SSという文化が絶滅した理由w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w

1 : 2020/05/06(水) 19:03:57.31 ID:ilXuVSCE0
なろう小説なのかな?
2 : 2020/05/06(水) 19:04:13.45 ID:8dTRoGSX0
くっさの精神
5 : 2020/05/06(水) 19:04:33.92 ID:ilXuVSCE0
>>2
変に俯瞰するようになったよね
73 : 2020/05/06(水) 19:11:38.97 ID:h4AV5BWy0
>>2でおわってた
175 : 2020/05/06(水) 19:18:00.53 ID:D5rV3F180
>>2
これで終わってたスレ
270 : 2020/05/06(水) 19:22:17.57 ID:vK6SbnDg0
>>2
なんのスレにもくっさって言う時期あったよね
3 : 2020/05/06(水) 19:04:19.83 ID:ilXuVSCE0
好きなコンテンツのSS読みまくってたわ
6 : 2020/05/06(水) 19:04:51.44 ID:MJ8rSTUba
星新一「」
8 : 2020/05/06(水) 19:05:25.30 ID:ilXuVSCE0
名作SSってどんなもんがあるの?
72 : 2020/05/06(水) 19:11:35.94 ID:8jtwj/180
>>8
勇者と魔王のやつやろ
アニメ化か漫画家もしてたやろ
81 : 2020/05/06(水) 19:12:24.48 ID:cTmp+XLu0
>>72
あれSS発なの!?1話クソおもろかったわ
9 : 2020/05/06(水) 19:05:41.10 ID:kB2FqixBa
金稼げると気がついたからやろ
12 : 2020/05/06(水) 19:06:00.76 ID:6n81BXG/0
>>9
そうなん?
10 : 2020/05/06(水) 19:05:49.11 ID:+fwUVe620
エヴァに始まりエヴァで終わる
15 : 2020/05/06(水) 19:06:28.08 ID:OfWxvehN0
>>10
エヴァ発なん??マ?
セカイ系もそうやしエヴァ凄すぎやろ
11 : 2020/05/06(水) 19:05:49.64 ID:6n81BXG/0
2ちゃんねるからコンテンツが生まれなくなった象徴な気がする
98 : 2020/05/06(水) 19:13:47.45 ID:+146KULUr
>>11
なわけないやろ
13 : 2020/05/06(水) 19:06:12.64 ID:d0Li7z740
チノちゃんしか残ってない
14 : 2020/05/06(水) 19:06:18.36 ID:3sITLcbx0
くぅ〜疲れました
20 : 2020/05/06(水) 19:06:55.99 ID:7Jk82qWO0
>>14
これがコピペ化されてくっさって風潮決定づけたな
17 : 2020/05/06(水) 19:06:40.87 ID:0WgIAKyH0
SSって台本形式のやつ?
18 : 2020/05/06(水) 19:06:50.85 ID:yudNLsL50
ショートショートのことか?
19 : 2020/05/06(水) 19:06:52.35 ID:C0SyaTm40
5chでは終わったけど細々と続いてるよ
21 : 2020/05/06(水) 19:07:03.03 ID:9DoYEA3c0
エヴァ、ナデシコの時期はガチでハマってた
28 : 2020/05/06(水) 19:07:49.05 ID:x5sLNrRK0
>>21
その辺が全盛期なの?
36 : 2020/05/06(水) 19:08:24.11 ID:z3yJU7t+0
>>28
一番勢いがあったのはfateSSのイメージやわ
46 : 2020/05/06(水) 19:09:08.82 ID:CgpAUetH0
>>36
ありそう
22 : 2020/05/06(水) 19:07:12.38 ID:QKBI4P2z0
NTの次はBTの時代だと思ったらSSになってた
23 : 2020/05/06(水) 19:07:21.57 ID:z3yJU7t+0
オタクの娯楽の多様化
エ口ゲーと同じ理由や
41 : 2020/05/06(水) 19:08:54.89 ID:CgpAUetH0
>>23
メディアが増えすぎたんやな
24 : 2020/05/06(水) 19:07:22.59 ID:tNLEa5aor
壁山が一位?
25 : 2020/05/06(水) 19:07:31.64 ID:x5sLNrRK0
コードギアスのSS好きだった
26 : 2020/05/06(水) 19:07:39.70 ID:PbqTg6vY0
今も書いてる人いるんだろうけどどこにいるかわからない
27 : 2020/05/06(水) 19:07:45.57 ID:KJBMGzCl0
