
【悲報】コロナウィルス、フランス発祥である事が判明。トランプどうすんの?wwwwwwwww

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...
- 1 : 2020/05/06(水) 00:35:56.49 ID:RLOK7JJZ0
フランスで昨年末に新型コロナ患者 医師らが検出
(CNN) 仏パリの病院が昨年末に採取していた入院患者の検体から、新型コロナウイルスが新たに検出された。同国で最初の感染例が報告される数週間も前から、新型ウイルスが存在していたことになる。
パリ北郊のセーヌサンドニ県にある病院の集中治療専門医らが3日、抗菌薬の専門誌IJAAに発表した。
同病院のチームは昨年12月2日から今年1月16日までの間にインフルエンザのような症状で入院し、最終的にインフルとは診断されなかった患者らについて、凍結保存されていた検体を調べた。
その結果、アルジェリア生まれの男性(42)から採取していた検体で新型ウイルス陽性の反応が出た。
男性は長年フランスに住み、魚売りの仕事をしてきた。外国旅行は昨年8月にアルジェリアを訪れたのが最後で、中国に行ったこともなかった。男性の子どものうち1人も体調を崩していたという。
チームは、この患者に中国とのつながりや渡航歴がないことから、12月末の時点でフランス国内に感染が広がっていたことがうかがえると指摘する。
同国の公式発表としては1月24日、中国・武漢市への渡航歴がある2人の感染が報告されたのが初めてだった。
欧州で最大の被害が出たイタリアでも、1月31日にローマで中国人観光客2人の感染が確認されたのが初の症例とされる。国内での感染例は2月末になって北部コドーニョで報告された。
新型ウイルス感染が最初に確認されるより前から感染者や死者が出ていたかどうかについては、米国でも同様の研究が始まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-35153330-cnn-int
- 2 : 2020/05/06(水) 00:37:10.36 ID:6ntyaGSL0
- スペイン風邪もスペイン発祥じゃねえしな
- 3 : 2020/05/06(水) 00:37:48.75 ID:e1AQs+/l0
- アメリカ本土で昨年秋に猛威を振るったとされる謎インフル
- 4 : 2020/05/06(水) 00:38:19.40 ID:/rmeq4S40
- 証拠あるよっていってたポンペイオくんどうなっちゃうの?
- 5 : 2020/05/06(水) 00:38:28.07 ID:VgJ0dNpS0
- それ去年の電子タバコで死んだとか言われた謎の肺炎の秘密を
- 71 : 2020/05/06(水) 01:04:18.55 ID:jMtUHflMa
- >>5
あ、なんかあったな - 6 : 2020/05/06(水) 00:39:47.20 ID:jR/yNeyC0
- 昨年末には日本でも謎風邪流行ったよな
- 7 : 2020/05/06(水) 00:41:00.88 ID:uhGdrdSM0
- コウモリが云々はどうなった?
- 13 : 2020/05/06(水) 00:43:42.23 ID:o0SQcUn80
- >>7
今回のフランスの結果次第だろうな素人考えだとこれ関係ねえだろとか俺は思っちゃうけど
- 8 : 2020/05/06(水) 00:41:15.82 ID:Uah5vqOI0
- 全世界で流行ってた定期
- 9 : 2020/05/06(水) 00:41:32.55 ID:Ds0aO+Yd0
- アメリカ発じゃねーの?
- 10 : 2020/05/06(水) 00:41:41.95 ID:o0SQcUn80
- これ遺伝子情報が出てくるはずだからそれでまた如何言う経路だかって話になってくるな
武漢A、アメリカAより古いとなるとフランス発となるが、アメリカは他の人もレスしてるけど、去年のインフルエンザとか肺炎とかやってたから
かなり怪しいような気がするんだよな - 11 : 2020/05/06(水) 00:41:53.53 ID:P/DhXp+l0
- 中「アメリカ!」米「中国!」仏「俺かも…」WHO「中国ではないんじゃないかなぁ^^;」
新型コロナ発祥オークションの魅力 - 12 : 2020/05/06(水) 00:42:41.09 ID:sbCqLEkmM
- 日本は大丈夫
- 14 : 2020/05/06(水) 00:43:42.91 ID:HQjKFc1Fd
- 無理やり捏造で中国叩きします^^v
- 15 : 2020/05/06(水) 00:43:44.71 ID:WUFfviIod
- それにしては騒ぐの遅くねえ?
