
大河ドラマ 幕末と戦国の繰り返ししかない と言われましてもそれ以外に面白そうな歴史あるの?

- 1
【茨城】フォークリフトから小1男児が転落し死亡、運転の父親を容疑で逮捕…親戚が働く牛舎訪れ1 : 2025/04/07 07:28:52 ??? 6日午後5時45分頃、茨城県筑西市岡芹の市道で、走行中のフォークリフトから水戸市の小学1年生の男児(6)が転落し、頭などを強く打って搬送先の病...
- 2
日本共産党が公明党の支持者になりすますも、ファクスの発信元に『共産党』と記載してバレる1 : 2025/04/07(月) 09:35:17.94 ID:G5ugrUIC0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210321-OYT1T50201/ ...
- 3
中居正広、父親のために買った“実家”でレイプしていた1 : 2025/04/07(月) 09:21:10.95 ID:2s8ScuO+0 「Aさんが訪れたのは、《BBQを行ったマンション》と報告書に書かれていますが、このマンションは、中居さんがお父さ...
- 4
【長野県】16歳の少女が赤ちゃんの遺体を自宅に放置か…死体遺棄の疑いで逮捕 3月上旬に出産か…赤ちゃんの父親はだれか分からず1 : 2025/04/07 07:40:32 ??? 長野県上田市の16歳の少女が、赤ちゃんの遺体を自宅に放置し遺棄していたとして、6日逮捕されました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、上田市の1...
- 5
トランプ「株価下落は覚醒剤中毒の治療のようなモノ。耐えろ」1 : 2025/04/07(月) 08:52:40.82 ID:B1pZ5r3h0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534646 2 : 2025/04/07(月...
- 6
トランプ、中国との取引拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/07(月) 09:05:43.42 ID:1FGufFI60 3 : 2025/04/07(月) 09:06:19.15 ID:m2fv5x9s0 破壊神ドナルドタァンプ 5...
- 7
【貿易戦争】アメリカ、中国にレアアースという急所を突かれて逝きそうwwwwwwwww米ビッグテック崩壊1 : 2025/04/07(月) 08:53:21.97 ID:sb7eS/280 レアアース供給の8割を中国に依存するアメリカ 締め上げが強まれば生産すら不可能に https://itest.5...
- 8
嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して格差助長行為ってケンモメン的精神とは違う1 : 2025/04/07(月) 09:05:36.64 ID:iZ2V2gY10 ジミン維新民民とか支持してそう 新自由主義好きそう 嫌儲から浮いてるぞ https://greta.5ch.ne...
- 9
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 10
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 11
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 12
【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」1 : 2025/04/06 23:41:52 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。...
- 13
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 14
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 15
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 16
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 1 : 2020/05/07(木) 01:39:33.396 ID:axCEQk610
- 平家物語はコケたし
- 2 : 2020/05/07(木) 01:40:25.950 ID:saVnts4k0
- 大化の改新
- 3 : 2020/05/07(木) 01:41:10.722 ID:axCEQk610
- >>2
あそこらへんは一年もののドラマにするには情報がなさ過ぎる
まあ30分ドラマにするのも良さそうだけどそれでも - 4 : 2020/05/07(木) 01:41:50.390 ID:ihkAUIYB0
- ヤマトタケル
- 5 : 2020/05/07(木) 01:42:46.128 ID:A76lbYJfd
- 元寇
- 6 : 2020/05/07(木) 01:43:28.390 ID:0qsA1S560
- 紀元前一万年
- 7 : 2020/05/07(木) 01:43:31.647 ID:ihkAUIYB0
- あ、大国主もいいな
原作はナムジで - 9 : 2020/05/07(木) 01:44:20.240 ID:r7WTcDnj0
- 太平記
- 10 : 2020/05/07(木) 01:44:24.202 ID:0qsA1S560
- いだてんめちゃくちゃ面白かったのに
朝ドラなら天下取ってた - 17 : 2020/05/07(木) 01:46:43.194 ID:axCEQk610
- >>10
朝ドラでやるべきだったと思う
引き伸ばしすぎなんだよ15分ぐらいがいいじゃんね - 40 : 2020/05/07(木) 02:12:16.700 ID:Xwl7pXJn0
- >>10
オリンピックの忖度言われて叩かれてたな
不憫だと思った - 11 : 2020/05/07(木) 01:45:13.847 ID:Wzw4ABRwd
- 最近の大河は呪われている
- 12 : 2020/05/07(木) 01:45:17.323 ID:+7vYEzJI0
- 我が国が勝つシナリオで大東亜戦争やったら良いよ
