
【悲報】中華スマホメーカーさん、やりたい放題

- 1
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 2
広末涼子氏「事件報道」に“誤り”はなかったか? 不確かな情報に基づく「犯人視」へ弁護士が抱く危惧 (杉山 大介氏)1 : 2025/04/21(月) 14:33:18.08 ID:Th0bnjMZ9 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2154 杉山 大介 2025年04月2...
- 3
【中央日報】 石破首相、「A級戦犯合祀」靖国神社に供物奉納1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 13:35:01.31 ID:hbx6sgba 中央日報/中央日報日本語版2025.04.21 07:32 石破茂首相が21...
- 4
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇 「うわってなりました」1 : 2025/04/21(月) 14:05:22.24 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/ceba1d2525709e3563a8c3...
- 5
「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します (岡田有花氏)1 : 2025/04/21(月) 13:54:51.78 ID:FE5tWd+y9 「大阪万博、子連れには無理ゲーっぽい」を撤回します:NEWS Weekly Top10 – ITmedia NE...
- 6
働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円1 : 2025/04/21 07:54:05 ??? リクルートは18日、有職者のランチに関する2025年の調査結果を発表した。平日のランチにかける平均額は前年比7.3%増の485円で、3年連続で...
- 7
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 8
財務省、コメの無関税枠の引き上げを日本政府に要求、消費税撤廃を回避するためか1 : 2025/04/21(月) 13:04:09.84 ID:YJwipnpc0 日本の財務省が15日の財政制度等審議会の分科会で、無関税枠の上限を引き上げる案を示した https://jp.r...
- 9
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 10
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 11
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 12
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 13
「円高ウォン安」と「物価高」で急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に1 : 2025/04/21 07:25:48 ??? トランプ発の関税爆弾によって各国の金融市場が動揺する中、円ウォンレートも大きく変動している。2年ぶりに100円=1000ウォン台を突破し、目下...
- 14
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 15
【東京】67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁1 : 2025/04/21(月) 13:46:41.39 ID:FE5tWd+y9 67年前の赤ちゃん取り違えで都に調査命令 東京地裁|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk....
- 16
辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 13:10:33.37 ID:bK5vdeu90 辛坊治郎氏、大阪万博には「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべき」理由にX民も納...
- 1 : 2020/05/06(水) 18:25:59.09 ID:EFKCxaJ40
- ・バックドアを仕込み情報を中国へ送信
・ベンチマーク詐欺
・スマホで撮った写真を捏造(実際は一眼レフで撮影)
・原爆を連想させるCMを放送 - 2 : 2020/05/06(水) 18:26:49.94 ID:EFKCxaJ40
- やばすぎやろ、、
- 3 : 2020/05/06(水) 18:26:50.58 ID:TxlyWK4pM
- ワイのoneplusはそんなことせーへん
- 4 : 2020/05/06(水) 18:27:25.58 ID:EFKCxaJ40
- >>3
値段上がりすぎて草 - 5 : 2020/05/06(水) 18:27:36.12 ID:yuEi7RAB0
- でも日本メーカーに選択肢ないしな
- 8 : 2020/05/06(水) 18:28:24.18 ID:EFKCxaJ40
- >>5
韓国、アメリカでええやろ - 6 : 2020/05/06(水) 18:27:54.14 ID:EFKCxaJ40