ベルトルトがポケモン廃人になるやつ好きだった
31 : 2020/05/06(水) 19:08:03.80 ID:x5sLNrRK0
>>27
なんやそれクソ面白そう
43 : 2020/05/06(水) 19:09:03.81 ID:Hhi6zG5y0
>>27
わかる
あれXY発売辺りだよな確か
44 : 2020/05/06(水) 19:09:05.96 ID:fWBSEoAW0
>>27
ゲームボーイアルミン定期
30 : 2020/05/06(水) 19:07:58.39 ID:gPbMu7k/0
渋とかにおるやろ
32 : 2020/05/06(水) 19:08:09.93 ID:GFJKGwAh0
二次創作やるよりオリジナルでワンチャン金になるのに気付いたから
33 : 2020/05/06(水) 19:08:10.12 ID:nm1rKzUd0
なろうとカクヨムに移った
34 : 2020/05/06(水) 19:08:12.75 ID:M37d2hUv0
一時期ハルヒのSS狂ったように読んでたわ
あと長編AA
66 : 2020/05/06(水) 19:10:56.92 ID:k2GiLYQJp
>>34
量産されまくってたのにどれも面白かったわ
今から見ればしょうもない出来やろうけど
35 : 2020/05/06(水) 19:08:17.97 ID:yRV5MvF90
相沢祐一とかいうSS界のレジェンド
48 : 2020/05/06(水) 19:09:18.31 ID:9DoYEA3c0
>>35
スパシン、U1から見るになろうの俺TUEEEってあの頃に完成してたんやなって
37 : 2020/05/06(水) 19:08:27.32 ID:InPp23bj0
なんj だとすぐ落ちるから見ないだけやろ
49 : 2020/05/06(水) 19:09:20.89 ID:RHbb/WVZa
>>37
これ
ファストフードに乗ったられた定食屋みたいなもん
61 : 2020/05/06(水) 19:10:35.33 ID:ZgMC3US40
>>49
たとえ下手くそすぎて草
52 : 2020/05/06(水) 19:09:36.07 ID:CgpAUetH0
>>37
VIPだろうがなくね
38 : 2020/05/06(水) 19:08:28.90 ID:Nit61K8l0
Netflix入ってから一切読まなくなった
40 : 2020/05/06(水) 19:08:50.25 ID:Yy6y5nLLM
ハルヒSSって大量にあるよな
42 : 2020/05/06(水) 19:09:03.64 ID:Uo972kjB0
ゆ虐SSはかってにはえてくるんだよっ!
45 : 2020/05/06(水) 19:09:08.76 ID:YAfDOnXL0
TwitterにSSを画像で貼るとかいう謎行為にシフトした
47 : 2020/05/06(水) 19:09:13.85 ID:H9grss1er
とあるss完全に消えたな
50 : 2020/05/06(水) 19:09:30.50 ID:Yy6y5nLLM
オタクのSNSがTwitterに変わったのが大きくないか?
絵描きばっか有利でSSなんて書けないし
51 : 2020/05/06(水) 19:09:32.63 ID:CT8uejZS0
乱立したから
今読むと面白いと思っても流行ってた当時はそればかりで大嫌いだったわ
53 : 2020/05/06(水) 19:09:39.30 ID:lg06rGGP0
なろうがあるからやないか?
54 : 2020/05/06(水) 19:09:42.43 ID:NnbCEqO70
再放送やけど昨日の夜中めっちゃスレ伸びてたで
69 : 2020/05/06(水) 19:11:13.21 ID:iC/PuGoM0
>>54
マ?
78 : 2020/05/06(水) 19:11:47.04 ID:C0SyaTm40
>>54
通り抜けフープのやつ?
56 : 2020/05/06(水) 19:09:59.29 ID:A1l0MoZsa
とあるSS死ぬほど読み漁ってたわ
○○屋さンとかきぬはた荘とか懐かし過ぎるンゴねぇ…
62 : 2020/05/06(水) 19:10:37.30 ID:BsojjbEA0
>>56
ワイはオティヌスのSSが好きやった
タイトル忘れたけど
84 : 2020/05/06(水) 19:12:39.48 ID:XVae5k0i0
>>56
なっっっっっっっっっっ
219 : 2020/05/06(水) 19:19:55.97 ID:qFPzzJN9a
>>56
ミサかネットワークすき
57 : 2020/05/06(水) 19:10:08.11 ID:T6DMPQpZd
だって八幡ばっかやんけ
58 : 2020/05/06(水) 19:10:14.31 ID:Hhi6zG5y0
まあ専用板では続いてるやろ
59 : 2020/05/06(水) 19:10:17.82 ID:ZgMC3US40
なんJ最後のSSの系譜は

