) 04:50:41.79 ID:M67cjoO+0
- 他人の考えを自分の考えと思ってそうな奴よくいるな
聞き飽きたようなことを自信満々に語る馬鹿
駿はロリコンとか言ってるやつもそうだな - 49 : 2020/05/07(木) 04:51:08.33 ID:Wz/y1B5i0
- 宮崎さんの言ってる感覚はこういうことか
鉛筆と紙はいいけど マウスやペンタブはダメ
本はいいけどスマホはダメ - 51 : 2020/05/07(木) 04:57:03.31 ID:TU5GakQla
- 検索が便利過ぎて自分で考える事が少なくなっているのは確か
- 52 : 2020/05/07(木) 04:59:39.76 ID:MAX7PpW/M
- (´・ω・`)まあ言いたい事は分かるけどアニメだって昔はカメラやセルのシートとか使った金がかかった当時のハイテク趣味だったんだと思うなー🤔🤔🤔
スマホがあったらスマホを使って、つまり現代だったら現代の最新機器使ってやった方が面白いと思うけど😢😢😢
- 53 : 2020/05/07(木) 05:00:34.80 ID:34XDTvXj0
- Googleに支配されてるってことね
- 54 : 2020/05/07(木) 05:00:47.37 ID:iTr5i/7L0
- なぜ左翼はIT化に失敗してしまったのか
- 55 : 2020/05/07(木) 05:03:56.51 ID:mDsPHZ3v0
- 頭めっちゃいいおじいちゃんだと思うけど
それでも新しいものには適応できないんだよね
そういうもんなんだと思うしかない - 56 : 2020/05/07(木) 05:05:37.09 ID:MAX7PpW/M
- (´・ω・`)あ、でも自転車はBBはスレッド式、ハブはボスフリーのが耐久性あって良いなって思う、昔の規格の方が過剰に耐久性あってシンプルだったっていうのはある、重量は重いけど😂👍
最近のは強度ギリギリの設計で計画的陳腐化(planned obsolescence)の影響もあってわざと耐久性落としてるのかもしれんけど😢😢😢
- 57 : 2020/05/07(木) 05:06:48.81 ID:ADijQeAG0
- らきすた
- 61 : 2020/05/07(木) 05:13:13.79 ID:nJYdU3fD0
- 実はiPadPro使ってそう
- 63 : 2020/05/07(木) 05:18:26.33 ID:DFPsQyina
- スマホも使いこなせないで21世紀を生きて行けるかよ
- 64 : 2020/05/07(木) 05:19:22.70 ID:In+a6VjK0
- でもこれから50年後くらいに脳波通信機みたいのが実用化されて
仮に自分が生きていたとしてそれに適応できるとは思えんしな - 66 : 2020/05/07(木) 05:20:50.59 ID:xcIxn2a60
- 老害の向こう岸でタバコ燻らせてそう
- 68 : 2020/05/07(木) 05:21:11.36 ID:ODDfLD5ua
- こいつの言うことは本当に話半分でいいよ
ちょっと前に液タブで3Dアニメ作って喜んでたから
- 70 : 2020/05/07(木) 05:24:02.34 ID:8o/AZWfl0
- 鈴木がいるから成立してるくせに
鈴木は文明の利器を使っているぞ
コメント