
【北海道】「何これ!人歩いている」外出自粛の中…高速道路を歩く女性2人組を発見…外国人で道迷ったか 北斗市

- 1
TBSの番組本番中は女子アナ痴漢電車状態だった1 : 2025/04/25(金) 16:06:43.45 ID:OKnb4Art0 ・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え...
- 2
【東京地裁】アマゾンに3500万円の賠償命令 商品を一方的に削除1 : 2025/04/25 12:42:18 ??? インターネット通販大手「アマゾン」から自社の商品を一方的に削除されたとして、指先で血中酸素飽和度を測定する「パルスオキシメーター」を製造・販売...
- 3
【警視庁】高齢女性に馬乗りで暴行 容疑でウズベキスタン人男逮捕1 : 2025/04/25 13:05:28 ??? 東京都新宿区のアパートで、高齢女性に馬乗りになって暴行しけがをさせたなどとして、警視庁国際犯罪対策課は25日までに、強盗致傷容疑などでウズベキ...
- 4
万博が開催されるタイミングで来日したオカムラ・ケイ容疑者(35)、拳銃他実弾82発弾倉6個も所持「護身やハンティング目的」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 16:22:20.94 ID:1Ta1KmLU9 今月9日、関西空港で拳銃を輸入したとしてアメリカ国籍の男が逮捕された事件で...
- 5
「日本国の主権が日本国民にあるのはおかしいニダ」←これ感情論抜きで論破できる?1 : 2025/04/25(金) 15:29:47.84 ID:0d6dsLVF0 http://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 15:32:42.55 ID:0d6dsLVF...
- 6
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 7
【福岡・中央区】タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もういいよ。どうでも」1 : 2025/04/25 13:11:28 ??? 25日未明、福岡市中央区で乗車していたタクシーの運転手の男性(69)に暴行を加えたとして28歳の職業不詳の女が逮捕されました。 女は、タクシー...
- 8
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 9
【北海道】国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町1 : 2025/04/25(金) 13:11:44.98 ID:UGIBal2g9 国の重要文化財 旧商家丸一本間家 一般公開始まる 増毛町|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 10
自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談1 : 2025/04/25(金) 12:35:57.70 ID:SYejcI2I0 自民党・高市早苗氏、台湾訪問へ 頼清徳総統と会談 自民党の高市早苗前経済安全保障相は27日から台湾を訪問し、頼清...
- 11
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 12
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 13
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 14
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 15
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 16
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 1 : 2020/05/06(水) 16:04:43.38 ID:/4yGbxz89
ドライバー:「何これ!人歩いている…おいおいおい…」
5月6日午前10時20分ごろ、北海道南部の北斗市で、
自動車専用の高規格幹線道路「函館・江差自動車道」を歩く女性2人を北海道文化放送の取材班が目撃しました。ドライブレコーダーの映像には、道路脇を歩く女性2人の姿が映っています。
周囲の車はスピードを出しているため、大事故にもつながりかねない危険な行為です。
2人はおよそ10分後、一般道付近に降りたところで、駆け付けた北海道開発局の道路パトロール隊に対し
「誤って入ってしまった」と片言の日本語で話し、「ゴメンナサイ」と謝ったということです。
警察などによりますと、「函館・江差自動車道」の出入口付近には進入禁止を示す注意看板が設置されていますが、
自転車などが誤って進入するケースがあるということです。警察は「自転車や歩行者は高速道路に入らないように看板をしっかり確認してほしい」と注意を呼び掛けています。
以下ソース:北海道文化放送 2020年5月6日15:00
https://uhb.jp/news/single.html?id=12216- 2 : 2020/05/06(水) 16:05:20.98 ID:VNLCU+Ga0
- 血迷ったかと思った。
- 6 : 2020/05/06(水) 16:06:26.62 ID:OtnAauDN0
- >>2
ある意味あってる - 4 : 2020/05/06(水) 16:05:45.33 ID:tOjFw88S0
- 北斗の県
- 5 : 2020/05/06(水) 16:05:48.00 ID:atxy9sZK0
- 謝って入ってしまった
- 7 : 2020/05/06(水) 16:06:48.98 ID:TZyf61mV0
- こんな下らないことを記事にすんな!
中国共産党の人権問題だけを報道しろよ! - 8 : 2020/05/06(水) 16:07:44.58 ID:OsUHDXBv0
- 北海道に高速道路があったのかと真剣な疑問
- 10 : 2020/05/06(水) 16:08:09.58 ID:GwFlVxEW0
- コロナ感染を広めるための罹患中国人だな
- 11 : 2020/05/06(水) 16:08:36.06 ID:gOK9wfQb0
- アヤマテハイテシマタ
- 12 : 2020/05/06(水) 16:10:48.48 ID:ES0nSOkk0
- 北海道の二度目の感染拡大って
こういうやつがバラまいてんじゃないの - 13 : 2020/05/06(水) 16:10:53.08 ID:iiM0m/mB0
- テーレッテー
- 14 : 2020/05/06(水) 16:13:22.99 ID:BcCqc+mO0
- 日本人なら逮捕だけど外人ならゴメンナサイで済みそうだな
- 15 : 2020/05/06(水) 16:13:25.99 ID:aJ2Avh590
- 道に迷ったとしてもハイウェイかどうかくらい分かるだろ
- 16 : 2020/05/06(水) 16:14:07.45 ID:wVrvnGKE0
- 外国人?かチャンコロかチョン?