ワイ将、父親を犯す

だよな

63 : 2020/05/06(水) 19:10:37.65 ID:3Hu67dBz0
ブーン系小説めちゃくちゃ読んでたわ
76 : 2020/05/06(水) 19:11:41.81 ID:Hhi6zG5y0
>>63
2年前くらいまではまだ祭りやってたな
今はわからんが
64 : 2020/05/06(水) 19:10:40.18 ID:yxSxx2EO0
葉鍵のファンサイトのSSめっちゃ読んでたわ
あの時期より作品の数が増えてコンテンツのサイクルが極端に短くなった気がする
68 : 2020/05/06(水) 19:11:11.12 ID:g+/ngTXf0
>>64
粗製乱造しすぎ
65 : 2020/05/06(水) 19:10:43.05 ID:g+/ngTXf0
八幡がすべてを破壊した
67 : 2020/05/06(水) 19:10:58.03 ID:D7y9d2Xp0
支部小説とかもだけど俺ガイルが謎に覇権取ってるよな
70 : 2020/05/06(水) 19:11:17.99 ID:/0em5Wxp0
なわけないやろ
エヴァで盛り上がった時期があるだけや
71 : 2020/05/06(水) 19:11:24.81 ID:pyYe10hma
ss とロルって何が違うんや🤔
74 : 2020/05/06(水) 19:11:39.41 ID:6lbAnS35a
にじファンとかいう何故か消されたサイト
75 : 2020/05/06(水) 19:11:41.55 ID:+yJTHXHia
ゆるゆりSSめっちゃ読んでた
79 : 2020/05/06(水) 19:11:48.83 ID:75JFEwCw0
サンデーサイレンス?
195 : 2020/05/06(水) 19:18:52.34 ID:YI63Rpql0
>>79
これ
80 : 2020/05/06(水) 19:11:53.78 ID:HQIVycaq0
斎藤佑樹「黄金の回転?」
は覚えてる
82 : 2020/05/06(水) 19:12:26.22 ID:HXXvW7RZ0
pixivとかそっちに行ったな
83 : 2020/05/06(水) 19:12:32.96 ID:e1WofnH60
禁書ss復活しろや
85 : 2020/05/06(水) 19:12:41.53 ID:YaznOGKD0
昔見たクラナド×化物語の二次創作SSは
文章も話もクオリティ高くて面白かった
86 : 2020/05/06(水) 19:12:52.94 ID:vg04ZmqE0
一場SS割と好きだったわ
87 : 2020/05/06(水) 19:12:56.79 ID:cTmp+XLu0
今考えるとくっさ!って感じだけど面白かったよな
88 : 2020/05/06(水) 19:13:01.53 ID:MqoZOIjH0
女とか妹みたいな特定の作品が関わらないやつ好きやったわ
89 : 2020/05/06(水) 19:13:03.53 ID:JSWkIzlN0
くぅ疲みたいなくっさいコピペがもう生まれないと思うと悲しい
91 : 2020/05/06(水) 19:13:16.66 ID:gPbMu7k/0
タッツSSとか今やったら「くっさ」とか言われるだろうな
105 : 2020/05/06(水) 19:14:06.99 ID:vg04ZmqE0
>>91
咲キャラと麻雀するやつがあったとか今のなんJの空気感からは考えられんな
149 : 2020/05/06(水) 19:16:29.68 ID:gPbMu7k/0
>>105
咲とかみなみけとかクロスオーバー先の作品に時代感じるわ
92 : 2020/05/06(水) 19:13:16.94 ID:A1l0MoZsa
アイマスSS全く知らないのに名前を記号として読み続けてなんとなくキャラ把握しながら読んでたわ
131 : 2020/05/06(水) 19:15:28.18 ID:pyYe10hma
>>92
ほんそれ
知らないコンテンツはヤンデレssからはいるわ😤
138 : 2020/05/06(水) 19:15:41.98 ID:okxDdtT90
>>92
ニコニコの架空戦記シリーズ漁ってたワイそのままやんけ
93 : 2020/05/06(水) 19:13:17.12 ID:laSz1rl7a
ベジータが出てくるssは外れがないってことは知ってる
94 : 2020/05/06(水) 19:13:20.16 ID:74dV3Nn10
スレ見た感じ禁書SSが多いんか?
95 : 2020/05/06(水) 19:13:28.70 ID:xhRwKluI0
ディープ残ってるからサンデーは残ってるやろ
キズナ、オルフェがつなぐだろうし
96 : 2020/05/06(水) 19:13:33.11 ID:/vWAyW6Q0
くっさ←これやろ
97 : 2020/05/06(水) 19:13:38.62 ID:Ad4RsdyA0
コナンすこ
99 : 2020/05/06(水) 19:13:50.19 ID:pyYe10hma
ヤンデレものすき😘
101 : 2020/05/06(水) 19:13:54.06 ID:/U4TPc3yM
たまに面白いのあるんやけど面白いのはなろう作者に設定ごとパクられて書籍化とかいうムーブされるのはほんま草生えた
123 : 2020/05/06(水) 19:14:54.39 ID:74dV3Nn10
>>101
これ本人やなくてガチでパクられてるのかな
127 : 2020/05/06(水) 19:15:14.55 ID:vg04ZmqE0
>>101
リゼロってやる夫SSのパクリらしいな
166 : 2020/05/06(水) 19:17:22.30 ID:/0em5Wxp0
>>127
あれは作者同じと聞いた
あそこで自信つけてオリジナルに変えたんだと
182 : 2020/05/06(水) 19:18:16.96 ID:M+LlpDyl0
>>166
SSちゃうけどゴブリンスレイヤーもそうやったな
239 : 2020/05/06(水) 19:20:57.56 ID:/U4TPc3yM
>>182
ゴブスレ界隈はちょっと調べるだけでワナビさんの憎悪でドロッドロなのほんまたのしい
197 : 2020/05/06(水) 19:18:57.35 ID:vg04ZmqE0
>>166
そうなんか、知らんかったわ
102 : 2020/05/06(水) 19:13:54.32 ID:irExZXYK0
俺ガイルが無理すぎた
103 : 2020/05/06(水) 19:13:57.53 ID:vkjUp+mEa
他人の金儲けに利用されるから
104 : 2020/05/06(水) 19:14:05.89 ID:Kc22nPb30
男「」女「」系好きだったのにすっかり廃れたよな
キャラ萌系ばっかになった
107 : 2020/05/06(水) 19:14:13.73 ID:mkcDFwCha
立浪のやつとかなんJ初期にはあったよな
108 : 2020/05/06(水) 19:14:17.80 ID:HwOW3B+W0
昔は2ちゃんでバズるん目指してたんがTwitterなりほかの媒体に移っていっただけやろ
109 : 2020/05/06(水) 19:14:17.96 ID:b1rBQbFix
VIPの衰退が原因やろ