- 18 : 2020/05/06(水) 00:44:44.11 ID:o0SQcUn80
- >>15
いやこんなもんだろ
大騒ぎになっててんてこ舞いになって、
あれそう言えば前もいたよなこんなの。検体どこいったっけ?からの
だろ - 16 : 2020/05/06(水) 00:44:26.79 ID:BWVlW+mQ0
- 武漢ではもっと前から流行ってたんだが
- 17 : 2020/05/06(水) 00:44:33.08 ID:nHw1BVw60
- アメカスもうダウが意味不明な値段になってるな
あいつら全員死なないとわからないらしい - 19 : 2020/05/06(水) 00:45:21.00 ID:haKW3pPid
- どっちみちどっかの国が誤ってウイルスばら撒いたんじゃないかと思うわ
こんな厄介なウイルスがほんとにいきなり自然発生したのか疑問 - 20 : 2020/05/06(水) 00:46:03.27 ID:o0SQcUn80
- >>19
だったらペストとかスペイン風邪も流行せんわ - 29 : 2020/05/06(水) 00:51:11.22 ID:haKW3pPid
- >>20
でもHIVにそっくりって話も出てるから人工ウイルスは否定できなくね - 21 : 2020/05/06(水) 00:46:43.64 ID:4V7/Oltn0
- 中国でも去年の11月からはやってたんじゃないかっていう説あるんだろ
俺は詳しくしらねーけど
もう病原体がどこから原因かわからねーから追いかけるだけ時間の無駄じゃない?
そんなことよりワクチン作るのに精出せよ。 - 22 : 2020/05/06(水) 00:47:04.53 ID:noxLKr2O0
- フランス12月、中国11月、アメリカ?
- 23 : 2020/05/06(水) 00:48:05.96 ID:wFhbx/hG0
- よく検体とっておいたなあこれ。
イタリアも実は去年からだったって話があったしな。 - 26 : 2020/05/06(水) 00:49:29.95 ID:QBR/Bqiy0
- 土葬風習だから調べたらわかるんかな
DNA解析で詳しく頼むわ - 27 : 2020/05/06(水) 00:49:59.70 ID:Cem36dWT0
- つまり今中国欧米で流行ってるのは第二波で、日本もこれから死者数が中国欧米みたいになる可能性があるってことじゃない?
- 28 : 2020/05/06(水) 00:50:32.46 ID:5ZIJzQWU0
- フランスの調査が正しいかどうかなんて分かりゃしないんだし
トランプはトランプで自分たちの調査をして自分たちの調査結果を発表するだけでしょ
トランプどうすんのじゃないよね - 30 : 2020/05/06(水) 00:51:16.38 ID:KrEdVEAu0
- では次にアメリカの凍結されていた検体をですね
- 31 : 2020/05/06(水) 00:51:46.00 ID:PYKDf0QW0
- ボンジュール
- 32 : 2020/05/06(水) 00:52:18.35 ID:mnUG1msV0
- あいつらもコウモリ食うんか
- 36 : 2020/05/06(水) 00:53:46.46 ID:42lYSZqL0
- >>32
フランス人も食べるけど中国人みたいに生きたままはさすが食べない - 46 : 2020/05/06(水) 00:56:26.18 ID:fqYaSrWL0
- >>36
中国も元々ちゃんと火を通して食ってたけど、資本主義謳歌しすぎて「ウチのコウモリは新鮮です」「ウチのは新鮮すぎて生でいけます」みたいになってったらしいな - 33 : 2020/05/06(水) 00:52:28.57 ID:xFy0gNwW0
- ブッシュJr「証拠あるよ」
ありませんでしたまた共和党か
- 34 : 2020/05/06(水) 00:52:54.93 ID:qqEs2cI50
- じゃあ今猛威を振るってるのは
何波目かって事か
怖すぎんだろ - 35 : 2020/05/06(水) 00:53:18.43 ID:B5yStjQZ0
- 面子を重んじる中国人が早々に武漢閉鎖を決定した。
どれくらい恐ろしいウィルスかを知ってたからじゃないの?