- ファーウェイとシャオミは特にやばい
- 7 : 2020/05/06(水) 18:28:10.36 ID:RdNd+4yb0
- っぱASUSだわ
- 10 : 2020/05/06(水) 18:29:06.81 ID:EFKCxaJ40
- >>7
中国製と勘違いされて悲しい - 85 : 2020/05/06(水) 18:37:14.70 ID:RdNd+4yb0
- >>10
流石におらんやろ - 75 : 2020/05/06(水) 18:36:28.51 ID:o9qrV8kr0
- >>7
結局低価格帯では中国と勝負できなくなって、ミドルクラス以上とゲーミングスマホだけに絞るらしいな
Zenfone max m3とかは出ないらしい - 147 : 2020/05/06(水) 18:42:06.85 ID:gxZrEe3ja
- >>7
rog phoneのディスプレイモロすぎるんや - 167 : 2020/05/06(水) 18:43:06.92 ID:RdNd+4yb0
- >>147
ログ買おうと思ってるんやけどマジ? - 9 : 2020/05/06(水) 18:28:39.05 ID:JWgEtCmMa
- UMIDIGIは悪いことしない
- 11 : 2020/05/06(水) 18:29:24.25 ID:EFKCxaJ40
- >>9
糞スマホ連発メーカーやん - 12 : 2020/05/06(水) 18:30:04.83 ID:EFKCxaJ40
- 国産の情けなさよ
AQUOSとXperiaには頑張ってほしい - 65 : 2020/05/06(水) 18:35:56.76 ID:i6BA1BqV0
- >>12
AQUOSはホンハイやろ - 13 : 2020/05/06(水) 18:30:30.39 ID:UBqDi3e9d
- 普通何で安いのか考えるよね
- 14 : 2020/05/06(水) 18:30:31.33 ID:LSkuSFz9a
- トランプのいってることは正しかったんやね
- 15 : 2020/05/06(水) 18:30:35.66 ID:GSJnycq30
- AQUOSは台湾定期
- 16 : 2020/05/06(水) 18:30:42.99 ID:UYqNbDqmM
- Huawei買うのはアホ
- 17 : 2020/05/06(水) 18:30:51.96 ID:0LB+cQYF0
- ファーウェイの制裁ほんま解除されんかな
- 23 : 2020/05/06(水) 18:31:47.75 ID:UYqNbDqmM
- >>17
コロナの間も5G関連で事業しまくりやぞ - 52 : 2020/05/06(水) 18:34:52.04 ID:0LB+cQYF0
- >>23
端末でグーグルのサービス使えん件や
実際どこまで塞がれてんのか知らんけどgメールとか地図とか使えんのは痛い - 72 : 2020/05/06(水) 18:36:23.60 ID:UYqNbDqmM
- >>52
やから5Gで大人しくするつもりないからスマホ側も制裁解かれるのは無理や - 121 : 2020/05/06(水) 18:39:50.93 ID:i6BA1BqV0
- >>72
SHARPが頑張らなあかんかった - 87 : 2020/05/06(水) 18:37:17.84 ID:DT1S4yTD0
- >>52
P30Pro New(笑)Edition使えばええやん - 24 : 2020/05/06(水) 18:31:52.62 ID:wPmc33Und
- >>17
トランプニキ「ダメです」 - 18 : 2020/05/06(水) 18:31:00.25 ID:EFKCxaJ40
- ちな問題のCMは東京上空で爆発が起こりキノコ雲が発生する模様
- 26 : 2020/05/06(水) 18:31:59.67 ID:fmxxoEhw0
- >>18
見せて - 37 : 2020/05/06(水) 18:33:06.81 ID:EFKCxaJ40
- >>26
動画削除されたけどTwitterで話題になったからYouTubeに上がってるで - 76 : 2020/05/06(水) 18:36:37.22 ID:VyevxA1Td
- >>37
残当やがあれ削除されたんかw - 19 : 2020/05/06(水) 18:31:10.98 ID:8q5lrkUQd
- SamsungLG買おう
- 20 : 2020/05/06(水) 18:31:14.05 ID:HTCzmeX80
- やっぱり兄さんのスマホやで
- 27 : 2020/05/06(水) 18:32:00.72 ID:EFKCxaJ40
- >>20
android oneとかも普通に出してるしな
中華とは信頼性が流石に違うわね - 81 : 2020/05/06(水) 18:37:02.63 ID:i6BA1BqV0
- >>27
富士通ソニー京セラ頑張れ - 21 : 2020/05/06(水) 18:31:35.23 ID:Njxs/h730
- 中華(民国)スマホを信じろ
- 22 : 2020/05/06(水) 18:31:45.13 ID:fJqa7qRQ0
- 何故中華だけだと思えるのかわからない
- 25 : 2020/05/06(水) 18:31:53.63 ID:au1rUu9Y0
- 好きで使ってるならええんやないか?
そこら辺歩いてるやつの情報なんて勝手に送られてたとしてもどうせ利用価値ないぞ - 28 : 2020/05/06(水) 18:32:01.00 ID:AJc2BBXiM
- ファーウェイってクソなん?