代わりになんJが台頭したけどスレの生存時間が短いし
110 : 2020/05/06(水) 19:14:19.20 ID:sA80RJy30
最後に流行ったSSがガチでうるさいですね…になりそう
111 : 2020/05/06(水) 19:14:21.05 ID:FmvsbG6y0
地の文がないってのが最高にアホらしくなる
112 : 2020/05/06(水) 19:14:25.66 ID:H9grss1er
上条さんがレールガンキャラと結ばれるss大量にあったな
御坂さんの脳が何回破壊されたか
113 : 2020/05/06(水) 19:14:26.73 ID:TBdpKS57p
マー君とてょが入れ替わるSSおもろかった
114 : 2020/05/06(水) 19:14:27.16 ID:M+LlpDyl0
アルファベットとかまおゆう辺りの時期が最後の輝きか?
115 : 2020/05/06(水) 19:14:27.37 ID:8I2I/Kde0
なんJでSSは相性最悪やろ
117 : 2020/05/06(水) 19:14:30.51 ID:Tzt167Gl0
ハルヒはssに潰されたろ
118 : 2020/05/06(水) 19:14:35.72 ID:Z053GrJG0
\(^o^)/のせいやろ
119 : 2020/05/06(水) 19:14:35.77 ID:D3WYHHsk0
SS減ったけど同人誌の数は圧倒的に増えたやろ
120 : 2020/05/06(水) 19:14:36.03 ID:lg06rGGP0
ssは文化というより一時的なネットブームやったという見方は出来ないんか?
156 : 2020/05/06(水) 19:16:46.23 ID:vg04ZmqE0
>>120
規模的になろう系やらカクヨムみたいなサイトに流れた気がするけどなあ
pixivもあるしな
121 : 2020/05/06(水) 19:14:43.98 ID:7Hl9Fry0a
リョナ系好きだったわ けいおんの紬たんのやつとか
143 : 2020/05/06(水) 19:15:58.50 ID:W5BmhY4/0
>>121
ギコギコギコやろ
158 : 2020/05/06(水) 19:16:50.43 ID:7Hl9Fry0a
>>143
それ読んでないわ 面白い?
167 : 2020/05/06(水) 19:17:24.13 ID:HQIVycaq0
>>121
水道水でいい?みたいなやつあったよね
248 : 2020/05/06(水) 19:21:21.38 ID:7Hl9Fry0a
>>167
いじめのやつキツイわ
122 : 2020/05/06(水) 19:14:47.08 ID:jVv9Q0ug0
コナンちびまる子クレしんのキチゲェ度合い好き
124 : 2020/05/06(水) 19:15:01.25 ID:/JWjyr9ea
昨日ssスレ4スレ目までいってたぞ
コピペやが
125 : 2020/05/06(水) 19:15:07.77 ID:W5BmhY4/0
八幡とかいうゴキブリ
未だに現役やしなんなん
126 : 2020/05/06(水) 19:15:09.91 ID:p3sxcPyj0
たまにものすごい量書く人おったよな
読む奴もすごい
128 : 2020/05/06(水) 19:15:17.67 ID:gPbMu7k/0
5ch全体が辛辣になりすぎたから書きたい人は他でやるようになっただけやろな
129 : 2020/05/06(水) 19:15:22.08 ID:BzIhFAuy0
最近ひぐらしの再放送でひぐらし熱が高まってきたから昔のSS読み散らかしてるわ
結構懐かしい
130 : 2020/05/06(水) 19:15:23.31 ID:74dV3Nn10
狼と香辛料の作者が自分の作品のSS書いてたよな
132 : 2020/05/06(水) 19:15:28.44 ID:QfjexJdCp
なんjじゃ落ちるもの
133 : 2020/05/06(水) 19:15:30.86 ID:EjwPopqPM
昨日の深夜から今朝にかけてめちゃくちゃ伸びてたんだよなぁ
152 : 2020/05/06(水) 19:16:38.42 ID:74dV3Nn10
>>133
マ?
スレハラネイ
135 : 2020/05/06(水) 19:15:31.17 ID:ytQ14HxC0
そういう層はなろうやハーメルンに移ったんちゃうか
136 : 2020/05/06(水) 19:15:32.45 ID:2dJx4+8Fa
実際キモかった
稀に面白いけど9割8分は痛いだけ
137 : 2020/05/06(水) 19:15:39.86 ID:8jtwj/180
ワイは今でもガルパンのSS読んでるわ
139 : 2020/05/06(水) 19:15:42.73 ID:joifwDXUr
vipが亡くなったからやろね
ハルヒアイマス禁書とかいっぱいあったのが
140 : 2020/05/06(水) 19:15:46.57 ID:/0em5Wxp0
ハーメルンにある奴と
vipで大量生産された奴は明らかに別物なのに
どっちもSSって呼ぶから区別つかんで困る
144 : 2020/05/06(水) 19:15:58.93 ID:WRAiPVU1a
くっさの一言で夢中になってた書き手も読み手も我に返るからな
145 : 2020/05/06(水) 19:16:02.64 ID:clT5h/JF0
とあるの御坂がアホの子で他のLV5が保護者みたいになってる奴すこやった
170 : 2020/05/06(水) 19:17:41.83 ID:Qiw7NtpT0
>>145
中2だからのやつな
194 : 2020/05/06(水) 19:18:44.16 ID:A1l0MoZsa
>>145
なっっっっっつ
146 : 2020/05/06(水) 19:16:16.58 ID:ilGDXF0Na
たまにエレファント速報のぞくけどゴミしか無いで
148 : 2020/05/06(水) 19:16:18.31 ID:1Cxrzhbzr
って、何で俺くんが!?
150 : 2020/05/06(水) 19:16:32.64 ID:9DoYEA3c0
禁書なら麦恋かなぁ
原作の改変とキャラの使い方が上手すぎる
151 : 2020/05/06(水) 19:16:34.09 ID:8ab9nSVxa
5chってホンマ何も産み出さなくなってきたな
180 : 2020/05/06(水) 19:18:12.81 ID:Qiw7NtpT0
>>151
黒歴史は生み出しとるぞ
153 : 2020/05/06(水) 19:16:44.15 ID:7ELsi4O/0
ドラゴンボールAF
154 : 2020/05/06(水) 19:16:44.87 ID:xD8FERsOM
斎藤佑樹が肩怪我して投げられない状態の時に
メジャー時代の黒田の試合を観戦して黄金の回転を教わる奴すき
155 : 2020/05/06(水) 19:16:45.18 ID:D1+HH5YCa
なにがQだよ!!!
157 : 2020/05/06(水) 19:16:49.90 ID:cBCnwA4pa
冷笑系がネットのモストになったから
159 : 2020/05/06(水) 19:16:56.57 ID:ooKt/d30p
ブーン系好きやったわ