- 13 : 2020/05/07(木) 01:45:20.457 ID:VObUkVGh0
- たまに新聞にNHKの大河ドラマ全作品収録DVD販売みたいな広告あるんだけどこれからラインナップにいだてん入るの違和感あるだろうな
- 14 : 2020/05/07(木) 01:45:28.804 ID:l8TeWvnnM
- 世界大戦の頃やるといろんな界隈からクレーム来るしな
- 15 : 2020/05/07(木) 01:45:52.726 ID:qCUB7ojM0
- 歴史ドラマに歴史の面白さは関係ない
作り手の腕次第 - 16 : 2020/05/07(木) 01:46:02.569 ID:axCEQk610
- 麒麟が来るはガチで近年でもかなり気合入ってると思うし面白いとは思う
どういう訳か避けてきた信長の怖い面を描写できてる - 18 : 2020/05/07(木) 01:46:44.271 ID:kB+PQ4Js0
- 空海やってほしい
宗教絡むと無理だろうけど - 19 : 2020/05/07(木) 01:47:03.229 ID:ihkAUIYB0
- それよりやってねー北条早雲そろそろ殺ってくれよ
- 20 : 2020/05/07(木) 01:48:34.046 ID:TosO5RsCa
- 麒麟おもしろい
- 21 : 2020/05/07(木) 01:49:03.794 ID:lDzZ1p6J0
- 外国の偉人モノとか作ればいいのに
- 22 : 2020/05/07(木) 01:50:36.271 ID:3I8IicK40
- 水戸光圀主役で大日本史編纂モノとか
伊能忠敬主役で日本列島測量モノとか地味だろなぁ・・・
- 23 : 2020/05/07(木) 01:51:10.409 ID:B6LwLdn60
- というか「坂の上の雲」のような気合いれた歴史大作もまた作ってくれないかな
- 24 : 2020/05/07(木) 01:51:32.825 ID:axCEQk610
- 麒麟の次回ガチで面白そう
次回予告で震える - 26 : 2020/05/07(木) 01:52:37.127 ID:TosO5RsCa
- >>24
ここ二週は予告いいよな - 25 : 2020/05/07(木) 01:52:02.353 ID:B14ibG+e0
- ロッキード
- 27 : 2020/05/07(木) 01:53:33.517 ID:XyK8g9970
- いっそのこと縄文時代を題材にしてみよう
- 28 : 2020/05/07(木) 01:55:11.143 ID:qCUB7ojM0
- >>27
それ史実の題材ひとつも無く歴史ドラマとはもはや言えない - 29 : 2020/05/07(木) 01:55:44.978 ID:04X+we9a0
- 大河ドラマ はだしのゲン
絶対面白くなると思うけど絶対実現できないだろうな - 30 : 2020/05/07(木) 01:56:58.693 ID:Qq1FL2I10
- 近代史やって欲しい
- 31 : 2020/05/07(木) 01:57:22.788 ID:1EH2pP1f0
- そういや松尾芭蕉とか文化人ってまだやってないよな
- 33 : 2020/05/07(木) 01:59:14.352 ID:l8TeWvnnM
- スポーツ選手とかどうかね
- 35 : 2020/05/07(木) 02:00:39.409 ID:ttooaKKJK
- もう外国か宇宙か近未来か異世界でいいよ
- 36 : 2020/05/07(木) 02:00:40.534 ID:MTVGrzJv0
- 佐々木道誉とかどうよ
- 37 : 2020/05/07(木) 02:08:47.708 ID:0+MPO3af0
- 糸川博士だったら毎週見る
- 38 : 2020/05/07(木) 02:10:10.761 ID:W98nb6Mq0
- 日本の歴史って本当つまんねーよな
なんとなく権力争いしてるだけ
民衆のために立ち上がった的な為政者皆無
現代ふくめて - 39 : 2020/05/07(木) 02:10:51.319 ID:Ww2RViJ00
- >>38
大塩平八郎 - 44 : 2020/05/07(木) 02:16:03.044 ID:1EH2pP1f0
- >>38
個人的にはヨーロッパの歴史なんてドロドロしすぎてるけどなあ
まあフランス革命以降ならまだいいかもだけどそれ以前は正直日本より酷い - 41 : 2020/05/07(木) 02:12:22.821 ID:WvB66R/Ld
- 上杉鷹山、直江兼続の奥さんが兼続死後、アベノミクスより酷い事して財政悪化させた後の世からスタート
- 42 : 2020/05/07(木) 02:14:04.862 ID:Xwl7pXJn0
- 坂の上の雲またやらねーかな
あれ面白かった - 43 : 2020/05/07(木) 02:14:42.845 ID:1EH2pP1f0
- 80年代に大河で近現代やったことあるんだけどやっぱり連続テレビ小説でやった方がいいって言われてたんだよなあ
- 45 : 2020/05/07(木) 02:16:19.717 ID:jp4wCfYx0
- 第二次世界大戦か太平洋戦争の勃発直前
- 46 : 2020/05/07(木) 02:17:07.856 ID:xgQM/7tz0
- 縄文時代の人の暮らしとか
- 48 : 2020/05/07(木) 02:19:52.768 ID:ggxzoW2F0
- >>46
ぱーぱーぱーぱーぱぱーぱーぱー - 47 : 2020/05/07(木) 02:18:16.390 ID:6GNN8EYQM
- 大化の改新前後とか藤原不比等以降の平安貴族政治のドロドロとか見たいけど華もないし数字にはならんだろうな
- 49 : 2020/05/07(木) 02:20:12.349 ID:SVq8bKVw0
- 空海は良いね、観たい
高僧を題材にするなら法然と親鸞も良さそう江戸時代なら摂津名所図会を残した絵師の吉野屋為八が良さそう
大河ぽくないか - 50 : 2020/05/07(木) 02:23:05.493 ID:fGqMibto0
- 今から思えば令和2年は特異点だったな
流行語も多かったし - 51 : 2020/05/07(木) 02:24:14.170 ID:LTJvwENB0
- 伊能忠敬でほのぼの一年やるのもアリだと思う
クドカンにもう一度チャンスを
コメント