- 48 : 2020/05/06(水) 18:34:13.73 ID:tnDJJFMka
- >>28
間違いなくコスパは一番優秀だろうな - 51 : 2020/05/06(水) 18:34:49.50 ID:2za5X3BK0
- >>48
コスパならXiaomiやろ - 50 : 2020/05/06(水) 18:34:37.36 ID:EFKCxaJ40
- >>28
コロナの医療物資と引き換えに5Gを使わせる程度には糞やな - 29 : 2020/05/06(水) 18:32:05.17 ID:+Jq/rEv60
- 今こそHTC復活の時やで
- 74 : 2020/05/06(水) 18:36:27.40 ID:i6BA1BqV0
- >>29
もう無理ンコ - 100 : 2020/05/06(水) 18:38:02.66 ID:+Jq/rEv60
- >>74
u11とか最近も結構良いの作ってるんやけどなあ - 30 : 2020/05/06(水) 18:32:11.20 ID:vtntb1xZ0
- チョンやろ
- 31 : 2020/05/06(水) 18:32:13.38 ID:DLB2/3gO0
- HuaweiのスマホてまだGoogle play使えるんけ?
- 49 : 2020/05/06(水) 18:34:14.08 ID:GSJnycq30
- >>31
nova 5tを最後に使えない
まぁ普通に今でも使える - 55 : 2020/05/06(水) 18:35:08.35 ID:DLB2/3gO0
- >>49
どっちなんや… - 66 : 2020/05/06(水) 18:35:57.00 ID:GSJnycq30
- >>55
使える端末は使える
今年発売されたやつは使えない
普通に去年発売されたやつでもスペック的には余裕でまだまだ使える - 92 : 2020/05/06(水) 18:37:40.53 ID:DLB2/3gO0
- >>66
発売時期で違うんか
まあ野良でどうにかなるアプリもあるけど有料アプリは無理あるんかな - 77 : 2020/05/06(水) 18:36:40.78 ID:i6BA1BqV0
- >>31
新機種は無理 - 88 : 2020/05/06(水) 18:37:20.64 ID:23P9l6fKp
- >>31
p30pro使っとるけど余裕で使える - 32 : 2020/05/06(水) 18:32:13.79 ID:1fW/BK9G0
- 中華スマホから中国当局に日本人のアナルが送信されているという事実
- 33 : 2020/05/06(水) 18:32:33.47 ID:B6IdTobO0
- やっぱ韓国製やな
- 34 : 2020/05/06(水) 18:32:38.80 ID:UYqNbDqmM
- 個人情報取られるいうガ●ジほんと草
- 35 : 2020/05/06(水) 18:32:49.16 ID:fnqSTKM6M
- ヒロシマ思い出させてくれるとか有能メーカーやん
もう戦後何年か忘れたわ - 36 : 2020/05/06(水) 18:32:54.40 ID:VHOfAmve0
- ワイのpixelちゃんはええのんか?
- 38 : 2020/05/06(水) 18:33:17.41 ID:IcBtjn0z0
- huaweiはそこまで悪評たってなかったろ
ガチでヤバそうなのはXiaomi - 94 : 2020/05/06(水) 18:37:45.47 ID:i6BA1BqV0
- >>38
バックドアバックドア言われまくっとったやん
Xiaomiは社長が反日やからな - 39 : 2020/05/06(水) 18:33:23.14 ID:NXYhWWaq0
- ワイp30lite使い、高みの見物
- 40 : 2020/05/06(水) 18:33:23.53 ID:sZ49AxcY0
- やっぱOneplusよ
- 41 : 2020/05/06(水) 18:33:33.96 ID:9o3JsiBf0
- ファーウェイってガチでだれも話題にしなくなったな
- 42 : 2020/05/06(水) 18:33:43.51 ID:gXlhqSLC0
- キノコ雲ぐらい別によくね
- 54 : 2020/05/06(水) 18:35:02.72 ID:1yVwrdxUp
- >>42
それ、別にクラウドの情報抜かれてようが中国様に献上してるなら別にそれでいいわ - 43 : 2020/05/06(水) 18:33:46.90 ID:5l52J6AA0
- 使ってるのSHARPやから台湾製でええか?