ブーンは歩くようですとかは普通に商業で売り出してもええレベルやと思った

188 : 2020/05/06(水) 19:18:23.97 ID:WkMT9g4ha
>>159
ブーンはどこかユーモラスで好きやったけど
末期やる夫は完全にイキリ太郎のハーレムで痛々しかったわ
160 : 2020/05/06(水) 19:17:01.93 ID:iJhwAq/eH
そら死んだからやろ
マツリダゴッホが最後のG1ちゃう
161 : 2020/05/06(水) 19:17:03.43 ID:WkMT9g4ha
末期のやる夫は異常なほど前提のキャラ知識を要求されるようになったから廃れるのも無理ないわ
162 : 2020/05/06(水) 19:17:08.28 ID:cT8N9g030
けいおんとかAnotherのss読んでた
163 : 2020/05/06(水) 19:17:09.60 ID:Zh/0Fj2r0
女「男ー朝だぞ起きろー」

男「チツ…るせぇなあ…」

こういうの読んでたろ?

190 : 2020/05/06(水) 19:18:33.21 ID:74dV3Nn10
>>163
ええやん
164 : 2020/05/06(水) 19:17:09.74 ID:8vLu4GIi0
ニセコイ人工肛門ssおもろかったわ
165 : 2020/05/06(水) 19:17:17.51 ID:H9grss1er
禁書は原作の時系列考慮しようとすると殆どスケジュールに空きがないという
169 : 2020/05/06(水) 19:17:34.87 ID:8hIA7/Tk0
もう他に楽しいコンテンツがたくさんあるし
172 : 2020/05/06(水) 19:17:48.47 ID:TtskANjha
一時期ゆるゆりSSを狂ったように読みふけってたわ
173 : 2020/05/06(水) 19:17:52.58 ID:pyYe10hma
俺ガイルのssでは葉山が悪役なのが大半なのほんと草
むしろ作中で一番の聖人やろ😅
読者と作者のコンプが見え見えすぎる😭
174 : 2020/05/06(水) 19:17:58.22 ID:8hIA7/Tk0
禁書ハルヒアイマスのイメージ
176 : 2020/05/06(水) 19:18:01.18 ID:HRN8degCr
SSってキャラ「~」で進める形式のやつで合ってるんか
それとも短編なら普通のラノベ風でもSSって言うんか?
177 : 2020/05/06(水) 19:18:01.23 ID:7Hl9Fry0a
自販機に食われるやつとか読んでたわ ヤッテヤルデスとかホラー系すき
179 : 2020/05/06(水) 19:18:09.50 ID:A6YKZ9rfa
GANTZの世界にアッコファミリーが行くやつホンマ草はえたわ
181 : 2020/05/06(水) 19:18:15.65 ID:x8jgKDAV0
俺「なあチェン、」
183 : 2020/05/06(水) 19:18:17.19 ID:xNH6IwW40
脱税でNHKのアニメ終わった奴のSSおもろかった
184 : 2020/05/06(水) 19:18:17.65 ID:vkxxku+e0
くぅ疲って改めて見るとただの絶許狙いだよな
まあフレーズが面白いから流行ったんやろうけど
185 : 2020/05/06(水) 19:18:18.39 ID:CtJCKxpt0
まどマギのSS飽きるほど読んでたわ
1000周目とか
186 : 2020/05/06(水) 19:18:18.40 ID:ellIY6TR0
俺くん「俺も混ぜてよw」
189 : 2020/05/06(水) 19:18:24.46 ID:JSWkIzlN0
アイマスシュタゲはよく読んでた
191 : 2020/05/06(水) 19:18:33.88 ID:dCrm9B7E0
今なんjだと一時間で落ちるしなあ
ごちうさSSが最後け?
214 : 2020/05/06(水) 19:19:43.97 ID:74dV3Nn10
>>191
1時間ルールとかいう誰も得しないルー?
192 : 2020/05/06(水) 19:18:35.22 ID:PmZjTxyBa
アイマスのssでは美希が大人気だったのは覚えてる
193 : 2020/05/06(水) 19:18:39.65 ID:fWBSEoAW0
だいたいどの作品かわかるわ
ワイはどれだけ時間を無駄にしたんや
196 : 2020/05/06(水) 19:18:53.38 ID:nAI8QvM7a
進撃、エヴァ 俺ガイルの勢いは凄かったな
198 : 2020/05/06(水) 19:18:58.91 ID:19WZmm6HM
うるさいですね
200 : 2020/05/06(水) 19:19:02.60 ID:3iYIaaq00
くっさとか恥ずかしくないの?とか親前朗読とか散々言われるからやろなぁ
202 : 2020/05/06(水) 19:19:14.09 ID:o2rctjrr0
幼馴染洗脳するみたいなSSでめっちゃ抜いてたわ
従姉のキャラが好きやった
203 : 2020/05/06(水) 19:19:18.53 ID:YI63Rpql0
SSよりやる夫がすごい好きで見てたなあ