何で今外国人がいるんだ 射殺しなければ
- 17 : 2020/05/06(水) 16:14:51.60 ID:jqun8pTa0
- 外出自粛は本題じゃないだろ、これw
- 18 : 2020/05/06(水) 16:15:21.84 ID:AT8Uvjel0
- 自粛警察かよ。
歩いて何が悪い - 20 : 2020/05/06(水) 16:16:23.62 ID:+lvAhfJ40
- >>18
レス乞食か - 23 : 2020/05/06(水) 16:21:18.41 ID:Tp2Bbdtl0
- >>18
しょうがねえな、相手してやるか。
道交法違反だ。 - 19 : 2020/05/06(水) 16:15:39.85 ID:HoG6BYND0
- アホか
北海道で高速道路とかイランやろ
一般道で100キロ出してるのに - 27 : 2020/05/06(水) 16:25:50.51 ID:f8KKKqFm0
- >>19
信号無いからあったほうがいいよ - 21 : 2020/05/06(水) 16:16:43.18 ID:Qoy7hR9Y0
- なんでガ●ジンがいるんだよ
在住してるような奴ららこんな間違い犯さないだろ? - 22 : 2020/05/06(水) 16:18:51.06 ID:Dy5CwMuX0
- けがなくてよかった
- 41 : 2020/05/06(水) 17:07:37.66 ID:aRA8M38r0
- >>22
禿同 - 24 : 2020/05/06(水) 16:21:36.00 ID:YQIWtWpL0
- 鳩山由紀夫が悪い
- 25 : 2020/05/06(水) 16:22:17.53 ID:mtxU+mBa0
- ヒャッハー
ここは、通さないぜ!
- 26 : 2020/05/06(水) 16:22:48.90 ID:hiSjXPXj0
- 色々な動物が侵入してくるしな
何も考えないで走ってたらぶつかって死ぬよ - 28 : 2020/05/06(水) 16:32:19.19 ID:QfNYYhKr0
- どうせ中国ゴキブリだろ?
- 29 : 2020/05/06(水) 16:33:46.62 ID:f1oqRGRW0
- え?まだ外国人が入国できるのか…
自粛とか意味ないやん
そんなアホな - 30 : 2020/05/06(水) 16:37:19.22 ID:+85eHqFR0
- どうやって入ったんだよ車が故障したとか盗難車をSAに置いて来たとかか
インターから入ろうとすると係員おるから止められるし - 31 : 2020/05/06(水) 16:39:57.95 ID:NnUh7Mnn0
- テロリストか外国のスパイでは?
- 32 : 2020/05/06(水) 16:42:39.37 ID:pTwNWFSb0
- ふざけんな
なんで外国人が歩きまわる
- 35 : 2020/05/06(水) 16:48:13.11 ID:OTdrjdTq0
- 外国人がうろちょろしていやがるのか。
- 37 : 2020/05/06(水) 16:50:46.86 ID:1Jb8OACY0
- どうやって侵入した?入れないようになってるだろ?入り口ゲートくぐらないと入れないじゃん。
- 39 : 2020/05/06(水) 16:55:29.64 ID:fEwBIIUc0
- >>37
外国人に限らず、高速に侵入する人は
全国で発生している。首都高だけでも年間400件とか。
- 38 : 2020/05/06(水) 16:52:14.16 ID:0EEX/I6A0
- コロナ疲れだろ
- 40 : 2020/05/06(水) 17:02:15.68 ID:jSO61s6b0
- gifでチャイナの高速道路で
夜に女が二人歩きしてたら
一人だけ通行のクルマに吹っ飛ばされて消されてた事故動画あったよね - 42 : 2020/05/06(水) 17:09:55.57 ID:xQiSYWVK0
- 動画みたけど片方がジャージっぽい
白人には見えないな - 43 : 2020/05/06(水) 17:13:55.65 ID:6inmtFK70
- あのさあ!女の子なんだから許せよ!ガキじゃねえんだからよ!
↑
論破できる? - 46 : 2020/05/06(水) 17:34:17.02 ID:xQiSYWVK0
- >>43
オバサンくさかったけど - 44 : 2020/05/06(水) 17:14:04.11 ID:o8ayfnsD0
- もはや外出自粛とは関係なくないか
- 45 : 2020/05/06(水) 17:17:58.18 ID:cXbiEfsG0
- 北海道一般道100キロは都市伝説かと思ってたら去年の夏ツーリングに行った時本当に推定100キロ出してる奴がいたわ
- 47 : 2020/05/06(水) 17:37:15.72 ID:fnuhOVSy0
- こんな時期でも欧米人(金髪)がくそ田舎に桜見に来てた国内に住んでるのかもしれんけどね
- 48 : 2020/05/06(水) 17:50:00.90 ID:UZYyUDvC0
- 北海道で二次感染広まってる理由が分かったような気がする
- 50 : 2020/05/06(水) 18:23:26.62 ID:HjGSrGcA0
- だって、札幌、長万部って道案内看板がかかってるんだからそっちに誘導されるのは当たり前でしょ。
念のため言っておくと、歩車道の区分がない道路の場合歩行者は、その右側端を歩くように道路交通法では決めてあります。
道路法で自動車専用道路というくくりはあるけど、これは歩行者や自転車のための誘導をしなかった開発局の手落ち。
コメント