- 44 : 2020/05/06(水) 18:33:50.71 ID:VHtv9cxrr
- 今回の原爆騒動でxiaomi見直したわ
Huaweiから乗り換えるで - 58 : 2020/05/06(水) 18:35:20.80 ID:mV67T3N50
- >>44
Xiaomi何かやったん? - 68 : 2020/05/06(水) 18:36:00.96 ID:2LDecHtE0
- >>58
原爆ネタ - 163 : 2020/05/06(水) 18:42:49.04 ID:mV67T3N50
- >>68
やっぱ反日と言えば原爆なんかな? - 45 : 2020/05/06(水) 18:33:57.92 ID:frIPxuBAd
- Xiaomiが1番おすすめってなんJで聞いたから今度買おうと思ってる
- 103 : 2020/05/06(水) 18:38:16.10 ID:i6BA1BqV0
- >>45
やめろ
ソニーか京セラか富士通にしろ - 46 : 2020/05/06(水) 18:33:58.54 ID:67yTXI1cM
- Googleに首根っこ掴まれるかGoogleと中国に首根っこ掴まれるかの差だけや
- 47 : 2020/05/06(水) 18:34:04.54 ID:lFy13UGg0
- これからはVIVOだわ
- 53 : 2020/05/06(水) 18:34:56.70 ID:HM2fW0Q80
- Xiaomiは2台続けて半年で液晶割れたから使う気せーへん
- 56 : 2020/05/06(水) 18:35:10.90 ID:fDTfwg1Va
- xiaomiは日本上陸に疑問符つくほどガチガチ反日やし
- 113 : 2020/05/06(水) 18:39:08.85 ID:i6BA1BqV0
- >>56
なんで日本きたんや - 57 : 2020/05/06(水) 18:35:20.11 ID:yadTgAxf0
- ASUSはシェア取る気あるんか
やる気ないやろ - 59 : 2020/05/06(水) 18:35:21.27 ID:ICtNkC0Cx
- バックドアてんこ盛りのシナチョンスマホ使う情弱まだいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 69 : 2020/05/06(水) 18:36:03.30 ID:6U05PDW90
- >>59
国産しか使えないねぇ…w - 83 : 2020/05/06(水) 18:37:07.48 ID:6qjqMyV50
- >>69
スマホは中国か日本でしか売ってねえのかよ - 97 : 2020/05/06(水) 18:38:00.43 ID:6U05PDW90
- >>83
すまんAppleとGoogleに情報抜かれまくってる雑魚おる? - 70 : 2020/05/06(水) 18:36:21.95 ID:sydfm1UKp
- >>59
なんjは親中だから中国の売上に貢献してるならそれで満足やから - 60 : 2020/05/06(水) 18:35:31.36 ID:+Jq/rEv60
- nuro光にしたらモデムがZTEで草
- 61 : 2020/05/06(水) 18:35:31.38 ID:i6BA1BqV0
- Xiaomiは許したらあかん
- 62 : 2020/05/06(水) 18:35:45.34 ID:7o8QzgwB0
- 安いからそれぐらい目を潰れよ
- 63 : 2020/05/06(水) 18:35:50.54 ID:Wx0UAlTbM
- そこで台湾SHARP
- 64 : 2020/05/06(水) 18:35:53.11 ID:vHYMe7cMa
- ゴミを余らせたゴミ携帯屋がなんJで宣伝してるのが実にゴミ
- 67 : 2020/05/06(水) 18:36:00.37 ID:In3qGWpw0
- iPhoneかPixel以外選択肢ないわ
- 90 : 2020/05/06(水) 18:37:28.56 ID:6U05PDW90
- >>67
iPhoneは写真がゴミ
pixelはもっとゴミな上に超広角無い - 71 : 2020/05/06(水) 18:36:22.18 ID:kZ1mCoCxd
- ペリアの新しいのいつ発売すんねんこれイヤホンジャック着いてるから買い替えたいんだが
- 73 : 2020/05/06(水) 18:36:23.86 ID:gT2YMC0o0
- 日本政府「余計なものが見つかった!見つかったの!出せないけど見つかったの!ああああああああああああ!!!!」
- 79 : 2020/05/06(水) 18:36:45.07 ID:bRGdmJj00
- ようわからんけどGalaxyは平気やろ
- 80 : 2020/05/06(水) 18:36:51.41 ID:G0ArIR3hM
- ARROWS使わない情弱おる?
- 82 : 2020/05/06(水) 18:37:03.00 ID:XzKoWSIN0
- キャリアとか言うゴミカスがいなけりゃもう少しはまともになってたかもしれん
- 84 : 2020/05/06(水) 18:37:10.73 ID:EFKCxaJ40
- 中華スマホ大好きマンはネトウヨのレッテル貼りするけどあかんことやってるからあかんのやで
別に韓国のスマホは叩かれてないぞ - 114 : 2020/05/06(水) 18:39:10.61 ID:p4wFxphoM
- >>84
原爆落ちろカープ! - 86 : 2020/05/06(水) 18:37:16.31 ID:V6ZQEN9C0
- ASUSなんだよなあ
- 89 : 2020/05/06(水) 18:37:26.72 ID:vEwnCVHl0
- 2chMate 0.8.10.64/samsung/SCV42/10/LR
どう思う?