天山のやつとか好きだった
204 : 2020/05/06(水) 19:19:24.86 ID:8hIA7/Tk0
御坂が嫉妬して佐天電撃で56すSS知ってるやつおるか?
探しても見つからん
206 : 2020/05/06(水) 19:19:28.39 ID:UzklvcFsd
SSってなんの略なんや?????
227 : 2020/05/06(水) 19:20:14.20 ID:7ELsi4O/0
>>206
ショートストーリー?
232 : 2020/05/06(水) 19:20:35.23 ID:x8jgKDAV0
>>227
ショートショート
240 : 2020/05/06(水) 19:21:01.17 ID:DAlGJTSu0
>>232
ショートショートって星新一が書くようなやつだろ?
対話形式のアレはショートストーリーのイメージ
246 : 2020/05/06(水) 19:21:10.97 ID:uIScdZML0
>>206
ジスルフィド結合知らないとか中卒か?
258 : 2020/05/06(水) 19:21:52.13 ID:Dj+UvVYma
>>246
やめな
そいつコロナ世代わよ
259 : 2020/05/06(水) 19:21:53.34 ID:9846B3iS0
>>206
セガサターンやで
284 : 2020/05/06(水) 19:23:10.27 ID:pyYe10hma
>>206
Star Shinichi(星新一)のことやで😘
207 : 2020/05/06(水) 19:19:31.81 ID:B0mRGbxBd
チェニキ生きてんのかな
208 : 2020/05/06(水) 19:19:34.38 ID:Kc22nPb30
アイマスSS読んでてのあさんとか人気キャラなんやなって思ってたらデレステでは全く人気ないキャラになってて草生えた
209 : 2020/05/06(水) 19:19:39.97 ID:+fwUVe620
やる夫の野村克也のやつ好きやった
210 : 2020/05/06(水) 19:19:41.44 ID:jl6rmj8z0
ブーン系は荒らし→したらば→過疎で死んだな
一応まだ細々続いてはいるんやが
211 : 2020/05/06(水) 19:19:41.82 ID:3skH1cud0
昨日は毎日結婚式してるやきう民と原住民のSSスレが伸びてたで
213 : 2020/05/06(水) 19:19:43.24 ID:DAlGJTSu0
今まさにSS書いてるわ
ノクターンで書いてて行き詰まったから、展開の見直しにSS形式で書いてる感じだけど
215 : 2020/05/06(水) 19:19:47.56 ID:uIScdZML0
なんJに人が集まってるせいだろ
このスレ保持数と1時間ルールじゃSSとか無理だわ
読んでる間に落ちる
216 : 2020/05/06(水) 19:19:49.03 ID:3zk4Wjvy0
小説系は大体大手サイトに行っただけや
SSスレの話ならスマホユーザーが増えて読みにくくなったからな
217 : 2020/05/06(水) 19:19:49.65 ID:z9xQK74Z0
光彦が虐められるやつ
218 : 2020/05/06(水) 19:19:50.93 ID:WkMT9g4ha
AA長編とかいう完全に消滅した文化
モナー童話集とかモララーのビデオ棚も跡形もなく消えてるし悲しいなあ
220 : 2020/05/06(水) 19:19:59.25 ID:mXt1DLRva
pixivでは続いてるやん
221 : 2020/05/06(水) 19:19:59.25 ID:D3WYHHsk0
食戟のソーマあたりのSSはまだ結構あったイメージや
222 : 2020/05/06(水) 19:20:01.98 ID:/0em5Wxp0
都道府県SSという名前だけ有名で誰も読んだ事無い奴
267 : 2020/05/06(水) 19:22:12.47 ID:qFPzzJN9a
>>222
ワイあのスレの最後あたりいたけど最後のあれまでの過程のほうがおもしろかったわ
223 : 2020/05/06(水) 19:20:04.89 ID:soeU9bcE0
やる夫のせい
224 : 2020/05/06(水) 19:20:09.85 ID:AAbCPdp/0
中学生のころアマガミのとか読んどったなあ
226 : 2020/05/06(水) 19:20:12.39 ID:jy3aP0z10
なんやかんややきう民系のやつ好きやったで
228 : 2020/05/06(水) 19:20:21.30 ID:ytQ14HxC0
ここで挙げられてるとあるSS大体読んでて草
頭おかしなるで
229 : 2020/05/06(水) 19:20:25.24 ID:yuR4Q6p50
正直ハルヒのSS書いてVIPに上げてた
230 : 2020/05/06(水) 19:20:26.50 ID:HOsoior40
あーインスパイアザネクスト日立
次の時代に新しい風送り込んでいい?
結構有名な製作所なんだが
231 : 2020/05/06(水) 19:20:29.45 ID:ROrHa9wD0
ギロチンのまさゆき「学園都市……?」