それが全てだろ。 - 37 : 2020/05/06(水) 00:53:55.23 ID:M8S/VCme0
- これなんとかして安倍が発祥させたことにできないかな
- 39 : 2020/05/06(水) 00:55:13.61 ID:42lYSZqL0
- >>37
クソワラタ - 49 : 2020/05/06(水) 00:56:51.11 ID:A953x3KF0
- >>37
森羅万象担当してるんだから新型コロナも安倍のせいに決まってるよな - 38 : 2020/05/06(水) 00:54:01.78 ID:4ccO6fYf0
- 魚屋ってことは武漢の研究所から逃げた魚が揚子江を下ってフランスまで泳いで行ったということだろ
- 40 : 2020/05/06(水) 00:55:14.34 ID:haKW3pPid
- エイズ ウイルス(HIV)を発見したことで2008年にノーベル生理学医学賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が、
「新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった、人工操作されたウイルスだ」と発言したのである。 もともと、噂があった話だけれど、ノーベル賞受賞博士の爆弾発言だけに、人々の関心を集めている。博士は発表の中で、新型コロナウイルスSARS-CoV-2の中にエイズウイルス(HIV)が含まれている、と語った。
モンタニエ博士とタッグを組んでいる数学者ジャン・クロード・ペレズ氏によると、「これは時計職人が 行うような精密なもので、自然に存在することはあり得ない」としている。 武漢のウイルスセンターはもともとダニ媒介ウイルスの研究から始まり、長くコロナウイルスの一種であるSRASや
エボラウイルスの研究をしている。(実はこの研究所はフランス政府と中国政府の共同事業として誕生した施設でもあった) - 45 : 2020/05/06(水) 00:56:12.50 ID:haKW3pPid
- >>40
事実かどうかは分からないしどのくらい近いのかも分からないしこいつがボケ老人の可能性ももちろん考えられるけど
こういう話がちらほら出てきてるとやっぱり気にはなるよね - 41 : 2020/05/06(水) 00:55:29.08 ID:W9ZfkCOv0
- あっ、ふーん
- 42 : 2020/05/06(水) 00:55:39.23 ID:uizhCfV/0
- 去年の11月には武漢で流行していたって眼科の先生が告発していただろ
- 43 : 2020/05/06(水) 00:55:43.64 ID:62FLIvoW0
- でっち上げで叩くのがアメリカのやり方だろw
どうもこうもねえよw中国はあきらめろwww - 44 : 2020/05/06(水) 00:56:08.83 ID:2WwXq4c5p
- こんなのDNA調査したらどこが発症かすぐわかるんだからもう少し待て
- 47 : 2020/05/06(水) 00:56:47.47 ID:Cem36dWT0
- 2回目の発症で劇症化するって話も聞いたな
- 50 : 2020/05/06(水) 00:56:56.94 ID:1pXjLeOB0
- どう考えてもアメリカも早い
- 51 : 2020/05/06(水) 00:57:30.89 ID:jsTfvUDtd
- ウィ
- 52 : 2020/05/06(水) 00:57:44.43 ID:iVTYRKrb0
- アメリカ発祥と判明するのが一番面白い展開
- 62 : 2020/05/06(水) 00:59:51.36 ID:bmQoNf6e0
- >>52
ケンブリッジ大の論文とか中国からでてる論文と同じように
アメリカ発症になると面白いなw
賠償連呼してるアホどもはどうなるか - 54 : 2020/05/06(水) 00:58:24.31 ID:haKW3pPid
- でも
エスカレータに穴は開くわエレベータは落っこちるわ
コウモリやネズミやらなんでも食うわしてる中国は疑われても仕方ないと思う - 55 : 2020/05/06(水) 00:58:28.60 ID:ya3lIWCu0
- アメリカも去年のインフル患者の検査結果を公表しろよ
- 56 : 2020/05/06(水) 00:58:30.15 ID:PLuMWW3Q0
- 去年11月からコールドが値上がりしてんのよね。世界にばら撒いたとか思ってしまうわ
- 57 : 2020/05/06(水) 00:58:31.32 ID:7T73Z4Y80
- 発祥地と仕掛け人が同じ国の人間とは限らないって考えないのは何故なんだろうなw
- 58 : 2020/05/06(水) 00:58:43.06 ID:iVTYRKrb0
- アメリカって先住民の土地奪って虐殺しまくって
呪われていてもおかしくない国 - 59 : 2020/05/06(水) 00:58:44.26 ID:GHQjXLq+0
- やっぱりアメリカ発だろ
- 60 : 2020/05/06(水) 00:58:49.08 ID:1e3vVfucr
- 人数から考えてアメリカやろ
- 64 : 2020/05/06(水) 01:00:31.38 ID:AqzQgbaoa
- >>1
アメリカでは8月から流行し出してたんですが - 66 : 2020/05/06(水) 01:02:10.26 ID:8vbtzZAh0
- アメリカ→武漢→欧州
もうこれ解析の結果でばれてるじゃん
ちなみに欧州も11月の頃には流行してた
なんでアメリカや欧州で感染者や死者が多いかって答えは簡単で、昨年から流行ってたのに対策してなかったからなんだよ - 67 : 2020/05/06(水) 01:02:38.53 ID:4Pa22IMHa
- アメリカ発祥だよ
アメリカで流行してるコロナの遺伝子型が武漢より古いから
コメント