- 96 : 2020/05/06(水) 18:37:55.02 ID:IcBtjn0z0
- >>89
ええがな
バッテリーどのぐらいもつん?
2日余裕ってマジ? - 91 : 2020/05/06(水) 18:37:35.79 ID:E9BZ2qCl0
- UMIDIGI f1布教しとくぞ🤓
2chMate 0.8.10.64/A-gold/F1/9/LR
- 93 : 2020/05/06(水) 18:37:42.78 ID:0LjjbB1E0
- 原爆CMに腹立ってるのに
原爆落としたアメリカ製使ってるの草 - 102 : 2020/05/06(水) 18:38:14.66 ID:6U05PDW90
- >>93
やめたれw - 116 : 2020/05/06(水) 18:39:21.24 ID:DLB2/3gO0
- >>93
草
言われてみたらそうやな - 120 : 2020/05/06(水) 18:39:49.57 ID:SHPXZPze0
- >>93
一理ある - 142 : 2020/05/06(水) 18:41:38.52 ID:9yuveDgMd
- >>93
ガ●ジか?
appleが原爆CMやったならその通りやと思うが - 186 : 2020/05/06(水) 18:44:55.12 ID:gba9WrO6a
- >>93
アメリカの原爆はジャップの圧政からアジアを解放した正義の爆弾やぞ - 95 : 2020/05/06(水) 18:37:52.02 ID:lldV+yxKp
- でも日本にはARROWS製のスマホがあるから大丈夫だろ
- 98 : 2020/05/06(水) 18:38:00.61 ID:btrkFbLnM
- Huaweiは良いやろ
xiaomiだけはアウトや
反日だし監視してるのがバレた - 99 : 2020/05/06(水) 18:38:01.22 ID:RdNd+4yb0
- 中国韓国の原爆煽りほんまクソやな
- 134 : 2020/05/06(水) 18:41:07.15 ID:i6BA1BqV0
- >>99
アメリカのケツ舐めるしかできへんアジア - 104 : 2020/05/06(水) 18:38:17.65 ID:oPMGrjdH0
- 美味い話には絶対裏があるんですよ
- 105 : 2020/05/06(水) 18:38:20.71 ID:dX5jL6qC0
- でも日本には“iPhone”があるから…
- 106 : 2020/05/06(水) 18:38:30.16 ID:eFWdJfnV0
- XZ2preが最高すぎて他に考えられないわ
- 107 : 2020/05/06(水) 18:38:31.63 ID:VJncmv3wp
- ARROWSで対抗できるやろ
- 108 : 2020/05/06(水) 18:38:53.67 ID:Yp8xxs6v0
- 普通aquosだよね
- 109 : 2020/05/06(水) 18:39:00.02 ID:GSJnycq30
- huaweiグーグル使えなくなったしGalaxyとpixelは電池持ち悪いらしいしで何買えばええんや
ちなgalaxy note8 - 129 : 2020/05/06(水) 18:40:44.70 ID:6U05PDW90
- >>109
電池持ち我慢してギャラ使うかhuaweiにGMSぶちこむ - 110 : 2020/05/06(水) 18:39:00.63 ID:UYqNbDqmM
- 次はRealme買おうかな
- 112 : 2020/05/06(水) 18:39:04.71 ID:U3E85XHO0
- 中国製の原爆は品質悪そうやな
- 115 : 2020/05/06(水) 18:39:14.26 ID:NlmULQ7y0
- GALAXY買わない奴おる?
- 117 : 2020/05/06(水) 18:39:32.71 ID:VaRPhOpoM
- ファーウェイの高い端末はベンチ詐欺一時期話題になってたな
ミドルレンジのは良い買い物何やろうけど高級機は怖い - 118 : 2020/05/06(水) 18:39:39.50 ID:Lvs4NlZka
- galaxyS10売り切れてるんやけど
- 119 : 2020/05/06(水) 18:39:42.63 ID:+IEBI2KY0
- 別に中国に渡って困るような情報持ってへんし
2chMate 0.8.10.64/HUAWEI/MAR-LX2J/9/LT - 123 : 2020/05/06(水) 18:40:13.25 ID:nZa1wi5/M
- ファーウェイのスマホを所持してるだけでスパイ防止法で逮捕する案もあったのに廃れたな
やったら面白かったのに - 124 : 2020/05/06(水) 18:40:20.15 ID:EF0xoh8H0
- バックドアの証拠は?