これはスレタイでワロタわ

234 : 2020/05/06(水) 19:20:43.52 ID:j6L7mTHD0
戦争に負けたから
235 : 2020/05/06(水) 19:20:45.34 ID:Zh/0Fj2r0
(誰よアイツ…見ない顔ね…)
236 : 2020/05/06(水) 19:20:49.75 ID:/Q9s0gLY0
なろうで書いて公式出版した方がチャンスあるからな
237 : 2020/05/06(水) 19:20:50.51 ID:C0I4dwYAa
孫悟空、地球を滅ぼすとかいうssホンマに名作
241 : 2020/05/06(水) 19:21:02.64 ID:sA80RJy30
今はSSが書かれるほど人気のアニメとかもないしな
けいおんとかまどマギとかハルヒとかオタクならだいたい知ってるやつだからこそ成り立つ文化やし
242 : 2020/05/06(水) 19:21:04.69 ID:AAbCPdp/0
やきう民が居酒屋に行く、みたいなシリーズものあったよな
243 : 2020/05/06(水) 19:21:05.77 ID:sUsVd7K10
昔アイマスのSSを読むの大好きやったわ
244 : 2020/05/06(水) 19:21:07.47 ID:uYvci3AQd
ジョイナスレとかチノちゃんも一応SSになるんやろか
チノちゃんがなんJのネタ文化の最後の灯火だったとか嫌だわ
256 : 2020/05/06(水) 19:21:46.50 ID:vg04ZmqE0
>>244
245 : 2020/05/06(水) 19:21:08.93 ID:jUX31ZK0r
ぶーんはアルファベットで戦うようです
みたいなの好きだった
247 : 2020/05/06(水) 19:21:15.01 ID:A1l0MoZsa
艦これの安価スレが秋月ガ●ジに軒並み荒らされてたのが思い出されるわね…
249 : 2020/05/06(水) 19:21:21.59 ID:H9grss1er
ss速報vipくらいかssあるの
251 : 2020/05/06(水) 19:21:36.90 ID:yVje1weaM
他人の話で小説描くよりなろうガ●ジで一攫千金狙う方が有意義だからか
311 : 2020/05/06(水) 19:24:10.26 ID:TtskANjha
>>251
ニコニコが廃れてYouTuberブームが来たことと言い「自己顕示欲<金」の流れが強いよな最近
253 : 2020/05/06(水) 19:21:42.07 ID:rIobtr6yd
アスカ「だっこ真拳」
シンジ「何がQだよ!」
アスカ「人形のくせに!」レイ「代表作エヴァしかないくせに」

3大エヴァSSや

266 : 2020/05/06(水) 19:22:10.17 ID:JSWkIzlN0
>>253
何がQだよは読んだことあるわ
279 : 2020/05/06(水) 19:22:51.64 ID:0HksZ/Tm0
>>253
ナディアがあるやん
303 : 2020/05/06(水) 19:23:54.77 ID:ho4cPXbvr
>>253
ネルフが財政難になるやつなかったっけ
あれおもろかった
254 : 2020/05/06(水) 19:21:42.41 ID:8hIA7/Tk0
うるさいですね…もSS?
257 : 2020/05/06(水) 19:21:50.24 ID:h4AV5BWy0
ゆるゆりのハンバーグSSすこ
260 : 2020/05/06(水) 19:21:53.48 ID:HOsoior40
Anotherのssはめっちゃ見てた
261 : 2020/05/06(水) 19:21:54.44 ID:WkMT9g4ha
そういやvipで一時期しまじろうの下品SSが良く立ってたな
262 : 2020/05/06(水) 19:21:56.57 ID:01NprNO9a
元作品に関わらずバトロワ系は大抵面白かった
263 : 2020/05/06(水) 19:22:02.85 ID:PmZjTxyBa
咲のssで謎のエ口さ発揮してる奴いたなあ
正直抜いた
264 : 2020/05/06(水) 19:22:03.79 ID:IlKABJ7f0
エヴァとけいおんSSだけはマジで面白いやつ多いから読みまくってたな
265 : 2020/05/06(水) 19:22:08.24 ID:CICfpSC6a
パロロワとかいう完全に終わった文化
268 : 2020/05/06(水) 19:22:16.31 ID:dUUyPGErd
生き残ってるのラブライブ板のssくらいじゃね
後は二次創作はpixivで書いてるやつが多い
300 : 2020/05/06(水) 19:23:39.50 ID:A1l0MoZsa
>>268
好感度測定器とか言うご長寿商品
269 : 2020/05/06(水) 19:22:16.71 ID:ilXuVSCE0
懐かしむためにスレ立てたけど、結構ハマってたやつ多くてビビる
272 : 2020/05/06(水) 19:22:19.56 ID:7Hl9Fry0a
一番キツかったのは ミキの顔おばけみたいになっちゃった…だな
273 : 2020/05/06(水) 19:22:21.09 ID:YAWV4KRS0
やる夫は最近一周まわって面白くないか?
やる夫シェルターはオワコンだけど
274 : 2020/05/06(水) 19:22:32.57 ID:4NQRjYMsa
なんやかんやでやる夫辺り今見てもおもろいのあるわ
275 : 2020/05/06(水) 19:22:35.20 ID:tFVIUMhh0
なろうファンタジーという土台ありきのss
276 : 2020/05/06(水) 19:22:36.85 ID:m0nKHasxH
pixivと閉鎖的なwikiではまだまだ続いとるで
277 : 2020/05/06(水) 19:22:39.19 ID:0mxKNbxt0
知られてないけどゴブスレも2chSSだったよね
302 : 2020/05/06(水) 19:23:52.40 ID:4NQRjYMsa
>>277
爆弾岩がいまだに禁止ワードになってるくらいやからな
278 : 2020/05/06(水) 19:22:48.75 ID:8jtwj/180
SSのキャラ擬人化するやつとかなかったか?
ツンデレ関節キスみたいなやつ
280 : 2020/05/06(水) 19:22:55.00 ID:jHROfh0Rd
5ch以外で小説を書ける場所が増えたからやらないか?
わざわざ5chにこだわる必要もないし
281 : 2020/05/06(水) 19:23:01.83 ID:NemaO2i/0
上条「ディアボロ?」
これ一時期何度も読み返してた
未完で悲しいなぁ…
282 : 2020/05/06(水) 19:23:05.74 ID:0SCn+8PX0
vipでアホみたいに流行ってたな
あそこが衰退したらそら終わるやろ
283 : 2020/05/06(水) 19:23:08.84 ID:5Ur1uRWI0
楽しんでたガキが大人になったから
285 : 2020/05/06(水) 19:23:12.62 ID:CFNilTRr0
叩くだけって簡単だよな
287 : 2020/05/06(水) 19:23:13.18 ID:Qiw7NtpT0
二次創作SSは原作が進むと笑えんくなること多いわ
288 : 2020/05/06(水) 19:23:16.46 ID:jUX31ZK0r
一時期ローゼンとハルヒのSS腐る程あったよな
289 : 2020/05/06(水) 19:23:16.97 ID:NqjhOdj10
まるこに水道水だけ飲ませるやつすきだったわ
290 : 2020/05/06(水) 19:23:17.13 ID:uIScdZML0
SSじゃないけど、朝方に日本の古典文学読むスレ大好き
文字の精霊の話ぐう面白かった
291 : 2020/05/06(水) 19:23:18.12 ID:cBCnwA4pa
お人形遊びって表現よく見るけどカッスレやらこの中なら誰と飲む?みたいなスレで遊んでるなんjでそれ言うか?
292 : 2020/05/06(水) 19:23:18.76 ID:yuR4Q6p50
やる夫は徳川家康とときメモの出来が良すぎた
306 : 2020/05/06(水) 19:24:05.13 ID:M+LlpDyl0
>>292
徳川家康はあの長さでダレないのが凄いわ
多分構成しっかり考えたんやと思うわ
293 : 2020/05/06(水) 19:23:22.51 ID:7Hl9Fry0a
アイマスssもキチゲェ揃いだよな
294 : 2020/05/06(水) 19:23:34.03 ID:7m8J1WrEa
これからはキングマンボの時代や
295 : 2020/05/06(水) 19:23:33.70 ID:GCJZL9Nx0
けいおん!のマジキチSSは読みまくったな
296 : 2020/05/06(水) 19:23:34.21 ID:qFPzzJN9a
ハルヒのよみまくったわ
ただ微笑読んだせいでハルヒSSに満足してしまった
325 : 2020/05/06(水) 19:24:43.21 ID:yuR4Q6p50
>>296
微笑は確かにめちゃめちゃ出来いいけどあのせいで作者が書かなくなったとか言い張るヲタクめっちゃ嫌い
297 : 2020/05/06(水) 19:23:34.56 ID:y/XCpJTdd
\(^o^)/騒動のときにSS書く奴が移住してそのまま消えた