- 126 : 2020/05/06(水) 18:40:29.30 ID:kEQA8JdPp
- 日本、ARROWS
中国、huawei
韓国、GALAXY
アメリカ、iPhone - 127 : 2020/05/06(水) 18:40:29.88 ID:c2CjKSFO0
- oppoのreno aが気になってるけどosの不評が不安で乗り換えられてないわ
- 131 : 2020/05/06(水) 18:40:50.04 ID:R2VjG5fM0
- >>127
中華スマホなんかやめとけ - 128 : 2020/05/06(水) 18:40:32.90 ID:+7ujVKq8a
- 最強は韓国兄さんのGalaxyなんだよなあ…
- 130 : 2020/05/06(水) 18:40:49.64 ID:fUChAUJZ0
- そもそも中華とかハナから興味ないし
- 133 : 2020/05/06(水) 18:40:58.31 ID:44QXzcEL0
- ドラゴンタッチってタブレット買ったんやけどやばいか?
- 135 : 2020/05/06(水) 18:41:10.37 ID:btrkFbLnM
- oppo
oneplus
realmeこの三兄弟がええわ
- 136 : 2020/05/06(水) 18:41:13.55 ID:2ZmL740u0
- Googleも似たようなもんだろ
- 151 : 2020/05/06(水) 18:42:08.20 ID:nZa1wi5/M
- >>136
問題なのはやってるのが中国だという点やぞ - 161 : 2020/05/06(水) 18:42:37.67 ID:EF0xoh8H0
- >>136
アップルだけは別と思ってそうw
お花畑やね~ - 137 : 2020/05/06(水) 18:41:14.33 ID:xJs3HetjM
- いくらでも情報渡すから端末タダでくれんかな
- 138 : 2020/05/06(水) 18:41:15.35 ID:hLR6pfEw0
- ふーん
でもASUSがあるよね - 139 : 2020/05/06(水) 18:41:19.22 ID:q72qfYQ20
- Xiaomiは社長が反日やったっけ
あと日本進出の一発目のスマホが日本舐め腐ってたから正直いい印象はないわ - 140 : 2020/05/06(水) 18:41:26.74 ID:FZn8fN6W0
- 国産が雑魚過ぎる
最初中華製のスマホを爆発するとか馬鹿にしといてこれはほんまにダサい - 153 : 2020/05/06(水) 18:42:11.50 ID:VaRPhOpoM
- >>140
電池爆発したのはGalaxy(韓国産)やろ - 141 : 2020/05/06(水) 18:41:34.85 ID:aCMRwzvR0
- それでも高いiPhoneよりマシって使ってるんでしょ
本人はそんな偽装スペックを信じ切って買ってるんだから
幸せだろうね - 143 : 2020/05/06(水) 18:41:38.79 ID:B4FJjIwo0
- ワイのiqoo3はセーフやな
- 149 : 2020/05/06(水) 18:42:08.21 ID:DLB2/3gO0
- >>143
イクゥ! - 145 : 2020/05/06(水) 18:41:52.87 ID:EF0xoh8H0
- 政府関係者「ハードウエアに【余計なもの】が見つかった」
はよ何が見つかったんか出せや - 157 : 2020/05/06(水) 18:42:33.61 ID:mvegv9Xx0
- >>145
2つ目のsimスロットや - 146 : 2020/05/06(水) 18:42:04.04 ID:G1oxKnZI0
- xperia1 安くなったら買おうかな
- 162 : 2020/05/06(水) 18:42:38.39 ID:EFKCxaJ40
- >>146
マークじゃない方ならもう未使用が4万くらいまで下がってきてるな - 148 : 2020/05/06(水) 18:42:07.19 ID:wCpanKQSr
- HUAWEIはアメリカで排除されて以来中国政府とべったりになってしまってなぁ
中国では珍しい政府から距離を置いた私企業だったんだけど - 182 : 2020/05/06(水) 18:44:15.73 ID:NLS0nmrAd
- >>148
創業者の嫁が四川軍閥大物の娘とかじゃなかったか? - 150 : 2020/05/06(水) 18:42:08.42 ID:i6BA1BqV0
- アメリカもムカつくし日本もオリジナルOSつくろや
ソニー富士通が組んだらいけるやろ - 152 : 2020/05/06(水) 18:42:10.41 ID:zWWg+b7N0
- レノボの時もバックドアあるけど海外向けは中国に送ってないよとかやらかしてたけどまだやってるんか
- 155 : 2020/05/06(水) 18:42:19.25 ID:7SyjMHpj0
- っぱ兄さんっしょ
2chMate 0.8.10.62/samsung/SC-03L/10/LR - 156 : 2020/05/06(水) 18:42:23.26 ID:PwXsz3IMd
- なおソニー任天堂は客のクレカ情報を流出させる模様
そっちの方がよっぽど悪質だろ - 158 : 2020/05/06(水) 18:42:34.39 ID:EaFS2Ew8p
- でも日本はアジアの『リーダー』だから…
- 159 : 2020/05/06(水) 18:42:35.71 ID:Qst5Sby10
- OPPOはどうなんや
- 170 : 2020/05/06(水) 18:43:14.91 ID:gxZrEe3ja
- >>159
情報抜かれてるだろうけど renoAは良いよ - 176 : 2020/05/06(水) 18:43:55.24 ID:q72qfYQ20
- >>159
ColorOSが不評やけどワイはそんな気になってない
端末自体はええで - 160 : 2020/05/06(水) 18:42:36.32 ID:NpE6Gk4q0
- 中華スマホを持ち上げてるやつって信用できないよな
なんかイミフにiphone叩いとるし - 169 : 2020/05/06(水) 18:43:12.65 ID:btrkFbLnM
- >>160
イミフじゃなく中華スマホのほうがiPhoneよりスペックがいいんやで - 165 : 2020/05/06(水) 18:43:01.65 ID:YJWSvnE30
- 結局asusSamsungくらいしか選択肢ないのか
- 166 : 2020/05/06(水) 18:43:02.02 ID:i6BA1BqV0
- 日本も韓国も中国もアメリカの権威を傘に着て威張るカス共
- 168 : 2020/05/06(水) 18:43:07.35 ID:Sl3c7peJa
- アメリカはやってないと思ってるとかお花畑極まってんな
- 188 : 2020/05/06(水) 18:44:59.10 ID:VaRPhOpoM
- >>168
ロシアに亡命したCIAの元職員が何処のメーカーだろうがスマホのインカメハッキングして覗き放題言うてたからなぁ - 171 : 2020/05/06(水) 18:43:21.64 ID:fUChAUJZ0
- Xperia 1 IIマジで楽しみや
- 173 : 2020/05/06(水) 18:43:30.99 ID:X2j8MNVL0
- Motorolaは?
- 175 : 2020/05/06(水) 18:43:34.07 ID:af9ymkVg0
- GoogleとApple以外のスマホのStoreってアプリ同じくらいあるのか?
- 177 : 2020/05/06(水) 18:43:55.75 ID:bjZsP9E10
- ツイッター見てみたら意外と否定的なリプ少なくて草
そんなに製品としての評価は高いんだな - 178 : 2020/05/06(水) 18:44:00.78 ID:fUChAUJZ0
- ASUSはスマホはあれかもしれんがパソコンは使ってるけどええで
- 180 : 2020/05/06(水) 18:44:11.95 ID:lSy4IiBs0
- まあどうでもいいわ
iPhone勢なんで - 181 : 2020/05/06(水) 18:44:13.03 ID:+7ujVKq8a
- Huaweiのタブをアマのセールの時買ったけど普通に使えるンゴねえ…
- 183 : 2020/05/06(水) 18:44:36.52 ID:fUChAUJZ0
- モニターはBenQ使ってる
中共なんかより台湾の方がええわ - 184 : 2020/05/06(水) 18:44:49.30 ID:xI5/UBj9a
- 五毛おじシュバシュバで草
- 187 : 2020/05/06(水) 18:44:57.57 ID:vHYMe7cMa
- 南京より原爆の方が少ないらしいぞ
凄い - 189 : 2020/05/06(水) 18:45:15.29 ID:Bjc9GDK10
- でもコスパは高いからJ民公認やぞ
- 193 : 2020/05/06(水) 18:45:26.10 ID:ljm6Yc510
- zenfone5zやけどなんかパッとしないわ
ゲーミング専用機以外はもうやる気無いんかもな
コメント