あとはアニメ自体人気なくなった

298 : 2020/05/06(水) 19:23:35.22 ID:kTSqQysKd
コナンで光彦いじめるやつ好き
299 : 2020/05/06(水) 19:23:36.51 ID:SGsfy/0ta
割とくぅー疲の罪はおおきい
301 : 2020/05/06(水) 19:23:50.97 ID:vg04ZmqE0
SS界隈ならオメガ君の文章はまあ読めるレベルな事実
304 : 2020/05/06(水) 19:23:59.16 ID:PWuLPwX60
なんで俺君が!?
305 : 2020/05/06(水) 19:24:01.07 ID:HtlzgTTg0
アクセラレーターが主人公になるやつ面白かったわ
307 : 2020/05/06(水) 19:24:05.82 ID:SVNLRQqg0
pixivみたいな絵のサイトが増えたから
絵をのほうが反応いいんだよ見てすぐに解るからな
308 : 2020/05/06(水) 19:24:06.92 ID:jd9iY5II0
惨劇の館すき
329 : 2020/05/06(水) 19:25:11.11 ID:A1l0MoZsa
>>308
この一節だけでも分かるくらい覚えてて草
309 : 2020/05/06(水) 19:24:08.76 ID:jl6rmj8z0
アルファベットは去年したらばで番外編投下されとるで
312 : 2020/05/06(水) 19:24:12.67 ID:YAWV4KRS0
pixivのR18タグで腐女子向けSS書いてるやつは死んでくれ
313 : 2020/05/06(水) 19:24:14.43 ID:qToQYAlu0
ハリー・ポッターが格闘技でヴォルデモート倒すssあったよな
314 : 2020/05/06(水) 19:24:14.55 ID:WqulDRiR0
ブーン系すこだったわ
今も何作かは思い返すと読んでる
315 : 2020/05/06(水) 19:24:16.89 ID:4O4OMuTna
オリーシュ
シャチ
316 : 2020/05/06(水) 19:24:21.08 ID:8hIA7/Tk0
ハルヒというSSでアイディア取られまくって作者が萎えてしまった作品
318 : 2020/05/06(水) 19:24:23.91 ID:a7/ONOSD0
ブーン系クッソハマったンゴねえ
319 : 2020/05/06(水) 19:24:27.96 ID:KS8qXPpjd
古泉「冗談はスパッツだけにしてくださいよ」
320 : 2020/05/06(水) 19:24:31.12 ID:bzKmEjQJa
大泉洋がエヴァに乗ったり両津がのんのんびより行ったりするのも好き
321 : 2020/05/06(水) 19:24:33.40 ID:5Ur1uRWI0
創作小説板はまだあるやろ
322 : 2020/05/06(水) 19:24:34.47 ID:MDyp3N7sr
アイマスは伊織が便秘になるSSで抜いてたわ
323 : 2020/05/06(水) 19:24:36.30 ID:iUPZGiXyd
エヴァのシンジが女装する奴好きやったわ
めちゃめちゃ読み応えあった
324 : 2020/05/06(水) 19:24:40.51 ID:o8hNJhMt0
嘘松の影響力よ
326 : 2020/05/06(水) 19:24:43.26 ID:Nz/UYchuM
コナンの好きだったな
くれ悪じゃぞ
327 : 2020/05/06(水) 19:24:49.00 ID:kDrChAbJ0
借り物のキャラじゃ商売出来ないから
稼げる可能性のあるなろうに流れるのは必定
328 : 2020/05/06(水) 19:24:56.83 ID:Kc22nPb30
TSF好きワイは一時期進撃に女体化タグ荒らされたのにブチ切れてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました